X



世の中の障害者に対する差別を挙げていこう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 18:44:30ID:9PSbwuer
・電車
・駅
・障害者用トイレの不足
・年金の不足
・就職
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 11:53:11.42ID:F7wVObT0
>>433
逆に言えば国鉄から民営化されたのにまだ優遇制度が残っているのがありがたい

郵便局も民営化されたのに青い鳥はがきが残っていてありがたい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 11:59:23.39ID:F7wVObT0
こういう配慮はありがたいものなのに

減らさないのは障害者の当たり前の権利だ!
もっと障害者様に権利よこせ!

だと言われる方も怒るよな
俺は障害者だけどこういう肩身が狭くなるようなことして欲しくないよ

人から憎まれつつただになるものが増えるより人から憎まれずに平穏に過ごしたいよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 13:33:20.36ID:pL8QsFaw
今話題の生活保護の河本

一般常識に照らし合わせりゃ法律には触れなくても倫理的にアウトなんだから
一部障害者団体が声高に
「違法ではないから何も問題ない。河本は悪くない!」
と弁護するのは障害者は常識知らずと思われて肩身が狭くなるから
一障害者として止めて欲しいと思っている。

てんかん発作の人身事故でもそうだね。
移動の権利だ。この事故は世間が悪い!
「運転手は悪くない!障害者の移動の権利ニダ」
障害者の権利を守るためなら健常者を殺すのはやむを得ない みたいな論調止めて欲しいね。

0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 15:40:16.86ID:bysSJ9RL
437
一部とはいえ障害者団体がそんなこと言ってんの?
ほんとなら障害者のほうまで被害が及ぶってことがわからないのかな?
障害者の親とかボランティア団体の○チガイ発言にはほとほとあきれる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 08:55:26.10ID:kw3UTu04
介護者割り引きも大概ケースバイケースじゃない?
車椅子乗りにくっついてくるだけで割引なんておかしいよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 17:13:29.65ID:i80MHWnR
個別に精査したら手間がかかりすぎだろ。
「老人は割引!」「障害者は割引!」みたいにざっくりした感じでやるしかないのでは?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 18:41:12.68ID:kw3UTu04
老人で区切って障害者は手帳の申請があるのだから
その中で選択すればいい
身体でも車椅子なら…とか歩けるなら…
池沼は割り引かなくていいでしょ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 02:27:34.40ID:efANdom/
>>432
乗客がゼロでも定時運行しで車両を動かしているのだから、「障害者が乗ったら赤字」みたいなのは基本的にないから。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 08:50:02.95ID:eS7QOIhM
じゃ障害者専用車両作ろう
知的も身障もごちゃ混ぜで差別無くていいじゃね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 16:27:51.72ID:eS7QOIhM
なんで差別と区別が日本では一緒くたになるのかねぇ?
男女、国籍、障害どれも区別すれば問題ないのに
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 16:42:02.47ID:0cXaQzfB
女性のトイレ介助に男性がなかなかいい顔されないのは差別じゃなく区別でしょ
言語障害の人に電話オペレーターさせないのも区別でしょ。

でもいわゆる活動家は上のような例でも「差別」と怒鳴る
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 16:46:33.49ID:0cXaQzfB
>>440
事業者が個別にやるのはほぼ不可能 医師がいたとしても困難

そのために 1種 2種 があるんじゃないの?

0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 16:49:06.67ID:0cXaQzfB
>>444
女性専用車両には男性障害者 男性障害者に付く男性介助者でも乗れる

知名度低いが・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 07:03:56.33ID:8LoAsWss
>>437
いや、でもよく考えてみろよ。
身内の扶養義務が強化されたら、親だけでなく身内で生保の障害者を一生援助しなきゃならんとかそんな事もあり得るのだぞ。
兄弟やいとこで同世代だったら一生もんだぞ。
障害者団体がどんな主張しているかは知らないが、河本叩いている奴等はそのへんどう考えてるんだろうな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 08:51:21.90ID:fZzvKR0+
>>449
言いたいことは分かる

でも一部団体がそう言い張って日本の社会保障費が
パンク寸前まで言っている状況はどうしたらいいと思う?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 09:13:45.47ID:gnAbEodz
そういうことも踏まえて安楽死を考えて欲しいなぁ
将来子供達の負担になることは避けたいな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 09:27:53.05ID:fZzvKR0+
尊厳死法案ほとんどの障害者団体が猛反対してるね

本人の意志が分からないケースは賛否別れると思うけど
俺は病院のベッドで寝たきり、、、お迎えを待つだけならばゾンビみたいに生き続けたくないね。
本人の意思が確認できるケースなら事前に医師確認するのはありだと思うけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 09:41:25.05ID:I8rGQpB5
>>449
河本叩いている人は扶養リスクを考えないわけじゃなく
それも分かった上で財政破綻リスクの方が大きいと思っているのでは?

俺も 財政破綻も扶養も回避できる妙案を教えて欲しいね。
植民地を作る?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 12:02:56.37ID:gnAbEodz
河本が叩かれているのは犯罪行為だからでしょ

犯罪行為を取り締まり在日関係を正せば大分マシになる
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 12:17:43.50ID:gnAbEodz
ついでに胡散臭い障害者団体も
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 16:09:28.98ID:8LoAsWss
>>450、453
正直、身内の扶養義務は緩くした方がいいと思う。
つうか、現役世代ばっかり負担増やすのはかんべんしてくれと。

河本叩くのはいいんだが、それきっかけに身内の扶養義務を強化とかホントやめてくれと思う。

収入で区切るとしても、年収3000万以上は強制で扶養義務とかだったら財政的にはあんまり意味なさそうだし、
かといって、年収500万くらいから身内に扶養義務を負わせるとかならもう勘弁してくれと。

>>454
河本が叩かれるのはモラルや道義的な部分であって、犯罪というわけではないのでは?
(細かく正確には知らんのだが)

0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 16:13:52.47ID:8LoAsWss
ま、財政をどうするかいって、生活保護関連を抑制するなら、保護費を2万くらい増額して健康保険に加入させるのが道理だと思うけどね。保険料は支給時に天引き。窓口負担は一般と同じ。
つまり、医療費無料を完全撤廃。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 18:08:59.53ID:gnAbEodz
道義的だけじゃなくて収入があった上で扶養せず
生活保護を受けていた部分が真っ黒
しかも岡山市のせいにしていた部分もアウト
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 18:57:57.76ID:fZzvKR0+
でも明らかに変だよね
吉本の稼ぎ頭 伸介は速効きるのに3流芸人は必死に守って。。

吉本も関わってるんじゃない?
他の芸人もぞろぞろ生保が出る予感
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 20:37:02.60ID:8LoAsWss
>>458
道義的にはアウトだけど犯罪にはならないんじゃ?河本が母親に仕送りしてたら、もしかして詐欺で立件できる可能性がというくらいで。
今回、河本が追い詰められたのは、
・収入や家族仲が推定されやすい立場だった。
・芸能人(イメージ商売)なのでマスコミ等の追及を無視できなかった。

という特殊な例で、
これが例えば家賃収入で暮らしている資産家かなんかだったら、
「扶養する余裕はないしその気もない」と言い張って終わりかと。

ただ、「金持ちに扶養義務を」というのはガス抜きにしかならんと思うし、
一般収入レベルで身内の扶養義務強化なんてなったら現役世代にどんだけ負担かぶせる気かと。。

0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 20:48:15.14ID:fZzvKR0+
>>460
>一般収入レベルで身内の扶養義務強化なんてなったら現役世代にどんだけ負担かぶせる気かと。。

生活保護費は税金だぞ 国の負担=自分達の負担だぞ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 20:49:52.46ID:9MXYGzzd
ID:8LoAsWss

ナマポクレクレ厨乙
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 21:01:05.14ID:8LoAsWss
>>461
みんなの為の税金をちゃんと納めているにさらに「身内が生活保護受けたいといってるがお前が負担をしろ!」といわれたらなんだかなあ、と。
所得は個人レベルできっちり捕捉して課税するのに、負担は血縁主義で強制するんか?と、。
>>462
逆だ。血縁は近くても疎遠な親戚が生活保護申請して、
急に役所から「あなたには扶養義務があります」とかいわれたら、たまったもんじゃない。
しかも同世代だったりしたら悪夢だろ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 07:59:11.10ID:3FiTfc/R
>>463


言い分は分かる。
まず、
>>450に答えて

0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 09:13:10.46ID:cCgcGspm
プロ市民は勇ましく叫ぶけど「財源は?」というとみんな黙るよなw

民主党も財源を考えなくていい野党の時は勇ましかったけど、与党になったら急にシュンとしたよなw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 09:22:35.01ID:3FiTfc/R
>>457
つまり現物給付と反対の方向にすべき
医療費無料を撤廃して医療費分現金を増やす プラマイゼロでは?
仮に医療費無料を撤廃して支給額も増やさないとしよう
それだけで生活保護の財政問題は全て解決するの?

それで貧困ビジネスが増えると考えないかい?
セーフティネットを悪用しようとする人から見れば現金給付が増えるのは大歓迎だよね?


ちょっと理論展開が弱いな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:09:09.48ID:hU+jMJfL
>>466
>それだけで生活保護の財政問題は全て解決するの?
全ての解決策なんて俺が知るわけないだろー。
ただ、医療サービスに関しては、生活保護受給者の最大の既得権益だろ。
ここはちゃんと健康保険組合に加入して、診療費薬代通院費は毎月手元にある現金の中でやり繰りしてもらう。
窓口で金払うとなったら、絶対に無駄な病院通いは減るし、ちょっとした風邪なんて寝て治すようになるに決まっている。
結果医療費は減る、ということ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:29:09.43ID:hU+jMJfL
>>464
>>450の一部団体かそう言い張っているの「一部団体」がどこのどんな主張を指すかわからんからなんとも。

まあ、社会保障費がパンクしそうな大原因は少子高齢化と不景気であって、若者に所得移転しないことだろう。
例えば、生活保護受給者の扶養義務だって、「身内に負担させろ」というのは気分としてはわかるが、そうやって現役世代に負担を押し付けりゃ
ますます少子化が進むだけじゃないかな。
だから、身内の扶養義務は緩くした方がいいと。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:32:29.97ID:3FiTfc/R
>>467
>全ての解決策なんて俺が知るわけないだろー。

知るわけないけどしろっというの無茶苦茶
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:33:19.41ID:3FiTfc/R
>>468
で、、、どうしたらいいの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:38:53.58ID:8QwRqfn+
468
はドクターストップ
もうみんな許してあげて!
もう息してない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:53:01.30ID:hU+jMJfL
だからさ、高収入の芸能人河本に対して「親の面倒くらいみろや!」と叩くのはわかるけどさ、
もっと大局的に「生活保護を受ける(受けようとする)身内の扶養義務」についてはみんなどう思うの?

という話だ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 13:05:45.11ID:cWOOazCk
ちゃうやん、親の面倒みろって叩いてんじゃなくて
収入があるのに生活保護受けんなって話
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 13:24:27.82ID:hU+jMJfL
>>473
間違ってたらすまないが、河本親(収入なし、生活保護)
河本(高収入)
という状況で叩かれてるのでは?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 13:31:27.45ID:cWOOazCk
ちゃうやん、親の面倒みろって叩いてんじゃなくて
収入があるのに生活保護受けんなって話 ×

ちゃうやん、親の面倒みろって叩いてんじゃなくて
収入があるのに生活保護受けさすなって話 ○
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 13:39:33.15ID:hU+jMJfL
>>475
理解した。
ま、河本についてはプライベートを切り売りして商売してるし収入5000万が本当なら「なんなのだこいつは」と腹立つが、
芸能人で高収入という特殊な例であって一般的ではないとも思う。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 13:44:25.58ID:cWOOazCk
一般的な収入ではなくても(少なくても)普通に暮らせている家庭なら
親を引き取って暮らすことはそんなに難しいことではないと思う
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 14:33:31.04ID:3FiTfc/R
>>473
それは分かった 困る 湯水のように生保を出すべき だ、、、と
財政の問題がなければそれは言うのは簡単だけど

別にそれに反対しているわけじゃなく趣旨は分かるけどお金はない さあどうする?
って事。
473の言うことは分かるけどお金はない 473はどうおもう?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 14:52:55.68ID:2nIkm2Ul
いろいろ入り乱れてよくわからんけどw

親族の扶養義務を突然負わされるのは困るけどお金がないから扶養能力無い人はしょうがないけど
社会通念に照らし合わせて扶養能力のある人はしょうがないよね って事かな。

日本にお金さえあれば「扶養は困る!生活保護を出すべき!」
と気楽に言えるけどお金ないしね。さすがに国債をバンバンすって生保をどんどん出すべき!とは言えないしね
理想と現実だよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 15:44:11.21ID:hU+jMJfL
>>478
湯水のように
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 15:58:42.79ID:hU+jMJfL
>>478
湯水のように使うべきなんて俺はいっとらよ。保護費を抑制すべき、特に医療費をなんとかしろと。

「日本に金がないけどどうするの?」と言われても、俺は一庶民なんだから知らんよ。

0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 17:56:41.11ID:cWOOazCk
478
別にそれに反対しているわけじゃなく趣旨は分かるけどお金はない さあどうする?
って事。
473の言うことは分かるけどお金はない 473はどうおもう?

金が無い?それは国のこと?援助するべき親族のこと?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 19:05:41.39ID:3FiTfc/R
>>482
国にお金がないと言うこと
主語の取り方によって話が180度変わるな スマソ

>>481
財源の問題を言うとだいたい自分はそれは知らないって逃げるねw

民主党野党時代も今の共産党も知らない といって逃げるよねw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 19:10:28.28ID:cWOOazCk
勝手に言っていいなら(地方、国会)議員の定数を半分、給料半分(公務員の給与じゃない国会議員の)
在日、不正な生活保護者の取り締まりでだいぶ予算が出るんじゃないか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 19:22:56.89ID:3FiTfc/R
>>484
具体的な案だと思う
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 19:28:48.38ID:2nIkm2Ul
どこかで見覚えあると思えばこれか 必殺技 都合が悪くなると逃げる
240=254=481

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/30(金) 22:06:12.44 (p)ID:icn/rF0Q(5)
>>240
議論に負けて合理的基準を出せなくて言い訳付けて逃げ出すに10000ペリカ

俺も差別用語と差別用語でない明確な基準を教えて欲しいな
歴史って何年以上が差別用語?
どのような内容がセーフでどのような内容がアウトなのですか?

難しい内容だからここでは話せない とか お話になりません と言い訳して逃げるのですか?


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 12:18:16.13 ID:amgd43e5
>>241
話の本筋から外れたところに絡んでくるのを、あげあしとりと言います。
政治カテに多いのですが、このテーマでは、ちょっと意外でした。
それにしても、あなた、よっぽど差別用語が使いたいんですね。(笑)


>>247

あなたの説明を聞いても、奇形という言葉の必要性を感じません。
何かを思い違いしておられるのだと思います。
でも、これ以上、お話しても無駄でしょう。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 19:32:39.07ID:cWOOazCk
議員の中には現状でも報酬が少ないとかいうものがいるが
減らした報酬でもやりたいという人間は世の中ごまんといると思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 21:32:24.29ID:hU+jMJfL
240は俺ではないが。
「日本の財政どうするの?」という話なら、
中長期的には若者に所得移転を進めるべきだと述べたし、短期的には通貨供給量を増やして円安誘導するべきはないかな、程度のフツーに平凡な意見ならあるけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 22:48:40.08ID:pBI37PDl
481に払う生活保護はねえ!

でも 税金は大切にね by でんこちゃん
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 23:06:48.44ID:3FiTfc/R
>>489
円安がどうの所得移転はどうのは聞いてない

「財源はどうするの?」

お決まりの「俺はしらねー」とにかく生活保護よこせーか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 23:12:09.17ID:3h7SNzLy
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   >>481が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 23:33:59.47ID:2nIkm2Ul
>>481
食物連鎖の一番下の人
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 23:57:50.88ID:hU+jMJfL
>>491
>円安がどうの所得移転はどうのは聞いてない

あー、だから、すげー乱暴にわかりやすく書くと、俺は「経済を活性化させて税収を増やす政策をとるべきだ」といってるのだよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 02:38:39.05ID:X/B3EbzP
ブスはあらゆる差別も仕方ない、生まれつきの非常識ならなおさら仕方ない、自分のブサイクに気づいていないブスは差別されたくらいじゃなんともないから切りがない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 06:25:38.34ID:Qj/0ho5i
>>491ドクターストップ
もう可哀想だからみんな許してあげて

もう死に体よ!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 06:37:11.88ID:GbQOuQib
ドクターストップもきたことだし
>>481は可哀想だから攻撃停止する

きちんと都立松沢病院で入院するんだよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 09:18:25.03ID:1PBZXhJ6
財源、財源というがこんな所でこうすればいいんじゃねと
書き込んだ所で採用される意見でもないだろうけど
単純に無駄と見えるものに議員の数、給与が出でくるが
何で減らないんだろう?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 09:44:26.68ID:1PBZXhJ6
少々乱暴でもトップが決めていかないといつまでもグダグダかな?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 12:13:44.91ID:1PBZXhJ6
新たな火種、梶原登場さてさてどうなるかなぁ♪
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 15:06:55.81ID:Qj/0ho5i
吉本 梶原もか

吉本興行の組織的犯行とみているが
吉本「給料はこれしかやらん!生活保護のやり方伝授するからそちらから不足分もらえ!」

ケチな吉本ならやりそう

片山さつきさん小物芸人とそっちもよろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 21:33:57.71ID:Qj/0ho5i
481=503?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 22:02:58.04ID:Qj/0ho5i

働けません。 「働けません。」6つの“奥の手”

湯浅誠(社会運動家)

1,260円(税込)送料無料

●働けなくなっても、働いていても、「生活保護」を受けられる可能性があるということを知っておいて損はない。
 (第1章
●失業や収入減などの事情で、いくら頑張っても返せない事態に陥ったときは、無理して返すべきではない。
 (第3章「住宅ローン返済をやめる」より)

第1章 生活保護を受けるー働いていても、働いてなくても受けられる「最強・最終」セーフティネット(湯浅誠)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 22:21:14.58ID:nmvvf7wV
>>497
財政や財源についてどう思うか書けというから書いただけだが、それが何故「攻撃されてる」ことになるのかの?
俺の>>489なんて新聞の経済記事見てりゃよくあるフツーの平々凡々な意見なんだけどな。
>>503
あー、たしかに「俺は勝ったー!」て言ってるだけだね。
>>504
503は俺ではない。
0507通りすがり
垢版 |
2012/06/01(金) 00:37:09.07ID:2BBBWypD
突然扶養義務負わされるのも困るけどギリシャみたいになるのはもっと困るな

いくら理想を訴えてもないそでは振れないな
みんなが言うとおり円安誘導 所得移転だけじゃ説得力ないよ
挙げ句の果てに俺は知らん!はちょっと
0508通りすがり
垢版 |
2012/06/01(金) 00:42:15.32ID:2BBBWypD
一般にプロ市民の意見って素晴らしい
でもお金はどうする?
ってのが多いんだよね

野党精神なんだよな
0509506
垢版 |
2012/06/01(金) 02:51:46.04ID:IpiXPlkJ
>>507>>508
俺はなんの理想も訴えてないし、生活保護受給者の医療費を削るべきとかプロ市民的な意見とは真逆なスタンスなのだが。

ま、プロ市民の意見とやらはよく知らんがな。

0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 07:57:28.50ID:2BBBWypD
>生活保護関連を抑制するなら、保護費を2万くらい増額して健康保険に加入させるのが道理だと思うけどね。保険料は支給時に天引き。窓口負担は一般と同じ。
>つまり、医療費無料を完全撤廃。

これだけで生活保護の財政圧迫問題100%解決する?
あと医療費無料撤廃するといっても
「保護費を2万くらい増額して」

病院使ってない人はさらにお金が多くもらえて ウマー ということ
だよね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 08:48:33.43ID:2BBBWypD
ナマポ中毒になると意地でもナマポ維持させようと2chで必死になるほど中毒になるんだな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 08:52:05.22ID:tMzm9mrb
【社会】 河本の妻の母も、10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★23
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 10:16:43.89ID:IpiXPlkJ
>>510
>>467でも書いたが100%の解決策とか完全な解決策なんて俺は知らんよ。
(植民地とかネタでなくある程度、現実的な話をするという意味でな)
そんなのあるのか?ネタでなくある程度現実的な案で。
不正受給者を減らすとか当たり前のことは当然必要だが、構造的な部分では今後生活保護受給者が増えるのは避けられないと俺は思うのだが。

でだ、、「保険料天引きで健康保険に加入」で、なんで、
>ウマー
なんて発想がでるのかね?
ざっくり適当に「だいたい2万増額」と書いたが保険料天引きしたら手取り支給額は微増程度じゃないかな。
ま、生活保護者の保険料を現行の標準月額報酬に当てはめるのか独自計算にするのかとか、細かくいえばいろいろあるが、
要は、診療費薬代交通費を払って病院に行けと。

まあ確かに全く病院に行かない生活保護受給者にとっては手取りが増えるだけだが、
それで生活保護者が無駄に病院に行かなくなればしめたものじゃないか。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 10:29:57.97ID:2BBBWypD
>>513
だから財政が豊かならば反対はしない

「俺は知らない」と無責任にならずに責任を持って
財政と社会保障のバランスを考えていい案あればとは思っているけど。

別に
差別推進vs差別否定
の闘いではない

弱者を守るべきと言う点に関しては多くの人は反対しないだろうけど
責任vs無責任
という話。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 10:50:45.40ID:IpiXPlkJ
>>514
いや、実際、俺は完全な解決策とか知らんよ。

なんか、「国に金がないけどどうするんだ!」とやたら噛み付かれているが、
所得はきちんと申告して税金払ってマメに選挙で投票こそしているが、議員でも官僚でも大金持ちでもないなんの権限もないだだの一庶民としては、
「知らん」としかいいようがないだろ。


0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 12:58:48.06ID:P5pEpHkI
プロ市民って無責任に言いたい放題出来て楽だよなw

殺し文句
「俺は一般庶民だから知らない」w
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 13:36:38.02ID:HlK489kR
516
じゃ、とりあえずあなたの意見は?
0518516
垢版 |
2012/06/01(金) 13:58:44.31ID:P5pEpHkI
財政と社会保障のバランスを考えて生活保護を抑えるべき

生活保護費を抑えると言っても一律10%カットではなく
生保目的とした在日 また不正受給に厳罰を課して、不正受給を無くすべき
これだけでもかなり財源問題は解決する
これくらい範囲を狭めるようにしないと一律*%カットとか乱暴な事をやらざるを得ないけど
それは避けたいから給付水準を下げるのではなく給付範囲を狭めるべき

在日及び在日支援者は猛反発するかも知れないが。
多くの先進国では同様の制度があっても国籍で絞っている
0519516
垢版 |
2012/06/01(金) 14:07:22.80ID:P5pEpHkI
問題となっている扶養義務については一親等まで

3親等まで行くと他人同然だからそこまでは課さない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 14:14:28.14ID:2BBBWypD
>>519
具体性があって同意

ただ、、、、1親等じゃなく1親頭なw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 14:17:38.61ID:+DZ7z/Y/
>>519
同意
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 15:08:03.91ID:HlK489kR
今の政党じゃ無理
現実的じゃない
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 15:15:26.66ID:HlK489kR
現政権も含めて在日関係の利権を潰す事は不可かと
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 17:34:04.80ID:2BBBWypD
結局どこの党なら在日特権つぶせるんだろうね。

今はダメダメ。
今の状況を黙認していたのは自民だし
移民を積極的に推し進めるみんなの党は論外

立ち上がれ日本は党勢自体がオワッテルし。
維新の会は???ワカラン
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 17:43:43.33ID:HlK489kR
自民の腐ったとこが吐き出されたらもしかしたらとも
腐ったとこと社会党の葛が民主だからそれだけでも排除して欲しい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 19:51:39.25ID:2hEkCoHf
生活保護予算の半分は医療扶助。そこを削減するのは正解。
近年生活保護が急増したのはリーマンショックから発した若年層の失業問題。所得移転も正解。
お前ら馬鹿すぎだ。
そして、
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=12004&agent=&partner=kaikatsu&name=%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%C9%A5%A2%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9&lang=euc&prop=494&bypass=1&dispconfig=&tblattr=1
統計調査によると外国人の生活保護は5%以下
財源問題の処方箋にはならない。
>>518不正解
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 21:21:04.73ID:5630PcT+
ま、てんかん持ちに運転されるくらいなら最低限の食い扶持宛がって大人しくさせたほうがよさそうだ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 21:49:14.71ID:2BBBWypD
>>526
自作自演カコワルイ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 21:50:43.42ID:2BBBWypD
>>526心の声

ザイセイシルカ!

トニカクオレサマニナマポヨコセ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 23:26:45.51ID:f0kxVoxW
医療費減らせは正論だろw
反対しているナマポ連中が騒いでいるようにしか見えん。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 06:49:40.50ID:8E0hQatr
医療費改革して一親頭扶養義務 在日カット 一律一割カット
不正受給者厳罰化
ナマポ受給者はキン肉マンの肉みたいに額に 肉 の入れ墨 選挙権剥奪

これで財政再建どう?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 06:55:40.83ID:MUgEAhAB
ナマポは税金を食い散らかす恥ずかしいことと徹底しないとね

あと現物受給追加
市営住宅で住ませて生協みたいなカタログで
選ばせれ地域振興券配布
お金は全額カット
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 06:59:44.53ID:8E0hQatr
>>531
肉じゃなく 生 だw

やっぱり生活保護もらうのは恥ずかしいことだと徹底しないとね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 07:42:38.24ID:Gq/q7WxY
>生活保護関連を抑制するなら、保護費を2万くらい増額して健康保険に加入させるのが道理だと思うけどね。保険料は支給時に天引き。窓口負担は一般と同じ。
>つまり、医療費無料を完全撤廃。

採用 もちろんこれだけじゃなく他の緊縮策の足しね。
医療費完全廃止 代わりに本人の名前入り 本人のみ使える2万円分の
病院の窓口でだけ使えるバウチャー
こうすれば病院使わない人もトクしないよね?
ナマポクレクレ厨も反対する理由は全くないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況