結婚9年目、お互い36で自然妊娠。
首が少し太い、胎動が弱い
等でダウン症の可能性を心配するも、
嫁は常に検査を拒否し「障害があっても育てる」と。
ようやく宿ってくれた子だから・・・と俺も検査は諦めたが、
その後の経過でもいろいろ心配な事が分かり、最後まで本当に不安だった。
産まれた時なんか、喜びよりも、顔つきを凝視したり手相や小指を確認したり。
幸い健常児が産まれてくれたが、もしダウン症だったら・・・
やはり検査しなかった事をずっと後悔したと思う。