逆説的に言えば、
産前産後、何をしても何らかの障害を負うリスクが完全に
排除されないならば、「羊水検査をしない意味」も
無いんじゃないですか?
羊水検査をしなくても障害を負う可能性がある、
ならば、羊水検査をしてせめて遺伝的疾患が無い
事を無事確認する可能性にかけてみてもおかしくないと
思いますが。
あなたの言っていることは、「人間どうせ死ぬんだから何
してもいっしょ」というのと同じ事です。
これは考え方の違いなんでしょうね。
あなたの考え方は決して間違ってはいないし。
あなたは検査を受けなければいいし、
受けたい人は受ければいい。
ただ、それを第三者が非難すべきものでは無いと私は考えます。