>>245
>当事者でも無い限りは発言を慎め、ということを皆に言ったんだと思うよ。
そんな寂しい事は言わないで下さい。
たしかに堕胎は女性だけが有する権利ですが、だからといって男性の意見が排除されるものでもありません。
障害児の堕胎を許すのか?について、広く社会で議論されるべき問題だと考えます。
当事者だけで決めればいいという閉鎖的な思考が、障害者差別の背景に少なからず影響していると考えます。
全ての人を巻き込んだ広く開かれた議論が必要ではないでしょうか。
数少ない本音で語れる場である2ちゃんねるで、当事者以外は口を慎め等は言って欲しくありません。
それこそ慎むべき発言であると考えます。
ダウン症がポピュラーな障害であるからこそ、全ての人に当事者であるという認識が大切で
ダウン症の身内だけが当事者であるという狭義の当事者だけではなく、
全ての人が当事者であるという広義の認識の下で語るべきと考えます。