私なんかは高校への通学も含めて、かれこれ10年近く公共交通機関を利用しているが、
知的障害者に迷惑を直接かけられた、という経験はない。もちろん、車内をウロウロ
したり、叫び声をあげている障害者に遭遇したりすることがあるが、勝手にやってれ
ば、という感じで無視している。
 迷惑という点では、他の乗客に絡んでくる酔っ払いや、登下校時間帯に床に座りこ
んでいる高校生の方がよほどか迷惑だし、遭遇する機会も圧倒的に多いな。よだれを
つけられりする体験なんて、同じ作業所にでも通っていないとないと思うが。
>>207
 社会経験のない厨房が想像で書いたのかな?