>>170
だからその「幸せである」との主観や思い込みが
幸福なんだと思うよ。幸福か否かを客観的事実に基づいて
決められる程の自意識やら比較能力が知的障害者にあるとでも?
欠けてるからこその幸福感もあるし、知らなくて幸せということも
あるよ。必要か不要は神様か何かが決めれば良いし、
もしかしたら地球の癌かも知れんが生きてるのが人類でしょうよ。
要不要論よりもどう生きるか生かすか個々人の問題だと思うよ。