長文数回分けで長くなります。
読める方のみお願いします。

今は学習障害って言葉が知られてるから良いけど、アラフォーおばはんの私が学生の頃は、知的障害も知恵遅れとか言ってた時代だし、そんな学習障害なんて言葉知らなかった。私でさえ。
今なら、努力実らない馬鹿、何も出来ない言われ続けた私はほんと学習障害だったんだな…と思い知らされる。

長くなるけど、私以上の学習障害はめったにいないと逆自慢できる。

現役受験生の15歳(中3)の時に高校受験失敗(受けた十数校全落ち)。
しかたなく浪人して、次の年16歳の時にも高校受験するがまた高校どこも受からず受験失敗…。
(17、18、19、20、21歳の時も同じく高校受験失敗。

22歳でやっと、受験は面接のみでいい5年制の定時制高校に受かった。(この高校はこの年から、5年の定時制だけは筆記試験はなく面接受験のみになったため受かった)

受験7年目にやっと受かった高校は遠く、片道2時間という道のりを頑張って毎日皆勤賞並みに通ったけど、

だけどやはり頭悪すぎて、1年生になって半年たらずでもう来年も1年生の留年決定…。
23歳でまた高校1年生。そしてまた留年…。24歳でまた高校1年生。また留年…。25歳でまた高校1年とまた留年…。26歳でまた高校1年とまた留年決定!27歳でも同じく…。
ギャグみたいですがギャグ言ってるわけではなく真実です。

いい加減、家庭教師つけろとか塾行けよと思うかもしれないですが、
こんな最悪な頭の悪さでも、実は9歳から27歳まで18年間も家庭教師週5つけて、個人塾週3で、みっちり勉強やっていた!
ペンだこがひどいくらい毎日毎日ひたすら勉強漬けで遊ぶ暇がなく友達すらできなかった。

高校卒業するまでは勉強!と、バイトも許されなかった。
もちろん私の頭悪すぎに悩んだ親にやらされていました。

続きます。