X



□■□ 太田母斑 part2 □■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 20:15:13ID:QlmtrQv6
太田母斑についてのスレッドです。
治療法・日常生活の工夫等の情報交換をしましょう。


前スレ:

□■□ 太田母斑 part1 □■□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1115650256/
(1000目前でdat落ち)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 23:57:57ID:8UeR8Xa+
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 05:59:19ID:M/fPLWKW
>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 01:10:53ID:0jUe+Z4f
俺、今5回目でやっと半分くらいの薄さになったよー
てことはあと5回かー 長いなー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/10(木) 12:44:38ID:LBHu7BCm
最近また痣が出てきた気がする
治療してもまた出てきちゃうのかな…
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/11(金) 15:14:59ID:zolxUzHZ
6回目にしてやっと薄くなってきたなぁって実感。
治療して二週間たって、今が一番濃い時期で凹むけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/17(木) 01:47:39ID:HSMRNNeg
薄くなりますように
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/17(木) 23:38:35ID:qn131c8b
6回目か、そんなやらないとあかんのか。あの麻酔はホントに痛い。
0011>>8です
垢版 |
2006/08/18(金) 15:16:57ID:dIqb5FI2
私はクリームなので麻酔は痛くないんですけど、終わった後が激痛。
一回目の時は次の日、一日中痛かった。
今は三時間位すれば大丈夫になりました。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/18(金) 23:10:14ID:d39zoWbM
私は初めクリームの麻酔のところに通っていましたが、
引っ越してシールの麻酔の病院に変えました。
クリームのときはレーザーあてても全然痛くなかったのに
シールの麻酔はかなり痛くなりました…。
麻酔の種類のせいかと思ったけど、
>>8>>11)を読むとクリームでも痛いんですね〜。。。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/20(日) 20:35:00ID:kyi2fMCH
都内の総合病院に通ってます。
大きさにもよりますが、保険内で5×5p1万円かからない位です。
001513
垢版 |
2006/08/20(日) 21:36:53ID:KwKCVmhB
>>14
どうもありがとうございます。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 18:04:53ID:egO+hxVT
私の場合大きい病院じゃなくてクリニックですが、
保険適用で部位ごとに薬代含めて9500円くらいですよ。
(部位:顔・首・手など)
面積関係なしでこの値段なので嬉しい…。
001713
垢版 |
2006/08/23(水) 01:09:35ID:UqymHQXm
>>16
面積関係ないっていうのはいいですね!

レーザーを使った治療に対する保険の適用規定って
謎の部分が多いですよね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 09:45:46ID:GNOcYhy2
Qスイッチルビーレーザー施行術の保険点数は2800点ですよ。
1点10円で3割負担なので8400円。
それに診察料・投薬料をプラス。これは保険適用です。
麻酔は自費の場合もあるので、大体9500円〜13000円ぐらいになるでしょうね。
施行術は部位ごとに算定するので、面積は関係ないです。

ここからは私の勝手な推測なんですけど
保険適用にすると病院の収入は1人あたり3万円程度。
それに対しレーザーの機械はおそらくン千万・・・。
リースにしてもかなりの出費になるでしょう。
月に100件以上の施行がないと、経営的に厳しそう。
なので保険適用に出来ないんじゃないかな・・・と私は思ってます。

0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 19:55:16ID:OF2lz/Wc
レーザー治療の保険適用は三ヶ月に一度までということですが
なんとか裏技的にサイクルを短くできないものですかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/29(火) 16:29:40ID:f388tRNC
白目の痣をどうにかしたい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 15:29:28ID:N3gHeJhh
はあ〜っ
彼氏とか、こんな私とよく一緒に歩いてくれるよなぁ
なんか、痣があってごめんね。一緒に歩かせてごめんね。って申し訳ない気持ちになる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 01:32:47ID:uTRnL/R0
>>20
私も白目の部分に痣がある(-.-;)
そして太田母斑持ち…
コンシーラー&厚化粧で隠してるけど…もぉ限界だ〜
レーザーやりたいけど化粧しなきゃ仕事無理だし、その度休む事も出来ないし…
レーザーやった次の日から化粧って出来るのかな?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 12:14:57ID:HtNubMQ4
範囲や場所にもよると思いますが、ガーゼを貼るので薄皮がむけるまでの一週間位はお化粧無理ですよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 04:55:32ID:DbHMsS/R
誰もいない
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 19:38:37ID:URnJwa2L
>22
白目のアザも太田母斑の可能性あり。
太田母斑の場合、白目にも出るんだって。
と、医者にいわれた。私も太田母斑もち。
今は遅発性太田母斑?とかで肝斑が混じっている可能性があるから、
ケミカルピーリングやビタミン導入、ホームケアとかしてる。
1ヶ月たつけど、ちょっとうすくなったー
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 19:47:33ID:M8salT0e
>>21
心に痣があるわけじゃないでしょ☆


恥ずかしながら妻と結婚決めたときのセリフです(汗
俺の妻も顔半分に大きな青痣があります。
でも、俺に言うわせれば、それが何?って感じです。
全身緑色なわけじゃない、手が5本で目玉が8つあるわけじゃない、
たまたま顔の肉の皮膚の上に色があるだけ。そんなん関係ないよ〜☆
中身がステキならそれで良いんだよ。

でも、やっぱりなんか気にしてるみたい。
子供も小学校に上がったし、レーザー治療通わしてあげることにしました。
場所は大阪の本町にある有名な病院です。

痣は肉体的な苦痛はないが精神的な辛さがあるんだって言ってました。
いくら俺が関係ないって言ってもやっぱり本人にしか分からないもんなぁ・・・。
ごめんね。女性だもんね。

治療費ってなかなか高いのかな?
酒飲むの辞めてバリバリ働くぞー!!



0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 23:25:57ID:wAw6rSnU
太田母斑って日光に当たると、より濃くなったりするんかな?

俺も顔は治療中。でも白めにも少し斑点がある。

心にアザができそうな予感((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 02:06:14ID:37Kk4JIF
あまきクリニックで白目のレーザー受けた方いますか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 19:08:30ID:sbiR9Yx4
>>29さん

治療してるなら日焼け対策しないとダメです。色素増強しますよ。

半年位すれば元に戻るようですが、濃くならないように少なくとも6ヶ月は日焼け止めで日光遮断を指導されました。


私もやっと濃い所に白い班点が出て来てレーザーの効果が出始めてきた様です。
頑張りましょう。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 15:57:54ID:epEGxrXS
横からスンマセン

レーザー治療中は日焼け止め対策をするようですが
日焼け止めクリームって「資生堂アネッサ
パーフェクトスムースサンスクリーンEX」とかでいいのでしょうか?

男なのであまり詳しくないものでw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 19:14:17ID:TzEy3tIE
UVケアにはSPFとPAという2つの指標がある。
SPFとはSunProtectionFactorの略で
紫外線から肌を守る因子。
何も塗らない素肌に比べて影響がでる時間が何倍になるかの目安。
例)SPF20 素肌への紫外線B波の影響による皮膚の赤みや炎症を10分
     とすると20倍の200分に引き伸ばせる。
  SPF50 同じく50倍の500分

PA (Protection Grade of UVA)
A波による影響をどれくらい遅らせるか
PA+  2倍
PA++ 4倍
PA+++ 8倍

よってSPF50+ PA+++が今の所最強です
ちなみに資生堂は高いです。


0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 19:26:29ID:TzEy3tIE
>>33
ちなみに男とか女とか関係ないと思います。
僕は男ですが薬局の人に『一番、最強な奴ください』
て聞いて買ってます。
化粧品は資生堂とかになると値段が高いですが
日焼けするよりましでしょう。
一番いいのは帽子を被り、なるべく日陰を歩く事です。
日焼け止めは上記の通り時間稼ぎするものなので
ずっと屋外にいると効果は無くなりますし。
あと水に強いウォーターブルーフなんかにしといたほうが
汗をかく季節だと顔を洗う度につけなきゃいけないので便利です。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 20:22:52ID:1S36A31M
紫外線は外だけではないです。
建物の中でも窓の近くや、カーテンが掛かっていても紫外線は通り抜けてきます。
油断しないで、いつでも日焼け止め塗ってる方が安心です。
ちなみに私は冬でも塗ってます。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 01:33:23ID:H3/fvo8W
>>35
強力な奴だと落とすときクレンジングが必要だったり
なかにはパールや香料が入ってるものがあったりするじゃないですか。

女性の方が具体的なアドバイスがもらえると思ったんです。
部分的な塗布だからマットな質感の方がいいだろうしね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/11(月) 20:11:50ID:oSMIVote
>>37さん
日焼け止めならなんでも大丈夫だと思います。
SPF等は生活に合わせて選んだ方がいいですね。
ウォータープルーフじゃなくても油分が含まれてると思うので、クレンジングはした方が良いです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 00:52:24ID:FZBPRjlx
小学校卒業の時にはほとんど分からない程薄かったのに、中学で部活に明け暮れて、気付いたらめちゃめちゃ濃くなってた…

とりあえず、後4年待って20歳になったら治そうと思う…

それまで生きてたらの話だけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/17(日) 18:49:47ID:gUyel2Uc
>>39
思春期は濃くなるよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 02:02:54ID:sqhsbaZe
あたし19なんですけど最近また悩み始めました。
で、ここ見つけました〜
太田母斑の方って結構いるんですか?

実は小学生の頃からドライアイスの治療をしていて
途中からレーザーの治療をしました。
行ったり行かなかったりでまだ結構濃いんです。

メイクするようになってから上手な隠し方を覚えて、
同時に強いコンプレックスになっていきました…
治療に行ったらしばらくメイクができないし、
行くタイミングが分からずダラダラきてます

お泊まりですっぴんになるのほんと辛いんですよね。
最近大好きな彼氏ができたんだけどコンプレックスが
苦痛だよ〜

こんな乙女心を分かってくれる方いますか(;_;)?

0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 16:10:08ID:h//IWCXL
私も学生のうちに治療した方がいい気がする。

私は治療法とかレーザーの存在さえ知らなくてどうにもならなかったけど。
治療後一週間も仕事休んでられないしね。

「病気」って割り切ったらちょっと楽になった。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 18:01:42ID:m/TJY1iy
一回目の治療では元より痣が濃くなるって聞いたんですが、それって一時的なものなんでしょうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 19:46:52ID:KKsbrYeh
先日、大学病院内を歩いていたら、中学生ぐらいの可愛い顔した男の子が椅子に座っていました。
顔半分にアザあって目が合ったとたん顔を思いっきり下に向けました。
考えすぎかもしれないけど気持ちがわかる。

私も治療前は、あまり人に顔を見られたくなかったし下を向いていたから…。
今でもまだちょっとかあるから、あまりジロジロとはみられたくないな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 21:20:39ID:AFr7CG2K
>>47
オレは逆だな。
目をそむけられたりすると、チッとか思うw

太田母斑持ちの芸人やタレントさんが登場して
太田母斑をメジャーにしてくれればいいのにね。
101匹ワンちゃんだって太田母斑みたいなもんだろw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 00:00:11ID:RtOS4FYt
治療後は仕事休まなければならないほどなんですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 00:20:33ID:GJdm6hpj
>>49
休まなくてならない、ってことはないが
部位にガーゼを当てて保護していないとならんから
普通のOLさんはきついかも。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 00:57:05ID:6JFKPmel
なるほど…
じゃあ学生のうちがいいですね。

長い夏休み過ぎてしまったけど、なんだかんだ学生でも
いろいろ人と触れ合うしな(;_;)

来年は就活だし〜
学生最後の年
苦痛だ

0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 04:55:18ID:vz86WdOi
高校ならともかく、大学なら定期的に一週間前後休んでも問題ないのでは?

成人してるなら親の許可なく治療できちゃうし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 05:24:06ID:sLkTKkMH
今年67になる伯母が太田母斑持ちだ。
結婚せず、ずっと静かに生きてきた伯母が末期の癌だそうだ。
病院に入る時も顔を見られるのが嫌で裏口から入った。
癌が末期になってから判ったのもそんな伯母のコンプレックスによる病院嫌いからだった。
常に影で人に負い目を感じて入院してからも「ごめんねごめんね」ばかりの伯母。
自分にしてみればもう一人の母親みたいな存在なんだ。
なんとか心穏やかに幸せな余生を過ごしてもらいたい。
病気になってからこんな気持ちになるなんて勝手すぎると思うけど。

病室でも簡単にメイクできる化粧品なんかないだろうか。
今TV通販でよくやってるシアーカバーってどんなもん?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 20:00:51ID:NhpRt4fk
67歳になっても、あたり前だけど痣は気になる存在なんですね。
私も結婚していないから、このままなのかもと不安がある。
53さんの伯母さんのことが他人事とは、思えない気持ちです。

痣に負けては、いけない気持ちもあるけど、レーザーでもキレイに治らなかったので
やっぱり一生痣を気にしながら生きていくことになりそう。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 21:48:31ID:Ww3I2AQx
>>44さん
今の母斑の濃さにもよると思いますが、私の場合一回目は真っ黒でした。
三ヶ月すれば落ち着いてきます。
回数重ねても色素沈着するんですが、薄くなるのが早くなったように感じます。

治療始めるまでは不安な事ばかりだと思います。
私は周りの人にも助けられて、ガーゼ姿でも頑張って仕事しています。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/21(木) 00:53:10ID:7mo8F3YF
目に青痣がある俺より遥かにマシだろが
006258
垢版 |
2006/09/21(木) 02:54:57ID:uNYuueHb
61 サンクス!!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/21(木) 17:19:00ID:7mo8F3YF
コンシーラー(?)って何?
多少隠せるみたいな事よく聞くんだけど、男だから分からなくて…
薬局とかに売ってるの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/21(木) 19:04:49ID:YVTdPWrH
>>59
お前、性格悪いよなw
ひねくれても誰も同情しないよ
まあ、厨房ならともかく。
痣治す前に性格直せよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/21(木) 20:59:36ID:SQPNDZUO
>>63
女性が目の下のクマとか消すのに使うクリーム状のファンデーションだ。
男は使えないと思った方がいいと思う。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/21(木) 22:50:06ID:MWrSpWUu
どなたか大阪市内で太田母班の治療が安く評判のいい病院教えて下さい。通院で治療可であれば嬉しいんですが。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 17:27:00ID:QBCHlmeL
レーザー当ててる時ってトイレ行けますか?
近くにトイレがないと不安でお腹痛くなるんですが…。
なんかバカみたいだけどトイレ行けるか不安で治療受けてません。
006944
垢版 |
2006/09/22(金) 20:43:54ID:OG/d+GMR
>>55
お返事有難う御座います!色の濃い薄いは自分では分りませんが医者はレーザー3、4回必要と言ってました。
今学生なので真っ黒の状態で3ヶ月、ってのは結構辛いです…。けど頑張ります。

話しは変わりますがレーザー治療例が20件ぐらいの病院とレーザー治療始めたばかりの病院ってどちらが良いんでしょうか?
20件の経験がある病院の方が良いとは思うんですが、適当にされないかなとか心配です;
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 21:51:08ID:HFxFm8K7
20件でも不安だなあ。

レーザーの時消毒しないんですが、病院によって違うのかな?
トイレ行くなら麻酔して効いてくるまでの間(注射、クリームによって時間は違いますが)
私、頬3分の2の太田母斑で500発位先生一気にやるよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 23:52:39ID:+25wpQPz
レーザー6回目にしてやっと半分位の濃さになりました。
10月は仕事休めないから11月まで治療おあずけ。早くならないかなぁ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 10:24:26ID:5hev1f3S
末期癌だった痣持ちの伯母が死んだ
今火葬が済んでこれから葬式。
今隠れて泣いてるところ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 23:46:05ID:CrsZ+rrY
女はメイクとか自然に覚えて隠せるけど、男はどうしたらいいんだろう。。。

男と女の発症比率が1:4だからしょうがないのか…?

男用の化粧品ないのかよ…orz
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/01(日) 09:34:35ID:ISbhpEpi
>>79
なに言ってんだ?
昔からカバーマークがあるだろ?
それにアザ隠すのに男も女もあるか。

ただ部分メイクは大変だからやめとけw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/01(日) 17:10:49ID:H3oIs+iy
>>75の資生堂のヤツ、使った人いる?
買ってみたいけど店に行かなきゃいかんのね。
美容部員の綺麗なお姉さん(多分w)に素顔見られるの嫌なんだがなぁ・・・。
(被害妄想かも知れんが、
後でヒソヒソ言われるんだろうなとか思ってしまう)

0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 00:35:39ID:yjFQFwNv
>>80
カバーメイクって何?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 01:35:22ID:Puw3GYK9
>>81
パーフェクトカバーなら楽天でたしか売ってたよ。探してみて
デパートは抵抗ある人は>>75にある資生堂に行ってみたらどうですか
>>80
化粧の事知りたいならここじゃなくて
化粧板のリハビリメイクスレで聞いた方がいいかもね。
カバーマークはファンデーションのブランド名だよ
ホームページがあるから検索してみるといいよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 23:10:47ID:s/P2TZV7
レーザー受けとこがちょっと白抜けみたいになったんですけどヤバいですかね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 13:55:10ID:l2hvw4Wj
私はSHISEIDOの勉強会に行ってきました。言わば売る立場の方です。かなり他のメーカーのより研究されています。温泉プールOK…と言うことは肌には負担が大きいけど完璧とは行かないまでもカバー力はかなりです。男女問わず使えます。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 21:22:45ID:gr+Vtg7n
世間に晒して生きてます。
レーザー治療をしてやっと半分くらいの濃さになったんですが、アザの上に薄くファンデを塗る位です。
社会に出てしまっているので、カバーメイクするのも今更って考えてしまいます。

人とすれ違う時は下向いて歩く事がクセになっちゃってますが…。


早く前を見て歩けるようになりたいな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 23:50:19ID:QD/RRskJ
>>87
26歳 ♀ です。

何とかやっていけるもんですね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 10:04:41ID:q0fuM+ls
>>87さんは顔だけですか?
0091 ◆dTEoD8H5sE
垢版 |
2006/10/08(日) 10:54:11ID:aAmZBc0f
テスト
0092 ◆Sv/w.j9AGA
垢版 |
2006/10/08(日) 10:55:45ID:aAmZBc0f
テスト
0093 ◆YHmLFQCBPY
垢版 |
2006/10/08(日) 10:57:04ID:aAmZBc0f
テスト
0094 ◆5qcFPPotqs
垢版 |
2006/10/08(日) 10:58:56ID:aAmZBc0f
テスト
0095 ◆X7UM8zsT8M
垢版 |
2006/10/08(日) 10:59:41ID:1FjzxtDw
テスト
0096 ◆kHNRg2CvH.
垢版 |
2006/10/08(日) 11:00:16ID:aAmZBc0f
テスト
0097 ◆X7UM8zsT8M
垢版 |
2006/10/08(日) 11:01:15ID:1FjzxtDw
テスト
0098 ◆P2JGpBwGj2
垢版 |
2006/10/08(日) 11:01:46ID:aAmZBc0f
テスト
0099 ◆DJanWmN0L.
垢版 |
2006/10/08(日) 11:02:09ID:1FjzxtDw
テスト
0100 ◆y3HRp1I3mk
垢版 |
2006/10/08(日) 11:03:02ID:aAmZBc0f
テスト
0101 ◆5Zn3mOscj6
垢版 |
2006/10/08(日) 11:04:15ID:1FjzxtDw
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況