X



適度な勢いでマジレスが返ってくる質問スレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 17:04:46ID:BtCjJoEw
<相談者の方へ>

■相談の際はage推奨です。

■回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、『プロの回答でない』事を前提にして下さい。

■相談スレの為、独り言・雑談は避けるようお願いします。

■煽り、荒らしは徹底放置でお願いいたします。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 05:56:49ID:64OF4XlJ
死にたいです。10年後の自分の中年の姿。
老ける親。怖いです。何もかも怖いです。すれ違う女子中高校生の無表情な顔。泣きたくなります。

みなさん生きていたいですか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 06:48:51ID:U8RbdOJe
石に噛付いてでも生きてやる
死にたい人はどんどん死んだらいい
止めるような無粋な真似はしない。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 21:26:35ID:lEy4OD5T
>278
ふざけて書いてるのかと思ったのだがどうも真面目なようなので真面目に書くとする。

障害者を狙った詐欺は結構いると聞く。詐欺だけではなくマルチ商法で、ある薬を飲み続けて難病が治っただの障害が治っただのというのもある。勿論そんなことありえないし薬事法違反でもある。

宗教で金儲けしようと言うのは絶対インチキだと思った方がいい。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 21:41:05ID:4lUeZR2H
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< こうやってるとな、天竺へいけるんだよ
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 21:41:44ID:lEy4OD5T
>278
それと、先生はもちろん、その先生を紹介した人とも今後一切の関係を絶ったほうがいい。

その後、延々と付き合いをしてたら親戚や周りの人に迷惑をかけることにもなりかねないので。マジな話。

その人に申し訳なく思ったとしても向こうは弱いところに付け入ってるのだから気にする必要はありません。
そして大概狙われるのはお人よしなタイプの人間です。人の誘いを断れないとか、きっぱりとものが言えないと言ったタイプもカモです。

その人達と付き合いが無くなったところで向こうはカモが減ったくらいにしか思わないので気に病む必要はありません。むしろ今後の人生の邪魔になったりします。どうせ障害者年金狙いだろうし。

年始に会うとありましたけど会う必要はないでしょう。向こうがいかにもフレンドリーで親切な感じで近づいても離れるべきです。会えばまた厄介だしそこで繋がりを絶たないようにしてくるだろうし

あなたから一切の連絡する必要はありません。電話が来ても今忙しいとか言ってすぐに切ることを勧めます。どんなに電話が来てもすぐ切った方がいいでしょう


0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 23:51:00ID:4lUeZR2H
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ワシの言う事きかんと罰があたるで〜
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 06:29:45ID:Jlc9/SBT
昨日も書いたのですが
幼稚園児の集まりで私を先生アレなにーと指さしていたのが7年たっても辛くてたまに今でも涙が出ます夢で
皆さんのつらい経験があれば教えて下さい
そういう2チャンスレがあったら教えて下さい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 06:31:37ID:Jlc9/SBT
訂正
夢で涙がでます
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 07:22:28ID:80FisNlm
君は何歳なの?14〜15歳くらいか?
その時に幼稚園の先生は何て子供達に説明してた?

幼稚園くらいの子供は、正直に思う事を口にするでしょう?
あんたもそうだったんじゃない?
前にさ、銭湯に行ったんだけど
ちょうど同じ時に、小さいお子さんを連れたお母さんが
女湯の方に入って行った。私も男風呂に向かったんだが
服を脱いでたら、女風呂の方から
「おかあさんの チンチン くさい!」って男の子の大きな声が聞こえて来た。
お母さんのお尻から太腿あたりに、しがみ付いてたので
ちょうど、鼻の目の前だったのかな…って考えてたら
男女両方の浴槽の方から、クスクスって笑う声が聞こえた
お母さんはさぞ心苦しかったと思うよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 07:27:26ID:80FisNlm
>そういう2チャンスレがあったら教えて下さい

ニュー速に行くといいよ。
あそこの住人は、皆優しいから
板の専門用語で歓迎してくれるよ。
「ご飯が美味しい」って連呼するけど
きっと、よく食べる健康的な人が多いのかもね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 11:22:36ID:80FisNlm
(´・ω・`) ゴ…ゴメンナサイ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 16:08:00ID:dUbN0d3+
つーか、カタワは差別されてナンボだろ。イジメ、嫌がらせ当たり前で生きてかないと、生かしてもらってるって怖い事なんだからよ。
農政とか親が甘やかして自分に手を貸さないのは悪い奴だとか思ってんだからよ。
障害者なんか実際役に立たねえ不要者なんだから産んだ親うらめよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 23:31:42ID:SDyDbo1m
>296
ここは質問スレだぞ。まあ煽ってるだけなんだろうけど。

でもあえて言えば…
296よ、お前が障害者となってくれ。そしてボコらせてくれ〜〜。
本人承諾で人殴れる機会なんてないもん。


0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 11:23:04ID:UuGXGEre
至急
性マスターベーションについて

我慢できずにベッドにスリ付けて行為を行いしまいました
ヘルパーさんはにおいでわかりますか 恥ずかしいのですが
0299障害者今年もくっせぇぇぇぇぇ
垢版 |
2009/01/10(土) 12:29:57ID:oQKhECOI
死ね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 13:03:06ID:rHAtGKXa
三連休は三倍休日がつづく、アヘアヘ…寒いです
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 15:34:52ID:V9xOqXDU
心霊的にきわめて敏感な体質ってどういう意味だとおもいます?

具体的に
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 18:40:52ID:I0O3Zo5a
IQテストを受けてみたいのですが、どこにいけば受けれますか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 20:36:43ID:IXAskAj8
ここの主が障害持ってる方ならばアホだと思う。それに反応する健常者・障害者もアホ。自分らしく生活すればイイじゃない。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 11:07:55ID:b1hdfKe9
>>303
18歳以下で専門家が必要と判断すれば児童相談所
学校生活において問題があれば地域によっては教育委員会
大人でしたら医師が必要と判断すれば精神科or心療内科
職業適性試験等にもその要素はあります

たぶんIQテストの意味を正確には判っていないんだろうなと思いつつ・・・。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 18:42:21ID:tFy7YXNF
>>303だけど、心療内科で相談してみたのですが、

そこではやってなかったので、今度
精神科に相談してみます。ありがとうございます
>>305
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 14:09:15ID:VMSRs1xb
先日、盲導犬を連れた方同士が、特に目印もない道端でお話をされていました。

道端でふと出会ったというシチュエーションのように見えたのですが
どうやってお互いの接近を把握されたのだろうと思うと不思議です。
実際、待ち合わせ以外で「バッタリ出会った」場合、普段どうされているのでしょうか。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 18:35:30ID:XSMSU+m/
板違いでしたら誘導願います
健常者、23歳、女です
会社帰りに杖と右足に金具を着けた男性(20代位?)に声を掛けられました。
喋るのと体を動かすことに不自由そうな人だったので道を教える程度ならと話を聞こうとしたんです。
すると公園の端だったんですが、公園のベンチまで案内され、座るよう促されました。
で、ポケットから折り畳まれた使い込まれた感じの紙を取りだし、開いたんです。
中に「足が悪いので膝の上に座らせてください」と書かれていました。
休憩したかったそうで。

「これはどうなんだ?」と、自分も女ですので悩んだのですが、結局少しだけならと思い膝を貸しました。
背負っていたリュックからボールペンを取り出し、何か書きたそうだったから適当な紙を渡したら
「ありがとう」と「ごめんね」と書いてました。

膝に座らせてる状況を同僚に見られる恥ずかしさと、私の片膝を跨ぐように腰かけられてたので
いい加減プルップルしてきたんで10分くらいでどいてもらい、逃げるように帰ったんですが、


どうなんですか、これって。
私ってまんまと引っ掛かった感じなんですか。
それとも本当に人の膝の上じゃないと足が痛くて座れないのか??
指も細かい動きは全く出来ないような感じで。やましさとかもあまり感じなかったのですが…
何とも微妙な心境で…。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 08:32:41ID:vaUTiAC1
30台健常者、男です
通勤で使うバスで、必ず同じ時間帯に
乗り合わせる知的障害者男性(40−50
台、もしかすると60台)が、頻繁に高音
かつそれなりの音量でハミングをし続け
迷惑しています。
ハミング継続時間:20分
音量: 通常の会話程度以上、絶叫未満

自分が知る限り少なくとも5年は
この状態で放置されており、もしかすると
この方が近所に住み始めた頃から
ずっとなのかもしれないのですが、

正直もう我慢の限界に来ています。
ハミングを止めてもらうよう、再訓練を
所轄の区の機関に依頼するか、最悪
同バスでの通学(多分最寄の障害者
受け入れ機関だか学校に行っている)
を止め別方法を選択してもらうよう
要請することは可能でしょうか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 22:34:17ID:RDLf7jyM
精神障害と知的障害の両方を持つことって有り得る?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 14:55:28ID:uKptzQq/
質問なんですが、
精神薄弱者て知的障害者に入るんですかね?
冤罪事件で長期間拘束されてた方が精神薄弱とのことなので気になったのですが
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 22:59:36ID:lGK7zrBn
私が少しでも物音を立てると発狂して奇声をあげて家中の物を壊して回るのは障害者なのでしょうか?
因みに母親は野放し状態で、障害者の登録等はしていません。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 21:38:27ID:K4S4B7b5
aa
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 08:42:53ID:+iJTlQk8
>>317
障害者手帳の交付を正規に申請しないと障害を持っていても社会的に"障害者"にはなれないんだよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 22:52:24ID:vTtR4wk8
子持ちの身障者♀です
離婚する可能性がありますが、障害者年金と母子家庭手当、両方受給することは可能でしょうか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 01:28:35ID:67sgO6RO
wikipediaの「阿呆」のノートのページでは知的障害者は阿呆ではないという意見が多いのですが、
知的障害の子を持つ親としては建て前のようで納得できません
知能指数が低いことと阿呆であることは別なのでしょうか?
5歳になってもまともな会話ができず、排泄のコントロールができないというのは、阿呆と言えるのではないでしょうか。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 01:59:19ID:/Otwe6aw
知能的には正常だけどおかしな奴を阿呆って言うんじゃないかな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 08:52:54ID:759HykjE
>>314
精神薄弱者 ←知的障がい者の旧称。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 08:55:05ID:759HykjE
>>322
Wikipediaは出典がすべてです。
「知的障がい者は阿呆である」という信頼できる出典が示せなければそのように書くことはできません。

Wikipediaスレのご利用をおすすめします。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/15(水) 20:17:14ID:jISagTuh
ねぇ 4年前からの弁護士に相談した件はどうなったの?

親戚が警察なんでしょ?
ダウンの息子持ってる奴がこのスレの常連訴えるのはどうなったの?
通報したって どこに通報してるの?
勝訴したらカタワの姿が全国にさらされるけどいいの?

ねぇ はやく教えてよ! カタワ!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 19:52:47ID:/RcMdjGL
昔見たドキュメンタリーで、障害者の男の子が50音表指差して、
なんかいい格言書いて本を出版したのだが、知ってる人いますか?
母親が50音表動かしてたから、ほとんど母親の言葉な気もするが。
母親が君を乗せてを歌いながら、近所のボランティアの人とリハビリをしてたんだ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/22(水) 02:39:23ID:TAVkRXt+
質問お願いします。
知的障害などの診断は何科に行けばいいんでしょう?
今まで健常者だと思ってましたが、どうにも違う気がしてなりません。
健常者に見える知的の方も結構いるらしい話を聞いて、不安になりました。
知的の方にはてんかんが多いと聞き、尚更不安です。
私はてんかん持ちなので脳下には行ったことがありますが、検査で知的と言われたことはありません。
前の方が仰っていたように、精神科でIQテストなどをして診断するものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/22(水) 10:56:24ID:Bfp998FU
>>328
日*木*流*奈 くんでしょうか。(*は外してくださいね)
色々と話題になった方ですので名前で検索してみてくださいね。

>>329
成人の方で療育手帳を視野に入れてらっしゃるのでしたら
管轄の市町村役場の福祉関係課で相談の上,更生相談所で検査できます。
ご心配で一応検査をということでしたら現在受診なさっている脳神経科(?)で相談なさって紹介を受けるか
精神科を受診し相談を。

>知的障害など
「など」の部分が気になるのですが
なにか障害に関わりそうなことで日常生活にお困りなことでもあるのでしょうか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 20:06:24ID:rIVHbwNq
>>330
ありがとうございます!
役所でも大丈夫なんですね!
精神科か役所に電話して聞いてみる事にします、ありがとうございます!
『など』とわかりずらい事を言ってすみません。
私計算が出来なかったり記憶力が悪かったり感情表現や説明が苦手だったりするんですけど、計算はまだしも記憶力や感情表現は精神的なものででもと聞いたことがあるので、そういったものもわかればいいなと思い『など』としました。
なので、どちらかと言えば精神科の方が良さそうですよね!
わかりにくい質問に答えてくださってありがとうございました。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 22:48:03ID:yJQX3azn
初めまして。実はアルコール依存症の後遺症でアルコール性小脳萎縮になってしまいました。働く意欲は有るのですが物を見ると2重に歩くとふらついて就職出来ません。
市役所に相談したら障害者年金というものを勧められましたが障害の程度が低く通りそうに有りません。
今は全くの無収入で生活に困っています。何かアドバイスが有れば宜しくお願いします。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 03:13:22ID:QPQ0bVgf
アルコール依存症はきついぞ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 18:26:06ID:16yIfuM0
他の板で回答が帰って来なかったので…
テレビ等で見る視覚障害(全盲)の方は、大体目が完全には開いていないか、
閉じているかだと思うんですが、たまにドラマとか福祉の特番では
目が普通に開いて動いている視覚障害の方も見かけたりします。
同じ視覚障害でも、何か違いがあって二通りなのでしょうか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 18:37:19ID:XIalzxCr
>>333
かなりの後遺症があるのでしたらまず病院のケースワーカーさんに相談を。
障害者手帳や生活保護申請などが考えられますが
状況が判らないのでここでの返答は難しいです。ごめんなさいね。

>>335
全盲に限定しても
・眼球のあるかた
・眼球のない方
・眼球の発育不全の方
・義眼の方
等々,ケースによって目蓋を開いていたり閉じていたりです。

>>336
私は見えるので答えて良いかどうか判りませんが。。
知っている方だと身辺自立しているので読書をしたり音読テープを聴いたり
趣味によってではないでしょうか?
こういうツールで2chをすることもできますよ。

 2ch to Speech!(2ちゃんねる読み上げソフト)
http://www.geocities.jp/katsuragi_nori/2ts/
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 20:36:40ID:N5obf2Rk
目が小さくて極端にくぼんでる、
ちょっと失礼な言い方をすれば魚のような…
そんな外見特徴の人を電車で見掛けたんだけどなんて障害なのかな?

いろいろ検索かけたんだけどわからなかったよー
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 04:14:08ID:5xAIWicN
ただの不細工な人です。はい 次の人どうぞ〜
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 15:06:14ID:uJzQ8EyK
すいません。質問です。
知人に軽度の知的障害かも知れない人がいるのですが
成人していますが就職できずに困っています。
なんとか就職できるように手助けしたいのですが
病院に行き、知的障害があるかないかを検査してもらい
療育手帳を発行してもらうという手順でよろしいのでしょうか?
かかる病院は心療内科?でよいのですか?
すみませんが、ご存知の方教えてください。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 15:07:06ID:uJzQ8EyK
さげてしまった ageです。おねがいします。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 18:40:03ID:xe8zMQZ+
>>335 タイプ分けは無理ですよ。一版の人が全くの暗闇で音がすると自然に目を動かすし体調や眼性疲労や目が痛いとき
めを閉じたり細めたりするでしょ。全盲でも目をどうするかは本人次第でその状態が一番落なのですね。また無意識の場合もあります。
 胎児でも目をあけたり動かしてますよ。言い換えればイスに座る時足を組むかどちらを組むかみたいなのににています。
 
 
 
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 21:00:32ID:Xt6WW7PN
>>341
手帳取得が目的でしたらまず住所地の市区町村役場の福祉課で相談なさってください
成人の方でしたら多くの場合,障害者更生所で判定→手帳取得ということになります。

就職についてはハローワークで障害者の就労支援をしておりますので そちらの利用を考えてみては如何でしょうか
運がよければ,就職先との調整・相談・ジョブコーチの派遣などをしてもらえることもあります。

他には地域の障害者職業センターなどで訓練を受けながら就職の機会を伺うということもできますが,
ハロワも含めて、不況のためなかなか就労は難しいです。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 16:56:16ID:5sZ6jb8n
祖母に電動車椅子をプレゼントしようと思います。
メーカーでオススメのところとか、
どこで聞けばいいんでしょうか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 04:05:49ID:Ray5q1+M
>>346親が誰でも有ります
父母が健常者でも障害の子供が生まれるのだから、
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 08:27:25ID:yei+rY8E
障害者死ね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 02:09:11ID:twlqdkaC
>>346
遺伝はしません。
脳性麻痺は,妊娠中または生後4週間以内に脳の運動を司る部分に‘損傷(けが)’を受けた時に起きる症状で
遺伝子には組み込まれていません。
例えば,事故で怪我をして障害を負ったとしてそれが遺伝するなんてことはないでしょ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 04:23:38ID:mFmzAu05
チラ裏がなかったから、ちょっと殴り書きさせてくれ!

言い方が悪いかもしれんが
身体的な障害を抱えてる娘を好きになったんだ。
で遊んだりメールしたりで最初は良い雰囲気だった。
でもそいつナルシストというかエゴイストというか。
詳しい知り合いも相談したら、比較的珍しくないと言われた。
しかし、とにかく鼻につくようになってもう恋愛感情も冷めてしまった。

さんざんアピールしてその気にさせといて、俺は最悪な男だと自分でも思う。

だからせめて性格直すように説教しようか考えてる。

別に障害を抱えてるからって遠慮することないよな?
何か一度は好きになったやつだから悔しいし、顔は可愛い方だから惜しいと思うんだ。

誤字脱字ばっかですまん。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 07:08:06ID:7PqKWwB4
遠慮はいらんけど説教しても直らないよ。
美人とかかわいい障害者はプライド高くてわがままなヤツ多いし。
まわりにちやほやされて自意識過剰だし。
へんな競争意識あって美人の健常者を妬んで性格ゆがんでるし。
オマエが嫌われるのは障害じゃなくて性格だよ、ってとこ。
顔ぐちゃぐちゃにしてやれば?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 12:03:34ID:Bp8fnduv
軽度難聴の方はどのようなお仕事されていますか?
ご自身のことでよいので教えてください・・。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 00:28:03ID:amog+vFo
障害年金貰っていても、生活保護は受けられますか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 13:53:11ID:hJv7gWPS
スレチの質問ならすいません。
ハンディの方の体験で、電車での移動で困る事、バリアフリー不足な事ってなんでしょうか?
あと以前、マックは手話が出来る。みたいな話を聞きましたが、マックでバリアフリーのお店の体験はありますか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 17:34:11ID:FXhXlsaS
販売業してます。
車椅子の男性客が「買い物に着いて回って欲しい」と求めてきます。
一度は付き合ったのですが、明らかな過剰サービスではないかと感じております。
逆差別するのも嫌なのでやんわりお断りすると「それでサービス業か!」と怒られてしまいました。
更に他の女性スタッフにお願いしに行っていました。
男性スタッフはスルーです。
「俺車椅子だし優しくしてね」「女の子と話す機会ないし、いいよね」っていう感じがして不快です。
断るのは非情ですか?
店までは自力で来れてるはずなのに…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 18:27:05ID:j3r0KJxX
>>356

販売業と言っても、いろいろですからね。
アドバイスしづらいかも。

たとえば、スーパーやコンビニなどでは、車椅子では届かない物もありますから、店員がついて回ることもありますよね。(特に大手企業は)

そういう扱いに慣れきっている車椅子の方が、どこのどんな店でもおかまいなしに、それを要求する場合もあるようです。
うちは小さなスーパーですが、「届かないときには声をかけて下さいね」と、『はじめに』 声をかけるようにしています。
0358レノン ◆65KG4KWXjg
垢版 |
2009/10/27(火) 20:22:22ID:/yITpmI6

本当に困っているのかどうかの問題だよね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 01:14:45ID:URzWRKJE
>>357
なるほど〜。参考になります。
>>358
そうなんですよね。
気になるのは女性スタッフを捕まえて長々と世間話?をされる事。
男性スタッフは完全に無視なのに…
下心が丸見えで不快です。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 22:37:17ID:e6sP7j7r
>>360
すみません、途中で送信してしまいました。
相手は客、こちらは販売員の姿勢を貫くのは無理ですか?

長い世間話に付き合うのがあなたにとって業務と思える事柄ならそれは仕事なのだから
付き合うしかないし、そう思えないのなら下手に話に乗らず「ご用がございましたら
およびください」と言って本来の業務に戻るなり、他のお客様の接客をするなりしていれば
よいように思います。
今担当に代わりますのでと言って男性スタッフに交替してもらうとかいいかもしれません。

障害者であろうが無かろうが客という立場を利用して女性販売員に業務以外の事を
強いるのは失礼だと思います。
男性スタッフとも協力し女性スタッフ皆でその様に対応を決めていればその内来なくなるのでは?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 00:37:04ID:O0SvAzdH
>>361
360です。
レスありがとうございます。
昨日その方がいらっしゃいました。
まず教わったように最初に「ご用の時は〜」と一言お断りました。
その後、話しが長引きそうになりましたが「戻らないといけないので」と引き上げました。
不服そうな表情でしたがこちらも他をないがしろにできませんし放っておきました。
クレームさえなければ大成功ですが…w
お世話になりました。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/06(金) 20:43:36ID:yjmg+99c
ご意見ください

バス停付近の地べたにおじさんが座り込んでた
おそらく脳に障害がある方。

私はバスに乗りたかったのでバス停に行く。
するとおじさんと目が合った
おじさんは立ち上がって私に手を振ってきた

何か困ってるのか?
こちらが「どうしました?」と言うと、「あ、あ、」と言うだけ。
おじさんが近寄ってきて、私の腕を掴もうとした。
咄嗟に私は逃げた。

怖い、と思ってしまった
常々、差別や偏見をしてはいけないと思ってる
普通に接しなきゃとも思ってる
だけど全くおじさんの意図が分からなくて、怖かった

次のバス停まで走った。(直線距離、割と近い)
バスが来る時刻まで10分以上あった。バスを待っていると、さっきのおじさんが歩いてきた
私に向かって手を振ってた。
正直ぞっとした。

私はまた暫く走って、建物の影に隠れた。
おじさんはキョロキョロしてた。

おじさんの視界に入らないように遠回りして元のバス停に戻りバスに乗った

何だったんだと思いますか?
皆さんならどうされますか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 13:57:23ID:m9qlPpqu
>>364
構ってもらえて嬉しかったor知り合いと勘違いしたんじゃないかな
池沼に気に入られやすいタイプの人っているよね
4〜5歳の子供に同じ事されても怖くないけど、大人の男性だったらやっぱり身の危険を
感じても仕方ないと思うよ
話しても判らない相手だったら、逃げるしかなかったとも思う
この場合はあなたは悪くないよ
困ってる人に声を掛けてあげられるあなたは立派な人だと思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/25(月) 23:20:33ID:uHbeCzHA
 家族に障害者がいるので、就労時間の限度保証(XX時には帰ら
せてほしい)をお願いしているのですが、人事担当者から「法的に
家族を支援する法律が無いのであれば・・」と否定的に言われてい
ます。
 ネットで調べてみたところ「発達障害者支援法」というものはあ
ったのですが、特に障害者全般の家族を支援する法律は見つかりま
せんでした。
 どなたか同様の法律をご存知ないでしょうか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 14:25:41ID:wUJwsszN
これ・・・? 育児・介護休業法

http://www.lawjapan.net/childcare/

労働者は、申し出ることにより、要介護状態にある対象家族1人につき、常時介護を必要とする状態ごとに1回の介護休業をすることができます(一定の範囲の期間雇用者も対象となります)。期間は通算して(のべ)93日までです。

介護休業ができる労働者は、要介護状態にある対象家族を介護する男女労働者です。日々雇用される者は対象になりません。

「要介護状態」とは、負傷、疾病又は身体上若しくは精神上の障害により、2週間以上の期間にわたり常時介護を必要とする状態をいい、「対象家族」とは配偶者、父母、子、配偶者の父母並びに労働者が同居しかつ扶養している祖父母、兄弟姉妹及び孫をいいます。

勤務時間短縮等の措置について ← ここ

短時間勤務の制度
@ 1日の所定労働時間を短縮する制度
A 週または月の所定労働時間または所定労働日数を短縮する制度(後者の場合は、隔日勤務または特定の曜日のみの勤務等の制度 のことを指します)
B 労働者が個々に勤務しない日または勤務しない時間を請求することを認める制度
フレックスタイム制

始業、終業時刻の繰上げや繰下げ
労働者が利用する介護サービスの費用助成、その他これに準ずる制度

育児・介護休業法の詳細については、都道府県労働局雇用均等室へ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 22:03:29ID:MxYKNWvx
夜9時半過ぎ、暗く細い道に中学生くらいの女の子が一生懸命車椅子をこいでいました…お節介にも助けたいと思ったのですが、この時代車から声をかけるのも…と思い通すがりました…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 22:05:30ID:MxYKNWvx
>>369の続きです
断られて当然なのにせめて大丈夫?とだけでも声をかけてあげればよかったと後悔しています…声をかけてあげた方がよかったでしょうか?私は女です
0371367
垢版 |
2010/01/26(火) 23:28:15ID:MVxspPdU
>368
 ありがとうございました。
 残念ながら、障害者といえど日中は就労しているので、
この法律での「要介護状態」には該当しないかもしれません。
 ただ、だからと言って毎日の通勤や夕食にガイヘルさんを
お願いするわけにはいきませんし、難しいところです。
 とりあえず、こういった法律もあるということで交渉して
みようと思います。
 どうもありがとうございました。
0372367
垢版 |
2010/01/26(火) 23:35:32ID:MVxspPdU
>369,370
 状況が状況だけに、声をかけてあげた方がよかったかもしれませんね。
 もし時間が許すなら、車を降りて介助(といっても、横について歩い
てあげるだけ)してあげてもよかったと思います。

 こういうときって、多くの人が声をかけてあげようと思うけど、色々
な理由を頭で考えて行動に移せない人が多いと思います。
 けど、勇気を出して声をかけてあげれば、迷惑がって怒る人はいません。
(たまに怒る人もいますけど、内心は感謝しているひとが多いですよ)
 
 あなたのような方がいらっしゃると知っただけで、今日は幸せな気持ち
になりました。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 07:11:19ID:1/jnOySM
>>372ありがとうございました。本当に頭で色々考えしまい行動にうつせなかったんです。次もし会う事があれば勇気を出して行動してみようと思います!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 20:04:53ID:w1CLPzaR
昨年10月に脊椎損傷を負い、下半身不随となりました。
おへその少し上辺りまでしか感覚がありませんし、自分で動かせる筋肉も同様です。

ざっと自分で調べた限りでは障害者手帳1級、年金も1級に該当するかと思うのですが、どうでしょうか。

あと、月収およそ20万前後の下層民だったのですが、この程度の障害だと
労災含めどのくらいの年金を頂けるものなのでしょうか。

入院中は労災が面倒みてくれますが、病院を叩き出される前に自宅の改造も必要だし、
ベッドや車椅子等も買わなきゃならないだろうし、不安いっぱいです。

今はとりあえず休職扱いにしてもらってますが、職場環境的に車椅子での
復職はおそらく不可能なところも不安点の一つです。
こちらは会社と相談し、たぶんハロワのお世話になるしかないと思いますが。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/02(火) 20:30:53ID:TIY90vGu
階段を使うのが困難でありながら
二階以上の部屋で暮らしている、または働いている方、
災害時の避難はどのように計画されていますか?

私は職場が二階で普段はエレベータを使っています。
次回から避難訓練に参加することになったのですが(今までは待機)どうすればよいのかわかりません。
担架で運んでもらうぐらいしかないのでしょうか。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 03:10:20ID:n7b3YqOc
聾唖の人でも好きな歌があるって聞いたんだけど
カラオケに誘われたら嫌ですか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 21:12:05ID:UAyFjgF4
ハンディキャップ板に来るのが初めてでどこに質問していいのか分からないのでここできかせてください。

今度下半身不随の知人を食事に招待したいと思っているのですが
千葉県松戸市近辺でバリアフリー、障害者用トイレ、駐車場有りのオススメのレストランってどなたかご存知ないですか?
もし明らかなスレチだったりした場合、スレ誘導かオススメの検索サイト等を教えていただけると有難いです。
ホットペッパーなど、自分でもある程度調べてはみましたが上手く見つかりませんでした。

もしご存知の方いましたらよろしくお願いします。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 06:19:19ID:I8jyjMIU
>>379
遅くなって申し訳ありません。
教えていただいたサイトで探してみす。とても助かりました。
どうもありがとうございます!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 19:08:48ID:fDMYcN+b
この掲示板は差別の温床となっております

 この掲示板を不快に感じる方は下記の掲示板をご利用下さい

 http://jbbs.livedoor.jp/internet/8450/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況