ここに相談というか吐き出ししても良いのかな
4歳の子供がADHDかもしれない
10月くらいから特定の子の首を絞める
一回くらいならふざけだと思うが、先生に注意されてもまたやってしまう
幼稚園に行く前に言い聞かせてもやってしまう
ここ1週間くらいは被害妄想も出ているのか思い通りに行かないと騒いでしまったりもする
今日は怒られた後八つ当たりで首を絞めた子を突き飛ばした
首絞めの衝動と併せてADHDの症状が出ているのではと先生は言っている
思い当たる節として他にあるのは
特定のおもちゃに執着する
スキンシップが子供ながらに過剰で距離感が近く友達に抱きついたりする
ただ、、これ以外は目立ったことはなくむしろ優等生だと。
じっとしてるし列にも並ぶ、指示も通る。
市の支援課のカウンセリングは4ヶ月待ち、加配がつくかはわからない
幼稚園としてはそんなに長くは補助の先生を貼り付けることはできないと

市の支援課のカウンセリングを待つべきか、子供を見てくれる心療内科に行くべきか
それでも何ヶ月待ちみたいだけれども