X



トップページ派遣業界
1002コメント295KB
綜合キャリアオプション Part.13 (デスクワーク系)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 05:15:31.69ID:d7XqEdi20
前の八方美人ネタで思い出した
電話なしセンターで生保おばさんみたいな女性レアだけどいるよね
同じチーム、近くの席になったからなのかアプローチしてくる人
あのさぁ、ねぇねぇ…ノリでコミュニケーションいいんだけどさ
気があるのかと思っちゃうでしょ
生保おばさんだからこちらかの話、誘いになると急に酔いが冷めた
テンションになっている…こういう人最悪、翌日からシカト
こういう人コールセンターに行けばいいのにね
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 07:48:47.09ID:xNSeo/gB0
生保おばさんじゃないけど生保おばさんのような人いるよね
なかなかのアプローチだが本性を出すと性格最悪ってのがいた
社内のどうでもいい事情通、誰にでも声をかける、業務中のお喋りが止まらない、
連絡先聞いたり休日外で会おうとしたりしたら要注意
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 08:02:35.26ID:NpVlYJ090
>>279
同じ野郎ならわかりやすいお調子者で
初めから相手にしないけど異性はちょっと
迷うかな
でも八方美人じゃないけどその人の本音わかっちゃうんだよね、早いか遅いかの違い
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 12:04:35.90ID:/4MLxIZo0
>>279
それ顕正会とか宗教勧誘のあるから気を付けたほうがええよ
おれも仲良くなって仕事のあと飯食おうと言うので行ったら宗教勧誘だった
連中は脅迫までしてくるからなあ
他にも被害者おったとあとから聞いたが
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 12:38:32.08ID:NpVlYJ090
工場系は基本刑務所みたいに扱われるのはどこも同じ
工場が建つ場所にあるくらいだから駅から不便昼食いに行く場所は近くになし、そもそも軟禁されて退勤まで工場からだしてもらえないかも
正社員ならまだしもやらされ仕事、小間扱いされる派遣アルバイトよく続くなあと思っているのはへん?金のためなら何でもできる?
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 13:19:27.49ID:UVLChLD50
志村坂上は近くの常盤台に顕彰会本部があるから本当にいただろう。
新座もかな。
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 13:21:11.78ID:UVLChLD50
宗教関係のトラブルは派遣会社が採用がいい加減という事で、他の派遣会社に変えられる可能性が高いよ。
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 13:27:09.22ID:u83NIAPn0
パワハラ気質の高圧的な社員が指揮命令者。
今回はハズレ。

こいつのせいで何人か辞めた。
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 18:21:34.47ID:NpVlYJ090
派遣で宗教勧誘までいるのかな
完全否定まではしないけど
単なる自分が嫌わないが為の八方美人さんや
風見鶏はけっこういると思う
若い女性はそういう人みかけないね。興味
なければスルー素知らぬ態度。ちょっと寂しいこどそのほうがわかりやすく良いかな
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 18:52:57.43ID:Wk+J0w6V0
休憩室の壁とかに「宗教勧誘禁止」って張り紙してあるセンターあったな
500人規模だったから色んな人がいたんだろう
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 21:43:30.91ID:M+RpnV1Q0
いろんな派遣会社で新座募集してるからそのうち綜合もきそう
アクセス不便で辞める人が多いんだろうね
週5だったらキツイよね
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 22:01:08.30ID:Rw+EfwBl0
アクセスだけでなく、雰囲気(人間関係含)、会社ルール、まさに総合的にみて
辞める人がいるのだと思う総合以外でもいると思うが
最近は以前のような給付金が少なくなり辞める前にきられてしまっている
可能性があるかもしれない
でも最近新座の求人見かけますね
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/01(水) 22:16:20.92ID:lZ/koMPi0
囚人服
清潔感ゼロのキモい汚いオッサンが99%占めてる
刑務所のようなまるで牢屋の作り

こんなとこ普通の人は秒でやめるだろ
若いギャルっぽい子なんかはドン引きして初日の途中でバックれそう
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 00:05:02.12ID:BXDf0Z++0
服に関しては事前に知らされるからまだ納得できる
問題は阿波踊り
あれを許容できるかどうかで初日からフィルターにかけられている気がする
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 05:23:10.63ID:R0l12wT80
その阿波踊りって何かの比喩?
参考までに教えて頂ければ
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 05:31:34.45ID:KxICxfRk0
私は現場で働いたことはないけれどいろんなスレの書き込みで多分執務室から出る時にカメラに向かって両手を上げて手をぶらぶらさせて何も持っていないことを証明しないといけないっていう動作を阿波おどりと言ってるんじゃないかなと…?
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 06:30:19.80ID:vvSAjz/C0
阿波踊りでやめるやめないはほんとくだらない
でも残ってやってる人もいるんだよね
阿波踊りやそこのルールに対して寛容ある人、穏やかな人とそうじゃないと思う人の違い
派遣会社採用も能力というより文句言わない穏やかそうな落ちついた人を採用なんて基準設けたりしてるかもね゙
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 07:15:12.72ID:VOmCv/X/0
阿波踊りって、刑務所でいうところのカンカン踊りで、
両手を開いて頭の上に上げて手に何も持ってませんとかやるの?
ひょっとして口開けて口の中見せたり、足もそれぞれ片足上げたり、
ポケットの中身まで確認したりとか?
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 08:39:32.43ID:vvSAjz/C0
>>301
短期で人集めなきゃならない派遣会社はそれこそ見た目的判断でしょ。いちいち評価してられない
年齢、性別、住まい、過去なにやらかしてないか
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 09:19:58.43ID:KxICxfRk0
短期大量雇用の事務センターでその割には見た目が微妙な人が多かった件…
変な匂いを漂わせている人もいたし
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 12:02:31.60ID:saBEswbM0
>>298
そもそもはじめかポケットはない
私物の持ち込みは一切禁止
ビニールバックも廊下の小物入れに入れる
喉渇いて飲みたければカメラに向かってカンカン踊りしてブラッパーゲートにお辞儀して鉄の扉を開けて出る
幕張は制服ないが金属探知機を頭の上から下までチェックされる
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 12:42:02.27ID:1JfkzOFS0
ワクチン会場の現場の方が雰囲気は全然良かった。
ハズレの自治体はニトリル手袋で手が汗だくな場所もあった。
もちろん、リピーターは付く確率は低い。
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 14:24:31.52ID:32SryoPn0
>>306
ネオキャリアは前に登録してたけど、コールやらないと最初から言ってるのにコールの案件ばかり勧めてきて
その都度コールやらないって断り続けてるのに、前日に断ったはずの案件を同じ担当がコールどうですか? とか言ってきたので
他の人に変わってもらって、今の人は日本語わかる人ですか? って質問した

それくらい頭おかしい
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 15:41:16.63ID:EyrcWbD30
>>110
電話はあるんじゃないかな
ここにかきこまないだけ
志村坂上から徒歩0分とか5分とか求人見るけど
間違いではなくて複数の場所があるのでは
快適かどうかは場所によって違うかと
当人の価値観によっても違う
書き込みがないから実態はわからないけど
飽きてきたり嫌になって辞める人はそれなりに
いるでしょう
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:13.41ID:6wE53Yrt0
カンカン踊り、例の大手の会社はこれを参考にしてるかもね 
いつ辞めるかわからない人間は常に厳しくカメラでチェックするよみたいな
こういった大手の会社工場は朝から社歌が流れていて社員でもない派遣バイトにまで
強制的に社歌や体操させてそう
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 23:04:39.98ID:ikWMDZa60
電力会社のコールセンターはどうですか?
もうコールセンターくらいしかないんだよね。
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 23:04:44.46ID:ikWMDZa60
電力会社のコールセンターはどうですか?
もうコールセンターくらいしかないんだよね。
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 23:34:40.94ID:TF9FdbAc0
>>298
某データセンターでまさしくそれを体験しました。
60過ぎのおっさんばっかりで40代の私はかなり浮いてた。
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/02(木) 23:34:41.27ID:TF9FdbAc0
>>298
某データセンターでまさしくそれを体験しました。
60過ぎのおっさんばっかりで40代の私はかなり浮いてた。
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 02:25:10.78ID:7FAoVBkg0
飯田橋150名案件落ちる人いるの?
と思ってたら連絡なしなんですけど、、、
業務重そうだし断るつもりだったけどこれ落とされるとか何事?
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 04:25:49.33ID:u5Lg+qMt0
数名募集とか10名・20名募集は受かるけど100名募集のとこに限って受かった試しない
つまりそういうこと
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 05:50:47.34ID:7FAoVBkg0
まじですか、、150名募集って本当に150名集めるってことですか?と
ビーウィズ?の登録面談で問い詰めたところそういうことですって言うから本当に大量募集かと思った
釣り求人ならまだよかった。ガチでそれに不要認定されたらと思うともう現職にしがみつくしかない
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 08:13:54.46ID:OJ0UdP9D0
大量募集って記載してるけど実際に募集してるのは欠員の数名だったりするんだよね
150名の追加募集だなんて絶対にないと思う
既存メンバーと合わせて150名だと解釈した方がいいと思う
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 08:33:51.32ID:zY9KU+oh0
200名の大募集!本当は200名の規模の事務センターのこと
200名採用するわけじゃないよなんちゃって求人だね
紛らわしいうそぱっち求人労働局に言いたいくらいだけどハローワーク
や役所で扱ってる求人じゃないから知りませんで終わるだろうね
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 09:57:54.34ID:BRIbX8C70
派遣会社1社のみで150名とかじゃないよね
たいてい複数の派遣会社に数が割り振られて1社あたりは20名とか30名だったりする
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 10:07:48.24ID:zY9KU+oh0
例の朝すごーく並ぶセンターは規模デカいから1社で100〜200名規模で採用あるかも
場所による
こんなとこで1周り二周りも下の派遣担当や派遣先管理者に使われるのは本意じゃないけど
40代50代じゃブラック、不人気会社の続くかどうかわからない正社員求人しかないしなぁ
プライド捨てないと派遣はできないね 
何のプライドがあるんだなんて突っ込みはなしね
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 15:10:43.63ID:QF9ioPiu0
>>324
欠員だろうね。全体の2割が辞めてたりするからw
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 15:58:28.21ID:WErX6UEY0
見た目っいうのは顔の構造とかじゃなく、清潔感がある格好ということでしょ。
見出しなみにはある程度気を配ってほしい。大量採用とかの現場だと何でそんなデブなの?くらい
の安田大サーカス級のデブもいるし、スーパーで買いのもにきたのか?というババアもいるし、安い
Tシャツや短パンはいてきてる汚らしいおっさんもいるしどうかと思う。
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 16:11:15.86ID:u5Lg+qMt0
汚いデブのオッサンとオバサンが大量にいる
派遣あるあるです
0337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 16:14:15.44ID:WErX6UEY0
安田大サーカス級にデブだとビックリする。デブは結構いるけれど、大デブはびっくりする
こんなデブがいるんだと思う
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 16:38:34.27ID:owkTIgjQ0
補助金事務局の後は、熊本の台湾企業の半導体工場が目玉になるんじゃないの?
半導体不足はスイカ、パスモが新規で変えないほど深刻になっている。
リゾートバイトも時給1500円いくようになった。
関東の既婚女性は来ないだろう。
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 16:39:49.89ID:owkTIgjQ0
大阪万博のスタッフもあるね。
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/03(金) 23:25:32.32ID:7h4Fp7Od0
いま働いてる職場にいつも居眠りしてる巨漢いる
そいつはエレベーター最初に乗っても奥に行ってドアの開閉係り絶対にやろうとしないから糞
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 03:25:11.79ID:W9rYb1jy0
デブは目につくから悪い事だとすぐ目に付く、ちとかわいそう(笑)
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 03:26:58.87ID:HDWfebAx0
Uber Eatsスレからだが、これって補助金の仕事と共通してる。

人手不足だし仕事はいくらでもあるよ
ただし非正規年収200万代
今の日本は国民の半数近くが非正規で正社員の半数は年収300万代
下手な会社よりフーデリの方が労働環境も収入も良いというのが日本の現実
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 05:46:18.15ID:cTPBlVQ10
40代以下のまだ若い人はスキルの身につかない仕事はつなぎ程度にしてた方がいいかも
年齢がまだ若いという最大の武器があるのだからチャンスを諦めない方がいいと思う
いろんなスキルアップのできる仕事を経験して人生を楽しもう
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 08:15:33.75ID:DeQxrZVG0
30歳、35歳過ぎたらまっとうな正社員転職は無理(但しスカウトされるようなスキルあれば別)
この歳過ぎたら上司同僚はタメか年下になることが多いそれでアウト
企業にとって採用するメリットがない若い人でいいじゃん(給料安くてすむから)
正社員求めるなら自ら起業するかブラック、出入り多い企業にやる気ばりばり見せていくしかない
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 08:21:23.78ID:DeQxrZVG0
追加 過去に電話なし事務センターで色々な人見てきたけど男で正社員目指そうなんて
バイタリティーある人殆どみたことない 言われたこと大人しくやるのが優等生みたいな感じ
女性は上辺だけの話ぺらぺら喋ってるだけだから本心がわからない何考えてるか不明
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 09:12:48.27ID:DeQxrZVG0
それ採用する人にいってみて
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 09:47:27.46ID:0ukUP6zz0
下手な会社よりUberや補助金の問題の方が給料がいいのは本当。
特にスリッパ履き替え必須の同族で職場の教養やラジオ体操が有る会社と比べればわかる。
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 10:00:11.53ID:0ukUP6zz0
態度デカくて、お父さんの後のお風呂に入りたくないと娘に言われていたような人は60以上や70超えてる人が大半だから労働市場からはようやく撤退してくれた。
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:28.64ID:VVztsJTY0
>>347
それわかる
派遣の男で正社員を目指してるような人はいなかった
大人しく言われた事だけをやっとけばいいのは事務センターでは優等生
だけどそれじゃ他では勤まらないから事務センターに長くいるのは危険だと思う
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:00.33ID:VVztsJTY0
面接しないで人数だけ集めているから悪くも色々な人が入って来るんだよね
余計なことするなを徹底しておかないと大変なことになるのもわかる

今の職場は面接してるのに発達っぽい人が入ってきて、これがまあ余計なことを色々と思い付くらしく・・・
周りのストレスが大変
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 10:16:09.20ID:VVztsJTY0
健常者だと、普段から、よく気が利く、よく気が付く、と誉められているような人は事務センターみたいな所では上から割りと敵視される
本人にとっても地獄
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 10:29:51.57ID:1lzfy4f80
>>353
派遣の男性って大人しい人多い。
自分の意見言えなさそうな。
声も小さい。
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 10:52:49.62ID:0my7YXve0
そもそも派遣なんてクビ五分前の存在。五分後にはクビになってるような身分で仕事に精出してどうするのかね?
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:15:28.23ID:DeQxrZVG0
昔、有明で休憩室で休憩中なのか社労士か司法書士かそのての勉強してる中年おっさんみたことある
勉強は自由
親の事業継ぐならまだしも試験合格より開業することのほうがどれほど大変かわかっているのかな
合格すればなんとかなるさはほんとクサ
簿記2級とれば経理事務で採用有利だと未だにおもってる連中のレベルと同じ
本気でそれやるなら電話なし事務センターでやってる暇ないと思うよ
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:19:42.33ID:cTPBlVQ10
他人に迷惑をかけてるわけでもなし別に誰が何を勉強していようがいいじゃん
人の勉強している姿を見て悪口を言うようなやつは醜いと思う
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:23:39.05ID:DeQxrZVG0
そこなんだよ。休憩室だからお喋り多少いいと思うんだけど俺、勉強してんだよねオーラ
面倒なんだよね
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:57.78ID:cTPBlVQ10
おしゃべりがうるさいってクレーム出されたわけじゃないでしょ?
静かに勉強してるだけなのにそれが気に入らないっていうのはそっちが悪いじゃん
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:27:25.10ID:DeQxrZVG0
361
歩きスマホして後ろ迷惑かけてるの指摘されるまで気づかない人間
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:35:19.79ID:DeQxrZVG0
おしゃべりがうるさいってクレーム出されたわけじゃないでしょ?

何も言われてないから歩きスマホしてた、文句あるならその時に指摘すればいいじゃん
っていう人
そういう人はその時指摘してもまだやってないじゃんとかこれからしなきゃいいじゃん
とか屁理屈ならべるのわかってるから面倒
そういうこと
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:36:50.08ID:lM7n2fad0
>>345
本当にそうだよな。何でいるのかって思う。
そういうのが調子乗ってたりする。
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:49:12.48ID:DeQxrZVG0
それはノルマのない楽な派遣だからきているだけでしょ
40歳なら一般的に管理職する年齢だから若いなんていってられないと思うけど

単に正社員不採用連続でその派遣現場しか採用されなかっただけでは
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 11:52:35.35ID:PsrkLRNa0
>>361
ほんそれ
どこにでもいるよな
迷惑行為や実害受けてるわけでもないのに他人のやることにいちいちケチつけてこういう所で槍玉にあげる奴
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 12:02:38.07ID:VVztsJTY0
>>360
生活あるんじゃないの?
勉強したくても働かないと生活できない
その人にとっては事務センターが副業なんだよ
それと簿記2級は難関だよ
軽々しく言うもんじゃないよ
何もしないより資格取ろうと前向きに頑張っている人の方がマトモ
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 12:08:38.19ID:DeQxrZVG0
せめたてられてるわ(笑)
平日週5で9時ー18時できてそれを副業っていうんだ?
仕事終わって深夜が本業なのか大変だ
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:07.58ID:DeQxrZVG0
簿記2級は簡単ではないけど決して難解ではないよ きちんと勉強すれば
40、50にもなって簿記2級合格してそれをどうしていきたいのか考えない方がどうかと
運転免許とるために頑張りました!合格しました!でもお金がないからずっとペーパーです
タクシー会社入ってみたけどきつくてやめました!って感じ
勿論その人の勝手だし口に出すのは問題だけど感じたり思うのは自由
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 12:17:30.47ID:VVztsJTY0
それくらい働かないと生活できないでしょう
世の中実家で暮らしてる人ばかりだと思うなよ
その人は養ってる人有りかもしれないし
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/04(土) 12:19:42.58ID:0ukUP6zz0
プロ野球戦力外の時期だが、元プロ野球選手、BCリーグ、その他色々のスポーツ選手や売れなくなった芸能人や離婚したシングルマザーなんか増えるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況