X



トップページ派遣業界
1002コメント352KB
40代50代の派遣社員17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:15.78ID:JGL4Kwo+0
頭のおかしな人には気をつけましょう


利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/30(日) 21:38:46.90ID:HXmAfqJj0
日本ケイテムって何者なの?
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/31(月) 08:20:17.62ID:y9Mq+ZDy0
前立腺がんの予防と思ってヘルスに金払ってると思えば、
ヘルスもその名の通り、健康管理だよ。
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/31(月) 08:59:24.56ID:dEOSxU6N0
社保入ってんのか?入っとらねなら辞めとけや
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/01(火) 10:38:47.56ID:qoNs65vC0
派遣は奴隷、社畜、底辺っていうけど、給料は30万円引かれて26万円。
そんなに贅沢いうもんでねぇ。贅沢言っちゃあかん。社員様と同じかちょっと落ちる
位の給料頂けて生きてるんだから、それでいったらいいんや。言われた仕事キチッとやって

ましてやヘルスやソープで1万も2万もムダ使いするもんでねぇ。
まんが喫茶マンボーのトイレでゴム?製のホール自販機で1000円で売ってるから、
それでシたらすっごい締め付けでアッと思ったら出ちゃってるからそれで十分や
ヤングアニマルとかガンガンとか自室に持ち込んでシたらなお一層気分が高揚するんや
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/01(火) 14:04:30.98ID:yYq4E3cK0
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんなド腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/01(火) 19:48:38.28ID:9wlBB/Yw0
どうせスレが盛り上がったらまた基地が荒らしに来るだけだし、このままこのスレ消えたほうがいいかもな。

過疎ってる時は全く荒らされないから余計イラッと来る。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/02(水) 20:29:01.49ID:OrGOhIa00
機会さえあればちゃんと人並みにできるんだけど、歳で弾かれる事が多い。
就業場所で実技試験でもやってもらえないかな。
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/02(水) 21:44:57.77ID:OrGOhIa00
>>34
60歳です。これまで経理関連で生きてきました。
派遣会社の若者たちに僕の生殺与奪権を握られるのが悔しいです(笑)
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/02(水) 22:52:53.47ID:J0nPjR/H0
経理って需要あると思ってたけどそんなことないんですかね
供給もそれなりにあるから若い順に採ってくって感じなんだろうか?
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/03(木) 00:26:07.41ID:erk7UyAt0
>>37
じっくり考えてから動く習性が身についてるから、好き嫌いじゃなくて、工場の仕事は難しくてできなかった。
それに半日ずっと荷下ろししてたら腰を痛めて二日で辞めた。もう二度としない。
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/03(木) 07:38:29.69ID:Q80dziM40
ウチの会社は退職金精算の後に新卒以下の給与で継続雇用があるが、インボイス需要の中でその声が掛からなかったと言う事はまあアレだ
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/03(木) 07:45:04.95ID:4mOTy24F0
それなりの規模の会社で60だと定年や再雇用との兼ね合いもあるし
給料安いとは思うが零細の正社員のほうが面接まで行ければ期待値高そう
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/03(木) 21:29:18.54ID:W//asOyv0
62歳だが派遣おちた
まだ負け組とは思ってない
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/03(木) 21:29:33.54ID:W//asOyv0
62歳だが派遣おちた
まだ負け組とは思ってない
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/03(木) 22:55:11.98ID:erk7UyAt0
がんばれ!
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 00:47:01.84ID:ZU32TeDR0
58才だが、自分的にも体重も軽いし、歳も若く見える。 ついに定年っていう歳がきたか
ハケン会社の登録にはマイナカードか免許証とか求められる。なんとか49才ってことにして
国保の健康保険証か10年前くらいに作った若かりし頃の顔のパスポートで登録できたらなと
そのパスポート写真も3年前撮影で全然3か月以内じゃないんだよね。 パスポート持ってく登録者って
怪しいかな?  どう思います 皆様
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/04(金) 21:10:57.88ID:7g9r7KUP0
44歳で派遣って底辺?
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 10:37:28.50ID:JGIbUUhY0
このメールは日本ケイテムにご登録いただいている方にお送りしています
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 10:41:16.30ID:JGIbUUhY0
横浜 時給2500円 簡単なEXCEL入力 研修1ヵ月
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 10:41:42.40ID:JGIbUUhY0
月42万円寮費食費無料
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 11:09:50.53ID:FGRNw3rl0
今まで一番ラクだったのは一般派遣でやってたプログラマ 毎日定時で月26万くらい バイト感覚

2番目にラクだったのは期間工 頭使わず年収430万

3番目は町工場 社長がクソ過ぎ&年収が300万にもならないから辞めたけど仕事自体はなんてことなかった
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 14:49:37.71ID:Co5amp260
>>65

俺ももっと高給のイメージがあったわ。意外かも。

【某求人サイトより】


Webプログラマーの仕事の平均時給は派遣社員で約2,240円。アルバイト・パートでは1,202円程度の相場になっているようです。
また、正社員の平均年収は約473万円で月給換算すると39万円、初任給は21万円程度が相場のようです。
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 19:32:48.41ID:UWcjxu+r0
山パンあつすぎる💦
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 20:05:21.02ID:Fis7Nvm40
事務の仕事で入ってきたにもかかわらず、
電話対応もしないといけなくなって
面倒な対応もしないとイケなくなったから
もう嫌だから辞めるとなった人なら知ってる。


それは契約違反にも該当すると思うんだけど
責任者がわかってないんだよね。
契約という概念全くわかってない管理。
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 20:43:30.23ID:fXj3A3v20
プログラマといってもCOBOLという古いソースの解析案件だったから安かった
そのかわり毎日定時までで帰っていい
一般職の女性社員2人と派遣の主婦の人がやる仕事
バイト感覚
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 21:57:52.26ID:BIQjbBIp0
41から介護44から派遣
俺は負け組?
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 22:28:04.33ID:sBPLS/c50
>>75
割と普通
俺も45歳派遣工だし
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 22:33:45.51ID:e9uBKK2Y0
俺なんかキカンコーだよ
すんげー気楽
変なのも入ってくるから班長はカリカリしてる
社員同士ケンカしたり
アホなのばっかだから俺ができる人みたいになってるw
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/05(土) 23:10:24.83ID:m9vF3NNL0
>>73
仕事終わりに3時間で約5000貰えるから、若い頃にパン工場で社員してたが山パンは異常
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 04:13:37.73ID:qxVIRBNJ0
自分の場合、デーセンの監視オペは二度とやらないですね〜
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 07:54:45.03ID:DyxGNewT0
55歳です
警備か派遣採用されますか?
もう底辺でもいいやと思うようになりました
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 10:58:56.91ID:gcu3evYh0
若くてできる人が不足しています。
VBAぐらしか資格もなく、開発職の経験もない高齢者は廃棄物同然です。

誰もが嫌がる電話苦情対応、介護職はいけると思います。
要は他の人がやりたがらない職はあります。
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:17.83ID:54/tYRMy0
人生初、職場でケンカを目撃したのもコマツ
社員同士
社員と期間
期間と期間
仕事がラクなのはよかったけど人間関係が悪い
特に人数が少なすぎる自動化が進んでる班
技能職といったら全員そうなんだけど本当の技能工の人らはいい人しかいない
大型のやつ作ってる人たちね
小物はクソ人間いる
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 14:21:42.66ID:1Vg6wZdZ0
>>95

工場の単純作業はクレーム処理とか面倒くさい仕事が嫌いな人にはうってつけの仕事だね。

ところでコマ◯の期間工って年齢制限が厳しいって聞いたことがあるわ。
期間工の人は40代になったら切られるん??
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 15:03:08.33ID:TqvBhWgw0
コマツは労働が自動車並みにキツイとネットでは見るが。
どこの工場にも当てはまる、職場次第なんだろうけど。
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/08/06(日) 17:09:47.70ID:LdVVsi2F0
>>88-89
ITはもうソースコード書ける若手を新しく探してもゼロだからな
楽々精算のCM見る通りインボイス法制対応でコンサル料ケチった会社が結構苦労してるの見ると惨いものあると感じる

たった3ヶ月派遣雇っても無理だってw
その会社の環境飲み込んで終わりだよw
リーマンの時ですら1年掛けてジックリとやったのに今は予算があの時の半分しかない
いつの間にかITは売り手市場なのにな(Excelとパワポしか成果物を出せない奴は売れ残りだけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況