X



トップページ派遣業界
1002コメント260KB
綜合キャリアオプション Part.12 (デスクワーク系)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/22(土) 19:49:02.69ID:mLgqCGUX0
六本木は今どうなってる?
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/22(土) 20:55:03.29ID:5+0B7dJs0
ココだけじゃないけど、「はたらこねっと」のカラ求人は何とかならんか?

アレみて応募する奴は多いと思う。
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/24(月) 07:52:20.67ID:00Y6NpoV0
六本木も志村坂上もD○Pじゃないから制服着ないし阿波踊り無いよ
阿波踊りしたいなら志茂刑務所や高田や有明行けば踊れるよ
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/24(月) 19:36:07.21ID:wa8SJyJS0
制服を着て阿波踊りしながら通勤ですね
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 06:42:18.71ID:kY/hNpFm0
>>22
何階?
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 06:49:47.64ID:0xnuyIPq0
制服の上にダウンコートやズボン穿いて制服を隠して通勤してる人は居たな
開始時間ギリギリに来て脱ぐだけでいいから楽そうだったわw
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 19:00:46.95ID:4wSCGQsL0
管理者は知らんけど少なくともSVはやってない
だから「なんでSVやろうと思った?」って聞きたくなるようなとんでもないSVがゴロゴロいる
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/26(水) 13:37:25.81ID:uC7iWdwK0
客観的に見て 一番大変そうなのは 中間管理職的なリーダーの立場の人かな
スーパーバイザーになるともう少しマシな気がする
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 09:16:14.57ID:1xz/ydCi0
リーダーがいるのってコールセンターだっけ
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 19:34:04.22ID:ujxavDid0
いつも〇日までに連絡なければ今回は…っていうセリフばっかでもう諦めてたんだが
今回初めて、簡単なテストとか職場見学の話とかあったんだが、これって
今までよりも可能性はあるってことかな?
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 19:35:17.40ID:ujxavDid0
あと、オフィスカジュアルなら男はスーツ一択だよね?
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 19:45:21.18ID:ujxavDid0
あ、そうなの。
じゃあ綺麗目カジュアルと言う感じか。
でも服選びが難しいなぁ
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 20:03:58.92ID:ujxavDid0
へぇー俺的にはチノパンの方が好きだが
スウェードの黒の靴とか革靴に上はシャツにジャケットて感じでいこうかな
何着か揃えなきゃいけないから面倒だな
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 20:05:19.95ID:ujxavDid0
てか37で聞いてることを再度書き込んで悪いんだが、
ある程度具体的な話をされて何日後に連絡しますって言われたら採用と思ってイイの?
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 20:36:38.97ID:jtxweYIY0
他社の話なんだけどかなりやばい感じのおばさんがリーダーに立候補してきたよ
同じ島のリーダーがいきなり退職するって言い出したもんで
その人の後任になりたいんだとさ
面白いことになりそうだ
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/27(木) 22:42:52.20ID:cAqFq9xF0
>>43
俺はそのパターンで採用になった
ダメなパターンは「採用なしの場合は連絡なし」って言われる
ちなみに職場見学はしてない
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/28(金) 03:48:03.41ID:PaZcmb2a0
>>50
じゃあ期待はしていいんだねー
俺みたいのを時給1600円で採用してくれたらありがたいわ
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/28(金) 08:17:21.43ID:PtD5z4IU0
4/28(金) 仕事
4/29(土) 休み
4/30(日) 休み
5/1(月) 仕事
5/2(火) 仕事
5/3(水) 休み
5/4(木) 休み
5/5(金) 休み
5/6(土) 休み
5/7(日) 休み
5/8(月) 仕事
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/29(土) 17:54:14.10ID:7eynisF20
交通費混みで1300円はさすがにやりたくないわ
でもこんなこと言ってたらいつまで経っても決まらないよな…
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/29(土) 20:18:42.75ID:7eynisF20
ニート生活してたのにオンカジに手出したら二ヶ月で貯金380万全部なくなった。
ショックから立ち直れてなさすぎて一時間1300円で働ける気がしない
実家だから食うもんには困らない
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/29(土) 21:24:45.95ID:fLUn+YGs0
いつ死ぬかもわからんから貯金なんて無い
仕事が無くなって採用されなくなり金も無かったら生活保護でも受ければいいでしょ
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/30(日) 08:49:46.64ID:i9IAhupR0
保護は簡単では無い
通らない
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/30(日) 13:34:07.90ID:u9TmppPY0
大量募集で入って業務縮小で次々と切られて自分は生き残った
最終的にOP7、SSV2、SV2となって細々とやってるけど我儘なOPや口うるさいOPが居てめんどくさい
大量に人居た時は関わらなかったけど縮小して変人が残ったから自分も変人扱いされてるのかな
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/30(日) 13:40:17.16ID:iJRE7CWS0
やっぱり我儘だったり口うるさい人が残るんだね
まともな人から去っていく日本の縮図
というか管理能力どうなんだ
人の見極めはおろか強い人に流されてばかりなのか
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/01(月) 06:30:17.20ID:yDet0lSO0
自分より無能な人に仕事指図されたくないでしょ
あ、無能な人にわからない感覚か
なんかごめんね。しっかり生きてね無能ジジイ
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/01(月) 06:49:08.55ID:lCPW434N0
SV って能力は 関係ないでしょ
なりたい人がなるだけ
あと時給が高いからお得感がある
大抵の人は めんどくさいからSVなんてやりたくないけどね
能力でSVになったような人にはほとんど出会ったことがない
できない SV ほど攻撃的だ
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/01(月) 09:18:14.74ID:xVz7EKOS0
求人広告なんかだと22日で計算して給与額を出してる所が多いけど実際の計算はシビアなんだろうな
まあ1ヶ月行けば大体定期代で出されるけど
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/01(月) 10:47:32.02ID:hxPS2G910
立ち上がる時も手挙げ
トイレに行く時も手挙げ
飲み物を飲む時も手挙げ

何をするにも手挙げしないといけないからOP大変じゃね?
実質刑務所でしょ
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/01(月) 22:27:18.13ID:lCPW434N0
他社の話だけどお手洗いは休憩時間以外は禁止って言うところもあったよ
初めて コールセンターで働いた時だった
8時間勤務でお昼休憩以外に10分間の休憩時間が1日3回あってその時間を利用するように って言われた
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/03(水) 08:58:01.75ID:OeaJqhbJ0
あたりまえだろwwww
席たつのも手上げ必須だよ
隣と話すなんて厳禁だからね
それが審査事務の仕事だ
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/03(水) 12:25:18.72ID:j2Wv5CLE0
そんな書き込み ばかり 知ってるから
みんな暇で能力が有り余っているんだなあと思われてるんだよ
これからどうなるだろうね
知らないw
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/03(水) 18:20:58.37ID:YHaA4eOW0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/04(木) 15:32:59.09ID:fnTSyTNo0
埼玉県川口市は2日、マイナンバーカードのマイナポイントの申し込み支援窓口で、委託業者の従業員が市民2人分のカードを別のカードとすり替える不正行為を働いた疑いがあると
発表した。市は刑事告発も視野に調べている。

 市によると、この委託業者は「フルキャスト」(本社・東京都品川区)。不正を働いた疑いがあるのは同社のアルバイト従業員の男性(32)で、ほかのアルバイトを指導する立場だった。

 同カードを受領した市民2人が今年3月、市の支援窓口を訪問、同ポイントの付与先として自分たちが用意したnanacо(ナナコ)カードを選択した。1カ月経過してもポイントが
付与されなかったことから、2人が市などに相談。同社が調べた結果、従業員の男性がカードをすり替え、2人分のポイント3万円相当を市内のコンビニエンスストアなどで
消費した疑いがあることが分かったという。

 市によると、市が開設している同様の支援窓口は6カ所で相談に訪れた市民の数は約1万7千人。同社は同様の支援業務を全国29自治体から委託され、県内では川口、
狭山、日高、草加、八潮、白岡市から委託されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44ad728c101443990360e0588bdcb41581f75c8d
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/06(土) 17:53:12.45ID:tcPo8rhp0
志村坂上どう?
大量募集で更に追加100名や50名やら次々と投入してるけど忙しい?
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/06(土) 19:48:37.61ID:tcPo8rhp0
支援金の審査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況