X



トップページ派遣業界
257コメント61KB
【派遣】株式会社 PEO 「9ぺお」 【吸収合併】
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 15:37:16.28ID:k2rytFpz0
荒らしが立てたスレなので立て直しました
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 16:53:00.89ID:k2rytFpz0
㈱PEOは2023年7月1日に親会社である㈱アウトソーシングと合併いたします。

これにより従業員のみなさまの職場や業務等が変わることはありません。
また、みなさまにとって不利益な待遇の変更はありませんが、㈱PEOから㈱アウトソーシングへ籍を移していただくこととなりますので、それに伴い必要書類のご提出をお願いすることがございます。

詳細につきましては順次面談・説明を実施してまいりますので、日々業務に精励いただきお忙しいとは存じますが、円滑な合併に向けてなにとぞご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 18:45:52.74ID:2DJ6etto0
スレ立てさんこす
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 19:06:06.88ID:lGh0DhN30
組合の人数見るとぺおもだいぶ人減ったな
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 20:44:13.94ID:hfy1lFbW0
ざっくり20~30%の間くらい辞めてるのか。やっぱ4年半もボーナス半減とか頭おかしいもんな
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 21:09:04.69ID:N2PS1oy/0
人辞めすぎて組合費取れなくなったから合併とか有り得そうなのがこの会社
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 22:56:00.23ID:ddMTsQ1S0
そんなことしたら単純に別の派遣会社に人が流れるだけ
まあ流れていってるんですけどね(笑)
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/31(金) 23:04:54.04ID:2TyPxbBa0
りゅうちぇるとペコ
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/01(土) 07:57:13.01ID:O2IyyGsz0
ぺお最後のボナで還元してほしいな
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/01(土) 13:25:43.20ID:bmRBwgrI0
家族手当てや住宅手当てくれよボケ
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/01(土) 18:32:28.01ID:ykU1swEY0
今回みんないつもより給料上がったとは言っても、この会社のことだから元請けには1万円とか1万5千円とかふっかけて
差額をパクるくらいの真似は平気ですると思うぞ
それに昇給額だけなら元請けの半分でも、ベアじゃないから年にしたら何倍も給料が変わってくるぞ
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/01(土) 18:37:40.38ID:REC59BcP0
組合員減ったとか言うけど退社した人はどこ行ったんだろうね
期間工にしても転々とすることに変わりないから定職に就きたいね
ちな40代
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/01(土) 19:46:59.50ID:RPv697t60
差額もなにも派遣先から実際に受け取ってる報酬は雇用契約書に書いてあるよ
現場によるけどうちは時給約3200円が支払われてることになってる
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/02(日) 15:04:01.16ID:+a7LdcWd0
こっちはインドネシアとベトナム大量雇用で日本人の派遣減らされるとかなんとか…
自動化とか効率化より先に人件費云々で切られそうだわw
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/02(日) 18:19:02.71ID:E961zYsV0
時間の問題とはいっても本気でフル自動化するんなら工場丸ごと建て替えにゃならんわけで。
どこのメーカーも工場なんか作るときゃ50年は動かすつもりで建てるんだから、あと2〜30年は引っ張りたい人力工場も日本中あちこちにあるだろ。
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/02(日) 23:10:20.46ID:WJDiI2zP0
>>17
その雇用条件明示書?ここ3年くらいもらってないんだけど
最初のころは3ヶ月ごとにサインして返してたけど
管理が仕事さぼってるのか?
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/03(月) 08:07:38.26ID:6UK3N5O80
同じく貰ってない
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/04(火) 05:39:20.59ID:NMOZBsiq0
黒いなぁ…w
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/11(火) 10:05:37.44ID:BAIMJ3vF0
辞めるって話をした途端に労務管理がグループラインから外したんだがwww

まだ在職してるのに辞めれってか。そういうとこやぞ
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/15(土) 22:12:25.06ID:PBCXeQW/0
まだ正社員目指さずにこんな糞会社にしがみついてんのか

トヨタの正社員様ならボナで一発10万の超石鹸にイケるのに

派遣だと一生無料動画と手コキで済ますか、せいぜいお土産覚悟で立ちんぼ買うぐらいしかできねーじゃんw
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/17(月) 16:34:16.94ID:w3fz+WvC0
単純作業しかできず潰しのきかない派遣なんざ安くこき使ってナンボの商売
ボナや基本給上げた分お前ら仕事するわけじゃねーし派遣元に貢献できるわけでもないだろ
あれこれ文句垂れるヒマあったら借金してでも毎年レクサスに買い替えて仕事をシェアしてくださるトヨタ様に恩返ししろ
もちろんフルオプション値引き無しでな
この程度すらできないようではそのうちグエンに取って代わられるぞ
脳梅毒持ちのアンポンタンには理解できねーだろうがなw
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/17(月) 17:03:55.79ID:yG6Y9Cb+0
お前ら、こんな終わってる会社とっとと辞めてアイシンの期間工来いよ

入社祝い金100万くれるぞ
しかもそのうち初回給料日に80万だぞ
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/17(月) 17:28:04.50ID:LM3KftCV0
六月で辞めるって言ったら派遣先にキレられた人が足らないのはテメーのパワハラが原因じゃボケ
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/18(火) 05:06:32.96ID:fqO6g4PI0
>>32
チンポコスメル顔真っ赤www
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/18(火) 08:13:38.95ID:7HkUwj+L0
退職金の話全然来んやんけw
6年ペオってるから辞めれば60万位出るはずだけど、
アウソ吸収で10-20万のボナだけで退職金リセットだったら糞じゃんw
どーなってんの教えて偉い人^_^
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/18(火) 09:03:59.95ID:wZEG9A3B0
ボナだけでもあんだけの仕打ち受けてまだ退職金とか、おつむユルユルだな
まともな思考の持ち主はみんな目腐れ金なんか当てにせず見切りつけて出ていったがな
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/23(日) 13:36:34.45ID:o6+EFX5C0
みなさんさようなら〜次の仕事決まった。

お元気で\(//∇//)\
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/23(日) 21:33:30.99ID:zY2o7Ig+0
>>39
おめでとう。二度とこんな懲罰大隊に戻ってくるんじゃないぞ
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 19:26:41.31ID:+z1+1t450
ボナすらろくに出さない時点でお察し
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 19:54:36.06ID:rTljgbkC0
7月以降の待遇いつになったら説明あるんだ?
悪くなるなら6月末で辞めたいが有給休暇が20日くらい残ってるから、もう残り出勤3週間くらいになって派遣先に迷惑すぎる。
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 21:53:41.81ID:8b2QguTL0
結局いつもの10万だけ配ってハイ、サヨナラだろ?
当然俺たちの積立金はパクられて会社の利益だということにされる
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 22:06:20.35ID:f4OcRfSH0
所詮は無期雇用の名ばかり正社員。
厳しい面接や厳格な採用試験があったわけでもなく
ましてや誰でもできるような単純労働で月給賞与退職金をある程度保証されてるだけでもありがたく思え。

ということでよろしいでしょうか?
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 22:10:17.13ID:f4OcRfSH0
ちなみに自分は面接時ちょうどコロナ禍だったのでリモート数分やってすぐ採用されました。
面接時は上半身だけそれっぽい服、下半身パンイチで挑みました。
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/25(火) 23:20:14.63ID:mcgwxLC90
みんなそうだろ
ビデオ通話で人間かどうかの簡単な確認だけして後日入社書類記入して即現場
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/28(金) 17:29:29.57ID:hMrcTKkf0
カタログギフト当たってたわw
組合費還元あざーす
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/28(金) 21:33:01.11ID:bxSCwHhg0
4年目にして初めて商品当たって草
倍率低そうなのにしてよかった
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/04/29(土) 03:46:23.25ID:zx+hPR6l0
もともとみんなの組合費を特定の人にだけ還元してるシステムだから貰えなかった人は単純に損してて、知らん人のために組合費払ったようなシステムだからいらんやろw
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:03.55ID:yKbXkzzC0
リーマン第二弾からの株価暴落派遣切りまでのデスコンボ秒読みだっつのにお前ら呑気なもんだな
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/02(火) 16:32:15.55ID:d6fwY1R10
派遣なんてもともと呑気なやつしかいねーよw
そして優秀な安泰正社員様はこんな過疎派遣スレ来ないと思うけど…あれっ
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:21.78ID:9KS/bab00
>>54
円光や風俗でもチンポ臭すぎて手コキしかしてもらえないチンポコスメルwww
連休中もチンポしごきながら馬鹿の一つ覚えを繰り返すド低脳オツカレさまっスwww
お前そんなんで人生楽しいの?
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/03(水) 07:17:49.02ID:BH26c0Qa0
営業って毎回あぼーんされてる奴かな?
下品な物言いしかできない輩だと営業成績は上がらないのも無理はないなw
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/03(水) 20:57:32.72ID:Q4cDX7Nm0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況