X



トップページ派遣業界
1002コメント275KB

日総工産24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 07:33:07.98ID:ZChOLxUJ0
>>897
何歳だったら良いと思ってる?
まともな人間は20代でも工場派遣なんかやらないんだけど、周りにまともな人間がいたことないのかな
0903◆9NrkxSNm9Q
垢版 |
2023/07/05(水) 12:39:57.87ID:kbk8Mb310
そやな
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 17:55:23.82ID:B7E+rHMD0
相手にするだけ無駄だから
落ちる所まで落ちると捻くれて他人を卑下しないと保てないんだよ
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 19:53:50.85ID:21k3vzE60
ハズレ部署ひいたんじゃね?
俺は逆にプロパーの人いい人多くてめちゃくちゃ世話になったし今でも感謝してるな
なんなら理想の上司ってくらい親切だったし仕事もできたし教え方もうまかった
寧ろ日総のやつのがプライド高くてめんどくせーの多かったわ、まず会話通じんしw
社員さんとかはコミュニケーションのやり取りスムーズにいくんだけど日総の人は意思疎通するのもきつかったw
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 20:19:41.90ID:m/kHJoIF0
前いた工場の派遣のオッサンは結婚してて、子供までいるのに驚いたことある。

親父が派遣社員だったら学校でいじめられそうだね。
それと奥さんの親もよく結婚を許したね。
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 20:26:46.15ID:JnHSbuzD0
>>907
もう特定されてもどうでもいいけど契約続いてたけど俺の場合自主退職だって
客先からガチいらない扱いされてクビきられた奴と一緒にしないでほしいわww
残業もだいぶできなくなってたしそんな金もいらんかったから辞め時かなーと思ってやめた
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 21:15:38.92ID:GHDTLMlD0
やっぱ日勤の方が体らくだわ
腹も引っ込んできたし熟女に話しかけられるようになったし最高
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 22:00:54.02ID:jdrU+i+W0
夜勤が短命になるのは、昼間の寝るべき時間に外出等しちゃうから説を俺は提唱している
夜の時間だとその時間に用事しに出かけないだろ?という時間にみんな行動しすぎ
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/05(水) 22:43:26.54ID:GHDTLMlD0
この時期は昼出勤すると焼け死ぬくらい暑いからチャリ組には過酷すぎんだわ
あとアパート環境が相当よくないと騒音で眠れん
夜勤予定者受け入れるなら2階部屋が最低条件
病む原因は仕事より住居環境の騒音で不眠症になってギブアップする
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 09:38:01.64ID:+HSD3Gdb0
前いた工場の派遣のオッサンは結婚してて、子供までいるのに驚いたことある。

親父が派遣社員だったら学校でいじめられそうだね。
それと奥さんの親もよく結婚を許したね。

身の程知らずの底辺のゴキブリ🪳
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 10:08:15.23ID:nwAAY7NV0
請負現場ならよくいるよ
てか35以上だと6割方は既婚者だよ、日総のゴキブリも。
分相応の2人で結ばれるんだわ
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 10:18:36.34ID:j8Rt2lx60
貧乏な家に産まれた子供がかわいそうだよほんと
てか6割もいるか?大体服装ホームレスみたいにきったねえわ歯はボロボロ、口臭い、ワキガくさい、ハゲのどれか当てはまる独身が9割って感じするが
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 10:29:10.34ID:nwAAY7NV0
見た目で決めつけて会話すらしてないだろお前w
請負現場なんか行くと大体普通に結婚してるわ
石川の某現場にいたときなんか、狭い日総の寮に2人で仲良く暮らしてるのを見て健気に思えたな
2人とも40歳前後で、途中から2人、班が変わって夜勤と日勤入れ替わりになる生活になって、
一ヶ月くらいしたら女の方が業務時間中寝てたのが派遣先に見つかって富山の現場に飛ばされてた
男はそのまま石川に居たから離ればなれになったが離婚はしなかったようだ
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 11:07:55.04ID:1rMvOA8C0
究極の下げマンじゃんw ↑
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 19:07:07.58ID:TRrE0KQ80
ぶっちゃげ50代同士で飲んでみると
ネットビジネスで儲けてる奴とかいるし
そもそも金=無い とも限らない
現場ガチャで大当たりした奴はそもそも辞めない。
多分現場10に対して大当たりは1か2しかないよw
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 19:18:04.07ID:TRrE0KQ80
むしろ逆なんだよ、50代ってギリギリPCやネットを駆使できた団塊だから
趣味に講じた奴は何らかでサイドビジネス(ネット外 含)を駆使してるが
お前ら若い奴こそこんなバイトで
【やり(成り)たい事】をしない事(時間)が勿体無いんだ。
金の為だろうが、優先的には20代30代でしかできない
クリエーターや業界に足を入れていないと
40代50代とパイプは繋がらない。とにかく忙しいだろうが挑戦しないと
最後まで派遣だけになるとw
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:42.55ID:TRrE0KQ80
思考を変える事だ、メインをクリエイトやリペア・目利きなどへ変えて
派遣内をサブとして行う事。そして 金は持ってない と周りに秘密にする事。
金のある奴こそ質素なもんだ。見抜けないと自分を拡大解釈してるバカに下がるよw
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 21:06:12.59ID:Z7uMeaVe0
おまえら馬鹿にしてるけど夫婦で日総だと世帯年収700万だからな
日本の2人以上の世帯の平均が622万だからそれ超えてんだわ
単身派遣より明らかに裕福で格上だからな
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 21:15:02.01ID:EnwLulO20
悪いけど裕福には見えんけどなwwどう見てもただの底辺
連休もなしでゆっくりする余裕すらなくうんこしてメシ食って12時間拘束で汗臭い仕事だけするだけの毎日とか奴隷と変わらん
勝ち組ってのは時間にもお金にも余裕がある富裕層の事いうんだよ
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 21:40:37.60ID:/MjYCXPP0
さーてここから「独身の屑」の僻みレスが続きまーすw
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 21:43:54.40ID:/MjYCXPP0
派遣男はギャンブルとか浪費癖があるイメージが強いw

けどさすがに結婚したちゃんとした奴は貯金するかな?w
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 21:56:33.97ID:EnwLulO20
正論は効いちゃうからしょうがないね
一般社会からどう見られてるか考えたらわかるでしょ
というかボーナスなしな時点でありえんから
時間単価計算できないあほばっかなのか?
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 21:59:34.32ID:TRrE0KQ80
若くして休憩時間にパチ屋の話しかできない若者とかゴミだよ

人にはナニか一番のステ補正が存在する、君ら若者は早くそれを開花させる事

派遣での仕事はあくまでもサブと思って生きるんだ。

長く挑戦していればいずれ金になる文明なんだからね

出ないと、無明無知のバカップルみたくただ自己中のカスに下がってしまいます。
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 22:13:20.71ID:TRrE0KQ80
なんか金とかボーナスの話しかしてない お前らってほんとに無能なんだね

マネタライズできない奴と具体的に会話ならねーし。

なんでもいいから初めてみろ、でないとクズに成り下がるぞw

ネットで儲けるなんていくらでもできるぞ。
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 22:27:41.81ID:6L0HDMST0
コンサルタントでもやればいい
必要なスキルは人を騙すコミュー力だけ
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/06(木) 23:44:36.66ID:/MjYCXPP0
>>935


両親が工場派遣だと本当に子供がかわいそうだね。
絶対学校でいじめられるよ。
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:02.66ID:QWk30BfI0
2交代派遣の子供あり夫婦とか詰んでるだろ
子供が小さいならどっちか仕事やめないと育児する時間作れないだろうし現実的ではないわ
あと派遣なんて賞与なしの時給バイトみたいなもんだから残業カットされたら一気に手取り20切ったりするから綱渡りみたいな人生じゃん
昔いた派遣の職場でも残業規制で残業できなくなって、車と家のローン組んでたおっさんいたけど、年二回40万くらいの賞与も0になって
毎日やばいやばい呟きながら死んだ顔で働いてたおっさんいたけど派遣やってる人、場当たり的な考えのあほおおすぎなんだよね
まあ車も持たずにチャリのみ、家も日総の用意した狭いウサギ小屋みたいな寮に一生住み続けたいんならそれでいいのかしれんけど
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 08:42:57.15ID:LWgcZwpJ0
そもそも子供なんていらない感じだったぞ、石川県にいた健気な40前後の夫婦は。
40前後で結婚する時点で、仮に正社員だったとしても子供なんて作らんだろ普通。
子無しの既婚者、最近かなり増えてるからな
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 11:11:37.00ID:LrMauMDw0
>>939

仕事中に居眠りして見つかって首になる嫁さんなんか要らんわw 旦那さんが気の毒だわw
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 11:16:37.47ID:LWgcZwpJ0
まあ、交代勤務にもう身体がついていってないように見えたな
30代も後半にもなるとな
座って顕微鏡でひたすら外観検査だったし、夜勤は確かに眠気が半端ない
日総ではデフォルト、当然の。12時間拘束の4勤2休の現場だしな
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 13:04:41.01ID:PLcnfDEF0
ガム噛んでも言われない会社だと検査も楽勝なんだけどねえ、リーダーが寝てる会社とガム噛んでる会社なら後者の方がマシだし
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 13:12:07.35ID:CZaDd2p70
夜勤なんて社員と並んでPCの前で座って寝てるわ
まあこんな当たり部署は辞めないから普通に回ってこないだろうな
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 15:19:40.71ID:LWgcZwpJ0
保全だと現場によってはそういうとこあるな
同じ工場内でも班、チームによっても雲泥の差がある
製造だとライン止められないから保全日以外は常にせわしく数求められる
だからいつまでも製造だと年取ればとるほどキツいんだわ
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 15:30:52.61ID:LWgcZwpJ0
基本は保全で、時期によっては製造装置の組み立て、そしてまた違う時期になるとフィールドエンジニアで台湾とか行か
される会社があるが、若いうちはそういう会社で働いた方が歳とったとき役立つと思うわ
たしかに給料はあまり変わらない、危険な箇所に身体入れたり覚えることが多すぎるから割に合わないと思うかもしれんが、
習得すれば他の現場でも応用しやすいし、製造ラインでずっとセコセコ働くのと比べたら体にも精神的にも健全だと思うわ
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/07(金) 15:46:14.79ID:LWgcZwpJ0
そいつとは違うがな俺は。
ただ、製造ラインで4勤2休、12時間拘束で働くのは半導体やら電子部品の工場でもキツイって。
30代ならまだいいけど40代、50代となってくとシャレにならんくらい肉体が悲鳴あげるぞw
ある程度の年齢になったら休憩取り放題、コーヒー片手にできるくらい身体的に楽な仕事じゃないともたないって
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 00:21:23.12ID:5O/gVcfr0
>>938
何か勘違いしてるようだが別に結婚家庭を否定してるわけでもなく、派遣を否定してるわけでもないからな
派遣なのに何も考えず子供作ってるやつが信じられんって言ってるだけ
正社員でちゃんと定職ついてボーナスも退職金もついててちゃんと育児できる時間もお金もあって子供育ててる人は幸せそうで微笑ましいなって思うけど派遣で子供育ててるやつってなんか素直に祝福できないんだよねw
子供は親が何やってるなんて言えないし友達が遊びに行きたいって言っても日総のクソ狭いボロ寮で家族が貧乏生活してるのなんて恥ずかしくて見せれないし
身の丈にあった生活したほうがいいよ
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 00:40:33.37ID:csUtyswQ0
>>949
お前みたいなゴミに祝福されたい奴なんてこの世にいないよ
自己評価が無駄に高いみたいだけど、お前にどう思われるかとかゴキブリ並みにどうでも良いことだから認識しとけよ
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 01:56:28.35ID:5O/gVcfr0
>>943
今デスクワークだけど確かに楽だけど時間すげえ長く感じるからこれはこれでしんどいんだよなー
日勤だからそこだけは交代制やってた時よりかは体楽になったから助かってるが
体動かしてた時のが時間たつの早いし、ただ歳くうと体きついだろうから結局どっちも一長一短なんだけど
体壊すレベルのハードな仕事じゃなけりゃ結局金がいいとこになっちゃうな
車体とか期間工みたいな体ボロボロになるような仕事昼夜逆転生活しながらずっとやってるやつほんますごいと思うわ
0954名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 04:15:44.72ID:IcZ4e23m0
目くそ鼻くそ低レベルなしょうもない議論してるな
0955名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 12:22:54.16ID:6qMLfvDS0
いくら仕事量薄いからって
派遣に作業指導票とか加工票のエクセル入力作成作業させようとしてるニ凹ンやばいでしょ
ここの会社は作業者に何でもやらせ過ぎるから嫌気さして辞めて行く人多いんだよ
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 12:35:48.21ID:6qMLfvDS0
電気工事とか水道工事とか国家資格必要な作業以外の業務までやらされるからたまったもんじゃない
製品に不具合発生したら作業者が責任もってメンテ作業して改善しろと無理難題要求するし
責任重過ぎて怖くなってそれがきっかけで辞めて行く
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 11:04:54.79ID:Xcf6UDFi0
自動車工場は出来ないって伝えてるのに
受注してる工程がトヨタ・日産と同じエンジンやドア付けの
本体組み立てライン
時給も家電並に低く広告詐欺に見事に引っかかりました
問い詰めると「知らなかった」と俺の霊視を見抜けず
嘘をこいたので藤井と現場は晒します。
業担は最初から意味不明に怒鳴り意味不明に仕掛けてくるので。
この現場には行ってはいけません。(徳給も付加されてない)

広告詐欺現場 ダタノ (自動車工場で日総は本体ライン)
https://www.717450.net/search/detail/127597.html
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 12:36:04.99ID:WW1dd9Oj0
派遣社員についての親の反応は?
2月一杯での退職が決まり、11月に3社ほど派遣登録に行ってきました。
来週から本格的に活動をしようと思っています。

私は実家暮らしの為、先日親に会社を辞めて派遣社員になるといったら大激怒。

"厚生年金とか保険はどうなる"
"そんな身分の保証もなくて"
"転職するたびに給料が下がるだろうに"
"年金暮らしの親に頼るつもりか"
"結婚する予定がないんだからきちんとした仕事を"

と散々言われました。
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 12:37:00.01ID:WW1dd9Oj0
最近、私の両親が近所の人にこんなことを聞かれたそうです。

「TUNKAさんって派遣社員よね。30歳すぎて派遣社員って社員さんにいじめられるんでしょ? だから会社辞めちゃったの?」

あまりにも突飛な質問に、うちの両親はびっくりしてしまったそうですが、どうやら、雑誌だか新聞だかに、そのような感じのことが載ってたんですって。

私は派遣社員で働きに行くと、いつもそこの職場の人達と仲良くなり、頻繁に飲みに行ったり、ゴルフに行ったりと、あれこれ忙しく!?やってるのを両親は見てるので、「いや、それはないと思うよ~」って言ったらしいんだけど。

今度は違う近所の人の話・・・。

近所に住んでる、正社員で働いている若い女の子が、会社辞めたいな~って話をしてたら、

「派遣社員には絶対なっちゃダメよ!」って言われたらしい。

これは、うちの近所が田舎だからっていうのもあるんだけど、やっぱり年配の人には、派遣社員は不安らしい。
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 12:38:17.31ID:WW1dd9Oj0
世間体が最悪の仕事だからな派遣ゴキブリw 🪳
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 13:09:32.34ID:3q4b3geo0
派遣しか候補のないやつが
正社員になるとしても10年後あるかわからねえ会社か
バイトと変わらない名ばかり社員だろ
親がおかしいなそれは
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 13:12:57.67ID:YmRMP5ig0
日総の派遣すら務まらなかったやつが逆恨みして書いてるんだろうな
0966名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 15:38:08.47ID:bcsbs9NL0
こんな若い人も正社員で頑張ってるのにお前らゴキブリときたら。。。w🪳



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

四国初、19歳のタクシー運転手誕生 なり手不足の解消へ、期待の星


四国で初となる19歳のタクシー運転手が6月に香川県三木町で誕生した。国が昨年、運転手に必要な第2種運転免許の受験資格を見直し、これまでより2歳若く最短で19歳で運転手になれる制度を導入したことを受けたもので、深刻な運転手不足を解決する一助となる可能性を秘めている。

【写真】独学4年で英語ペラペラ、タクシー運転手の最強勉強法

 同町の三木タクシーの新人運転手、大森喬介さん(19)。同社の冨田憲治社長の妻が経営している町内の音楽スタジオを客として訪れたことが縁で入社。特別教習などを経て、2種免許の試験に合格し、6月から乗務を始めた。地元の高齢者の通院や買い物の利用が多いといい、「まだ道を間違えることもありますが、お客さんとの会話は楽しく、孫のようにかわいがってくれる。自分をきっかけに若い仲間が増えればうれしい」と話す。

 同社では2年前、冨田社長の息子で専務の自然(あるが)さん(22)が21歳で運転手となったが、それでも14人の運転手のうち、60代以上が6人を占め、運転手の高齢化が進んでいる。

 県タクシー協同組合の副理事長も務める冨田社長は「高齢者は貴重な戦力だが、それだけでは業界の未来はない。特にコロナ禍で仕事が減ったとき、若い運転手は入社してもトラック運転手に転職してしまう傾向があった。業界で県内の全高校の卒業生に運転手を募集するシステムを作りたい」と意欲を見せる。

 国は、年齢制限が18歳以上の普通運転免許の取得から3年以上必要だった2種免の受験資格を、特別教習の修了を条件に1年以上に短縮した。

 四国運輸局によると、コロナ禍が始まった2020年3月に1604人だった香川県内のタクシー運転手は今年3月末には1443人に減っている。(福家司)
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 15:38:40.72ID:bcsbs9NL0
中卒か高校中退の派遣ゴキブリ🪳w
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 16:23:44.63ID:yIQPUwjZ0
>>960
ページ見に行ったけどちゃんと車体組立って書いてあったよ?
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 16:30:37.53ID:bcsbs9NL0
日本語の読み書きができない中卒の派遣ゴキブリ乙w🪳 ⬆




🪳


🪳



🪳



🪳
0970名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:43.68ID:xJr6OSr50
君も手取り17万のニ凹ンで働こう!
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/09(日) 22:54:52.36ID:xJr6OSr50
仕事が100分の1になってて辛いけど頑張ろうぜ
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/10(月) 14:36:25.67ID:g2PoLgLs0
>両親が工場派遣だと本当に子供がかわいそうだねw
>絶対学校でいじめられるよw




派遣の子供って自分の親の職業言えないよねw



親の職業の話になったら「父は工場の技術者です。」って嘘言うのかな?w
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/10(月) 18:41:04.30ID:g2PoLgLs0
士農工商>>>>>>>>>>>>>>穢多/非人>>>>>>>>>>>>>





















>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たかが ハケン (ゴミw)
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/10(月) 22:34:12.96ID:VEL7IO780
>>964
>名ばかりの社員
それブラック業種じゃよくある話しだよなw
おだてられて社員になったはいいが要は
派遣を現場で安くこき使った上がりを上納して
お零れをもらうハイエナみたいなポジションw
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/10(月) 22:34:13.45ID:VEL7IO780
>>964
>名ばかりの社員
それブラック業種じゃよくある話しだよなw
おだてられて社員になったはいいが要は
派遣を現場で安くこき使った上がりを上納して
お零れをもらうハイエナみたいなポジションw
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/11(火) 14:36:04.92ID:NvFgzoJW0
技能社員じゃなく無能社員
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/13(木) 00:11:56.89ID:B9dXuaWf0
まだここしか職場のない無能いるんだ
他に資格とか職歴ないの?w
一生日総マンじゃん
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:35.45ID:FxUbyot90
ゴミ
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/15(土) 12:42:53.85ID:zZEe9VvQ0
>両親が工場派遣だと本当に子供がかわいそうだねw
>絶対学校でいじめられるよw




派遣の子供って自分の親の職業言えないよねw







親の職業の話になったら「父は工場の技術者です。」って嘘言うのかな?w
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/16(日) 15:48:07.24ID:NIAPMzpB0
夏休暇暇だから闇バイトしようかな
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/17(月) 12:14:48.79ID:Nu4jfhHx0
病みバイト
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 00:57:40.37ID:WI0e5DBW0
🪳
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 02:46:51.03ID:ip6gbRqM0
やっぱり大卒社員さんと派遣高卒では人付き合い全然変わるね
大卒社員さんは頭いいからコミュニケーションスムーズにいくけど、派遣の中卒高卒は変なとこで毎回ギクシャクするし分けわからん拘りが強いし
無駄にプライドだけは高いし要するになんかめんどくせえのが多い
教養ってやっぱ大事だなと思わされる
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 05:01:28.98ID:ip6gbRqM0
なっほらすぐキレるだろ?
誰とは言ってないはずなんだが自覚があったのかな
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 08:45:05.16ID:tlOOv8XL0
そういうトコが教養ないんじゃね?大卒社員さん達にも陰で嗤われてそう

今はコンプラとか厳しいからお前さんみたいなのでも丁寧に扱ってくれるし勘違いするのもしょうがないけど犯罪だけは起こすなよ
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 08:50:00.04ID:pRZsKyu70
なんでそんな怒ってんすか?
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 09:08:52.73ID:pRZsKyu70
いや君のことだよ?
5chは初めてか?
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 09:14:42.48ID:jNfchdID0
🪳














🪳
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 10:21:54.22ID:sbd2Ll3a0
便所の落書きに全力でマジギレしてるやつ久々に見たなあ
真面目か!
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 10:46:49.51ID:sbd2Ll3a0
顔真っ赤じゃん
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 10:49:02.72ID:jNfchdID0
🪳







🪳






🪳
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 10:49:21.11ID:jNfchdID0
🪳







🪳






🪳
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/18(火) 10:49:33.04ID:jNfchdID0
🪳







🪳









🪳
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況