Q 40代未経験でCCNA取得しようとしています。現在長期失業中ですが、基金訓練を受けCCNAの取得を目指しています。自分の…
40代未経験でCCNA取得しようとしています。現在長期失業中ですが、基金訓練を受けCCNAの取得を目指しています。自分のような状況で就職できるでしょうか?業界に詳しい方どうかよろしくお願いします。
補足
CCNAは取得できましたが未経験なのでネットワークエンジニアの就職先があるか不安です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現実なのでお話しようと思いますが、今からCCNA程度の技術を武器に何か仕事に就くのは非常に厳しいと思います。
勉強していらっしゃるのでお分かりになると思いますが、CCNAは基礎の基礎です。
どのようなお仕事を目指されているのかよく解りませんが、まず目標を決められてみてはいかがでしょうか?
特にこの業界はまずは経験です。
せめてCCNAより上位の資格まで取ってかつ、OSの
資格(Linux、Windows、Solaris ?)もとって、まずはネットワーク全般の「知識」はありますとアピールするのはどうでしょう。小さい会社か、派遣なら何とかなるかもしれません。 (年齢が年齢だけに、未経験は厳しいですね。派遣でも。本来)
とにかく「知識があります」作戦しかないため、すべて最上位資格を取って
せめるしかないかと思います。
または、他業界へ方向転換をお勧めします。