X



トップページ派遣業界
1002コメント321KB
ホットスタッフ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 22:45:02.29ID:9rmNb+OL0
一乙
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 07:19:00.45ID:mOzD7grU0
風邪引いて熱あって当欠勤しても
有給使えるか聞いてみたらダメだと
言われた。さすが社会保険にすら
入らせる気がない悪徳派遣会社
ホットスタッフ
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:45.57ID:/vCdfxFT0
というか、有休がある事を伝えてこないからな
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 14:54:53.45ID:iGVD31830
>>4
こちらも何回言われたか(泣)
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 15:15:20.62ID:2NJ9ji+p0
これ釣り求人なんでご用心


株式会社ホットスタッフ船橋 (派)12-300439

[派]週2日〜時間自由◎未経験ok/PCRキットの目視check

給与
時給1150円 ★前払い/稼働分 ★髪・ネイル・ピアス自由
週3日〜
勤務時間9時〜17時(18時)

勤務地 船橋市西浦

週2からとは書いてあっても派遣法の
決まりで実質は週3からで
コロナウイルスが流行してる時期だけ
なので前回も9月から始めて11月で
一旦終了した案件だとか、週3からで17時終了でもとは書いてあるけど18時まで出来る人を週4か5で
優先してるだとか言ってくるが
就業場所の住所や会社名を聞いても
教えようともしなかったし
就業場所の内容が書いた書類の
提示して見せることも無かった。

仮に実在した求人だとしても9月〜11月の
2か月で一旦パッタリ無くなったとか言ってまた12月に開始になりましたとか
ほざいてるあたりはホットスタッフ
お得意の社会保険に加入させたくないための作戦だと思う
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 19:57:36.49ID:wN7b4daW0
社会保険には入れたくないわ
有給の説明もしないで取らせないわ
時給は他社の派遣会社より安いわ
求人の掲載内容は嘘ばっかりだわで
やりたい放題だなw
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 20:20:27.18ID:jMEoFvbi0
前スレ>>996

年間にするとバカにならないよな
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/15(木) 20:36:46.15ID:uSvaUYDf0
働いてるスタッフも変な人が多いよね
他所で採用されないから、ここで拾われて安く使われてる感じ
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/18(日) 10:55:50.82ID:rKifuAUw0
元派遣スタッフなんだがホットスタッフもヤバイけど派遣先企業もヤバかったなあ
大型の会社もないし零細中小の町工場ばかり
いいとこ孫請け

ビックリしたのがおれは転職先を探してる時にここを利用したんだが
初日出勤したら派遣先の工場長に「よし!!人材が入った!!これで補填できた!もう大丈夫!」っていわれたんだよね
周りも「おおーぅ!!」って感じで凄い盛り上がってる

どうやら全く人がこない職場でやっと派遣が入って喜んでたみたいだね

笑ってしまうのが俺が何年も勤めると勘違いしたみたいで2か月で辞めるといったとき烈火のごとく発狂してた(営業スタッフが勝手に長く勤めるといってたみたい。おれはちゃんと短期契約と言ったのに)
とんでもなく愚かでマヌケな勘違い老害だと失笑したよ

人材育成も全くやってない会社で本当は正社員を雇ってじっくり
育てないといけないのを
派遣を1人入れただけで挽回できたと思い込んでるんだよね
おめでたすぎて笑いをこらえるのに必死だったよ

会社に風穴が開いてて急いで修理しないといけないのに一時的に派遣という風よけを立てただけで大丈夫と満足してる・・・

この程度の愚かな企業がホットを使っとるわ・・・
あれで工場長とか会社の重役だからなあ・・・レベルが低すぎる・・・
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/18(日) 11:11:32.53ID:rycasm+f0
>>11
派遣先が中小だとそういう事あるよね
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/19(月) 16:11:45.10ID:5KJN8OLD0
俺の時はつい最近だけどユニクロの現場が短期&長期と募集が出ていて
いかにも短期、長期どちらでも選べて働けそうな書き方がしてあって待遇欄に社会保険と書いてあったから行ってみたら
完全なスポット勤務で
しかも仕事に入れる日の申請をして
仕事に入れるかどうかは17時までに結果が分かりますタイプのものだった。
大体、他社の派遣会社がユニクロ現場は1/6までの短期でしか募集してないのに
ホットスタッフだけ長期も募集してるのはオカシイとは思ってたんだけど、
そんな感じなんでもちろん社会保険加入も無し
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/19(月) 16:14:37.14ID:5KJN8OLD0
あと、17時or18時終了どちらでも
とか求人に書いておいて
18時まで勤務出来る方を優先してます
とか面接に来てしまってから後出しで
言ってくるのはやめてほしいところ

なら始めから18時終了だけで募集だしてろと!w
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:13.09ID:p4zfj6oq0
自分も未経験okだから応募したら、電話したらスキルある人や経験者優遇だってさ
最初からそう書けよ
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/20(火) 03:48:25.85ID:CHq+vXrX0
数年前にお世話になった時は担当さんがいい人で
夜勤なのにまめに現場に顔を出してくれて信頼できると思ってたから
また世話になろうと問い合わせしたらもうあの担当さんはいなくて
新しい人はなんか派遣社員を見下した感じの横柄な態度だったわ
前の人がまめだったのはそういう社員教育なんじゃなくて、単にあの人がいい人だっただけなんだな
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:31.21ID:KKCkn4Sl0
営業も入れ替わりが激しいよな
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/20(火) 09:46:21.85ID:EhrQPnvU0
社員の入れ替わりが激しい会社は
大抵の場合、社員が辞めてしまって
異動になるケースがほとんど
若い人しか社員で雇わないけど
営業なんで取引先の新規開拓をさせるべく何年も同じ人を居させるよりマンネリ化や不正を防ぐのに一定の間隔で異動をさせられる。ちなみにホットスタッフは
どんなに営業成績良くても同じ営業所に3年同じ営業が居ることはまずない。

若い人しか営業社員で採用しないので
年齢的に30近くになって将来こんな
会社じゃ不安だからと
転勤を機に辞める人もいる
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/20(火) 18:45:32.75ID:s+S6ixWM0
ホットスタッフで働いてもスキルとか何も身につかないよなぁ
お金だって稼げないし
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/21(水) 00:44:48.89ID:1KsPzd5q0
今の派遣元も派遣先もいい加減
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/21(水) 10:36:43.99ID:18VKgj9E0
募集が出たり消えたりを繰り返してる派遣先には怖くて行けないよな…
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/21(水) 12:24:32.74ID:T+LRTs1R0
>>22ですが、お疲れ様です。愚痴です。今月の上旬から部署異動みたいな形で別の工程に行かされて仕事してます💦部署異動なら、工場長やマネージャーから話があるはずなのですが、何もなく、この異動は社員の人からチラッと聞いただけでした。私のいる工程に社員の男性が入ると言う話でした。しかも聞いたのが上旬の木曜日で新しい人が入ったのが月曜日という💦派遣会社の人に話をしたら、工場長に色々聞いてくれて、1月には元の工程に戻れるらしいのですが、ほんとかどうか…。
部署異動みたいなことされて追い出しみたいな感じになってモヤモヤしてます。すごいストレスです、、、
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/21(水) 16:47:35.07ID:0pzbf2Ea0
何言ってるの?
派遣なんざ人の足らない場所を都合良く使い回されるもんだわ
次の更新の時、契約書の業務内容の箇所を確認してみな
しれっと内容を変えて正当化してくるから
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 12:57:34.71ID:JpBupbgU0
雑草抜きなどの清掃、トイレ掃除、蜂などの害虫駆除に高所作業や清掃、残業なしなのに残業で工場機械の清掃をやらされたことがあるな
後者の派遣先はアイシン系だけどアイシン系もかなりいい加減でブラックだった
蜂は今思うと完全にアウトだけど忙しくて思考停止してたのか強制労働させられてしまったな
もしおれが蜂に刺されてたらどうなってたんだろうか
しかも普通に半袖の作業着でやらされたし・・・

ブラック派遣はそういうところが多すぎるな
社会問題化しないことが不思議だけどやっぱり派遣社員が少ないからだろうな
働き盛りの30代男性で4パーとかだし
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 12:59:00.90ID:JpBupbgU0
ちなみにおれは蜂の巣駆除の資格なんて持ってないしそんなもんがあるのかさえ知らない

その派遣先は超ブラックで労災も多かった
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/26(月) 22:37:29.65ID:utOzJuQK0
>>26 ほんとそれ

>>25 口頭説明ぐらいあってもいいと思うのだけど、何もなしだから
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/29(木) 16:21:18.32ID:UOUSO+9d0
>>29
蜂の巣駆除は一応、防除作業監督者
という民間資格があるが資格を
持ってないと出来ない法律ではないので
やらせようと思えば誰にでもやらせる
ことは出来る

しかし、中にはスズメバチ等の刺されれ
と危ない蜂もいるので頼まれたからと
いって安易にやらないほうが良い
特に花粉症持ちの人は重症になりやすい

どうせ男の派遣だし蜂に刺されて重体になろうが死のうが
どうでも良いみたいな考えのブラック企業だろうから伏字でも良いから新たな被害者出さない為にも派遣先社名を晒しておくと良いよ
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/29(木) 19:32:09.99ID:IfgR8WPB0
>>31
アイシン系と書いてあるから
自動車部品の工場の類の会社だと
思うよ
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:21.95ID:Pz7WiHZo0
腰を痛めてるから重量物は避けたい
と言っても派遣先では重量物がある
作業にも平気でやらせてくる。
それは派遣労働契約上、仕事に関係する付随する義務として
命じられたことは基本何でもやらないとならないだけではなく、
別に腰をやってしまっても派遣スタッフなら自社のスタッフじゃないから
労災にもせずうやむやにできるからだ
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/31(土) 20:52:58.86ID:dbBomThx0
蜂はアイシン系じゃないよ
アイシン系もひどかったけど

アイシン系は夜勤からいきなりスタートしてきつかったから3日目でバックレたな
2日だったかな

ホットスタッフもバックレが多いみたいだけど当たり前だな
時給1100円とかで高時給!!と出してるのが滑稽すぎる
それじゃ生活もできないってのに
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/03(火) 17:29:41.47ID:99abNVz50
なおさん@naocky0730
#ホットスタッフ

人材派遣会社のホットスタッフって
休日出勤しても休日出勤手当付かないし
当日どうしても休まないといけない事情ができても
有給付かなくて欠勤扱いらしい
コマーシャルでエエ事言うてるけど
全然ちがう
何処かに言う手立てないのかな?

午後6:40 · 2022年12月23日
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:08.89ID:fJaWF7vM0
コロナになった時も当日有休ダメって言われたわ
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/03(火) 20:19:33.40ID:9XhdRlzC0
もう労基に言おうよ
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/03(火) 20:27:18.97ID:9XhdRlzC0
有給拒否何回されたか
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/08(日) 18:56:02.99ID:zf/8VJtg0
仕事の時に
駅前の待ち合わせ場所で派遣連中合流してから
相手会社の社員と合流するやん

で、駅前の待ち合わせ場所で
ジジイ「メールで、ここで待ち合わせ?」

俺「派遣のアプリです、ホームページです」

ジジイ「じゃ、違うわ」









で、待ち合わせ場所で来ないから電話したり、色々としたら

今日の仕事はそのジジイとだったんだよ

俺だけ遅刻したことになって
しかも俺のせいにされたからな

そりゃガラケーメールの会社もあるんだろうけど

馬鹿ばっか
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/08(日) 19:29:07.56ID:T27zNZnR0
>>40
日本語でお願いします
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/09(月) 01:00:20.06ID:FuqiNhIb0
昔の友達と顔がそっくりさんと友達になったりするよな

田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/11(水) 19:30:28.56ID:X4zqr0nT0
担当者にメッセージ送っても無反応なんだが、、
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 05:57:14.36ID:kBE3bOSN0
源泉徴収票ってもらえる?
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 08:16:26.60ID:rkyyOoul0
>>45 電話するのめんどいからメッセージ送ってるのに無反応とか腹立つ

>>46 自分はもらえた
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 08:32:40.45ID:rkyyOoul0
メッセージ送ったのは、今の派遣先が今月末で終了なるから次の仕事の相談で送ってるのに無反応とか舐めてるだろ。
ホットスタッフのホムペにあった求人の質問とかもしてるのに無反応
釣り求人か、めんどくて放置されてるか
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 10:33:46.04ID:++h8ulw00
>>47
電話くらいしろよ
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 12:02:00.27ID:5LD8/Tlv0
やっぱ電話かぁ~
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/12(木) 12:18:12.72ID:5LD8/Tlv0
メッセージ返事来た
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 00:28:29.39ID:M9quF0G/0
>>52 ホットスタッフで活かせるものなんて皆無
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/14(土) 06:30:28.21ID:GCKLekFz0
ボロ
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 20:03:45.60ID:1UvLALPy0
時給1200円とこ見学行くけど、やっぱりこの金額でも低いかな
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/16(月) 21:03:51.51ID:gMDUk5zf0
どうせキツイとこだろ
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 18:55:17.17ID:jCe4HdEt0
お疲れ様。ここの会社の常識がないのか、仕事中にも関わらず電話かけてきた。18時が定時なのに17時55分にかけられたって出れるわけない。普通は定時後とか、無理ならメッセージとか送って欲しい。
そして、18時すぎに折り返したらずっと留守電だし。明日の見学のことなんだろうけど。。
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/23(月) 15:54:34.70ID:/iYvLbLy0
営業はマジで常識が無いね
ヤカラみらいなのも多いし

インディードとかでホットスタッフ〇〇の個別の口コミが見れるけど
営業がホスト崩れみたいなのばかりって口コミがどの地方のどの支店でも
散見されるしもう根本的にそういう危ない社風なんだろうな
営業が派手な茶髪とかサングラスとかありえへんわ・・・
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/23(月) 15:54:51.75ID:/iYvLbLy0
>>56
激安
田舎?
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/23(月) 20:41:22.64ID:dXQS5u8u0
Googleの口コミが評価の高い記事ばかり
残していて低い記事を削除してるのを
見て思わず笑ったわw
ホットスタッフ船◯があんなに
良い評価ばかりなわけがないw
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/26(木) 11:33:05.51ID:suvYvhi40
>>60 東京の23区外だから、そんな田舎でもないんだけど、都会でもないんだよなぁ
だから、1200円は低いのか通常なのかわからん
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/26(木) 21:55:43.19ID:okEkUF/O0
時給が安くて有名なホットスタッフが
1200円出すのなら他社の派遣会社なら
1300円〜1400円といったところだろう
から結局、ホットスタッフの時給は
安いんだと思うよw
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/27(金) 11:45:40.00ID:PJWAVSrK0
またホットスタッフがクソなことが発覚したわ
前払いの金額を間違えられたり、派遣先をしつこく勧めてきたり、、
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/27(金) 12:01:14.58ID:PJWAVSrK0
>>63 だよなw
同じ派遣先を求人サイトで見たら、他社1300円度かなのに、ホットスタッフは1150円だからなw
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/27(金) 12:03:36.78ID:PJWAVSrK0
今、ホットスタッフで働いてるけど今月末で今の派遣先終了
次の派遣先を探してるけど、やっぱホットスタッフの時給低いな
また1150円~1200円紹介されたわ
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:54:44.15ID:PJWAVSrK0
前払い詳細

10万入金予定→実際は4万→追加6万予定→実際は4万

いい加減すぎる
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/30(月) 13:04:38.21ID:fUKlYLUu0
やめるならやめてほかの派遣会社にするかにしたほうがいい
自分も痛いことあった、トイレ製造しているINAX(現リクシル)に職場見学行ってきて
トイレを持ってみたらちと重かったので断ったら帰るとき車内で担当者からあーだこうだ
言われたし
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/30(月) 15:07:23.29ID:fUKlYLUu0
他だとスタッフ東海も評判は悪いみたい 「担当者の言い方」「駐車場ない」
とかいろいろ書かれてたの見たタウンワークに毎週載ってるからスタッフ東海
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/04(土) 01:32:49.72ID:oReB5gUb0
他社もいい加減なとこあったり、書類選考で落とされたりしてるから、なかなかホットスタッフから脱出できぬ(´・ω・`)
来週からホットスタッフ時給1120円勤務や
安すぎて笑えるけど、無職を回避するには
とりあえず働くしかない(´・ω・`)
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/04(土) 10:38:09.09ID:oReB5gUb0
>>72

ありがとう
ずっといるつもりないし割り切って働く
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/04(土) 17:25:58.45ID:oReB5gUb0
ふと思ったけど、派遣って試用期間でやめられるんだよな(´・ω・`)
あまりに安すぎて続けるつもりないから試用期間でやめるわ
前1150円でも低いのに1120円とかふざけてるだろ(´・ω・`)
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/04(土) 17:26:59.13ID:oReB5gUb0
また他社にお願いしたり、登録したり、良さそうなところを探すわ(´・ω・`)
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/05(日) 05:33:46.68ID:mFwDplUy0
ホットってさ個人情報の取り扱いどうなってるの?
ホットスタッフという親会社があってその下に各地区ごとのグループ会社があるって事なんだよな?
ホットスタッフ大阪とかホットスタッフ名古屋とかホットスタッフ東京とか
以前担当者から聞いたら全部違う会社ですって言われた、だから同じホットスタッフの看板でも登録する場所が変わったら情報が無いからその都度一から登録が必要って言われた
でも何故か、別の場所で登録した登録情報を今の事務所が持っていた、会社が違うのに別の会社の個人情報を持ってるってそれは個人情報保護に違反していないか??
履歴を照会できるって言われた、別会社同士で情報を照会できるのならそれって場所替わっても登録要らないやん共有できてるのなら。なぜ?
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:10.22ID:uNsmbFAu0
親会社が情報を集約して管理してるならあり得る話だな
納得いかないなら個人情報に関する説明書を持って労働監督署なり弁護士なりに相談しろよ
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/06(月) 14:30:27.95ID:GiJEnXyL0
今日から新しい派遣先だけど、ホットスタッフから休憩時間の説明等が一切ねぇ!
しかも契約書がまだもらえないし、何なんだろう。。
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/08(水) 08:56:13.58ID:P+p8+n320
契約書が時給違う、休憩時間が違う、労働時間が違う
実際に働いてみてから教えてくれますよがいつもの営業文句
質問してもわかりませんだからね、わからなかったら不安で入る気無くすやん
その不安を煽らないように、この会社は凄くホワイトですよとか時給が高いですよとか他のスタッフからも好評で辞めた人が居ませんとかいろいろ良い事ばっか言ってくるわ
そんなに良い案件なら何故ずっと募集してるんだよ
実際に入社したら、ああこれは続かんわという環境だったよ
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/09(木) 19:25:00.65ID:P7LpAIS20
Q
各種保険は加入できますか?
A
雇用期間など一定の条件を満たした方は「健康保険」「雇用保険」「厚生年金保険」にご加入いただきます。
「労災保険(労働者災害補償保険)」は、すべての方が加入の対象です。
※「労災保険(労働者災害補償保険)」の保険料は派遣会社が全額負担。





全額負担も何もそれがルールだし当たり前なんだが・・・
これをイキって書くあたりこの会社なんか根本的におかしいしズレてる・・・
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/09(木) 19:26:19.08ID:P7LpAIS20
>>77横流しで共有してるんだと思うよ
だから1つ登録すると電話がすごくしつこい
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/09(木) 19:26:46.48ID:P7LpAIS20
健康保険資格喪失証明書すら発行しないとか会社としてヤバイ
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/10(金) 07:56:12.79ID:fe0DIS870
営業社員って会社の顔なんだけど派遣会社の営業ってそういう自覚が全くないままDQNばっかりなのが他との違いだな
ホットもヤバイのばっかりだし
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/11(土) 08:00:12.38ID:89gn3Om70
>>77
名古屋市内のホットスタッフに関して言えば、同じグループ会社なので、代表取締役が同一です。
(名古屋北、名古屋、名古屋西、名古屋東、名古屋みなと)
他の地区も同じだと思う
だから情報共有できてるね
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/11(土) 08:01:34.70ID:89gn3Om70
>>84
CMやります、ナゴヤドームに広告出します、大相撲に懸賞金出す
つまり 表立ったことには、惜しまなく金つかいます。
そして、派遣社員には金だしませんw
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/11(土) 08:40:24.13ID:rLDvWIpR0
アルムメディカル愛鷹テルモ比嘉克利の番号
     09095980715
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/12(日) 16:58:56.13ID:LqQncQ460
>>92
CMや宣伝に必死なところほど
怪しいよなw
大体、Googleの口コミは
良い評価だけ残して削除しまくるし
、社会保険にだって加入させたがらない癖に良い会社だと宣伝したって
もうホットスタッフがどんな
いい加減な会社か知ってる人多いのになw
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/12(日) 19:27:51.38ID:E/F0NqBb0
街中にこの会社の看板だらけだし広告には凄い金かけてるね
派遣にはまるで還元しないのがまた劣悪な会社だが・・・
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/14(火) 21:56:10.10ID:RavOO51I0
新しい派遣先、18時まで定時なのに、仕事終わったら早くても帰らせられる
18時までの賃金の補償はされるんだろうか
担当に問い合わせたが返答なし
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/14(火) 22:10:57.36ID:kg2Xc1QO0
コロナ禍だから熱が出たら休んでくださいと言われたから微熱で休んだら急に自宅へホットの社員2人が来て、短期のお仕事だから休まれると困るので今日で終了です退職届書いてくださいって来やがった
休めと言っといて休んだらクビって労基違反だろ
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/14(火) 23:01:21.71ID:mBo2MZBf0
>>98
早く終わったら、そこまでの時間の給料しか出ないんじゃないの?
工場とかだと生産調整とかで、早上がりがあるね。

ただホットのことだから、早退と勘違いしそうだw(厳密には早退は個人的な用事とかの都合で、早上がりとは違います)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況