X



トップページ派遣業界
1002コメント435KB

40代50代の派遣社員6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/26(水) 20:16:21.52ID:RjU8uzAm0
この先どうやって生きていくか語り合おう
荒らしはスルーしてください

※前スレ
40代50代の派遣社員2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1652519988/
40代50代の派遣社員3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1656456646/
40代50代の派遣社員4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1660051318/
40代50代の派遣社員5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1663398160/
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:01.74ID:Bqs48te20
しかし皆さん、ちゃんと事務職やらSEやらの履歴があるんすね…俺なんて大学中退してから工場派遣一筋で早25年、運転免許すら失っています。近眼と乱視と老眼が入り混じって手元の細かい作業が困難な俺は自サツかホームレスかの二択に成りつつあります^^;
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/26(水) 23:42:29.06ID:2//9jUjj0
お先真っ暗。
生活保護を受けるしかない未来。
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/26(水) 23:52:47.86ID:RozttbQv0
>>5
眼鏡でどうにでもなるだろ
俺だって視力両目とも0.01以下の近眼で乱視で老眼だが
あらふぉーから事務を覚えてやってる
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 01:42:04.71ID:JzWfF3AZ0
正社員だった人も辞めて1年も経ったら立派なニートだから気にすんな
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 08:03:39.62ID:rzDaL7mC0
>>13

コールセンターにいるけど(僕は男性)、周りはほとんど女性。
こういう話をすると「ハーレム」とか「食い放題」とか言われるけど、
そういうことはあり得ないから。
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 11:53:15.37ID:xSoIaG+r0
新卒からフォークマンやる人なんかほどんどいないから
乗り回してるおじさんたちもどこかの工場か倉庫で未経験スタートだよ
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 11:54:04.33ID:xSoIaG+r0
山さんも若いころやってた仕事は測量士補、その前が海上自衛官
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:25.61ID:aP5zvjal0
>>15
新卒と派遣は事情が違うだろ
リフトマンの派遣社員は即戦力前提じゃないの?
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 12:29:31.47ID:OusBTWSC0
年齢によるよ。
30代ならギリ免許だけ取って入社してきた人居たな。中途社員で。あんな会社入社しても終わってるけどw
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 13:15:32.12ID:bZvvvTJM0
フォークリフトが稼げるんだったらおっさん達はコールセンターなんて頼らずにフォークリフトで稼げばいいね
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 13:54:54.39ID:AhDfLcoH0
>>14
アマゾンとかのコールセンターですか?
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 14:05:21.96ID:ukMOoRKs0
dmmのエッチな商品を電話で問い合わせした時、女性が出てスゴく恥ずかしかった経験がある。もう10年以上前の話ね
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 14:11:29.23ID:vKfnGsY50
派遣で部品メーカー行ってるがブラックすぎる80時間残業
大手自動車工場の組み立てよりましだけどコンプライアンスとかって大事だな
教育もめちゃくちゃ
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 14:32:08.21ID:FOWfMDFa0
>>24
内容はもう忘れた。ただオペレーターとして教育されているのか、いやらしいタイトル言ったらその女性もちゃんと復唱してくれたよ
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 15:51:25.03ID:V6A2UxYa0
断られたわ条件が合わないって
記載されてる内容にはそれらしい条件が何一つなかったのだが
例えば○○が活躍中とかなかった
まどうせ年齢だろうな
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:05.36ID:OusBTWSC0
記載されてる内容って嘘というか微妙に誤魔化してるの多いし。時間の無駄だからちゃんと書けば良いのにね。

洗い場だけって書いてたのに面接したら全部一通りやって貰うとか言い出して。それなら応募しないわとか思ったり。
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:08.72ID:y2Rf4JRR0
ネット将棋、ネット麻雀、ネット歴史

ネット以外のリアルの趣味なら

漫画、歴史本、博物館・美術館・社寺・お城・動植物園・巡り
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:15.36ID:vDVeaRo80
物流企業でのフォークリフトオペレーター

給与時給 1,350円 雇用形態 派遣社員
実務未経験OK!梱包やカウンターフォーク*車OK!
物流企業でのフォークリフトオペレーター

経験積みたい方に◎
1ヵ月ほど研修期間があるので、初心者さんやブランクさんも安心!
フォーク免許取り立ての方もご活躍いただけます★
職種製造・軽作業・フォーク / フォークリフト
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:51.75ID:vDVeaRo80
仕事内容
▼顕微鏡や天秤など、
教育機材などを扱っています!
→ハンドリフトで積み替え
→機器の梱包
→カウンターフォークを使用し、
トラックへの積込み・積下ろし
(フォークに乗っている時間は
1日3〜4時間ほど)

▽もくもくと作業出来る環境です!
分からないことはすぐに聞けるので
安心ですね!

≪登録型派遣≫
給与
時給 1,350円
交通費月上限1万1005円まで支給いたします!
必要なスキル
フォークリフト免許をお持ちの方
これから経験を積みたい!
という方にぴったり◎
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 19:16:34.10ID:vDVeaRo80
未経験OK

社会人未経験OK

ブランクOK

既卒・第二新卒OK

20〜30代中心

40代〜活躍

50代〜活躍

ママ・主婦活躍中

OAスキル不要

英語力不要

外国籍可

週5

土日祝日休み

週休2日

残業少なめ(月10時間未満)
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 19:18:48.57ID:vDVeaRo80
地元の派遣求人を軽く検索しただけで未経験可のフォークリフト求人なんかすぐでてくるよ

経験者じゃないとダメと繰り返してる人

仕事さがしてる?派遣登録すらしてないんじゃない?
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 19:37:28.43ID:y2Rf4JRR0
新しいことの勉強と挑戦を何もしてこなかったし今後もする気はない
最低時給で居直る怠け者が、自分に言い訳してるんだろう。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:51.55ID:bZvvvTJM0
やたらと強引にフォークリフトを勧めてるみたいでちょいキモいね
やりたきゃ自分でやってろよって
他人に無理に押し付けるなって
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:12:45.85ID:RR3YV2fy0
>>46
>>47
新しいことの勉強と挑戦を何もしてこなかったし今後もする気はない
最低時給で居直る怠け者が、自分に言い訳してるんだろう。
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:14:05.03ID:RR3YV2fy0
>>49
いつまでもしつこいよ
馬鹿丸出し
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:17:30.92ID:RR3YV2fy0
人気職でもない倉庫作業員が要経験案件だけなわけないよな
おかしいと思ったわ
証拠出されてるんだから黙っとけよ馬鹿が
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:22:21.33ID:RR3YV2fy0
結局この人が正しかった

>169名無しさん@そうだ登録へいこう2022/10/05(水) 03:35:47.97ID:5hYwgNoG0
>フォークリフトの講習行って修了証もらってきな
>倉庫作業なら中年でもいくらでも雇うから

5chは派遣すらしてない高齢ニートの知ったかが湧くから気を付けないとな
馬鹿は無視
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:39:14.96ID:C/X0WHL70
おっさんたちが倉庫にびびり散らしててクッソ笑える

ブラックかも〜だって

ホワイトな物流倉庫なんかねーよばー−−−−−−−−−−−−−か

経験未経験かんけーねーwww
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:40:34.46ID:C/X0WHL70
工場より低時給で人材も工場でダメなランクの奴等が多いから不人気

ゴリゴリの不人気案件

派遣なんかザル採用だっつーの
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:42:11.34ID:C/X0WHL70
ここ高齢無職スレだよ

3〜4人同じゴミ無職がぐだぐだくっだらねぇ書き込みしてるだけ

読むだけ時間のムダ

相手してる時間ムダ

そんな時間あったらはたらけ

職さがせ
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 22:46:11.46ID:V6A2UxYa0
なんだ若い振りしてんのか本当に若いのか知らんが
ただのいきり荒らしか、ほんとこんなのばっかりだな
どこ行っても
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/27(木) 23:32:55.94ID:284fOKJU0
派遣の時給相場すら知らないおじろくおばさが派遣で働いてるわけないわな
今どき時給1600円が高いだの派遣が年収300万いくわけないとか言ってるバカだよ
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 06:54:19.22ID:JPzxRar60
しょっちゅう募集が出てる物流倉庫
なにかしらあるなと思って行ってみたけど
見学の段階で厳しいフォーク実技試験
土日祝も含んだシフト
割増もないのに土日祝に行くやつなんているかよ
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 07:04:37.57ID:JPzxRar60
派遣でも
土日祝は普通休みだぞ
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 07:50:12.37ID:TWAGFJUw0
就職活動してないからそれより役所や免許証更新とか平日の方が空いてるしね手続きが楽だったり。人混みを避けられるメリットがある
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 11:52:48.27ID:gDVq5luJ0
仕事見つからないな
暇だから庭にいるイチジクヒトリモドキを女郎蜘蛛に与えてみた糸で絡めて食べてた。食べるんだね。
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 12:12:31.78ID:cAyhgmdo0
アマゾン倉庫短期バイト
8h班は時給1700円なんだけどレギュラー派遣の人達1100円しかもらってないから金の話すんな黙っとけと営業に言われたけど
派遣の人たちにバレとるやん
短期だから来たんだろと言われた
派遣のオメーにかんけーねーじゃんマジきもいいいいいいいいいいいいいいい
このままレギュラーでいてもいいよとかアマ公言ってきたけどぜってーやらねぇ
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 13:16:30.72ID:zTm07hX20
先日、エクセルの件で書き込みをした者です
アドバンス有難う御座いました
早速、教材を購入致しました

時間がある時に勉強致します
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 14:16:04.67ID:KHiJEhl50
>>63
俺は1600円以上縛りで検索するのが常だから
そんな安いのは出てこない。
1600以上はもちろんいくらでも出てくる。
1600以上ばっかりだよ。
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 15:08:08.96ID:WvsOAAoN0
早朝ニートの意識の低さに呆れ顔(´・ω・`)

62名無しさん@そうだ登録へいこう2022/10/28(金) 04:25:45.60ID:TWAGFJUw0
ネットで調べていくらでもあるよ?
じゃあ入ってから言えよw
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 15:10:55.22ID:WvsOAAoN0
>>56 ほんとこれ(´・ω・`) 中年派遣の情報交換のスレかと思ったら高齢ニートがぐだぐだ言ってるだけだった 糞スレ
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 16:18:26.71ID:zTm07hX20
>>75
アドバンス有難う御座います
wordは経験有るですが、Excelは経験が浅いんです
何も出来ない訳じゃなく遅いんです
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 16:20:27.75ID:gDVq5luJ0
ディーラーでの洗車スタッフの面接したけどその日で決まらなかった。他の人も面接して結果は後ほど電話しますって言ってたけど。駄目かな。

キツイ仕事だと言ってた。今までキツイ仕事しかしてないから感覚が分からんけど。正規ディーラーより中古車販売の所もあったけどそっちの方が良いかな。
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:31.32ID:zTm07hX20
>>82
受かると良いですね
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 18:14:27.22ID:JeWNu6C40
>>56とか言いつつ書き込みしてるお前はなんだよwww
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 18:40:33.56ID:0noOHL370
>>82
洗車好きじゃないと確かにキツイかも。室内清掃とか。
あと、テキパキやらないと後が詰まるからキツイかも。
毎日のように車検があるから結構忙しい。
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 19:36:46.66ID:TWAGFJUw0
採用された訳じゃないけど夏は熱くて冬は寒いって言ってたな。外だしね。

まぁ環境悪い中でずっと仕事してきたから変に慣れてるのが強みかな。
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 19:56:45.15ID:TWAGFJUw0
派遣元の正社員になって派遣されるのと普通に紹介されて派遣先に委ねるのでは全然違うしな。

派遣の営業少しした事あったけど派遣先決まるまで固定で最低賃金の20万払ってたな。金型製作技能士だったかな。
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 20:53:25.63ID:gbqR+ekP0
契約社員にコマツ教習所の講習行かせてフォークの作業やらせるのなんか普通
最初から講習済の奴なんかそのコストと日数省けるっつの

このスレのニートはフォークリフト作業員をエンジニアかなんかと勘違いしてんのか???
60代のおじさんたちでもやってる作業だよw
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/10/28(金) 23:10:21.52ID:OBbGdanv0
amazon新倉庫はストー、ピックでほとんど歩かない
ラックの方から作業者の前に来る
旧倉庫でやってた人は動き回ってた頃の方がよかったと言ってるけど
どう考えても新倉庫の方がいい
ストー、ピックなのにパックと体力負担が同じなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています