X



トップページ派遣業界
1002コメント294KB

【有能】コールセンター派遣 part.10【暇潰し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/05(日) 23:24:05.29ID:YJXwmhcB0
以下の質問で合計5点以上は有能暇つぶし君

@電験3種レベル以上の理系資格がある(3点)、または
簿記2級・基本情報技術者レベルの数的資格がある(2点)
A大卒以上の学歴(理系は2点、文系は1点)
Bプログラミングができる・・・2点
C英検準1級またはTOEIC800点以上・・・2点
D宅建士以上の文系国家資格がある・・・2点
Eリーダー的な役割(バイトリーダー可)で仕事をしたことがある・・・1点
F一部上場企業または公務員で正社員の経験がある・・・1点
 
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1625970380/
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 06:21:40.48ID:F/WPfxfC0
そういや昔電力系に客の立場で電話したとき強引に終話されたわ
向こうから切電されたし
ライバル企業があるわけじゃないからだろうな
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 06:25:57.64ID:Cg4m9rfI0
たちの悪いクレーマーは平気で2、3時間勝手に話し続けるし…
そういう人は繰り返して電話かけてくるからそのうちコールセンター内でブラックリスト扱いになっちゃうんだよね…
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 06:56:38.69ID:CbGqoNr30
>>646
やっぱ繋がりにくいように設定できるんだな
そんで成績理由で契約更新ナシとかか
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 07:01:09.86ID:CbGqoNr30
ただ、繁忙期に向けて今てセンター全体で人を増やしていってる状況らしくて、現状
はコール数に対してオペの数少し多い状況なんだよなぁ。10月頭くらいは1件終話したら3分
以内には鳴ってたけど、最近は5分鳴らないとかよくあるんだわ
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 07:31:28.19ID:CbGqoNr30
やることないけど、とりあえずジッとしておかないといけないってのはツライね。

さっきうちのセンターの応答件数とオペレーターの数とCPHを照らし合わせて
計算してみたんだけど、全体のCPH0.5くらい落ちてるわ。
要は、コール数は変わらんけど人増やした分待機が増えてる。体感的に増えた待ち時間相当と
ほぼ符号するし、なんかちょっとホッとした。
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 14:27:08.45ID:kc1DH/sH0
>>623
自分のいたSBはユニットごとに競わされて嫌だった。
ユニット名も最初は「Aユニット、Bユニット、Cユニット」とかそんな名称だったのに
「スターユニット、エキスパートユニット、フレッシュユニット」とか恥ずかしい名前になったw
後にも先にもこんなことしてたのはここだけだったな。
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 17:20:20.92ID:F/WPfxfC0
ベルシステムはミステリーコールあるよな

ガイダンスが無くていきなり繋がる
あとなんか声が近い
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/10(水) 01:55:39.86ID:pWZnwxge0
>>660
文春オンライン
《京王線刺傷》「僕の人生は喜劇だ」服部恭太容疑者がジョーカーに心酔した理由 米国では自称ジョーカーの銃乱射事件も

に「スマートフォンなどの通信機材の使い方や使用料金など、顧客からの問い合わせにチャットで返答する業務」と書かれている
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/11(木) 00:51:32.54ID:IqPgO7zo0
発信で案件取りなんだけどノルマ達成出来なかったりすると毎日みんなの前に呼ばれて怒られるんだがこれはパワハラなのか?コルセンだと普通?
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/12(金) 20:17:57.21ID:9KVGivcA0
うるせーばーか!


>>674 黙れ!変態!
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/13(土) 03:27:34.18ID:hNrtwoQR0
コールセンターと言う職業が一般的になってきて企業のカスタマーサービスの質が絶対に落ちてると思う
せっかく問い合わせをしても結局何の解決にもならなかったっていうことも多いんだよね
そもそもコールセンターの現場なんて、ほとんど何の情報も持っていないから
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/14(日) 08:59:35.02ID:Ss9wA8Pc0
顔は見えなくても感情は伝わるよ
声のトーンでね
くすくす笑いながら謝るオペレーターとかいるし

できるかどうかも含めまして確認致しますので少しお待ちいただいてもよろしいでしょうか

申し訳ございません…
できかねます…

このパターンばかり…
役立たずのコールセンターw
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/14(日) 10:24:29.53ID:yyk4Tw8n0
企業側が不手際で本当に謝罪しなければならない状況なら、大抵のオペはちゃんと謝る
当たりが悪かったか、無茶言ってるんだろな
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/14(日) 11:40:07.71ID:5aROYTU90
普通の日本人ならそれで理解するのに


特に阿保団塊とかアスペは必要以上のこと
ぎゃーぎゃー言ってくるわな。
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:56.58ID:Ss9wA8Pc0
中高年は以前企業の担当者が直接対応していた頃の感覚でそのままコールセンターにかけてくる人がほとんどじゃない?
今のコールセンターほとんど受託業者がやってるから内部の情報や権限に限界がある
だからじゃないの?
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/14(日) 16:58:20.15ID:/C2xsp9S0
実際無茶が通ることもあるからさ
しつこく食い下がるのも間違いじゃない
ただ割に合わないんだよ、お互いに
100円返すのにお互い5000円使う感じ
自腹で100円やるから帰れよwと思う
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/14(日) 18:13:52.93ID:Ss9wA8Pc0
クレームなんて入れても実際にはコールセンター内で事務処理されるだけでクライアントまでほとんどは報告なんていかないもんね
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/15(月) 00:20:54.49ID:5aaWtuuI0
クライアントにクレーム報告したって大概スルーだよね
そのために委託してるわけだしw
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/15(月) 03:00:26.04ID:NGV5FkFr0
モンスタークレーマーならクライアントもスルーだろうけど
管理があかんことやってるんならクライアントに報告がいいよ!
こういうスレって管理が監視して「チクるなよ」って圧かけてくることあるかもしれないけど
チクったほうがいいよ!
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/16(火) 03:53:59.14ID:aipEzhgV0
電車内で暴れただけだったらまだ可愛いで済むけど人を刺して重体の人まで出したからね
おじいちゃん回復してよかった
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/16(火) 19:50:37.69ID:ljiizvYt0
ハットリってこのスレの有能暇つぶし君じゃないよね?
最近見ないからマジでそうなんじゃないかと思ってるんだけど
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/17(水) 00:51:39.46ID:d5hoAx1s0
有能暇つぶし君はどことなく高齢ぽくなかった?
ハットリ君は若いでしょ
ジョーカーじゃなく忍者ハットリ君のコスすれば良かったのにね
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 04:24:13.24ID:ehrQM1Da0
一般人感覚から
仕事も客も???
可笑しいことが多すぎ
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 06:28:38.55ID:338ly3bb0
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782


で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と


ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 07:09:13.96ID:iVibWaOM0
前スレ1には下記のようにクレーマーに厳しいことばがあったのに、そういったのなくして次スレを有能暇つぶし君が速い流れの中で立てたから京王線容疑者とは別人だと思うよw

1 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2021/07/11(日) 11:26:20.91 ID:ts4ud2iq0

派遣社員も細切れ契約社員も

クレーマーはことばだけでも暴行罪に該当します。いまだにオペレーターから切ったら首などということを常識としてやっている業界を変えましょう。
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 12:33:08.38ID:T2w2+Zl30
京王線の容疑者はベル(ソフトバンクからの受注多し)かKDDIエボルバの契約社員説が濃厚。もっともエボルバでは3年いるのはごくわずかなためベルが有力になりつつあるようだ。

ちなみにベルスレはアルバイト板にあり(契約社員板はないからね)こんな書き込みもある。あの容疑者も会社都合退職になってればすぐセーフティーネットの失業保険の恩恵を受け、消費者金融で借金などせず事件起こさなかった可能性あるね。

661 FROM名無しさan (スプッッ Sd03-U1SU) 2021/11/17(水) 20:12:55.92 ID:wEAO9PMfd

(略)

あとベルが受注する業務の延長はほぼ確実だけど正式に決まっていない場合、オペレーターを「更新なし」契約にし、正式に決まったら業務の延長を皆に告知お願いを告知、でもベルがお願いすると決めた人だけに声をかけて更新契約するやり方もやめた方がいい。

いつまでも待ったままで契約が終了、放り出される。しかも本来「特定理由離職者」になるはずなのにならない。泣かせている事例もあるようだ。

その後ハロワで失業保険申請するも2年以内の雇用保険加入期間が他社合算でも1年未満なら、本来特定理由離職者(実質会社都合)として半年あればもらえる失業保険がもらえない。

会社都合だと思って行ったら途方に暮れる。「更新なし」契約のためにハロワで途方に暮れる人はかなり多い模様だ。

で、何らかの手が打たれるもようだ。
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/19(金) 00:05:28.13ID:ooT3AEm/0
ベルは変なSV多かったなあ

トラコスは無駄に研修とかテストが厳しいかんじした
研修ハンターみたいになってしまった
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/19(金) 04:13:07.02ID:677HJgRS0
ベルは変なのが多いけど人をあまり選抜しないんだよね
トラコスは選抜好き、好き嫌いが激しくて気に入らないのはすぐに解雇する
パワハラはどっちもあったね
私の受けた印象はこんな感じ…
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/19(金) 14:10:57.96ID:yQ8oh2uU0
ごみ収集車とか危ないのに真面目な方が奥までゴミを押そうとして手や身体挟まれて大怪我して大変なんだよ

流れ作業の工場の機械もそう
故障したら機械止めた方が良い

動いてる機械から「ウィーン、ウィーン」みたいな異常音、警告音出たら
初心者や真面目な人ほど、すぐ手を突っ込んで自分で直そうとして大怪我するからな

公務員みたいにいい加減に仕事した方が良い
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/19(金) 23:54:59.81ID:s5J3dHcy0
>>713の「全員更新なし」契約→「実は会社が更新ありの人選抜」の続報(ベルスレ)

664 FROM名無しさan (スプッッ Sd22-ebP5) sage 2021/11/19(金) 19:39:05.85 ID:Dr4bdB7Zd

労働基準監督署の見解は会社の業務の延長が決まり更新(当然、新たな契約にはならない!)をお願いする人を選んでいくことになった時点で「契約の変更」ということで皆「更新あり」にするべきとのこと。実態がそうなのだから、実態に合わせる必要があるとのこと(もっとも更新お願いされた人には必要ないけど)

で「更新なし」を二本線で消し「更新あり」にして会社の責任者レベルの人にサインしてもらってもOK。

実態に合わせた「更新あり」契約であれば、会社の判断で更新されず、次も見つからずに失業してしまった場合でも実質会社都合退職の「特定理由離職者」になり、(前職のと合算ありで)半年あれば失業保険を直ちに受給し、厳しいながらも消費者金融に手を出すこともたぶんない。また、雇用保険加入期間2年以内で1年以上ある人は受給期間最大3ヶ月→6ヶ月となり安心して転職活動ができる。再就職手当てもらう場合も金額がまるで違う。

退職後ハローワークで「実質更新あり」を主張することも可能だが証拠提示が難しく、会社にいる時にした方がいい。

まあ「全員更新なし→実は更新ありの人選抜します」をベルはたくさん行っているかもだが、労働組合など動かしてできればやめさせる必要あり。実態と乖離しているから。

入館証など都度返却のところでは引き続き勤務と思っていったら「何しに来たの?」と追い返された事例もあるようだ。

結論、このやり方は労働基準監督署の回答通り変えるべきだね。
0721有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 20:04:25.74ID:TOwWYZkP0
呼んだ?
ちなみに、今はコルセンじゃないわよ。
0722有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 20:08:59.12ID:TOwWYZkP0
有用なスキルや資格(タイピングとかP検とかのレベルじゃだめw)があれば、
時給2000円ぐらいは速攻いけるよ。

世の中、それすらない人が7〜8割だからね。これじゃ日本も没落するわ。

時給1000円前後(有用なスキルや資格なし)と2000円以上とで二極化してるように感じる。

ちなみに、時給1000円と2000円で必要とされるスキル差は大きいが、
2000円と3000円はそんなに差はない。
0723有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:40.05ID:9yGto4WG0
時給1000円ぐらいから時給2000円ぐらいに上げる(スキルをつける)にはそれなりに大変(数年あれば十分に可能)だけど、
時給1000円ぐらいから抜け出せさえすれば、時給2000円から時給3000円まで上げるのは比較的簡単、ということね(運もあるけど)。

ちなみに時給3000円よりも上は自分がそうじゃないから知らないわ。
0724有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 21:54:27.93ID:pHUR+2KJ0
仕事内容が自分の価値(時給)を上げるスキルアップになっていれば、一石二鳥だね。
上級労働者(医師、弁護士、パイロットなど)は大体これ。

時給1000円ぐらいの仕事はいくらやっても、自分のスキルや価値も上がらないから、ずーと低時給。
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/21(日) 22:36:03.13ID:QoftTw930
>>719の続き
あと契約書を実態通り「更新あり」に変えさせる時に念のため、もし選抜されなかったら離職票にちゃんとその旨反映させてね、と言っておいた方がいいかな。

雇用関係の助成金の多くは従業員の雇用の安定が目的。会社都合による離職があると助成金の目的に反するとして一定期間助成金もらえなくなる(なお、雇用調整助成金は別で、関係なくもらえる)。

ただ、会社都合退職と特定理由離職者は似ているけど違うので、大丈夫と思うけどね。まあ「過去6か月以内に事業主都合の離職者がいないこと」といったような助成金の文言におびえているのかな。

でも、助成金欲しさに事実と異なることしたらをしたら当然助成金の不正受給ということになって、それこそたいへんなことになる!
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:36.19ID:hsacrzcg0
有能暇つぶし君、ジョーカーじゃなかったんだよかった
キャラ的にリアルでなにかやらかしそうな感じだし、心配してたんだよ
これからも事件なんておこさないでよね
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/21(日) 22:59:12.85ID:hsacrzcg0
rizinのフェザー級ファイターの斎藤裕(イケメン)がコルセン派遣やってるらしいね
自分の現場にはイケメンマッチョなんて一人もいないわ
0729有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/22(月) 04:14:47.45ID:NNJfYS4m0
ここだけの話、私は美声かつ美形よ
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/22(月) 11:30:47.49ID:1Dj6anFl0
通勤してた時も、在宅になってからも
夫は非協力的だったけど
給料を伝えたら、やっと有り難みが解って協力的になったわ
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/22(月) 19:33:25.02ID:k8838JGb0
クレーム言ってくる馬鹿、自分の立場分かってんのかね?wwww

住所バレてんだけど!!!!

こういうのに鉄拳をくらわしてくれるのがニュースになったら、

クレーマーは少しは自重するかしら?

563れる可能性もある、リスク全く考えないのかしらねwwwwww
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/23(火) 12:34:12.81ID:xiL/uxJS0
>>729
コルセンをネタにして笑いをとり管理やクレーマー皮肉って、かつオペレーターに愛を感じさせるユーチューバーになってほしい。今までの発言はよく知らんけどw
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/23(火) 20:35:58.65ID:WSSiCA+n0
たまーに

シナチョンクソマンコから電話
くるけどその場合意に沿わない場合
こじれることが多い気がする!

日本嫌いなら来るな!
阿保国にいけ!
クソマンコ!!!!!!!!!!!
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/24(水) 02:47:19.19ID:uVomcf9s0
>>736
でも学歴とか年収とかモテの話になったらイラッイラになりそう
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/25(木) 19:54:52.34ID:w0tikCGl0
>>1
男か女かわからないようなショートヘアスタイル50代の妖怪みたいな醜い顔したオバさんを見るのが正直キツい。
服装も変だし気持ち悪いんだよ。華道家の金髪おじさんみたいなドブス。笑い声が妖怪w
ブスは中身までドブスw
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 12:29:05.43ID:xuSYdO1O0
だから、いったん底辺職についたら
這い上がることはほぼほぼ無理だよ

頑張れば這い上がれるとか
資格取れば這い上がれるとか

そういうんじゃなんだって

這い上がることができるのは、
もともと底辺にいるべきじゃ
なかったヤツが、何らかの
間違いで底辺にいて、もともと
の高い能力で這い上がれただけ
なんだって

実力的にも能力的にも、底辺に
いるべきヤツは、這い上がるも
何も底辺が実力相応なんだから
這い上がれないんだって

そこで一生過ごすんだって
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 18:28:25.14ID:w5SGEK2v0
zさ
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:52:12.01ID:TrsdksIS0
>>743
これだ
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 00:51:41.67ID:991n2AMM0
>>743
これだ!!(・∀・)
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:14:20.72ID:Wmhw0Aye0
×底辺から這い上がった
○元の(本来の)レベルに戻った
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:16:11.74ID:Wmhw0Aye0
>>743
核心つきすぎてて草

こんなの読むと萎えるけど、事実だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況