X



トップページ派遣業界
1002コメント382KB

【コンサル】 VSN Part30 【VI】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/01(水) 12:26:51.37ID:kxRvYCGb0
スレ立ても出来ない無能は職能1-1以下やぞ


VSNはブラック偏差値ランキングでMAX75にランクインしている
超一流のブラック企業で 別名”地上の楽園”とも呼ばれています。
VSNの創業者は関口房郎氏でメイテックの創業者でも有名な方です。
(創業者の関口氏は退任済み)

情報システム板
株式会社VSN [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1490446376/l50

VSNホームページ:http://www.vsn.co.jp
VSN過去スレ:>>2-3
VSN各種サイト:>>4
ブラック企業偏差値ランキング:>>5
独立系ブラック大手各社ホームページ:>>6
独立系ブラック大手各社の称号:>>7-8

前スレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1605086742/l50
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/05(月) 23:16:10.73ID:v5hByNCe0
>>970
だからオタクなんてどうでもイイよ
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/06(火) 13:49:37.84ID:rizZlWrs0
>>972
バカにはしていない
どうでも良いと言っている
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:32.74ID:UhHxEKkK0
なんでオタクが嫌われてるの?
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/09(金) 10:09:30.31ID:Xs4pdg/B0
「自衛隊幹部」の給料はいくら?年収2000万円超えの幹部も?
2022/06/02 10:00 給与・年収

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/SrKexapSS5qcWaGQFfstbA.jpg

日本の平和と独立を守り、災害時の援助や医療、捜索などの対応もする自衛隊。
全体の平均年収は500〜750万円程度とされ、日本の平均年収を上回る水準だ。
自衛隊の中でも隊員を指揮する「幹部自衛官」になると、年収はどれほど高く
なるのだろうか?

■「幹部自衛官」の年代別の平均年収は?

自衛官の給与は、階級や勤続年数によって決まり、防衛省が定める俸給表に基づ
き支給される。階級は上から順に「将官・佐官・尉官・曹・士」を基本として全
部で16階級あり、「将官・佐官・尉官(3尉以上)」が幹部に分類される。

幹部自衛官(大卒程度)の年代別の平均年収は、入隊時で約370万円、
30歳で約610万円、40歳で約870万円、50歳で約980万円だという
(自衛隊鳥取地方協力本部)。

日本全体の年代別の平均年収は、20〜24歳で260万円、30〜34歳で400万円、
40〜44歳で470万円、50〜54歳で514万円だ
(国税庁「令和2年分 民間給与実態統計調査 調査結果報告」)。

日本の平均と比べると、幹部自衛官の年収はかなり高く、経験年数を重ねるご
とに右肩上がりで伸びていく傾向にある。
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/09(金) 10:09:54.85ID:Xs4pdg/B0
■「将官・佐官・尉官」の階級で年収はどれほど差がある?

階級が上がるにしたがって、幹部の年収はどのように変わるのだろうか?

俸給表をもとにすると、「尉官(3尉以上)」の月給は約25〜45万円、「佐官」
は約32〜55万円、最高位である「将官」は約51〜118万円。
自衛官のボーナスは4.5ヵ月分とされているので、月給12ヵ月分とボーナスを
合わせると約413〜1,947万円となり、なんと1,500万円以上の差がある。

月給とボーナスに加えて、地域手当や扶養手当、さらには業務内容に応じた
手当が支給されることもある。例えば護衛艦の乗組みは月給の33%、潜水艦の
乗組みは月給の45.5%、航空機搭乗員としての勤務になると、該当する階級の
最低月給の60%が手当として支給される。

こうした手当を含めれば、年収が2,000万円を超える幹部もいるだろう。

■高年収だが、幹部自衛官になるまでの道のりは厳しい?

幹部自衛官になるには、幹部候補生学校を卒業しなければならず、
入校するには3つのルートがある。

まず、幹部自衛官になる人材を教育する防衛大学校から入校する方法。
次に、大学や大学院を卒業してから試験を受けて入校する方法。
最後に、一般自衛官として働きながらさまざまな選考を突破して入校する方法だ。

しかし幹部候補生学校の募集人数は、任期付きの「自衛官候補生」や、曹となる
ことを前提とした「一般曹候補生」と比べると多くないという。3つのルートは
用意されているが、どのルートを選んでも狭き門であることがうかがえる。

文・廣瀬優香(フリーライター)
編集・dメニューマネー編集部(2022年4月1日公開記事)
ソース:https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/341638.html
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/09(金) 12:48:01.23ID:Nn53rgn+0
>>982
今日支給日なんだから当たり前だろ
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/10(土) 13:22:42.88ID:iFX7uS4i0
>>982
幾ら入ってた?
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:07.50ID:BbKsOe4X0
>>985
結構高いじゃん
いつもは3桁も行くのか?
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/13(火) 15:01:06.17ID:v0/l+rx30
おいオタク
オタクのための恋愛マッチングアプリだぞ
絵でシコってんじゃねえぞ
https://ota-koi.jp/
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 14:26:00.50ID:exAS3CNa0
>>988
マッチングアプリって本当に出会えるのか?
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 14:41:27.24ID:YD+Ax+k80
イケメンしか遊べないようなアプリやるよりオーネットとかやって結婚したらええやん
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 14:57:05.88ID:exAS3CNa0
>>991
サクラとか居ない?
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 15:48:13.06ID:UbAp2Ba90
マッチングアプリでサクラを気にしていたら、いつまで経っても出会えません。

そもそもマッチングアプリは携帯番号やメールアドレス認証あるからサクラの数はめっちゃ少ないのが現実。
大手企業が運営しているマッチングアプリならなおさら。
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 17:33:30.43ID:KPLM2kaJ0
従業員9000名って凄いな、名実共に一流IT企業やね!
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 21:24:32.87ID:5EBBUBF40
>>69
辞めた会社に粘着していたのがバレてしまったこのスレも間もなく終わりますね
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/14(水) 21:33:03.16ID:9wmxSXjn0
1000 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 469日 9時間 6分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況