X



トップページ派遣業界
1002コメント288KB

アウトソーシングテクノロジー part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/16(木) 08:54:43.90ID:K9e1pI2P0
>>116
マニュアル通りに生きたってぇー♪なにもはざまらなぁーい♪

おっさんかわいそうw
コントだな
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/16(木) 10:52:31.88ID:jUNagnlO0
リモートばっかりやってると外の世界と遮断される気分だよな
なんか元に戻ったら普通に生きれる自信ないわぁ
もう通勤とか無理だなー
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/16(木) 15:25:23.42ID:qCXG4o920
だから、ベテランバイトが正規品の収納通りにヘルメット7個入れてたら
社員「そうじゃないんだよ!、こうやったら1つ多く入れれるんだよ!」って怒るわけ。

つまり、35歳でヘルメットは8つ入れられるということか?
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/16(木) 21:45:57.62ID:h63ScRTa0
待機って今何割でるの?コロナの保障で8割まだ続いてる?
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/17(金) 04:59:01.67ID:R18TQ3BZ0
半導体メーカーの交代勤務楽だわー、夜勤と合わせて毎月残業代もたくさん貯まる。この半導体不足がずっと続きますように。お願いします。
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/17(金) 11:42:07.76ID:zRmLg06x0
>>127
俺も半導体がよかったw
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/17(金) 11:45:13.50ID:zRmLg06x0
>>115
今の若い人はそんなもん望んでねーよ
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/17(金) 12:38:13.88ID:7eK2XSj20
>>132
まぁ、でも履歴書は手書きで、とか郵送で、とか言われるよりマシじゃね
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/17(金) 17:03:20.81ID:OQ01WVVd0
夜勤ってぶっちゃけ辛い?
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/17(金) 20:09:08.14ID:Ik2SXIE70
ここは他の派遣と比較して時給は高いから良いんだよね
そんかわりいきなり派遣切り覚悟して置くのも必要かな
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/17(金) 20:48:52.90ID:ozW0Hz5q0
>>137
生活リズムを休日で調整しないといけないからその分休日が減った気分
別に楽ではなくね?
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 00:28:43.70ID:qcUAQVHt0
普通に25%はでかいよね。
十万でで25,000円、20万で50000円、30万で75000円。
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 01:30:56.76ID:tKCM4Aoo0
ワイ新卒、前スレ見て絶望
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 07:44:36.16ID:oFkJ4WIi0
【ピッキング】倉庫のバイト 第78倉庫【検品梱包】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1629430230/


ピッキング、検品、梱包




この作業で軍手してなくて仕事して怒られる訳ないだろ?

細かい作業とか軍手外すし

ピッキングとか
紙にボールペンで書きながらとかで軍手だとボールペン持ちにくいから軍手外して仕事してても文句言われねーわ、馬鹿

お前の仕事は妄想か?
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 20:26:32.04ID:EKeC8EXh0
>>149
深夜手当はないけど、法律で定めれてる深夜割増は流石につく
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 06:20:10.47ID:MTUFN7fB0
CCNA持ってると、ネットワーク関連で結構評価されますか?
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 08:28:28.56ID:9JY+8lRR0
CCNAあるなら他社に行ったほうがいい。
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 16:21:26.39ID:mBxeKH9Z0
>>160
されません。
ネットワークエンジニアという仕事は昔はありましたが今は無くなりました。

昔はビルに新規のネットワーク構築の案件がたくさんありましたがいまさら新規構築はないので既存のエンジニアで仕事の取り合いをしています。
なのでネットワークエンジニアは新規募集してません。
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:54.34ID:1RMe8NsR0
ネットワークエンジニア(に限らず)はうちの近所の会社募集してたよ。
時給1000円だったと思う。
ないことはないと思う。
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 21:07:05.80ID:+qDmfmen0
CCNa取ったらだいたい相場は40-45万が、お客さまが払うお金です。そこから粗利は業界で25%なので30-33が給与とか、交通費、社会保険、有給引き当てなどなど。
なので研修したのちにccna とったらそこからは実力社会だと思う。
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 23:46:03.72ID:rwQK6S3Z0
それな。どーおりで我が国における仕事退職理由第一位が人間関係になるわけやわ。もちろん仕事内容うんぬんも大事やが、ほんと一緒に働く仲間ガチャによって居心地が全く違う
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/20(月) 20:22:44.93ID:hoHYGO+S0
客先からの圧力が辛すぎてやめたいわ
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/20(月) 22:20:02.50ID:4iwf/eKH0
あのなあ、選べないものをガチャと言うんであって
友達だの彼女だの試験だの自分の行動次第で変えられるものはガチャとは言わないんだよ

ガチャと言っていいもの


時代ガチャ
国ガチャ
地域ガチャ
親ガチャ
きょうだいガチャ
顔ガチャ


など
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/21(火) 00:09:19.13ID:NBdgwlNC0
>>168
一緒に働く仲間たちを事前チェックして職場選びなんて
実質出来ないんだから、同僚はガチャって呼べる
だろ。
職場は自分の意思で変えれるけど、仲間は選べない。
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/21(火) 09:09:48.61ID:4jEYMP1n0
LPICとLinuCってどっちがいいの?
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/21(火) 12:30:32.44ID:TKB+aAIX0
期間工今どんなもん??
8年くらい前に働いてたんだけどその時は
2交代で残業込み220時間総支給35-40家賃有
出勤日数平均22部屋1R1人部屋
今オペレーターで
2交代で残業込み220時間総支給30-33家賃無
出勤日数平均20部屋2LDK1人部屋
地方の工場で体慣らして車体入ろうかと思ったんだけど明らかに今の方が休み多くて休みも快適で体も圧倒的にラクなんよね
で鞍替えするか悩んでるんだけど
満了まで頑張るとして3年後みたらやっぱり車体が良いのかな??
部屋はその時ワンルームだったけどおそらく今はほとんどシェアだよね?
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:12.99ID:hmLuEhaV0
アウトの正社員様は期間工のこと非正規って見下してそうだな。

世間様から見たら年収4-500万の期間工の方が年収240万の正社員よりはるかに上だし

そもそも派遣会社の正社員って派遣先決まらなくなったらリストラされるだろwww

でもお前らにはアウトで240万がお似合い。
なぜならアウトを出て他所で就職決めるほどの実力がないからだwww

他に内定取れたら派遣会社に240万で就職しないもんなwwwww
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:12.75ID:hmLuEhaV0
まぁ厳しいことも言ったけど
35歳まで勤めると金属年数が評価されて素晴らしい待遇になるから35歳までは勤め上げることをお勧めする。
厳密には36歳だな。そしたら待遇を実感できる。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/21(火) 20:06:36.11ID:5j9Z3fdz0
まあ雑務しかやらないから年収240万でも仕方ないよw
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/22(水) 07:13:13.73ID:2y3oPlBs0
ワクチン会場の周辺で看板持ちやってる人達をよく見るけど
座ってるだけでコミュ障でも毎日高い日給が貰えるみたいだからやりたい
斡旋してる人にアクセスできたらな。。。
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/22(水) 07:39:58.03ID:E3blA07l0
ワクチン会場のバイトはマジで美味しいよ。突っ立って客誘導するだけで日当2マン。しかも大学生も多いから友達になれる。さらにムフフまで発展したら最高だったけど僕には連絡先交換までも行けなかった。けどバイトとしては絶対おすすめ!
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/22(水) 23:53:16.79ID:b6PcQ1yU0
>>180
もうワクチンもかなり打ち終わってるしそろそろ募集無くなるんじゃない?
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/23(木) 07:21:21.74ID:Ud/nou710
太く短く生きようぜ
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/23(木) 15:39:53.46ID:yjyzjH6k0
ワンナイトとかならワンチャンあるんじゃね?
でも、基本コミュ障相手だからそなへんのハードル考慮した方がいいと思うけど。
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 07:03:31.44ID:bH6K/Zqt0
新卒の心の中「期間、派遣」

コイツだっせw
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 08:45:16.02ID:iKkAIhnx0
メディアの注目浴びたくて新卒大量採用して、コロナで派遣先無くなって困ってるんだよな、確か。
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 08:45:32.86ID:LZOYuVmh0
ワクチン接種は土日推奨、平日なら有給使えとかマジ?
副反応出ても有給消化とか配属先とのギャップがすごい
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 17:05:16.53ID:rltvFLeI0
>>174
俺なんかアウトで期間工するのと全く同じ仕事をOSTでやっとるぞ
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 17:10:27.63ID:rltvFLeI0
>>159
雇用契約書に深夜25%って書いてある
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 19:01:38.39ID:yZgyRxEZ0
ワクチン打った奴なんかいないと思うけど
ワクチン打ったら終わりだからな
もし打った奴いるなら解毒方法ググって実行しろ
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 19:13:48.39ID:rltvFLeI0
>>173
アウトテクノロジーで期間工やってるけど240万
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 20:22:26.09ID:X5fuXJui0
退職します
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 23:39:00.43ID:KuHzrdXc0
>>193
期間工ってマジで何も身につかないけど将来どうなるの?
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 09:37:36.26ID:NAHYF2kh0
>>199
ここじゃスキルなんて身に付かねえよw
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 14:56:02.18ID:6Y/JIaaG0
>>198
ナマポ受給しつつパチプロ軍団の打ち子や引き子やるんだよ
現金払いだとアレなら持ち玉か特殊景品払いにしてもらうんだよ
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 15:32:16.59ID:TI1h767/0
なんか35になったら変わるって言い続けてるサクラみたいなのいるけど多分変わらんぞ
俺間接で技術者の給与とか把握してるけど殆どクソみたいな給与だぞ、ボーナスも他メーカーの寸志並
一部高い人もいるのも確かだけどそういう人は元最大手出身とかで入社当時からある程度収入高い人
途中から給与爆上がりなんて嘘だから信じんな
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 18:12:52.22ID:McCnVaFC0
確かにあれはただの派遣だわw
それに単純作業だしw
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 20:19:26.71ID:vM/i3aQs0
>>202
ライバルの足を引っ張るようなことはやめなさい。
我々は派遣先からお金をもらっているのです。
同僚を辞めさせてもあなたの取り分は変わりません。
それに辞めさせた同僚は別の会社経由で業界で働きます。
意味がないんです同僚を辞めさせても。

お互いに35歳まで勤めて高待遇になりましょう!
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 01:32:59.28ID:RFU9W0KC0
今日から初めて派遣先で仕事してきます
建築コンサルで物理解析とかCADするらしいんだけどスキルあがるかな?
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:27.77ID:mlwHyhMf0
今日から初めて派遣先で仕事してきます
建築コンサルで物理解析とかCADするらしいんだけどスキルあがるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況