X



トップページ派遣業界
1002コメント337KB

【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/10(土) 08:40:57.94ID:3Td+MbmJ0
テクノプロ・ホールディングス HP:https://www.technoproholdings.com
テクノプロ HP:https://www.technopro.com

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。(ワッチョイ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ただし、今回スレ立て時点で派遣業界板はまだワッチョイ非対応だったので、次のようなエラーが出たら諦めてください。
ERROR: 使えません。(BBS_USE_VIPQ2=0)

前スレ↓
【派遣&請負】 テクノプロ その37【TechnoPro】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1622333746/
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/27(水) 09:08:16.54ID:tm4kHcWg0
>>143
犯罪者ルネサスななしっくす君は、自身のナマポ生活を語らないし
プライドだけは高いサイコパス自己中だから
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/27(水) 11:58:53.40ID:Tsf5nb960
内勤社員 VS  元派遣スタッフ
500万  VS  250万
持ち家  VS  賃貸
嫁子供  VS  独居
ゴルフ  VS  5ちゃん命
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/27(水) 12:47:01.30ID:Y1uFxFIp0
9年前から派遣だったんだ。
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/27(水) 18:50:48.44ID:/T+9TKN90
>>142
「派遣会社に育ててもらおう」という精神だと人生詰むよ。
正直言って会社で受けられる教育はほとんど実務で役に立たない。
身につくスキルは現場の経験7割、自主学習2割で
会社の研修等で見につく知識は1割未満と考えて欲しい。
前職でネットワーク系業務に関わっていない限り
AWS関連の業務につける可能性はほとんどないと思うが、
ダメ元で面接時や営業との面談時にAWS関連へのやる気をアピールしてみては?
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/28(木) 11:53:03.07ID:z+kPMCEr0
希望の業務の配属先につければいいけど運次第なとこが大きい
配属してもらえなかったら希望業務関係の資格取って営業に交渉するしかない
資格取っても実務経験なきゃ転職できないし
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/28(木) 12:20:08.23ID:ZUO4uEMC0
あげ
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/28(木) 12:21:09.87ID:ZUO4uEMC0
ずっと規制だったが書けたw
最近の”もう新しいのにしましょ”は何なんだ?
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/30(土) 21:11:06.46ID:G8uJRjhO0
年収800万円払うなら、大手研究所からテクノプロに戻ってきてやってもいいが、営業やヒルズ族には無能すぎてそれだけの売り上げを取ってこれない
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/31(日) 02:12:41.69ID:cxibuvdF0
いやぁ年収800万円払うなら、テクノプロ・ホールディングス本社で馬鹿どもを再教育してやった方がいいな
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/31(日) 15:06:37.27ID:XnrmNqHM0
テクノプロで必死に努力して上位数%の年収800万を目指すくらいなら
誰でも年収800万になれるルネサスに入ればいいのにw
まあ誰でも入れるテクノプロのザル採用と比べて
ルネの採用はきちんと人を見るから
おまいらみたいのが入社するのはすんごく難しいけどねw
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/01(月) 07:43:02.65ID:3NwzeYye0
>>154
何でルネサスのようなクソ童貞会社に入社せなあかんねん。アホか
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:29.52ID:pSkrHtP10
>>155
これで平均年収が800万なら良いのにね
今の単価では不可能だわな
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/02(火) 15:21:35.98ID:4Mfcn0up0
>>156
童貞にこだわるゲリ
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/02(火) 15:27:45.66ID:HHdpVW6C0
>>155 
年収800万は手取りだと600万切る 月平均50万円以下かな
住宅ローン五千万の戸建て10万 学費・教育費5万 食費5万 光熱費3万
車両関係費5万 小遣い5万 通信費3万 奥さん小遣い2万
貯金2万 3人家族だとこんな感じかな 
賞与の手取り100万×2回で、なんとか旅行と趣味や老後のたくわえかな


 
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/02(火) 15:32:20.33ID:YBo3uOSM0
>>158
ルネサスの殆どの社員は女房子供、彼女いるし童貞なんかいるはずないだろ
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/02(火) 18:58:03.07ID:rabfKDfC0
>>160
テクノプロスレに貼りつくルネサスななしっくすクソ
必死過ぎて笑える
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/02(火) 22:03:47.57ID:Nmi07GQT0
いや、半導体メーカー社員はそもそもいないだろ
OB一人が騒いでるだけ

テクノプロ社員は少ないね
本来過疎スレになるくらいの書き込み頻度のはずなんだけど
一人で騒いでる奴が連投してるからスレの進みが早いように見えるだけ
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/03(水) 00:21:00.20ID:bTZX3koe0
>>164
犯罪者ルネサスななしっくすクンはリストラOB
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/08(月) 09:57:43.00ID:B3kJ6mka0
>>158
ルネサスによると
NTT横須賀研究所らしい
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 03:55:38.79ID:d8zJ6a0C0
>>169

本来は、「お願いします。ソースを1から作らせてください」を聞かず、1から一人で3日で完璧に動くモノを仕上げてお客様に見せるのが派遣園児にあのたしなみだが。
一般レベルのテクノプログループの派遣園児にそれを強いるのは、出来た人じゃないと困難だろう。
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 13:50:41.53ID:+AD6e5um0
>>169
いいえ40代半ばです。
ガラケー全盛時代にハ●テックという会社から
大手電機メーカーの子会社の下請けの名前も知らない企業のさらに下請けとしてYRPに送られて、
まともに業務量見積もりも出来ないポンコツ軍曹様の元、
夢のような素晴らしい日々を送らせて頂きました。
ガラケーが世界のスマホメーカーに負けてYRPが無人の廃墟群となる頃までいましたが、
今も働いている人いるんっすねw
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 14:07:52.73ID:75UAh7xK0
>>171
犯人を見つけました!
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 15:40:25.55ID:NABXJhRL0
まぁ妄想話のウソだろう
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 19:54:34.27ID:d8zJ6a0C0
>>171
まだテクノプロにいるの?
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 22:34:33.59ID:+AD6e5um0
>>174
当時YRPではたくさんの仲間達が働いておりましたが、
今も社員として残っている者は非常に少ないと思われますので
そこはノーコメントでw
ついついYRPという言葉が懐かしくて反応してしまいましたw
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/10(水) 04:37:39.66ID:x/eXnt1f0
>>175
やっぱり派遣はぼろ雑巾のように使い捨てされるのね。
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/10(水) 04:56:03.22ID:x/eXnt1f0
>>175
ド●モが派遣をぼろ雑巾のようにこき使うなら、ド●モが派遣としてこき使われる立場を経験させないと理解できないわな。必然的にそうなるだろうがそうしておく。既に彼らは仕様書すら書けず、下請けに丸投げでもうダメポ。
ありがとう。10倍返ししておくわ。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/10(水) 05:09:46.47ID:x/eXnt1f0
園児にあ舐めんなよ

そういえば、デザイソに園児にあ派遣の打診をしたんだが、電話もメールも来ないんだが。営業ヘタレ過ぎるだろ。
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/10(水) 11:06:29.92ID:2SjsHdMS0
バーカ
まだわかんねーのか
ゲ〇〇カの職場しかねーじゃん
ここにいるよ

YRP野比のNTT横須賀研究開発センタ
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/11(木) 05:10:52.42ID:xI/nbWcz0
0879 名無し不動さん 2021/11/03 00:26:35
全面的に私が悪いですと言う書類に署名をさせようとする、クソ犯罪企業
1
ID:gbfskmqI
0880 名無し不動さん 2021/11/07 11:51:22
>>879
それ指摘したら、オレ様通り越して保証人に弁護士から何か送りつけて同意させるクソ企業
ID:sWHM5Ask
0881 名無し不動さん 2021/11/07 21:26:04
お父さんも40過ぎた息子の尻拭いさせられて可哀想だね。
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/12(金) 04:02:03.24ID:eg8DGukf0
214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2021/11/07(日) 18:02:41.37 ID:FZQUDaLS0
童貞くらい卒業してるのが普通かと思ったけど、みんなイキイキとマウント取ってるってことは…
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/12(金) 06:10:32.76ID:vdZvZGEU0
ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と

速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
https://pandemic.news/2021-10-24-take-covid-vax-never-full-immunity-again.html#
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかもね。

この記事の出典は次のとおりです。

AlexBerenson.substack.com
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/12(金) 08:31:46.94ID:rErt3X970
こうとしか
生きようない
人生か

0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/13(土) 01:28:51.27ID:64qZZk9D0
ゲリサカ 声優になるらしいぜ
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/13(土) 04:40:15.41ID:ziS//VAA0
>>1
毎年同じ短期派遣に来るアラサーブス
あー今年も正社員になれなかったんだー
今年も結婚出来なかったんだー
と周りから思われてる
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/15(月) 13:07:46.22ID:zzJeXKcV0
ここにいるのに?

YRP野比のNTT横須賀研究開発センタ
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/17(水) 08:51:24.92ID:R9rSpVnj0
初老中年の独身なのに非正規労働者 
今の自分はみじめで過去にしがみつき
ネットの世界に執着する
みんなどう思う 
俺はかわいそうだと思う
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/17(水) 13:51:03.17ID:oWZ2jmcE0
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
http://pandemic.news/2021-10-24-take-covid-vax-never-full-immunity-again.html#
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかもね。

病院商売、薬商売最高です

ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と$$$$$$$$$$$$$$
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782

【脳がスポンジ化】日本でも接種後に狂牛病を疑われる人々が激増している

http://ameblo.jp/sunamerio/entry-12707082738.html
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 20:27:02.74ID:2Xiosm8f0
派遣はちゃんと敬語使えよ

年上だからってタメ口使ってんじゃねーぞ
派遣の癖に
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/29(月) 09:55:44.82ID:8evqeuXc0
派遣は企業が用意した特定業務に対し時給が払われるもの、性格は関係ない。
嫌なら気軽に辞められるし、探す気になれば、年齢関係なく働ける。
技術者なら1日15,000×年間240日=360万+賞与200万=560万(手取り420万)
気楽で責任がなく、どこにも行けて自由に生きていける。80歳になっても働ける。

正社員は、道徳倫理、協調性や部下の育成、リーダーシップなどの総合的なバランスが求められる
もの。上場企業じゃなければ、35歳くらいまでなら就職先は結構ある。
初年度年収380万 5年後480万 10年後800万 課長以上1000〜2000万
昔の考えで、結婚、子供、戸建てを望むなら、定年まで働いて僅かな年金で一生を終える。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/01(水) 08:53:34.66ID:IDjn7S/B0
103名無しさん2021/12/01(水) 08:52:17.44ID:yyUJJGb60
687名無しさん2021/12/01(水) 08:41:26.41ID:yyUJJGb60
給料安い貯金すこし奥さんいない子供いない友達いない実社会では惨めなおじさん
恨みしかない指をくわえて人をうらやむ

688名無しさん2021/12/01(水) 08:45:09.80ID:yyUJJGb60
殆どの人から 
近所の猫からも嫌われてる
でも、ワイには2ちゃん5ちゃんTwitterがある
これがあるから
今日も派遣でも頑張れる 惨めでなくなる
ワイにはこれしかないんだ みんなおねがいだから書いてくれー
ひとりじゃさもしい
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/13(月) 12:04:06.79ID:+dyx7yKw0
>>193
そう言うお前は派遣にタメ口使ってんだろ?
タメ口なら未だしも上から目線で高圧的な命令口調とかな
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/13(月) 13:11:57.23ID:0gzysi1k0
>>196
派遣のくせに生意気だな
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/13(月) 13:27:29.52ID:i4o5cQ+K0
NFTアートが1300万円で落札。VRアーティストせきぐちあいみ「誰もがまだ見ぬ世界を創りたい」

ゴーグルの先に広がるのは、何もない真っ暗な空間。しかし、両手に持ったコントローラーを
振りかざすたびにバーチャルの空間に色が現れ、天地が生まれ、次第に豪華絢爛な異世界が立ち上がる。
その内部は360度から堪能することができ、地を這うことも空を駆けることも自由自在。
VRアーティスト・せきぐちあいみの創作活動は、まさに天地創造だ。
VRと出合ったことで人生が大きく動きだし、今では海外からも注目される存在になった、せきぐち。
VRで人は何を体験できるのか?
そして、彼女のデジタルアート作品に1300万円もの価値をつけたNFTの新たな可能性とは?
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/14(火) 03:12:09.99ID:VNq/OcmL0
>>197
金も出せないプロパーのくせに生意気だな
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 23:15:59.57ID:6fyZLo+q0
>>199
営業はこういう身の程知らずの派遣どもに教育しておけ
プロパー様には敬語使えってな


底辺の派遣が
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 00:42:25.63ID:q9YurfI/0
>>200
何も出来ないプロパーいらないから
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/21(火) 01:12:57.84ID:WXRJnHjg0
配属手当っていくら貰えるの?
チャージ?で変わってくるって聞いたが
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/25(土) 07:13:45.01ID:P6jL1Xua0
配属手当てはなくなるらしい
既にコロナ始まってから変動も停止してる
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/25(土) 17:03:56.63ID:/ouq58rI0
手当無くなるのか
会社基本給増やしてくれ
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/25(土) 23:27:10.57ID:7Ok3HjHe0
労組が同意すれば可能じゃぞ
忙しい我々の意見をまとめて代表して会社と交渉してくれるのが労組じゃからな
ただし頭の中で思ってても組合の人達には伝わらないから
何か会社に不満があったら組合の集会にちゃんと出席して
お前らの思いを伝えないと駄目じゃぞ
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/28(火) 14:37:11.11ID:iq09rZ0/0
質問させて下さい。
【現状】
エンジニア職として、テクノプロ様から内定をいただきました。
入社日が1月半ばですが、企業によって提出書類が微妙に変わると聞きました。 提出書類によっては申請してから入手に時間がかかるものがあるので
事前に中途採用時の提出書類を確認したかったのですが、担当の方が既に年末休みに入られており連絡もつかず、提出書類がわからないままです。
【聞きたいこと】
テクノプロ中途入社の方にお聞きしたいのですが
源泉徴収票や年金手帳など通常は提出するものを除いて、企業によって求められる
“住民票、卒業証明書、資格証明書”などは
テクノプロ様は中途採用時に提出する必要があったのか教えていただきたいです。
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 00:41:04.92ID:nnOGJtS90
>>208
年間10億円もの組合費収入は有効に使われているのだろうか…
中小SIの年間売り上げと同じくらいの収入があるわけだけど、
中小SIを1年間丸々借り切って働かせたのと同じくらいの成果を組合が出しているかというと…
いっそ組合費をそのまま10分割して、
毎年抽選で10名の組合員に1億が当たるとした方が、
みんなのやる気や定着率向上に効果がありそう
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 07:41:17.81ID:4pZ8uunE0
>>212
ありがとうございます。
助かりました。
卒業証明書も発行申請しておいた方がいいですか?出す機会ありました?
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 08:16:48.59ID:UvjwY8yr0
>>213
卒業証書は出す機会なかったよ
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 10:10:35.72ID:4pZ8uunE0
>>214
ご親切にありがとうございました。
休み中に住民票、マイナンバー、資格証明書の準備をしておきます。
母校が遠くて卒業証明書の郵送申請が面倒だったので、ハッキリわかって助かりました。
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 11:54:12.65ID:HQGRMtLJ0
カンパニーによって資格手当の該当資格は異なるから、エージェントにあらかじめ資格手当の表を送って貰った方がいいですよ。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/29(水) 13:30:11.30ID:4pZ8uunE0
>>216
ありがとうございます。
そうですね、送ってもらいます。
皆さんありがとうございました。
良いお年を。
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/02(日) 19:10:56.25ID:uLIyFXBm0
売り手市場の今派遣に入社とか
馬鹿なの?
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/03(月) 18:21:01.62ID:/zdS73IR0
>>218
中年技術者の場合、会社がつぶれたりリストラされたら
転居や単身赴任を避けたい場合は、技術派遣会社に拾ってもらって地元の会社に派遣してもらうのがセーフティネット
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/04(火) 01:24:03.47ID:+//kUztX0
でも派遣って惨めじゃね?
アルバイトよりちょっとマシくらいのイメージ

親戚や友人には恥ずかしくて社名言えない
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/06(木) 05:58:23.62ID:AC1rT/p+0
ここの面接受けたけど給料クッソ安いな
交友会?みたいな費用も天引きされてるとか無理だった
理系大安売り奴隷
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/08(土) 15:57:01.70ID:WXONVOvy0
間に受ける人はいないと思うが、
派遣先に社員登用されることなんてほとんどないからな。
1000人に1人いるかいないかの話だぞ。
社員登用を期待してずるずる派遣を続けるくらいなら
さっさと転職活動したほうがいいよ。
ヒルズの養分になる日数が増えるだけだぞ。
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/08(土) 21:14:08.49ID:xSIG/nJa0
>>232
俺なんか、早く派遣先を辞めたいって思うくらいに派遣先の仕事嫌いだったのに、
ある日急に派遣先の管理職に呼ばれて、うちで直接雇いたいって打診されたゾ

担当営業にそのこと相談したら、次のことがわかった
・たまに引き抜きを打診される人はいて、応じる人も断る人もいる
・職業選択の自由があるし、派遣契約書でも引き抜き可となっているので、あとは自分で選んで

俺は断ったけどな
で、それとは無関係に在職しながら転職活動したら、条件のいい他社から内定を頂くことができ、現在そこで働いてる


まあ、よくあることではないので、引き抜きを期待するのはやめとけ
てか、引き抜きは自分から希望してするものではなくて、相手先が希望して勝手にやられるものだから、結局自分でコントロールはできないし
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/13(木) 11:31:57.67ID:2fR2vSWu0
中途入社したけど、初回スタンバイ中に退職したいが可能だろうか?月末に辞めたい場合、給与はどうなるんだ?有休も無いしなぁ
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/16(日) 03:59:33.30ID:Lv564aZi0
退場後に
ここのweb給与明細のこと「紙で貰えてなかった」ってハロワに話したら労基に報告言ったみたいなんだけど大丈夫?ペーパーレスだとか偉そうなこと言って誤魔化すつもりなの?
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/20(木) 00:01:56.57ID:cLcpNkR70
印刷するにもいちいちコンビニに10円玉握りしめて行くのめんどくせえわ
こんなことのためにプリンターなんて買えるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況