X



トップページ派遣業界
1002コメント314KB
パーソルテンプスタッフってどうよ Part53
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 14:22:18.90ID:GXzklne90
派遣先にコロナ出た
同じフロアで数メートル先の席の人なんだけど
近くの席の人も含め全員検査なし、いつもどおり出社してるけどこれでいいのか?
パーテーションない食堂でマスクなしで会話しまくり
全然コロナ対策してなくてすごいストレス
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 15:49:40.67ID:CfxO1hsH0
>>851
どこでも同じ。隣の席含めてマスクをしていれば濃厚接触者には該当せず検査はしないって必ず保健所から指示出すようにしてるからな
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 17:55:10.00ID:GXzklne90
>>854
やっぱりそうなのか
濃厚接触者に該当した人だけその日休んでたけど、陰性だったようで翌日普通に出社してきた
自宅待機とかしないんだ…

私の入社前から何人も出てたらしく社員はマヒしてるのか危機感ない
不安だったからここで聞いてもらえて良かった
ダメ元で相談してみようと思う
こんなんだから広まるんだろうな
大阪です
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 19:31:30.52ID:4Xa7NoOV0
>>851
そんなもんだよ
昨年から比べて保健所の対応がどんどんザルになってる気がする
作年秋に他事業所でコロナ出たけど基本マスクしてればセーフで
対面と隣だけ濃厚接触扱いになった
休業せず夜間に消毒して終わり
春休み前に学校でコロナ出たけどマスクしてたからセーフ判定で濃厚接触扱いなし
そりゃいつまでもダラダラと終息しないわってね
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/17(土) 21:41:38.24ID:Pema4HOd0
何が はたらいて、笑おう だwwwww
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 10:13:11.69ID:oJCURROs0
他社に行くよ
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 10:24:16.67ID:oJCURROs0
>>847
交通費もまともに出ないしね
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 12:06:36.12ID:CWzndfqs0
他社もそうなのか知らないけど
交通費の支給額抑えるために普通じゃあり得ないルートで算出するのやめてほしい
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 12:22:44.07ID:y3PsxRqG0
他社は時給の中に交通費含まれてたりするとこあるみたいですね。
地域にもよるんですかね。
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 12:25:53.75ID:oJCURROs0
>>867
リクスタもだめ。
大手は時給が安くて交通費も全額出ないようなものだから最悪繋ぎに利用するようにする。
中小も潰れる可能性あるけど評価は下がらないし失業手当or渡り歩く。まともな会社を紹介しているなら簡単に潰れないだろうし。

就きたい業種決まってるなら特定の業種専門の派遣会社もいいよね。
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 16:33:31.52ID:o7ouOwJN0
席で休憩できないとこで就業してる人どこで休憩しますか?席でスマホダメだからコーヒー飲みながらスマホ休憩したいのに座れる場所なくて困る…
席でスマホダメな企業とか昔通信で働いた時以来ないけどw
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 16:44:23.17ID:ynScFA4c0
>>872
死ぬ程仕事出来なそう
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 17:01:09.32ID:/xheSqQM0
ちゃんとした休憩室あるけど自席で休憩してるわ
昼休憩はバラバラなので隣で業務やってるけど弁当食ってる
自席で休憩すんの好きなんだよね
んで食べ終わったら気晴らしに表の空気吸いに行く
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 18:32:11.10ID:o7ouOwJN0
やっぱだいたい休憩室とかフリースペースありますよね…ないとこ初なんで困ります…
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 18:32:43.54ID:acMKbZe80
コールセンターなんか休憩時は強制退室だったな
一応、窓の無い談話室とかあったけど、時間一杯外の飲食店で過ごしたわ
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 18:53:12.56ID:FK8Rt+dO0
徒歩5分以内に公園があればそこへ行くかな
自席とか社内のカフェスペースで一人で弁当食べてると周囲の社員が話しかけてくることが多いんだよね
「派遣の人が一人でご飯食べてて可哀想…誘ってあげなきゃ」とか思うんだろうけど
気を遣わせて悪いし面倒くさいから休み時間は外にでるようにしてる
無料で座って時間つぶせるスペースってあんまりないよね
カフェチェーンも毎日通うと結構お金かかってキツイ
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 19:36:36.83ID:o7ouOwJN0
>>878
かわいそう、誘ってあげなきゃ…って気遣いすごくわかります…いやいや、そういうのは大丈夫なんです…って言いたいです。。。
小休憩的な時に座れるスペースが欲しいです…
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:33.62ID:HtdKV0i00
>>878
それはちょっとキツいね
向こうも悪気がない分あんまり無下にも出来ないだろうしなあ
今の会社はラッキーな事にコロナ対策でお昼は基本1人で食べる、食べ終わったらすぐマスクして静かに過ごすがルールになってて
社食の机も全部仕切りと1席ずつ開けるよう椅子に☓マークの紙が貼ってあるからゆっくり休めて助かってるよ
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 12:25:50.10ID:xHdZ8d5P0
派遣先の独身40代女社員が当たり散らしてきてうざい。
入ってから教えられたルールに則ってやってるだけなのに喧嘩腰でなんでもっと効率よくやらないの!?って言われても知らんがな…。自分で勝手に変えていいかもわからない業務ルールなのに、なんで派遣が変えて当然と思ってるのかね?当たり散らす前に本来それを言うべき相手を考えりゃいいのに。
派遣に任せっきりなくせに悪いことも派遣のせいにしてくる社風なので、もう次の更新でおさらばしよう。
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 12:48:32.82ID:Qqzqm4900
派遣に任せっきりなとこはオサラバして正解ですよね
更新お断りしておいてよかった……
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 17:26:15.39ID:Eyp0QFw/0
うざがられても必ず一回一回社員に確認してる
イレギュラーなこと勝手にやって何かあったら責任押し付けられるもん
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 18:41:26.29ID:xHdZ8d5P0
>>883

もう一人の上司に言っても、ヒス女の言ってることが正しい、わからないときは相談してもらわなきゃ困ると向こうのかたを持たれたので色々溜まってたものが一気に爆発しましたわ。
派遣が考えて社員に提案する業務なら最初からそう説明してもらわないと後で困るし、単に社員がそこまで気を配れないだけなのをうまいこと言いくるめられたなって思ったわ…
今は6月末までなんだけど、さすがにこれから転職先探すの大変だからあと一回更新してオサラバします。
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 18:45:30.89ID:3a3VaopP0
>>884
任せっきりな上に正社員が業務に必要な専門知識ないとこは苦労した‥意見とか提案はできる雰囲気ではなかったから余計にね。
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 18:55:59.37ID:xHdZ8d5P0
>>886

一回一回確認するのが業務として普通だと思うんだけどね。
そこまでやる暇がない(30人ほどのチームに社員が二人しかいない)、できないから派遣から何か聞かれても詳しい業務内容がわからないから説明に時間がかかる、的を射たアドバイスができない、派遣がやるしかない…の悪循環。
これでも計上処理やってる部署なんだが。
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 19:00:20.04ID:xHdZ8d5P0
今週から3人新たに入る予定なんだけど続くかな。今月頭からもひとり入る予定だったんだが研修前に熱を出したと連絡が入りそのままフェードアウトした。
職場見学のときあまりにも殺伐としてたからなにか感じ取ったのかもしれない。
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 19:48:56.11ID:6de0WmhC0
>>887
なぜヒス女のかたを持たれたのか
面倒な正社員だね

てか、派遣が正社員に提案って本来はしてはいけないことだよね
正社員が単に面倒くさいかそこまで手が回らないだけだろうね

派遣先は事務センとかなの?
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 20:17:56.13ID:UjAYvt6B0
ここ何社かは、どこも議事録の作成を任される事が多いんだが、今の会社は
2時間の会議で4〜5頁ぐらいにはなる議事録を終了後5分以内に提出なのでキツイ
この状態だとリアルタイムで完璧に書き上げないと間に合わず、しかも客先提出なので
誤字脱字は許されないという…

緩い会社だと当日中とか翌日でおkなんて所も多かったのになぁ
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 20:40:23.28ID:PN7fEx8M0
4-5ページになる時点でなんか作り方が誤ってる
書くのは

参加者
場所
日時
決定事項、未決定事項、次回までの宿題
次回開催日

だけ
一ページで収まるように
それ以外は発言録だから書かなくていい

そうは言ってもこれまで発言録も書いてるんだが、と言う場合は自社の偉い人に相談だな
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 22:09:49.74ID:srDT97Wj0
>>891

そうするわ。前々から似たようなことがあったから相談はずっとしてて、組織体制はなかなか変わらないからと転職を勧められてたんだよね。いい機会なのではっきり退職表明しようと思う。
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 22:19:31.25ID:srDT97Wj0
>>892

ヒスの言ってることは(派遣先の考え方では)正しいからだろうね。こっちはルール改変を派遣が勝手にしていいかすら聞いてないんだけどw
ヒス女がそういう人間なのも知ってるのに、こっちに喧嘩腰でものを言ってるのを完全黙殺したからああこいつは駄目だなって思った。
そう事務セン。社員少なくて業務知識も浅いくせに全体を回すことしか考えてないから契約社員ですらバンバン辞めていく。
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 08:53:08.01ID:tdOnk6LT0
でも大手の中でここが一番決まりやすい
東京です
自分は社保逃れがしたいので、次は他社になるけどテンプより厳しい
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 12:36:31.96ID:MwsyrOh50
東京なら比較的決まりやすいのかもしれませんね。
地方は微妙です……
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 17:25:10.62ID:FCS7bFuw0
ワクチンではないけど、
知り合いがコロナ疑惑でコールセンターに電話したら
若い女の派遣みたいな人が出て適当な対応だったみたいだよ
福岡なんだけども、福岡のどこに住んでると伝えたら
それどこですか?と聞かれたらしい
だからどこ市の近くだと伝えたら近くの病院探してくれた
みたいだけど、
それどこですか?ではなく、そっちで検索しろよと思ったわ
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 17:41:10.55ID:nlPJj6BA0
>>906
ああいうのってフリーダイヤルだからわかりにくいけど基本どっかの地方のBPOセンターで県外のテレオペがやってたりするからなあ

よく見たら事務局の住所が熊本とかになってたりする
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 18:19:04.06ID:xipRME8b0
日雇いみたいな所でもワクチン接種の問合わせコルセン募集してる。
まぁ日雇いもどきの方はまともな人材がコルセンに入ってないだろうし適当になるから地雷案件
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 19:32:29.32ID:WJGVPQWD0
こっちはコルセンめっちゃ多い地域(って言われてる)ですが、色んなコルセンの会社がコロナワクチンとかの募集してるみたいですわ
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 20:11:26.40ID:1JN6CmkX0
地方で登録してすぐ求人前の仕事を紹介してもらえたけど…ここ見てたら落とされるのかと不安になってきた…
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 21:10:40.98ID:Zh3SOoz/0
感染対策バッチリ!って書いてあった職場に見学行ったらずさんだった
なんもしてない
要注意
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 21:30:55.47ID:VKagjXbv0
>>915
913の人の地域は知らんけど、一般的に北海道や沖縄はコルセンが多いといわれている
特に沖縄は、自治体が優遇して積極的に誘致してるらしい
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 23:43:41.88ID:WJGVPQWD0
>>915
>>918

913だけど札幌です。
コルセンベテランから聞いた話ですが、
札幌も家賃が安いからみたいです。
0921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 23:56:12.60ID:CKQwPbq00
>>920
札幌は最低賃金と家賃が都市規模の割に安い 仕事ないんで人が集めやすい 訛りが弱め(標準語に近い) 自治体がコルセン誘致に積極的
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 00:00:01.41ID:TKrnzPEh0
札幌って家賃安いのですか?
でも冬の光熱費凄そうですよね
仕事がないというのはどこかで聞きました
訛りはあまりないですよね
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 00:20:42.80ID:MJxlkxOn0
首都圏と札幌どちらも住んだけど家賃は無茶苦茶安かった
確かに暖房費かかるけど、東京でも梅雨時期から秋までクーラーで電気代凄いからなー

リクの紹介センターは札幌と九州、都内にある それぞれ担当業種が違う
今は変わってるかもしれないが
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 06:31:16.65ID:EPdNrJ7c0
今後予定あるため、元々短期のみ希望ですが、今週末始まりの1カ月短期引き受けた
都心、テレワークじゃない…止めときゃ良かったかなぁ
10時出社なので一番怖い電車の混雑は少しマシ程度
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 11:38:35.97ID:WtGSXJj50
まぁブラックリスト入りしたらもう終わりだし、とっとと登録解除した方が吉
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 17:37:49.18ID:M6ItUq210
逆に若いのに派遣の方がおかしいと思うけど、それでも若い方がいいんだろうね。
緊急事態宣言も出るし、もう無職確定だわ
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 18:19:56.39ID:2fxuC1rK0
専門卒の派遣社員3人入ってきた
就職活動もろくにできなかったらしい
希望の業界や職種とは全く異なるみたいだけど続くかな
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 18:23:30.94ID:3NfJMcWh0
やっぱ、新卒の就活も厳しいんですね、今は……
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 19:37:34.19ID:/uYWZq2F0
珍しく電話がきたと思ったら、
コロナワクチンの受付のオシゴト()の案内だった。
くだらねー電話かけてくんな。
使えねー。
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 19:53:07.59ID:WtGSXJj50
あのさ、ジジーババー雇わないのはそいつらより年下の社員が使いにくいからに決まってんじゃんw

40も過ぎて正社員になれない人間ってはお察しって事だよ
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 20:06:24.34ID:TKrnzPEh0
前の派遣先は40オーバーの派遣さんばかりだった
社員がおっさんばかりだからね
年齢で派遣選ぶの禁止にしてほしいよね
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 21:06:33.31ID:bK0HhpLZ0
今は「未経験可」「微経験可」の案件もそこそこあるから、しょうがないね
「未経験可♪アコガレのあの職種に挑戦できちゃう☆彡」みたいな感じで募集してるし、スキルない若い子も気軽に応募してくるんだろうね
ていうか、派遣って受け入れる側からすればけっこう高いのによく未経験雇うなーと思うけどね
金を出す側が正義なんだから仕方ないけどさ
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 21:30:59.63ID:zL5VlISh0
>>941
年齢不問!のとこ行ったら最悪だった
耐性期待されてんだろうけど若い社員にババ派遣が虐められすぐ消えてく
若い派遣なら尚更ダメだったんだろうな
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/21(水) 23:23:35.73ID:3NfJMcWh0
>>945
え、マジですか?!?!?!
思いの外人員集まりすぎたんでしょうかね……
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/22(木) 05:02:05.91ID:miCEuM0I0
まぁ大臣でもワクチン関係の仕事発注予算の内訳が見れないと国会でやってたから慌てて募集を絞った可能性はあるな。
確か1人につき1日20万なのに支払われるのが1.2万と出てたから中抜きが酷すぎると。
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/22(木) 10:39:23.35ID:qzIprZMR0
GWあるから今求人本当にないって営業さんから言われた。
仕方ないので失業保険もらって過ごそうと思ってる。
他社も本当ないもんね。
夏までには決めたい
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/22(木) 10:40:50.01ID:J9v7CE450
あなたで進んでいますになって2日位後に毎回お話進められなくてって言われるんだけど、やっぱ年齢?若い方どうですか?
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/22(木) 10:57:25.80ID:bgOj+Ffh0
いろいろなスレ覗いてますけど、どこも派遣は厳しいようですね
ワクチンだのなんだでいくつかエントリーしましたが全く駄目
いいオッサンですけど
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/04/22(木) 12:33:53.63ID:8b47pxrc0
今月で4人入るはずだった新人のうち二人が現場に来る前に飛んだ。
あとの二人はこれから入ってくるんだけど、本当に来るのかな?
職場見学でOKして研修受けてやっぱ嫌ですって、このご時世で凄い決断力だと思うんだが…そんなにうちの職場ぱっと見だけでヤバいとわかるんだろーか…(実際ヤバい)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況