X



トップページ派遣業界
1002コメント325KB

札幌市のコールセンターで働いてる人 6コロナ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/10(水) 16:48:20.20ID:hL0y4PX10
>>211
わかってんじゃん
お前の話はだからだろうとか曖昧な言葉しか
ないんだよ無能
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/10(水) 16:51:12.15ID:hL0y4PX10
>>211
お前コルセンにいないんだろ?w
そもそもアホの一つ覚えで今更すぎ
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/11(木) 13:03:57.60ID:jcotEEuE0
なんの保証もない所詮バイトなんだから気楽に働こうや
適当に働いて適当にやればいいんだから
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/11(木) 13:21:30.63ID:V8X7dRBP0
外資じゃなくてもテレワーク導入してるところあるし

コロナ対策の件もそうだけど
結局はクライアントの意向と業務内容次第だよ
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/11(木) 16:04:28.36ID:zraEkkga0
ラクな割に給料高いコルセンって何系か教えて!
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/11(木) 22:39:03.05ID:ztOG5+TE0
>>217
証券って何やるの?
全く想像つかない。
売ったり買ったり?
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/11(木) 23:28:47.66ID:3nKmC8K30
>>214
まっとうな意見です w
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 06:25:55.47ID:AO1PN/iZ0
>>217
野村はやたら募集してるけど他の証券会社って募集ある?
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 08:39:31.04ID:F9dpgkRr0
ラクって人によって合う合わないがあるから難しいよね
どんな働き方したいかも大事じゃないかな
主婦以外はずっと働くような業界ではないからね
次の仕事決まるまでの繋ぎ程度にしないと
なんの職歴にもならんし転職には不利になるだけ

スーツ着てコルセンで時給で働くなら普通に正社員でどっかで働いた方がいいし
親の介護とか自営の足しに見たいなのなら最適だと思うけどね
基本的に適当に働けるのがコルセンだから
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 08:40:57.14ID:F9dpgkRr0
自営してて足りない分を補うためとか
親の介護があってなかなかフルタイムで週5働けないとか
という意味でした
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 11:50:45.34ID:CShqsRsH0
基本フリーランスだけど、仕事減ったらコルセンで数カ月働く自分みたいな人もいる
金融系知識は割とフリーランスの仕事にも役立つから、どんな人も無駄とは限らない
まぁほとんどの仕事は使わない知識かもだけど
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 12:14:28.85ID:QTtc0lxh0
野村の研修で学ぶことはすごく役に立つよ
合わない人はすぐに辞めてくけど仕事覚えるの面白いし
仕事も楽な方だと思うわ
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 12:40:34.94ID:lnHAd3Wm0
研修期間内で外務員試験は落ちて取れなかったし
デビューテストも3項目クリア出来なかったのに雇い止めもされることもなく
独り立ちするまでしっかり面倒見てくれたから
一生飲むらでお世話になろうかと思ってる
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 18:59:50.78ID:80ZqDf/L0
オペレーターが、なんの為にスーツ着て勤務するのかね? w
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/12(金) 22:22:48.66ID:zVIobPXg0
申し訳ないけど非正規オペレーターが学ぶ内容なんて
ググって調べれる程度しかやらないよ
>>226
一昔前なら即クビか嫌がらせで自社退社に追い込まてる
逆に今は人手不足過ぎて明らかにおかしい発達障害でも
短期ならクビにしないレベルまで下がってる
ヤバいやつは早く見切り付けないと面倒見る管理者もかわいそうなんだよね
>>227
証券や銀行はクライアントからドレスコード指定されるからね
全く意味ないけどね
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 00:36:38.51ID:yOf7GQN90
管理者に気に入られてラウンダーになれば、
回りブラブラして、暇つぶしにスカイプで雑談して、
挙手あれば適当にアドバイスするだけの簡単な仕事になる
省かれたら延々受電するだけの雑魚なので、最後は去っていく

俺は後処理時間延ばしてストライキしてる
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 00:38:47.19ID:yOf7GQN90
電話1本終わったら社内イントラを探索したり、メモをまとめたり、
湿布貼ったり、目薬指したり、お茶飲んだり、結構忙しい
俺みたいなプロになると、転送を1分で終わらせて、後処理10分の長考に入る
そのあと休憩札貰いに行って、実質20分休憩入れる。
これがプロだ。
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 09:02:17.26ID:1rQjTGdp0
妄想は楽しいかい?
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 10:40:40.58ID:+Y1ZHfwY0
>>226
本来は採用するのにも経費かかってるんだから
こういうやる気ある人にはきちんと教えて育てるべきなんだよね
辞めたらまた募集の繰り返しだからだんだんまともな人も来なくなる
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 11:52:34.19ID:zQ2qi8620
呑むらの悪口書く人はデビュー判定落とされた人だと思ってる
ネットに悪口書くような人やスーツに文句言うような人だからフィルタリングされたんだろう
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 12:27:12.56ID:VZOkdkvL0
こういう>>226養護級のバカは使っておいて
髪の色が気になるとかネイルが目立つとかそんなので
習熟度が高めの人でも排除
まだこんなのやってるのかな
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 12:59:36.33ID:onVlFt/F0
もともとバンドマンやホストキャバ嬢上がりで普通のバイトすらできないような
社会不適合者が管理者までやる業界だからね
好き嫌い人事でかわいい子はすぐ管理者とかあるし

証券がどうとかじゃなくてコルセンなんて結局非正規なんだからどれも一緒なんだよ
合うか合わないかだけ
意識高く働くのは良いけど、
あなたみたいな人が管理者だったりOJT相手されたらめちゃくちゃ面倒だと思うなぁ
誰もそんな高い意識でコルセンなんかで働いてないし
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 13:03:13.89ID:m6TA6u/R0
今のところラクだけど給料安すぎる。
証券良さそうだな。
札幌は野村、松井以外に募集してる証券コルセンってあるのかな?
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 13:29:52.54ID:AzOoYetR0
証券は楽で時給高いからドレスコードが嫌じゃなければ優良案件
スポット業務以外だと札幌には呑むと待つしかないんじゃない?
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 14:27:12.69ID:2zKhn7wk0
人不足だから社員まで電話に出ていて質問したくても聞きにくい
あと一次受付やらせるのやめてくれないかなぁ
「転送できる人いませんか!?」とか声を挙げてもシカトされるのキツい
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 15:23:36.93ID:m6TA6u/R0
>>238
日経平均40000行きそうだし、証券は時給も跳ね上がるかもねー
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 15:27:41.77ID:m6TA6u/R0
野村か松井なのか。どっちが働きやすいのだろうか?知ってる人教えて下さい!
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 20:19:44.00ID:bOHllXpU0
松井のベンダーが虎なのは分かりますが、野村とみずほのベンダーを教えてくれますか?
又は、クライアント直のコールセンターですか?
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 22:36:45.61ID:+Y1ZHfwY0
まずベンダーと派遣会社の違いを勉強しましょう
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 23:31:58.18ID:INJ0b3NX0
野村はクライアント直営で複数社から派遣を入れてる
評価は虎がやってるけど鐘の拠点があるビルに入ってる
松井は虎が運営してるから入るには虎に入らなきゃダメ
みずほは知らん
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 02:21:40.05ID:ceSE/QWe0
明日、インフラ系は大変だな。
停電で障害多そうだ
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 19:20:34.21ID:/aSFMBnv0
>>235
デスノートに名前が載ると確実に追い出される

派遣元の会社の担当のところへ
研修の中で間違えたたこと
毎日提出する感想文の内容
研修中に頷いてる→常に痙攣してる
何でも理由付けてクレーム入れられ
辞めるまでやられる
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 19:26:35.57ID:9Qmsok2O0
>>250
常に痙攣wwwwwそれ病気でしょ
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 00:45:33.84ID:H1YfVodU0
>>250
研修中に頷いてる…普通でしょ。w
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:37:03.77ID:vGzB+8Ui0
5年前くらいに虎の研修期間中一週間くらいで辞めたんだけど、再入社ってできるのかな?一応会社に出向いて退職の書類は書いてる。
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 12:27:23.76ID:Y77KLHK+0
全く問題ない
仮にバックれても同じ業務じゃなきゃまた普通に入れる
すぐでも派遣なら派遣会社変えたらいける
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:10:01.91ID:jpGDfV0x0
飲むらってそんなに排除するの?求人広告見たらここ一年くらいウザいくらい常に募集かけてるけどなー。排除される人ってよっぽどでは?
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:54.63ID:H1YfVodU0
>>254
派遣で鐘北ビルのテクニカルサポートやってたオッサン。
客怒鳴りつけて、SVが飛んでくる騒ぎになってクビになった。
1年後しれっと日生にいたわ・・
脳梗塞やったとかで、酔っぱらったような話し方だけどな w
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 21:13:14.35ID:mdedutTd0
コールセンターでのバイトを考えてるんですが、
皆さん、仕事中はマスクしたままで良いんでしょうか?
それとも通話の時はノーマスク?
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 22:30:34.02ID:WZafcNhi0
>>258
マスクしたままでいいよ
案外普通に喋れる
うちは外したら多分怒られる

できれば不織布マスク推奨してるセンターが安心できるとは思うけど、お好みで
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 23:11:07.53ID:1qDz3N6W0
>>255
だから残ってる俺すげー、乃村は良いところだって言いたいのかな?
定着率よかったらそんな頻繁に募集かけてないから
結局他のコルセンと一緒だよ

ちなみにコルセンはマネージャー正社員クラスでもヤンチャしてましたとか普通にいるよ
基本的に経歴詐称めちゃくちゃ多いし管理者含めまともな職歴のやつなんか現場にはまずいない
だから他社でクビやバックれたSVがしれっと他社でまたSVやってるのも多々ある
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 23:19:12.25ID:jpGDfV0x0
>>258
このご時世マスク無しのセンターはよっぽど
そんなセンターだったら半日でやめた方がいい。
ただ、マスクなんてどこまで効果あるかわからないし、コールセンターやるならリスクは伴うよ。
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 23:23:56.45ID:jpGDfV0x0
>>261
コルセンは半端に生きてきた人間のセーフティネットだね。当然俺もそうだけど。
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 00:24:48.49ID:vMb8760f0
セーフティなのか、人生の落とし穴なのかわからんけどね

マスクでも不安ならアルコールスプレーとか除菌シートも持ってけばいい
でもかからないでいられるかどうかは
センターの対策✕運
だね
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 01:01:29.90ID:qESNuFRC0
そうそう
感染対策は必要だけど結局は運
スーパースプレッダーみたいな奴がセンター内やビル内にいたら確実にアウト
クラスター化の未来しかない
クラスター出てもセンター内全滅してる訳じゃないからやっぱり最後は対策と体質と運
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 01:08:36.98ID:6Iy5kqW20
>>264
一時しのぎならセーフティ、永くやるほど落とし穴 w
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 02:08:38.09ID:IH/8/Gf40
>>265
ただの風邪だよw
そもそもコルセン民のかわりなんてなぁ
マスクした時点で負けwww

あぁコルセンは何しても負けw
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 02:29:38.84ID:6Iy5kqW20
あのなぁ〜・・コルセン民どうしはコロナかかっても諦めつくだろうけど・・
日生ビルみたいに、多数のコルセンと無関係な会社の奴は災難だ。
恐怖のエレベーターとか思ってんだろうなァ〜 w
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 11:15:22.34ID:MTJ3SqZe0
コロナ怖がってたらコルセンなんかで働けないでしょ
日生は他のテナント有名企業ばかりだし嫌だろうね
乞食や浮浪者みたいなやつとエレベーター乗るんだから
あとマスクも使い捨てを何日同じの使ってるやつ多数いるけどマスクも買えないのかよ
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 11:34:25.34ID:MfvtFjpO0
>>269
乞食や浮浪者ってひどくねwその通りだけどw
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 13:55:44.02ID:6Iy5kqW20
別の理由からだけど、プレストのコルセン民は一般エレベーター使用禁止 。
ビル管理者は、先見の明が有ったって自慢してるんだろうな w
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 14:50:44.50ID:MTJ3SqZe0
ゴミは放置、トイレも流さない、民度が低い汚くて身元もよくわからん派遣が多数いるような会社は他テナントからクレームきて当然だよ
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 15:04:30.09ID:WBp6R7L80
>>274
さすがにコルセン民馬鹿にしすぎだろ。低レベルなセンターにしかいなかったのかもしれないが、まともな人間も結構いる。
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 18:06:07.15ID:6Iy5kqW20
>>273
やるじゃん !! www
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 18:08:47.04ID:6Iy5kqW20
クレーマーのアホ客にムカついてるのに、ビル内にそんなの居たらかなわん!
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 18:19:58.03ID:kMI6RdFc0
馬鹿にしてるわけじゃなくて事実だよ
学生か扶養の主婦以外はまともなやつ少ないよ
コルセンにレベルなんてないし大手ベンダーがやってるところはどこでも一緒
基本的に社会から弾き出された人の集まりなんだからセーフティネットだよね
傘や靴コートなんでもパクられるし欠勤多くて出勤率は毎日低いし
募集→研修→退職→募集の無限ループでしょ
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 18:41:06.99ID:6Iy5kqW20
>>279
【募集→研修→退職→募集の無限ループでしょ 】

言える!!ww
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 19:04:47.64ID:bKqlbubM0
>>279
傘も靴もコートもすぐ盗まれる
ロッカーのダイヤルキーはいじり回される
たまに開けられて物色される
冷蔵庫に入れた飲み物も弁当も消えてなくなる
コルセンあるある
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:42:50.36ID:RPa81i+m0
>>258

うちは仕事中はマスク着用必須。
飲み物を飲む時以外、鼻までマスクで被わないと注意される。
マスクのせいでこもってお客さんに声が聞きづらいと言われる事はあるけど「マスクしてるので」と伝えると案外わかってくれる。
因みに、面接もマスク着用のままで大丈夫。
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:06.00ID:WBp6R7L80
コルセン馬鹿にしてるのにコルセンにしがみついている奴はなんなの?自分で自分を馬鹿にしてるって救いようないだろ。
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:51.76ID:WBp6R7L80
早く就職すればいいのに
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 23:15:21.21ID:WBp6R7L80
俺はコルセン好きだし、社会に必要とされている素敵な仕事だと思ってる。
ここにコルセン馬鹿にするような書き込みする人間は、コルセンの仕事も他の仕事もできない、それこそ社会から弾き出された奴だよ。
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 01:18:43.77ID:cmd5A+Bl0
コルセン愛か・・・www
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 05:56:39.35ID:cmd5A+Bl0
コルセン愛・・・強気に出たな・・・www
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 07:07:32.27ID:JnR/psfH0
>>285
コルセンですらまともに働けない奴の逆恨みだろ
直雇用は面接落ちまくって大量募集の派遣で潜り込んだものの不適合過ぎて現場で厄介扱いされてすぐバックレで飛ぶけど時給目当てで懲りずにコルセン応募を繰り返すような奴ら
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 08:42:38.01ID:gug7dhG+0
コルセンもできないやつなんていないよ
誰でも雇ってくれるけど逆にコルセンしかできないやつはたくさんいるけどな
コルセンが札幌は多すぎて渡り歩く人が多いしね
なんのスキルも身に付かないけど楽すぎて他のバイトや就職するより稼げるから抜けれなくなる
ベンダーが直雇用よりコストかけても派遣頼む理由わかるでしょ?
募集しても来ないしコルセン=貧乏人の集まりだから
日払いある派遣じゃないと集まらない
ベンダーは必要な人数を確保できるし、
働く側は面接など面倒な手続きなく働けるからwinwinなんだよ
今はベンダー直雇用も前払い日払い導入してる会社出てきたし
例えばコンビニのバイトは前払いなんてないでしょ?
だからそういう底辺が集まる業界なんだよ
ゴミ管理者も多くて理不尽なこと多い業界だから
こいつら馬鹿だなぁって思って気楽に適当に働くのが一番だわ
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 08:54:47.54ID:Ldv+flvT0
所詮札幌に飛ばされてくる奴だからお察し
いい家に生まれてそれなりの教育受けてそこそこの会社に入ったけど
何か問題があってという感じだろうな
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 10:09:25.88ID:URnNhSaH0
>>287
おめでたい人だね
他のコルセン関連のスレ見ても最底辺ってことは共通の認識でしょう
その上で楽で高時給だから働いているのだからね
>>294
コルセンは選び放題あるんだから合わないと思ったらすぐ辞めて他行くのも当然
同じセンターにしがみつく必要がない
あと意図的に研修だけ受けて辞退する人もいる
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 10:16:07.33ID:nO+2fAlN0
>>296
コルセンでも使い物にならず、女にも全くモテない奴らの共通の認識でしょうね。
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 10:34:41.68ID:URnNhSaH0
話噛み合ってないし

まぁせいぜい高い志を持って頑張ってよ
他の人も書いてたけど同じセンターにそういう人居たら
マジで面倒だしモニタリングとか着かれると最悪だ
証券でスーツ着て働くと錯覚するんだうなぁ
上場企業で働いてるって
ただの非正規時給のバイトだけどね
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 10:40:54.10ID:Ldv+flvT0
思考停止してる奴が大杉だな
糞みたいなフローが変更や追加されても
文句一つ言わずロボットのようにこなしたり
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 10:54:03.47ID:gug7dhG+0
そもそも自分で考える思考を持つ人が働く仕事ではないよね
ロボットのようにルール通りひたすらお客様と会話するだけ
コルセンで働いたことある他業種社会人経験者ならわかるだろうけど
明らかにこれおかしいじゃんとか、もっとこうしたら良いのにって思うこと多々あるしょ
でも誰も文句も言わず改善要望も出さないしね
会社のこと職場のことなんて考えて働いてる人いないんだよ
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 13:52:58.92ID:cmd5A+Bl0
コルセンでしか働いた事のない奴、コルセンでしか働けない奴居るよな。

そういう奴って
コルセンが永久に続いて
〜自分も一生居て
〜 いつかSVになってとか・・・考えてるんだろうなぁ〜www
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 21:46:38.74ID:nO+2fAlN0
クレームでも言いに行くの?
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/18(木) 02:00:49.23ID:zkXFGA1O0
>>304
コルセンに知人がいるなんて口裂けても言えんなぁw
障害児のを隔離する場所でしょ?w
フットサルやってるサルとかwww

障害児の相手でもしてろよ
コルセン民www
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/18(木) 02:44:04.15ID:xr/ARTWP0
>>297
お前の言う女にもてるって、コルセンの女だろ。
おばちゃんやねーちゃん達と飲みに行ったりする奴いたけど、時間と金の無駄。
コルセンと掛け持ちの女、SLで4〜5人やった。
20前後みんなセンターに居ればかなり目立つ子だったわ wwww
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/18(木) 03:03:39.32ID:xr/ARTWP0

【補足】 経験上、コルセン/SL 掛け持ち率高い。
自分から言う女のみだが、実際はもっと多いだろ wwww
030937
垢版 |
2021/02/18(木) 07:21:21.38ID:8YNuFGCc0
あー確かに終業時間になったら速攻で
捌ける女いるわw
「バイト」行くわと隠語?使ってるが
多分それがそうなんだろ

よその部署から謎のスーツ野郎が
昨日まで空席だった端の席に座った
クソでかい声で電話しだしたかと
思えば変な時間に消える
これもコルセンあるあるか?
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/18(木) 09:08:40.32ID:tU8abFDz0
>>301
SVなんてタバコ吸って飲み会参加してたら半年も居たら誰でもなれる
評価が適正にされないからまともな人も残らないんだよね
短期部署で人員整理があってもなぜか真面目な人が契約終了で
無欠するような勤怠悪いけどかわいい目立つ子やSVと仲良い人だけ意図的に残るのもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況