175の言う通り
他業種のシーンを思いうかべてみなよ。
特に目立つ接客についてだけど・・
スーパー・ホームセンターの店員、銀行・役所の窓口、ホテルのフロント、・・
どれも、客との距離をとりビニール等で対策されてるし、それほど話してはいない。
居酒屋の店員もレジと飲食物対応以外は話す時間は少ない。
そうして考えてみると、キャバクラ、ホストクラブと同等に危険な業種では有る。
では、なぜ目をつけられないかと言うと、クライアント又はベンダーの親会社が大企業なので、
政府または関係議員官僚にお目こぼしを頼んでいるんだと思う。