X



トップページ派遣業界
1002コメント284KB
フルキャスト95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 19:47:54.55ID:ftIBp8LB0
■重要
【応募状態が「調整中」「紹介済み」のキャンセル】 及び 【当日の欠勤報告】は
キャストポータル内のチャット機能「お仕事のキャンセルについて」より行えます
※関連サイト(キャストポータル)
フルキャスト http://fullcast.jp/
トップスポット http://tspot.co.jp/
ワークアンドスマイル http://work-smile.jp/

※関連グループ会社
トップスポット、フルキャスト、ワークアンドスマイル
フルキャストアドバンス、フルキャストシニアワークス
フルキャストポーター、フルキャストビジネスサポート
おてつだいネットワークス、エフプレイン、BOD

※前スレ
フルキャスト94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1603114626/
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 12:18:57.18ID:GvqKKFUc0
スポットの人に、
他に何か仕事してるんですか?
と聞くと、
大体うそっぽいこと言ってくるんですけど、
スポットあるあるでしょうか?

例えば、自営業やってますって言われて、
自営業ってなにやってるんですか?って言うと
「それは言えないです。」と言われたり。

週6で働いてますって言われて、
立派ですねって言った直後に、
「いや週4の時もある」と下げてきたり。

スポットだけですって正直に言われたことは
ほぼないですね。
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 12:36:53.94ID:vacjt+bO0
住所は「応募する」を押すと次の画面に出てくるっていうけど
その住所がただの集合場所で、実際は送迎ありのもっと早く集合しなくてはいけない案件だったわ
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 14:54:39.54ID:GvqKKFUc0
>>9

今は、レギュラーを見るっていう設定に
しないと見れなくなったんだと思う。
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 15:33:33.46ID:GvqKKFUc0
>>7

そうそう。レギュラーのほうが
社会保険に入れるからいいよね。

スポットって毎日働いてない人のほうが
多いと思う。
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 17:04:25.18ID:c90pbrUB0
>>8
それもあるよなあ。
仲良くなった人ならともかく、
そうでない人には本当のことは話さないわ俺も。
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 17:05:21.05ID:c90pbrUB0
>>7
>>11
大阪だけど、まともなレギュラーの仕事がない。
しょうがないのでスポットで週5で働いてるw
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 17:57:38.17ID:gt5oo8cN0
>>5
おまえみたいな童貞オジンに他人のこと詮索されたくないんだろ?w
おまえは少しでも話したことある人みんなに同じこと聞いてそうだよなw
それとも初対面の人にも聞いてるのかいおじさんよ
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 19:32:16.18ID:dd7ZyaEl0
普段からよく話す相手でもないのにフルキャスト以外の仕事聞いてくるやつってたまにいるけどマウントして自尊心保ちたいんだろな
聞いてくる奴は漏れなく変な奴で周りからもちょっと敬遠されてるのに本人気づいてなくて可哀想になるときすらある
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:24:48.23ID:sXjjYB7q0
明日仕事入れる予定なかったんだけど現場で明日来てくれないか頼まれたから快諾したのよ
現場からキャストに話が行き一旦は確定メールがキャストから来たんだがその後勝手に時短にさせられたから行く意味ねえってブチキレてキャンセルしてやったわ
6時間勤務のはずが3時間勤務、通勤時間1時間
なめんな
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:31:38.22ID:gt5oo8cN0
それが駒の運命だよ。
イヤなら真っ当な会社に入れるように努力しろよな。
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:33:39.87ID:sXjjYB7q0
>>22
つなぎでやってるからどうでもいいわ
もともと明日はキャスト行くつもりなかったんだしな
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 03:51:57.00ID:g0sA3NVs0
明日食品就業するけど、それにあたってフルからメールきて(俺のみじゃなく紹介決定した全員宛て)、最近先方から入室チェック時のフルの身だしなみがなってないというクレームきたから気をつけてくれ、っていう旨だったけどおかしくないかこれ?
身だしなみの悪さの責任をフルキャストに押し付けるなよ食品工場、何の為の初回研修だよ、現場行った時点でフルからの派遣じゃなくお前らの従業員なんだから、身だしなみの悪さはお前らで責任持てよ、っていう
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:21:54.31ID:UFzVxhXy0
>>23
そもそも論だが、本当にどうでもいいのなら
わざわざこのスレに書き込まないと思うの。
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:23:19.79ID:UFzVxhXy0
>>26
> 就業するけど、旨だったけど
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:39:39.47ID:2egsSwug0
プライム○リカ募集人数3倍に増えて
日勤の時給1,000円→1,200円に上がった

県内の他の案件合計の3倍近く募集してて埋まるんかいな
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 13:22:19.20ID:9Zk4y82j0
プラ○ムはいくらスポット大量募集してもうまく使えてない印象。
管理して作業教えられる人が少ないんだよね。

まぁこっちからすれば何言われようが暴力はないんで時間いればお金もらえるいいとこだけどね。
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 16:10:44.68ID:caMYwtJ40
春夏は物量や客が減ったから派遣切ったりシフト入れなかった直バイト辞めたりしたんだろうな
大量にいた他社のレギュラー派遣いなくなった現場もあるし飲食店のスポットやイベント系も増えてきた
隙間埋めだし緊急事態宣言がまた出ない限りはしばらくフルキャスト安泰と思いたい
無能な俺はフルキャストしかないんだ
まだまだしがみつく
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 17:27:02.87ID:EiR5Rgyn0
郵便の仕分けしたことある人っていますか?
服装自由って書いてるけどジャージやスウェットはダメだと書かれていた
制服支給されるんだろうか
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 17:58:59.18ID:VdH7jpai0
はげど。
ジャージやスウェットで仕事に来る馬鹿っていったい何を考えているんだろうと思う。
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 18:06:33.91ID:/hFP0riL0
単発なら単発らしく連続で行かないことが大事なんだな。顔覚えられて仕事覚えさそうと仕事量増えるだけだわ。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 18:59:59.15ID:/hFP0riL0
>>43
今日でとりあえず最後だからしばらく行かないことにするよ。1週間も通う前に全体把握して動いてねとかバカの極みかと。直のバイトすらそんな動きしてるやつ数人しかいてないし
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 19:42:44.30ID:eaSk1NQC0
>>43
スポット常連になって難しい仕事やらされてると思ってるのか
もっと世の中を見たほうがいいぞ
常連だろうがたかが日雇いの仕事で難しいとか考えてるんなら大きな間違いだ
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:08:54.83ID:wlj+wngo0
そもそも考え方が逆なんだよ
スポットでもらってる賃金に値するには、その難しいと思ってる労働力をして始めてイコールとなる
もらってるお金未満の働きしかしてない自覚をまず持たなきゃ
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:10:05.79ID:/hFP0riL0
>>45
難しいというより体力的にきついところやらす傾向はある。新参や2回目3回目にはあまり何も言ってこないけど顔覚えられたらほぼ終わり。なぜかベテラン扱いしてくる。
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:15:50.70ID:wlj+wngo0
日雇いにベテラン並みの労働力を即求めるのはお門違い、ってのは正論だと思う
けどそれを理由に、日雇いなんだから適当に仕事させろよ、とそこに甘えてる人間もいるのも事実
日雇いだろうがお金貰いにきてる以上一生懸命働くこと
日雇いにベテラン並みの働きを求めるのはおかしいことと、日雇いだから手抜いて働いてもいいことは全く別
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:18:40.95ID:kkzO2yZq0
難しい作業っていうか新人フルキャストの教育係とか
コミュ力ない人にはできないからやれてる人凄いと思うメンバー仕切ったり
現場系社員の方が活舌悪くて何言ってるのか分からない人多いし
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 21:14:05.22ID:jrIiivKJ0
>>49
あるある(笑)
一度言ったから伝えた気になってるけど滑舌悪いわ声は小さいは機械音や車のエンジンのうるささで聞こえないし。
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 21:35:19.75ID:MFQ+kwEO0
>>45 バカなんだから大目にみてやってください
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:48:46.99ID:c+ymtiaN0
俺は高学歴で日雇いだけだけど、学歴は隠してる。

明かすと、
「え〜、あんないい学校出てて、こんなことしてるの?」って
言われるだけ。

みなさんはどうしてますか?
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 00:49:34.63ID:i7xJcFF20
>>53 聞かれてたらなんでも明かすの?
やっぱり自称高学歴の中卒はアホだな
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 07:10:35.20ID:xXTdTQ4T0
俺は中退したからそれを正直に答えると気まずくなりそうで答えにくいわ
そもそも身の上聞かれること自体嫌
日雇いやってる時点でまともなルートからは外れてるって察してほしい
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 07:34:48.30ID:WTP8x2PB0
日雇いやってる奴に身の上聞くのは、面接官の単なる楽しみだろ
うつ向いてもぞもぞ話す奴見るのが楽しくてしょうがないんだろな
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 11:59:52.06ID:B1r8GgQy0
>>48
あとぎすぎすしてて当たりが強い
初めてのスポットの人とかにも素っ気ない
何でみんなあんな感じなんだろう
なめられてる感じがして落ち込む
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 12:42:38.90ID:0+xza7zr0
もともとフルキャストのスポット使ってるとこなんて待遇よくないでしょ。
それに加えて毎日色んな何も知らない人が働きにきてイライラするのもわかるわ。
大変だなぁと思って時間すぎるのを待つのみだよ。
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 14:08:26.93ID:6C9VPkAj0
日雇いスポットなんて頭数さえ揃えばいいんで
仕事ができる出来ないなんて全く関係ない

時間通りに決められた服装で来て
やれと言われたことだけやれば良い
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 17:53:28.31ID:hZT5KfiW0
>>69

社会人経験=正社員って、
今時ちがうんじゃね?
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 18:48:47.76ID:2qZ5X48C0
>>66
仕事ができない人と普通にこなせる人との2極だな。
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 18:50:59.27ID:2qZ5X48C0
>>69
俺は、辞めたのは会社じゃなくて役所(行政職)だけど、
まあ仕事が合わなかったな最後の職場は。
そのひとつ前の職場が最高だっただけに
よけい仕事の合わなさが感じられた。
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 18:58:57.65ID:i7xJcFF20
まったくすぐ反応するんだからwww
どーせ派遣とか契約でしょ?
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 19:37:47.88ID:ce0bM3Gw0
バイトレとフルキャストに登録はして、まだ働いていないんだけど、現場にヤンキーとかDQNいない?
いたら嫌なんだけど・・・。
基本的には、大人しいフリーターとか学生、中高年て感じ?
あと、暴言する人とかいない?
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 20:00:19.37ID:2qZ5X48C0
>>76
マルチする馬鹿は死ね
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 20:04:47.52ID:YyryNl+I0
>>53
俺もFラン大を出ているのを隠している。
色々聞かれるの面倒臭いし。
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 20:06:54.78ID:2qZ5X48C0
Fラン大なんて言うのが憚られるから隠さざるを得ないだろ。
以前、某歯ブラシメーカーの営業が平気でFラン大出身だって言ってて、
こいつ頭おかしいわと思った。
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 22:28:35.13ID:2qZ5X48C0
俺は期間工なんて1日でも無理だわw
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 02:33:18.42ID:GBeJWiXd0
>>87
前の職場を辞めたんじゃなくて、異動で職場が変わったの。
公務員はだいたい2〜5年ごとに人事異動で職場が変わるの。
前の職場は本当に最高で、最長でも5年しかいられないとはわかっていても
ずっとここでいいと周りに公言していたの。
でも、課長とは仲が悪くてw、その課長に飛ばされる形で3年で異動になったの。
で、異動した先が最低だったとw
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 11:58:15.96ID:7ZdpiX6T0
早稲田大と慶応大は、フルで
会ったことあるけど、
さすがに東大は会ったことない。
東北大はあるが。

東大っているのかな?
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 15:50:35.35ID:Ts1IuHjb0
東京理科大卒で本業は小さな予備校講師ってのはいたな。嘘にしては中途半端だし、やけにリアルに感じたけど。
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 15:56:46.23ID:kNQ2ne/c0
どこの大学卒かは知らないけど教免を持っている人はいた。
木工工場に来ていたけど、こんなとこで働くより塾の講師でもしたほうがいいんじゃないかと思った。
夫婦で競艇が大好きって言ってたから、塾の講師なんてやる気はないのかもだがw
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 17:12:43.96ID:ST2s3mZn0
宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘2丁目31番20号 メゾン早和203号室
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 17:48:05.77ID:ywph2vvW0
役所って一見安泰のようにみえるけど、サビ残、雇用保険対象じゃないからヤバいんだよな。。。
仕事に追い込まれて精神病むヤツ多いし。。。

まえに無限サビ残で登庁するために覚醒剤買ってたキャリアがいて逮捕されてたからマジで闇深い。
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 18:16:00.99ID:Y8wsMjI10
全て適当に生きるのが一番いいんじゃねぇかな、嘘をつくのは当たり前、責任はとらない、法律?なにそれ?みたいな
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 19:10:14.39ID:kNQ2ne/c0
>>98
スポットの仕事でやる気を出さないおまえみたいなクズ人間もマジで死ね
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 19:15:53.14ID:YIaI3T4t0
>>90 ←こーいう奴って大してひたしくもないのに大学はどちらですか?とか
聞いてくるから周りがドン引きだよ。まあ本人がまったくわかってないのがさらに痛いわけだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況