X



トップページ派遣業界
431コメント134KB

【IT系出禁】パーソルテンプスタッフ事務系 Part2

0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 17:43:24.21ID:JGIecW2Q0
パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ
※IT系は本スレへ

次スレは>>970が立ててください
立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと

本スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598419115/

前スレ
【IT系出禁】パーソルテンプスタッフ事務系 Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1591525496/
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 03:52:27.09ID:0DxmX+Y80
>>177
え、離職コード2cのコロナ理由だから60日分延長中なんですが更に60日延長貰えるの?2回も!
そんなニュースあったっけ…
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 08:38:52.76ID:6UBeFrOP0
>>178
教えてほしいんですが、コード2cは具体的にどういう離職理由だと該当になりますか?
離職後すぐにもらえて通常の2ヶ月プラスってことでしょうか
契約終わってしまいそうで今調べてて、わかることがあったら教えていただきたいです
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 12:08:25.43ID:xK8TVfa60
2Cは契約期間満了
自分から更新を断ってもこれです
2Cは受給日数優遇有りで自己都合より長いです

60日延長に該当するかについては
ハローワークが本人に状況を確認して決定
私が行っていたハローワークは
最後の認定日に名前を呼ばれて状況の確認後に延長が決まったので
手続きする時には決定しないと思われます
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 15:56:10.77ID:PCHiHySc0
最後の認定日に手続きするんだよ
郵送の場合はわからない
手続きでこちらが出す書類は無い
理由は聞かないけど個別に少し話はする
ちゃんとお仕事を探されてるようですね
探してるけど見つからないんですよね
とかそんな会話をする
呼ばれて手続きになる人は結構いた
去年の11月頃の東京のハロワでの話
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 16:37:09.79ID:BThFmmd00
>>179
|23(2C)|特定理由離職者:給付制限なし|契約満了時に契約期間3年未満で、契約更新の希望をしたにもかかわらず、更新されないことによる退職
(期間満了/雇用期間3年未満/更新意思明示あり)

|24(2D)|一般受給資格者:給付制限なし|契約満了時に契約期間3年未満で、契約更新の希望を出さずに更新をせず、契約期間満了による退職
(期間満了/雇用契約3年未満/更新意思明示なし)

いちお転載。派遣会社、離職票作成者にもよるでしょうけど…
ハロワ(in東京)初回、自分は離職票(2C)の署名欄ブランクで窓口出して、窓口で「コロナの影響あり」と書かされた。
後日もらった受給資格者証には2Cと「候」のハンコがあったのでホッとした
「候」なら一般的に>>184のようなやりとりを経て60日延長です。

こちらをどうぞ
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1610905071/l50
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 03:19:36.02ID:AFbmHkla0
>>187
いえいえ、どういたしまして
178 183 185を書きました。*ID変わってますが〜楽天w
自分の離職日は昨年6末(byコロナ)で、昨春の方の緊急事態宣言解除後のケース(in東京)です。
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 09:34:18.40ID:kImKcGsf0
昨日質問した者です
たくさん答えを皆さま書いてくださっていてありがとうございます
これからなので参考にさせていただきます
実際の話は貴重なので助かります
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 15:25:38.33ID:6tvw2ijb0
私も今月で5か月(3か月+延長2か月)の失業保険が終了して真剣に仕事探ししようと思ってたら緊急事態宣言
延長はコロナが理由であることが条件なので心配でテンプに確認したわw
コロナが理由でも、コロナ理由と記載ないとダメだとハローワークに言われた
私の場合は雇用保険加入期間が11か月半ですごく損した気分だったなあ
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 19:29:02.16ID:CLFxJ4/J0
前任者と引き継ぎ中なんだけど、その人は3年で満了で2月いっぱいまで。
もう一人いる人は契約社員で、その人は半年ぐらい前に派遣期間2年ぐらいで契約社員になったんだって。

この差ってやっぱり人間性だと思うわ。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 09:24:10.41ID:gxVRvjkg0
そもそも契約社員ってそんなにいい?
その先に正社員がほぼ約束されてるならいいけど、下手に契約になっても給料下がったり切られたら終わりじゃない?
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 09:25:08.31ID:DdPcWNaE0
3年で切られる派遣がグイグイ
2年ぐらいで契約社員に上がった元派遣は大人しめ

要は使いやすいか使いにくいかだろうな、と。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:58.76ID:yrx3P4Fw0
その企業自体が思考停止従順系の集団なんじゃない?
使いやすいか使いにくいかは会社のノリによる
派遣から契約社員になった人が多い企業はかなり微妙な印象
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:48:29.50ID:8PFrNXW40
>>195
自分もそう思うけど、その3年満了派遣さんは恨んでるっぽい。
後から入ってきた派遣さんが契約社員に上がったのを見てたら自分も残れると思ったんじゃない?
今コロナ禍だから次の派遣先が見つからない不安も大きいでしょ。
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:54:49.57ID:aK232CB80
>>198
話が来て断ったならともかくそうじゃなかったんだろうね
まぁでも自分が働いててその立場になったら、怨むというかなんで自分はダメだったんだろうとかメンタルにくる気がするわ
それこそ今すぐ辞めてしまいたいけどコロナで次も見つからないから仕方なくいるのかもね

前いた派遣ありきの派遣先は、そういうゴタゴタがあるから一切派遣から契約とかにはしませんって言い切ってたわ
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:22:38.98ID:eUicl2fK0
>>205
え?だからその3年満期で退職予定のグイグイの前任者とあなたの相性でしょう?
あなたがグイグイくる辟易すると感じる人だからってそれが契約になれない理由とは限らないよって
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:29:17.51ID:8PFrNXW40
>>206
自分で言ってたよ
私は上司の○○に嫌われてるからとか
彼女は私と違ってお行儀が良いから契約社員になれたとか

会社の不満をすごく言ってくるけど、そこは組織だから仕方ないのでは?って内容が多い
確かにその契約社員になった人は人当たりがよくて感じがいい。

私の主観と言われればそうだけど、派遣だから我慢しなきゃいけないこととか、口出さない方がいいところとかあるじゃん。。
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:31:19.07ID:hswASdbd0
契約社員へのお誘い匂わせがあったけど、絶対契約にはなりたくないからガンガン強めに要望言ってるところwww
変に期待かけられて仕事詰め込まれたりどさくさに紛れて余計な仕事増やされたくない、何のための派遣なのか
もしグイグイとか思われてても知ったこっちゃないわw
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:38:00.88ID:hswASdbd0
>>207
あら、気が合わなそうねwww
派遣だから我慢しなきゃいけないことがなんだか知らないけど
3年で契約になりたい人がなれなくて悔しく情けない自信を失ってる上にコロナで次の仕事が見つかるかどうが不安になってるメンタルだと慮ってうんうんて聞いてスルーしてあげたらいいよ
あなたが攻撃されてるなら別だけど
今から安泰に働くあなたとは状況が違うことを理解してあげたらいいんじゃないかな
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:40:51.44ID:hswASdbd0
>>209
変な我慢は辛いしね
引き継ぎしてるってことは残れないの決定だろうから恨み節モード入っちゃったんじゃないかなと思って
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:46:22.08ID:8PFrNXW40
>>210
あら、理解してるから聞いてあげてるよ。
不満がたまってて止めどなく話してくるわよ。
テレワークなんでメールだけど。

大変ね、そんなに契約社員になりたいのか、とか思いながら聞いてるけど?
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:53:16.69ID:jkEwFxln0
だってさー経費を無駄遣いしてるとかは、派遣が口出すとこじゃないやん。
そこイライラしても仕方ないのに我慢できないのはダメさじゃね?
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 12:04:42.54ID:1xFzadmD0
他人に愚痴なんかどうでもいい
自分なんか入ったばかりなのに3年で辞める間際の人に毎日会社の治安の悪さやらここは危ないとか悪いところをてんこ盛りで耳打ちされてる
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 12:18:51.28ID:BsDKBMOE0
居るよね、面倒見がいいフリしながら会社の悪いところをしれーっと盛り込んでくる人w
こっちも様子を知りたいから合わせて話を聞いてるけど。
そういう人ってこちらが不満を漏らすと手のひら返して「そんなことないと思うよ」とかわすから注意よ。
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 13:48:47.24ID:4dpRSSoD0
みんな3年続けてる人ばっかりなの?
3年も続けたことない
仕事内容飽きるし同じところにずっと居てもスキルが増えない
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 17:58:35.95ID:tmp88XfR0
>>223
普通はWi-Fi切れて一時的にモバイル回線になってもその後Wi-Fi再接続したら同じIDに戻るよ

だったらこのID 8PFrNXW40 もう一度出してみなよ
出せないでしょw
嘘つきはすぐバレるからやめた方がいいよ
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/31(日) 10:57:55.66ID:BFCIM2y90
3年満期の引き継ぎだと愚痴聞きあるあるじゃない?
特に前任者に直接雇用の話があったのにご破算になった場合
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/31(日) 11:08:21.11ID:GeTasWo40
だよね、そのくらいあるあるだと流せばいい
前任者はすぐ去るんだし
残りたかった人ほど不満は募るから愚痴はでる
自分がうまく仕事覚えるためには塩対応せずに、かといって入れ込みすぎずある程度気持ちは汲んであげて淡々とやればいいだけ
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/01(月) 23:49:54.87ID:sLTrmxn50
今派遣の仕事探してます。
派遣先でコロナ出て、自分悪くなくても巻き添え食らうのは納得いかん
ただでさえ立場弱いのに
自分を守る(収入面!健康は勿論の事)術も考えとかなきゃな…
競争激しいの承知で在宅案件とか週4とか少しでも出社少ないものばかりエントリーしてる…
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/01(月) 23:58:07.92ID:A1oyn7/f0
競争率高いとこなんてよほどのスキル持ちじゃなきゃ候補にもならないよ
次の派遣先見つかる頃にはコロナ終息してるかもね
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/06(土) 10:11:46.07ID:HQ16ghUE0
こっちも次の契約書きたんだけど勝手に時給が2円上がってるwwなんだこれww
問い合わせるのも恥ずかしいから放置するけど
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/10(水) 06:33:18.72ID:DqrjxLfk0
倍速で見れるのか。知らなかったよ。
動画流しながら別のサイト見てたら研修動画が止まってしまったから
ちゃんと見ないとダメなんだと思ってたわ。
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/18(木) 11:01:22.96ID:1imSfQu90
オリンピック案件はパソナがget
ワクチン案件はテンプがgetやね
近所にワクチン関係の仕事ないかな〜もう満員かな
練馬にコルセンあるけど遠すぎて無理
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/22(月) 14:33:28.16ID:ihmaS4X40
>>270
新百合ヶ丘と池袋の案件が小さな派遣会社からメール来る
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/22(月) 16:28:42.11ID:weLh7Fou0
官公庁キャンペーン案件てのはGOTOなのか?
陽性者が減ってきたとはいえ、やる気まんまんだな…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況