X



トップページ派遣業界
1002コメント297KB

バイトレ統一スレ Part.2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 11:56:30.57ID:MG7BJIrE0
>>801
いつもそうだけど、反論するなら根拠を示すべきでは?
根拠を示さなければ何も説得力ないと思わない?
まぁない根拠は示せないから小馬鹿にしたような発言しか出来ないのかもしれないけどね
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 12:06:00.56ID:K0LSF99w0
>>801
説明できないバカ乙
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 13:05:38.06ID:FggBBAYr0
>>807

ここに書き込んでるバイトレの内勤のアルバイトなんて、「どうせ金なんか無いだろうから、ご飯にふりかけでも書けて食ってろ」って煽りw
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 17:54:56.46ID:iyNTgv650
>>795
雇用保険加入させれば例外に該当しない人でも
スポットできるってことだろ

そもそも例外に該当しない人に日雇派遣するのは違法ですよ
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 17:59:27.50ID:iyNTgv650
月に働ける日数に制限あるのも保険逃れだろ?
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/14(日) 18:10:14.24ID:akKMGKpt0
>>810
はあ?w スポットの人をどうやって雇用保険に加入させるんだ?w
また雇用保険の仕組みがわかってない馬鹿が書き込んでやがるw
なんでそんなにみずから馬鹿を晒したいんだ?w マゾか?w
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 00:21:41.62ID:EFvHwJOJ0
>>725

雇用保険に加入させてるのはフルキャストだよ。
あそこは日々紹介を利用している人も多いが、派遣会社を名乗ってるし、複数の派遣会社に登録してる人もいるから間違うのも無理はない。

色んな角度でものを見ることもせずに、雇用保険にご高説垂れてる馬鹿もいるがなw
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 05:09:30.06ID:1x4bmlL00
バイトレが収入証明を未提出の人に日雇い派遣してることは違法なのかな?
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 08:01:28.86ID:f3cjnBvL0
>>818
フルキャストのスポットは雇用保険に加入してないぞw
つーか、フルキャストのスポットは紹介だからフルキャストがスポットのキャスターを雇用保険に加入させることはできないw
フルキャストのレギュラーはもちろん雇用保険に加入している。
こんなこともわからずにご高説垂れている馬鹿がいるよなw
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 08:44:06.75ID:p8H15o5R0
>>823

よっぽど頭にきたかw
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:48.26ID:p8H15o5R0
>>830

バイトレの内勤アルバイトがここに答えを書いてくれるんじゃねーか?w
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:02:24.42ID:xTJ0YFJW0
たまに今日入れないかメールが来るけど休んだ人の代理ならなるべく早く開始できる方が良いよね
遠くて戦意喪失したわ…
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:56:50.76ID:K7s06Iyo0
>>830
テイケイはスポットでも雇用保険加入だよ
仕事は働ける曜日指定しとくと、向こうで勝手に決められる
基本こちらが選ぶことできない
嫌ならキャンセルか別の仕事を、電話でお願いする
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 15:46:48.73ID:o8Ca0uCQ0
>>835
ウェブ登録できなくない?テイケイ
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:27.89ID:o8Ca0uCQ0
Web登録できないのが嫌なんだよな
俺は雇用保険とかどうでもいいけど
俺が登録してる単発バイト系は全てWeb登録で完結するものだけ
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 18:53:45.30ID:OFcC2mfL0
>>837
向こうの荒らしバイトレ関係者は規制されないしこっちで馬鹿馬鹿言ってるバイトレアルバイトは自演してる感じだもんなw

明日の就業明示書が来た少し後に無言電話があったけどなぜここの電話係は伝言残さないんだよ
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 19:38:18.99ID:qo1y3l/M0
テイケイ、SBSとかスポットで
雇用保険入るのは違法日雇いで行政処分を避けるためだろ
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:23.79ID:qo1y3l/M0
雇用保険にさえ入れば
シフト制のスポットということになる。
つまり日雇派遣じゃないから違法じゃない
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 19:42:12.79ID:seKQTmCo0
・仕事をフルの日数で確定させる (確定のページは丸ごとpdf化しておく)
・バイトレからの仕事キャンセルのメールを待つ
・労働基準監督署に行って休業手当をもらう。
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 19:47:16.05ID:qo1y3l/M0
テイケイは評判いいよね
法令遵守してる会社。
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 20:16:32.42ID:gU9ZZBUe0
>>841
そのとおり
そして雇用保険加入すると、
月11日以上労働を派遣会社から求められる
バイトレみたいに気が向いた時だけ働くというのはまずできない
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/15(月) 21:03:38.53ID:xFVqXgN20
>>830
前記で分かると思うがあるらしい
最初から加入ありきで紹介してくれるがいまはなかなかなくて大変みたいだが
初めていくところばかりらしい
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 02:46:21.85ID:ibHd/11Y0
バイトレの事務所移転案件は地雷。
事務所移転は定時より早く終わる事が多いけどバイトレはその場合実働時間で時給の支給だから給与がかなり下がる。
事務所移転ならビックカメラ短くても日当保証がある会社で入った方が良い。
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 03:37:19.78ID:7U+yNRj90
今時登録するのに面接、写真付きの履歴書とかなんだかなぁ…
Web完結の所ってバイトレ、フルキャスト以外だとどこだ?
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 07:54:24.39ID:EbLi8z+H0
>>851
探せばあるよ
探さなくてもある
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 08:23:31.29ID:0e2pxQVs0
>本日、以前ご就業いただいた…様で急遽お仕事のご案内可能です!

ここ応募してた
今日は別なとこ行くけどきついんだよな
当日キャンセルでたのか知らないがここも募集あったのにきつい方に放り込みやがった
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 08:37:59.58ID:7U+yNRj90
>>852
ア〇ビー、面接で履歴書見ながら根掘り葉掘り聞かれそうで鬱陶しいわ。
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:06:45.04ID:Wx9F1wnw0
>>857
あと2ヶ月くらいすれば絶対忘れられてるけどたとえ毎日派遣を呼んでるような現場でも1ヶ月は微妙
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:08:47.45ID:1KZFkyL40
>>851
ウェブ登録のところで俺が登録してるのは
ネクストレベル(報告はスマホからポチポチするだけ)
リージェンシー(報告は就業確認表の記入と送信)
ムーブ(使ったことない)
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 13:19:51.92ID:1KZFkyL40
>>862
俺もそれが嫌で登録してない
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 13:45:52.61ID:UI3KNKbG0
>>862
えっめんどくさ
アプリだけどワクラク、タイミーも面接不要
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 16:05:50.58ID:1KZFkyL40
タイミーってスキマ時間にやるみたいなやつだっけ?
ワクラクはそんなに案件なかった印象
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:03:22.17ID:THKMdAc50
最近タイミー勢力を広げてるな
特に佐川はタイミーを使う傾向にある
他の派遣より安く導入できるらしい
その分、スタッフの時給も低く抑えられているが
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:27:28.82ID:Y2/yg2Xe0
タイミーは所得税区分を丙欄にしているから時給が安くても乙欄を使うスポット派遣と比べての手取りは悪くない。
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 20:11:53.66ID:WvmC7WYF0
>>854
バイトレはキツいところや時給の低いところに就かせるような気がする
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 20:40:09.90ID:LT71xpJz0
>>870

バイトレに限らず、どこもそうでしょ?
最初は、キツイとこ回されるの多いよね。
仕事の取り合いだしね。

まー、引っ越しが断トツにきついな。
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 20:42:19.41ID:WvmC7WYF0
>>857
なぜ初めてのふりをしたいんだ?
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:19:43.05ID:QMLBOE7g0
>>867
その所得税区分の基準て何なんだろ?
バイトレめちゃくちゃ引かれるよね
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:24:26.85ID:CSndjqY90
>>873
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202849490-%E6%BA%90%E6%B3%89%E5%BE%B4%E5%8F%8E%E7%A8%8E%E9%A1%8D%E8%A1%A8%E3%81%AE%E7%94%B2-%E4%B9%99-%E4%B8%99%E6%AC%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
2ヶ月以内の日雇労働者が丙欄適用、2箇所以上から給料を貰っていて給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を提出していない先から貰う給料が乙欄適用になる。
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:32:26.74ID:EbLi8z+H0
>>873
バイトレは源泉徴収月額表の乙欄
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:38:23.72ID:QMLBOE7g0
>>874
なるほど、例外条件をクリアしているという前提で乙欄適応なのか。でもいくら例外条件に当てはまるとは言え年収、世帯年収500万以上の人はいいだろうけど昼間学生や60歳以上の人は税金痛いね
それ以外の人も確定申告しないと税金持ってかれ過ぎてキツいわけだし
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 00:13:15.82ID:10l0ZmHu0
>>876
甲乙丙と例外規定は関係ないぞw
基本的には甲か乙。例外的に丙。
甲は扶養控除等申告書を提出している人。
乙は扶養控除等申告書を提出していない人。
丙は日雇いの人。
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 08:32:02.26ID:xcFEzbWV0
>本日、以前ご就業いただいた○○様で急遽お仕事のご案内可能です!

今朝もまた来た
バイトレはもうアホだろ
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 08:33:03.07ID:Gvh0RRCp0
>>879
そうなんだ、勉強になった
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 09:52:40.62ID:NRCkEuGl0
>>857 >>858
俺なら2週間あいたら初めてって言うな。
0887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 13:50:16.67ID:Gvh0RRCp0
いや、結構覚えてるもんだよ。
この人見かけない人だなとかよく見かけるなーとか
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 23:46:44.24ID:oqZpTQHB0
初めてだろうが怒鳴る社員のいる現場じゃなければ
1,2回なら初めてと変わらない扱いされると思う
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/18(木) 23:53:43.07ID:R1yLQTsQ0
二言目には馬鹿馬鹿言ってる内勤アルバイトの馬鹿の自演を除けばレスしてるのは3、4人だろうからこんな日もあるなw
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 00:31:46.71ID:sBZfxBHS0
某池袋の案件とか、内勤アルバイトの募集って記載せずにしれっと派遣の求人のように記載してるのってなんで?案件数かさ増しのため?
0895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 09:03:47.77ID:hCs2cVew0
>>892

今は閑散期を脱出しつつあるし、リコールの署名書き写しのアルバイトの事で大騒ぎになってるからな。
バイトレも、似たような案件あったのかな?
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:12:02.14ID:Qr1yNDRhO
仕事検索したら900件とかでてくるから探すのいつもやめてる笑
実質50件くらいのくせに。
頼むから日付けで分けるとか時間帯で分けるとかやめてほしい。
せめてずっと先の募集は優先順位低くするとか。
フリーワード検索もちゃんと機能してないからいつもバイトレで探すのやめてる。
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 13:09:51.94ID:9Im1wiK50
「ピッキング」で検索かけてもタイトルにそう書いてない案件が表示されたりな。
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 16:12:53.44ID:FS/Pja6U0
今日来たメール「200名近くのエントリーがあった人気のお仕事!」
だって。そんなに応募していたら、そりゃあ決まらないわな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況