X



トップページ派遣業界
1002コメント399KB

増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/20(日) 19:54:52.90ID:ZJhC48it0
※テンプレ
法改正を逆手にとった「派遣切り」も

リストラなどで増え続ける中高年の派遣社員。その数は34万人と、派遣全体の約3割に達した。人格まで否定されるブラックな現場では、
法改正を理由にした雇い止めの動きも出始めている。(編集部・野村昌二)

「じゃあ、いつ辞める? 今月? 来月?」

 関東地方の派遣社員の50代男性Aさんは昨年9月、職を失った。その約1カ月前、派遣先のリーダーの男性社員(40)に
事務所内のロッカールームに呼び出されて叱責された後、別の社員から突然そう切り出され、契約を切られたのだ。

 都内の有名私立大学を卒業後、正社員として流通関係の企業や学習塾で働いた。だが、40歳を前に勤めていた塾が廃業。
必死に仕事を探したが、中高年に正社員のイスはなく、生活のため派遣会社に登録した。しかし、紹介されるのは警備、引っ越し、
倉庫作業といった「3K」と称される仕事ばかり。15社近い派遣会社に登録し、倉庫を中心に働いてきた。


>>2
に過去スレ一覧があります。
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:11.27ID:TASNeevn0
>>195
お前もな
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 04:15:50.96ID:dDfFytXh0
>>197
それ、社会の底辺ではなくて裏社会
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:18:05.28ID:XYKpAaSx0
中年で派遣はそれなりの覚悟をしていかないと続かないと思うよ
これからは派遣も正社員並みに扱われるところが増えていく
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:58:11.84ID:k6YVP6oE0
派遣されて5日なのに、すでに

・二日酔いで欠勤1回 → 職場には体調不良と電話した。

・寝坊で遅刻1回

やらかしているんだが、俺以上のクズいる?

いねえだろうなあw
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:22.32ID:TyvIhGB70
俺が前いた職場に初出勤当日の朝10時に消えた奴はいる
しかも会社の自転車盗んで消えた
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:02:38.69ID:XMsY3ssj0
【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★8 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602848017/

【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」★2 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602833817/ 

【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602831037/
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 01:17:49.05ID:JRIMuICG0
楽でいいなぁ
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/19(月) 12:09:24.87ID:rZ2IEcAV0
派遣脳だから次があればそれで良いんだろw

クビになっても気楽って書いてる時点でゴミ人材で
大手派遣会社のスライド組によくいるタイプ

無責任で適当で派遣先を荒らすだけの害虫
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:52.55ID:0cqhBzWN0
転職繰り返してる奴は40過ぎても高卒の18歳と変わらん賃金だよ
コロナ禍で失業した奴は運悪かったってことで諦めるしかないがね
キャリア積んで昇給していかないと地方じゃ年収400万すら厳しいだろ今は
大型持って長距離運転手やってる奴ならまだ何とかなるが
あるいは準難関以上の資格を所持しているかだな
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/20(火) 16:41:52.46ID:7Rd3Cn/J0
40過ぎるとポテンシャルでの採用は失くなるので、
今まで何してたか?が重要な要素になる。
若いうちに色々や役割、ポジション経験できなかったら諦めるしかない。

若い頃から派遣だった人はそもそも役割やポジションが変化する機会が非常に少ないので、楽したぶん年取ると辛くなりましたねと言う他ない。

つまり。。ある程度年取ったら周りと比べて一喜一憂するより、今の自分に満足する努力したほうがいいと思います。
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:01:26.81ID:oKV37B4I0
ポテンシャルが期待されるのは30代までだな
それでも遅いくらいだがそれまで何も開花させなかった人は40過ぎても無理だ
40代で社労士取る人もいるがそういう人は30代には既に何かやっている
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:47:31.51ID:qdPnBaKU0
>>220
ITリテラシーとか普通に使うぞ
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 16:39:29.28ID:XEIMhu5w0
コロナ前は人手不足で正社員になるのは近年希に見る容易さだったのに・・

派遣を続けてしまった人は可哀想というより問題を先延ばしにするタイプなんだと推測。

今日が乗り切れればよくて、明日の事を考えるのはしんどいので蓋をしてしまうというか。
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:08.99ID:wPeUi+xG0
次の仕事が見つかれば今の仕事クビになっても安心とか言う人達ですし
40過ぎて日給10000円にも満たない仕事を平日にやるオッサンにはなりたくないね
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:09.10ID:gfmvIMH10
網来を考える人は派遣を避けたいが
中高年は年齢で書類選考落ちるから派遣しか食い扶持稼げなくなる
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 19:54:35.77ID:YgyvSYzY0
誰がアカに入れるんだよ
共産党は外国人を大量に入れて貧困不良外国人を中国に貢ぎまくるだけだろうがw
仮に雇用を増やしたとして中国の発展のために中国に技術者と労働者を派遣とかだろwもちろん低賃金でな
中韓人は世界一信用してはいけない民族
共産党が庶民のための政治なんざするわけねぇだろw
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 20:45:14.21ID:KWXz/Z660
50過ぎてから常用型派遣で働いてるけど
仕事が途切れた事はないしテレワークで楽ちんだから
このまま続けるつもり
60になったら引退するよ
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 20:59:00.68ID:oyiNGmWE0
>>231
そんな人は失職しない
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/21(水) 21:16:21.64ID:3EmJYc4i0
9月末で契約切れで待機中
10月1日からずっと下痢が止まらん
ストレスだろうな・・・
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/23(金) 06:55:13.71ID:zZ+4XDie0
高額日当問題 GoToトラベル事務局の「情報統制」要求文書を入手-日当を受け取っていながら業務をほぼしていない出向社員多数 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603400001/
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 06:55:50.79ID:kQqYsEQr0
リストラ→派遣落ちする人の特徴

・人一倍不平不満が多く、他人の欠点を見る事で精神的に安心する
・仕事が増えることを極端に恐れる
・不平はあるが改善はできず、ルーティンワークを好む
・そのルーティンワークでもミスが多く、ミスすると自分以外に原因を求める
・上記を繰り返す事で新しい事やマネジメントを任されず、基本的に暇
・「あの人普段何やってるんだろ・・?」と周りの人に思われている
・ゆえに部署のいらない人リストの常連であり、色んな部署をたらい回しにされる
・いなくなってもダメージが少ないのでリストラ候補に
・転職しようにも暇でたいした仕事してないので正社員になれない
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/24(土) 09:20:49.49ID:voQAkxoq0
>>239
最後の一行以外は派遣に限らず正社員でも同じだと思う
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 00:13:58.35ID:VzVkEk6z0
素晴らしき中高年
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 19:06:33.71ID:vKNA+30W0
熟練の中高年
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 20:23:18.32ID:rlaQSEKd0
自分が派遣社員に魅力を感じないのは、
登録する派遣会社の社員と派遣で働く立場の人間が全く平等でなく、単純な搾取に感じてしまうからなんだよね。

リスクしょって最前線で働く人の方が明らかに待遇が悪く、派遣会社の社員の待遇の恵まれていること。。(私が知ってる範囲内だが)

例えばコンビニの店長とバイトだと社員の方が仕事量も責任もあるので待遇の違いに納得いくものの、全然違う土俵でやってる関係性こんなに違うのはちょっとやだなーと。
ギブアンドテイク感無し。

まあ、AIマッチングが主流になって、そういうわけわかんない中抜き要素はへっていき、より派遣の人は実入りが良くなると想像はしています
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/28(水) 23:59:35.15ID:qHymq3cA0
 
麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到! 「あんたからもらったカネじゃない」「政治家辞めて!」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603850266/ 

【社会】給料は安くなり会社での居心地は悪くなる… 『定年の崩壊』 「70歳まで雇用延長」の現実[10/28]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1603894036/ 
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 12:50:32.64ID:GTg8z7iV0
団塊世代が死滅したらみんな幸せになれるよ
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 19:57:58.06ID:qOuHWfGk0
ツルピカハゲが全滅すれば皆が幸せ
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/29(木) 20:13:37.74ID:MUCGhaRY0
>>251
気色悪いハゲ頭はあの世へ逝け
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/31(土) 12:19:05.89ID:cBy87OiP0
会社の派遣のおじさんが切られた。
昨日最後の日だったけど
最後まで明るく、優しく去っていった。
おじさんに幸あれ!
良い人に幸あれ!!
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/01(日) 06:59:56.60ID:DQ8OR6880
【ベーシックインカム(BI)】最低所得保障、全国民を対象に1人当たり月7万円支給 将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解 ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604164230/
菅義偉政権が新たに設けた「成長戦略会議」のメンバーで、
慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(69)が31日までに共同通信のインタビューに応じた。

最低限の生活を保障するため全国民にお金を配る「ベーシックインカム(BI)」(最低所得保障)について、
「将来の導入に備えて議論を進めるべきだ」との考えを示した。

竹中氏は9月下旬、BS番組に出演し、BIについて全国民を対象に1人当たり月7万円支給するよう提言。
財源は生活保護や年金を縮小して充てるとした。

最低所得保障、将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解 
2020/10/31 17:05 (JST)10/31 17:17 (JST)updated 
https://www.47news.jp/news/5442438.html
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 02:01:43.34ID:lnkOomrQ0
中高年パラダイスを作れ
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 19:19:31.88ID:ewyQjQXJ0
BI導入するなら年金なりナマポなり制限しねーと財政破綻するだろ
情弱コジキほど他人のせいにしたがる これ豆な
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 09:12:43.01ID:HuD8CnM90
基礎年金と生活保護は廃止が前提らしいな
厚生年金は残るらしい
今まで払い込んだ分がチャラになったら暴動が起きそうだからな
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 11:09:45.36ID:XtGG6uEt0
年金廃止は日本という国が消滅するレベルにならないとされないよ
完全な国家破綻だからね
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:04.62ID:BU1X1L330
>>261
努力しなくても、そこそこ食って行ける国というなら日本は世界一暮らし易いでしょうね
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 07:05:33.36ID:WAEV2gDZ0
なんでヤマトは殺傷事件があったのに、派遣は似たような事件が起こらないんだろうな?
ここが納得できない
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 11:50:16.74ID:/ybIpRmR0
>>265
クボタつくば
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 22:38:50.55ID:0NGsI9LA0
気色悪いツルピカハゲはゴキブリ並みに目障りだよな!
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 23:03:58.03ID:3lVaE82y0
返しがハゲコジキしかないあたり、知性の低さモロ出しやなw
生きてる間に頭使って正社員にならんとアカンでw
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/09(月) 23:54:21.36ID:cZWdXWZF0
>>269
ハゲコジキ登場www
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/10(火) 22:04:46.48ID:D1OTbO1E0
気色悪いツルピカハゲはゴキブリ並みに目障りだよな!
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 13:25:08.85ID:UKHXEFfl0
欲しがりません勝つまではみたいな雰囲気だよね
上級ジャップには成長よりも進化が必要
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 21:27:17.49ID:qOjfBfM70
ツルピカハゲは生まれ変わってもツルピカハゲ
諦めろ!!
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 22:50:07.21ID:NzCgc/vM0
就職氷河期の中年どうするかより来年の新卒の雇用が大事だからね
まあ年末は派遣村で残飯を恵んでもらうんだからとりあえず飢え死にせんで済むなw
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 23:32:52.06ID:nKC7fYL40
>>260
なるわけないw
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 23:48:40.84ID:ex0ddF6g0
>>275
ツルピカハゲのコジキジジイが居そうw
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 00:25:23.79ID:bVO771080
中国の地方民がどんな酷い生活してるか知らないんだろうな
お菓子食いながらネットに愚痴なんか書き込めないからな
日本に来るのは富裕層だけ
お前らがもし中国人なら下層民だから身体が寄生虫だらけだろうな
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 03:15:57.56ID:TrGD98060
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国 (プレジデントオンライン) ★3 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605199439/
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 22:47:54.50ID:zmIYzomj0
ツルピカハゲは生まれ変わってもツルピカハゲ
諦めろ!!
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 02:35:33.92ID:w+8GRDqU0
当方アラフィフの独身
ブラック企業何とか辞めて、仕事ないので工場で派遣やり始めたが、夜勤有りでも手取り20万もいかない
首都圏で暮らしているので、アパートの家賃が高く、固定費のみで20万もかかり、全然暮らせない
ほぼ毎日自炊 会社にも弁当
酒、煙草やらない 趣味も特にない
携帯は格安SiM、ネットは楽天アンリミットのテザリング等、
削れるところ削っているのに・・・
生かさず、殺さず所かほぼ死んでいる状態

こんな政策を進めてきた政府に怒りが止まらない
皆はどうやって生きているの?
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 03:49:56.24ID:+6pEXEaK0
俺も手取り20万(残業はない)で似たような収入だけど、
いい男だから結婚できて、2馬力で世帯で月35万になってる
二人ならまあ余裕でやっていける
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 04:08:50.96ID:qtiAICNI0
>>284
> こんな政策を進めてきた政府に怒りが止まらない
他人のせいにしている限り、おまいの暮らしは良くならないままだと思うがねえ。
ちょっと考えればわからないかな?
同じ政府の同じ政策下でも、豊かに暮らしている人はいるだろう?
政策が悪いのなら他の人もおまいと同じ暮らしでないとおかしい。
でも、実際にはそうではない。
つまり、おまいの暮らしが悪いのは政策のせいではないということ。
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 05:33:18.20ID:TqecZmGJ0
コロナ面白いな
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 10:24:18.60ID:1YSvFJno0
>>284
首都圏からちょっとだけ外れたらどうかな?
工場派遣で20切るなら、地方でも同額あると思うよ。
住居費全然違うから、PS5くらい買えるようになるよ。
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 16:26:47.19ID:bv2yw+pQ0
正社員2〜3年目ならともかく昇給の見込みが薄い派遣で手取り20切るのはキツイねぇ
ずっとこんな感じだろうし
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 08:45:32.89ID:FJkaB4n00
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605394781/
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 14:48:14.40ID:zy0XenEp0
当方アラフィフの世帯持ち
子供は就職して独立
派遣で手取り38-40万
妻も派遣だが世帯月収の合計は、53-55万
住宅ローンも完済
厚生年金30年以上加入
年金保険加入
IDECO,NISAも積み立て継続中
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 17:15:15.71ID:uyu0k+JQ0
ツルピカハゲは生まれ変わってもツルピカハゲ
諦めろ!!
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 17:21:58.15ID:CDb6gNSQ0
まあ、そんなに悲観しなくてもいいと思うがなあ。
俺も派遣やらバイトやらでやって来たが、
子どもは2人とも私立高校、私立大学に行ったんで
案外なんとかなるもんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況