X



トップページ派遣業界
1002コメント486KB

【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/09(水) 22:25:09.18ID:Jthcwz9s0
・今は売り手市場。働く人間が居なくて困ってるのはバイトレ。
だからバックレ自由。ペナルティ無しなのでどんどんバックレましょう。
営業や正義感振りかざしたバックレ批判厨が現れてもスルーで

・キャンセルはネットから可能。
気が乗らなかったら前夜ネットからドタキャンOK

・先払いルールはサイトを見ろ。
詳細に書いてある。
此処で聞くな。

・派遣は社会保険の加入要件の為月に15日までしか働けない。
(但し解除される月あり)
オーバーしたら日々紹介を紹介してもらえ。無ければ諦めろ。

・AA連投屑は無視で行きましょう
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1565530405/

【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1580786019/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585270363/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1589707565/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1594699977/
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 18:32:52.62ID:bx81zNag0
労働基準法39条

就業規則27条

あとは、半年以上、継続して勤務してれば拒否られる要素はないと思うけど?
逆に有給ないと思ってる人の根拠は?日雇いだから?
たしか、判例あったよ。あと通達もあったはず。
通達=法律と考えてよいと思うけど。
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 18:33:48.70ID:bx81zNag0
無いとか書いてる人

マジでバイトレの中の人なんじゃねーの?
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:19.81ID:DNif+ZP+0
>>653
> 日雇いだから?
そう。
だって、労基法にも就業規則にもちゃんと「雇入日より起算して 6 ヶ月間継続勤務」って書いてあるじゃんw

>>654
ちげーよw
あり得ないことを滔々と述べてる面白い人がいるから質問しているだけw
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:39.01ID:bx81zNag0
>>656
だから6か月以上、バイトレで継続的に勤務していれば
日数に応じて比例付与の日数を貰えると思うよ。

試しにバイトレに聞いてみればいいじゃん?
スポットに有給あったら、お前としても、得することはあっても損することはないだろ?

とりあえず聞いてみろよ?できればメールで聞いてくれないか?
そして、ここで返答を教えてよ?

あるのか、ないのか。

99% ある、と答えると思うよ。
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:19:42.24ID:RRflyYv00
第三十九条 使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、
継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

有給マンは
全労働日の八割以上出勤の意味わかって言ってんのかな?
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:26:09.35ID:bx81zNag0
>>659
その解釈は間違い。
労働する日(確定した日)の8割。
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:30:29.84ID:bx81zNag0
労働者の責めに帰すべき事由による欠勤率が
特に高い者をその対象から除外する趣旨で定められたものと解される。
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:31:47.76ID:bx81zNag0
取らせないように必死だなw
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:32:32.11ID:bx81zNag0
全労働日の八割以上の趣旨

労働者の責めに帰すべき事由による欠勤率が
特に高い者をその対象から除外する趣旨で定められたものと解される。
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:37:44.16ID:bx81zNag0
>>659
ヒント 比例付与

君、比例付与しらないの?バイトレ就業規則27条読んでみなさい。Fラン君
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:46:26.35ID:bx81zNag0
第三十九条 使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、
継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

39条違反は、
第119条 6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:50:31.62ID:bx81zNag0
全労働日 ひと月の平日の日数と思ってるFラン君w
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 20:35:44.35ID:v5H5aFSP0
ヒュー〇〇トラストはどうなのか?
何人か、リソシアに転職しているけど優秀な方にも行かれ
今のヒュー〇〇トラストは、創業メンバーも去ってしまって
悲しいかな・・・・NO2は、トップのお気に入りで若造が本部長に
部長陣も新規開拓など出来ないやつらだけど、良い人材がいないから
管理職になり、企業の担当前ではハッキリ話せないのにゴマすりで
部長になれる企業としては、成長する事もないでしょう。
売上下降続くが、会社が持続しているのは、社員が辞めまくっているから
トップが辞めたいやつは、早く辞めろなど何度も言えば会社に不安を抱き辞める賞与も出ない事もあるし、管理職はある程度の給与水準だが一般社員は、
残業抑制で年間で、全社員の30%150名が退職した事もある悲しすぎる会社だね。
以前は、良い会社でありましたが創業メンバーが去った影響は大きい。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 22:51:32.38ID:bx81zNag0
>>670
お前が電話して聞いてみろよ

お前も貰えた方がいいだろ?
スポットでも有給ありますか?
この一言だろ
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:46.82ID:bx81zNag0
いや、むしろ バイトレがスポットは有給無い、と回答したほうが面白いことになりそうだから
そっちを期待
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 23:36:13.97ID:nbkvWs1t0
非正規に退職金、賞与は無しと最高裁が判断した。
さて、有給休暇はどうかな。
日雇いに有給が有か、無しか、裁判所に判断してもらうのも面白い。
結構、大きなニュースになるんだから、だれかやればいい。裁判。
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 00:02:15.23ID:4CIY6sN/0
>>673
貴様がやれや
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 04:40:37.49ID:AvU6kWLs0
>>625
ありがとうございます!
なんだー他の派遣両方出ると聞いておいしいなーとおもったよ、、、ケチだね
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 06:10:48.27ID:UhZTenrI0
>>675
おまえがやればいいじゃんw
ちなみに、バイトレの場合は日雇い派遣には有給はない。
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:07:47.68ID:02DEWQ0A0
10月は年次有給休暇取得促進期間 | 厚生労
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/sokushin/roudousya.html

バイトレ社員様やバイトレ契約社員は今月有給取りまくってるかい?

バイトレ派遣スタッフも要件満たせば有給申請できるだろ?
バイトレ就業規則にあるし。

・バイトレ登録後、半年以上経過
・月1日以上勤務
の2つを満たせば付与される可能性もあると思うよ。
週所定労働日数が4日以下かつ週所定労働時間が30時間未満の労働者の付与日数によると、
週2勤務を半年続けて、3日の有給付与ってこと?
週3勤務を半年続けて、5日か。
大してもらえねーなw
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:11:52.16ID:02DEWQ0A0
労働基準法
第三十九条 使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、
継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

39条違反は、
第119条 6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

厚生労働省 労働基準監督署 比例付与
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/140811-3.pdf
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:13:02.05ID:02DEWQ0A0
就業規則

バイトレの就業規則は厚労省のひな型そのまま使ってるね


年次有給休暇)
第〇条
採用日から6か月間継続勤務し、所定労働日の8割以上出勤した労働者に対しては、10日の年次有給休暇を与える。その後1年間継続勤務するごとに、当該1年間において所定労働日の8割以上出勤した労働者に対しては、下の表のとおり勤続期間に応じた日数の年次有給休暇を与える。

(表省略。本ページの冒頭に記載した「通常の労働者の付与日数」の表と同じになります。)


前項の規定にかかわらず、週所定労働時間30時間未満であり、かつ、週所定労働日数が4日以下(週以外の期間によって所定労働日数を定める労働者については年間所定労働日数が216日以下)の労働者に対しては、
下の表のとおり所定労働日数及び勤続期間に応じた日数の年次有給休暇を与える。
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:18:14.77ID:02DEWQ0A0
スポットで貰えるかどうか、どっちだろうね。
バイトレはスポットがメインの派遣会社
その会社の就業規則はスポットにも適応あると思うけど?

わからないけど、とりあえず労基法39条と、バイトレ
就業規則を根拠に申請してみたらいいじゃん?
貰えなかったら貰えなかったでいいじゃん。

俺は比例付与で貰える日数の条件満たしたら申請するよ。
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:24:18.19ID:UhZTenrI0
>>681-682
バイトレの就業規則によれば、バイトレの派遣労働者で有給が与えられるのはレギュラーだけだな。
バイトレの日雇いには有給はない。

>>680
有給は「申請」するものではないw
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:25:42.54ID:UhZTenrI0
>>683
スポットでもらえるかどうかってちゃんとバイトレの就業規則に書いてあるじゃないかw
書いてあることを読んでも理解できないのか?w
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:44:19.77ID:ULgPq2SU0
社員必死すぎ
絶対に社員だよな
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 08:16:16.92ID:UhZTenrI0
>>686
社員にしないと死んじゃう病気か何かか?w
就業規則を読んで理解できれば、裁判をするまでもなく、日雇いには有給が与えられないのは明白だぞw
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 08:57:43.43ID:UhZTenrI0
>>683
> スポットで貰えるかどうか、どっちだろうね。
もらえない。
労基法と就業規則にそう書いてある。

> その会社の就業規則はスポットにも適応あると思うけど?
もちろん、適用される。

> わからないけど、
は? なんでわからないんだ?w
労基法と就業規則にそう書いてあるんだが?

> とりあえず労基法39条と、バイトレ
> 就業規則を根拠に申請してみたらいいじゃん?
それらを根拠にしたら有給は請求できないんだが?w
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 10:49:24.83ID:4QX3CWfL0
バイトレでレギュラー入るなら総合キャリアで働いた方がマシやろ...

有給についてはスポットで入る人は単日で雇用契約結んでるから無理やろ?規制日数あるしな。

取れたヤツはすごいと思うから個人情報伏せたヤツをスクショで上げてほしい。つうかマジで頼むわ。
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:52.87ID:ULgPq2SU0
バイトレ、なんで月15日しか働けないの?
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 13:55:43.77ID:yrbO7E100
バイトレって、電話無視してたら、応募はじかれる様になりますか?
入れない理由を毎回伝えても、同じ所ばかり電話してくるので、出なくなりました。
そしたら、電話もかかって来ませんが、紹介メールも少なくなりました。
干されたりあります?
※上記の電話紹介の仕事は、数回はバイトレに頼まれ就業しました。
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 18:00:54.03ID:R6vD9CZC0
>>618
若いって何歳までだよ
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 19:30:10.61ID:DN4UdbYq0
日雇いでも、6か月以上、継続勤務してれば有給休暇を取る権利発生するよ。
労基法39条、どこをどう解釈して、日雇い契約を排除してると思った?
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 19:36:58.38ID:rcF4/u6p0
>>699
バイトレは月15日までしか働けないので、
6カ月働こうが何年働こうが有給は付与されないよ。
労基法39条をちゃんと読んだ?
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 20:25:15.03ID:DN4UdbYq0
>>700
じゃあ、週3勤務のパートタイムのおばさん(2か月契約)は、何年働いても有給はゼロなの?
一回の契約が6か月以上じゃないと、有給は付与されないと思ってる!?
2か月契約を2回更新して半年勤務するのも、1日契約を半年間、
50回更新しても、どちらも「継続」勤務だよ。
日雇いだけの法律とか、日雇いだけが除外とかはない。
労基法39条の「6か月継続し」は、契約期間ではなく、実際の就業実績、「実態」だから。
日雇い契約でも、最初の勤務から6か月間、継続(最低1か月に1回以上勤務)して、
勤務予定の日の8割勤務すれば、勤務日数に応じて比例付与される。

↓参考 比例付与 厚労省↓

年次有給休暇の付与日数は法律で決まっています。
業種、業態にかかわらず、また、正社員、パートタイム労働者などの区分なく、
一定の要件を満たした全ての労働者に対して、年次有給休暇を与えなければな
りません(労働基準法第39条)。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/140811-3.pdf
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 20:43:04.41ID:rcF4/u6p0
>>702
おまえはマジで馬鹿なのか?
バイトレは月15日しか働けないと書いただろw
日雇いを除外しているんじゃなくて、日雇いは有給付与の条件を満たしていないだけ。
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 21:08:47.23ID:DN4UdbYq0
>>704
残念!間違ってるよ 君w
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 21:10:04.58ID:DN4UdbYq0
グループ会社での〇人〇がでるのも納得だわ。
このおつむじゃな。
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 22:08:37.81ID:DN4UdbYq0
バイトレ来年、終了?w

令和3年の派遣法改正について

日雇派遣での解除にも、休業手当の支払を厳格化

日雇派遣において、労働者の責に帰すべき事由以外の事由によって労働者派遣契約の解除が行われた場合について、
必要な雇用管理が適切に行われるようにするため、派遣元事業主は、
新たな就業機会の確保ができない場合であっても、休業等により雇用の維持を図るとともに、
休業手当の支払等の労働基準法等に基づく責任を果たすべきことを明確化。
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 22:24:58.19ID:DN4UdbYq0
馬鹿トレ手配師 カモーン!
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:44:50.63ID:dvG6w2DS0
>>700
>>701
きえちゃたw
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:51:28.06ID:dvG6w2DS0
バカトレ手配師 わかりやすいw
もう書くな。余計ボロがでるぞ。派遣法改正なんてしらんかったわw
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:32.97ID:hmaPo6Wv0
>>711
馬鹿丸出しw
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 06:10:17.15ID:G4RfLr/J0
>>707
よく見ろよ
契約の解除とあるだろ?
バイトレのキャンセルは
殆どが契約前のキャンセルだからな
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 07:07:56.09ID:LBbJNxGR0
>>713
https://www.youtube.com/watch?v=55xMs-jvdy4

これでは確定メールが契約だって認めてない?
バイトレかどうかわからんが。
しかも、改正前でこのザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 07:11:09.42ID:LBbJNxGR0
お支払い致します、だってwwwwwwwwwww
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 07:15:57.40ID:LBbJNxGR0
【速報 派遣法改正2020年10月9日公示】2021年1月・4月から施工になる6つの派遣法改正をどこよりも早く動画でお伝えします
https://www.youtube.com/watch?v=7KgElpsteN8
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 07:30:26.68ID:hmaPo6Wv0
>>716
つべのうp主は「施行」を「せこう」って言ってるけど「しこう」だから。
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 08:45:10.12ID:nDDnHfS/0
勤務時間→ (1)〜(4)

この場合って、応募時点で選べないけど、確定したら希望時間の、電話かかってくるの?

取れなかったら、他に回されますよね?
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 09:04:09.69ID:hmaPo6Wv0
>>718
「要確認手続」の時に確認手続きのページに時間を選択するラジオボタンがあるのでそこで選択する。
なので、電話はかかってこない。
希望の時間帯が取れないということもない。
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 09:47:16.05ID:2N2rr2st0
>>719
ありがとうございます。
確定してからなんですね。
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 10:13:38.08ID:hmaPo6Wv0
>>714
このメールはバイトレじゃなくて俺も登録している「B」という派遣会社だなw
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 17:03:48.00ID:DJYIllAb0
作業中よく話したバイトレの女の子と駅まで20分くらい一緒に歩いて帰ったわ
今回はアドレスは聞けなかったが次また一緒になったら結ばれるパターンあるでこれ
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 17:38:51.30ID:YCCkyX6Y0
始めて前日キャンセル食らったわ
なんか最近、全体的に不況の波が来た感じ?
応募してるのも全然確定こない
11月のすら駄目だわ

バイトレ以外の仕事もできないの多いし収入減って辛いわ
なんか金稼げる手段はないか?
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 17:54:22.60ID:WVC97Er+0
>>725
ウーバーイーツはどうよ?
俺はやらないけどw
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 18:21:02.21ID:1pV9wwyX0
>>724
それはないでwww
ワイが知っとる奴も、同じこと期待してたら、
ふられて現場で痴話喧嘩してたでwww
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 18:28:58.68ID:WVC97Er+0
>>724
>>729
まあ、結ばれるかもしれないし無理かもしれないし、
何とも言えないなw

ちなみに、俺はおととしまで職場でいっしょになったバイトレの女の子と付き合ってたw
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 21:10:56.49ID:IA+jUq/R0
>>724
若い女の子なら「アドレス」とか言われても困惑すると思うわ
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 22:20:49.32ID:sxLuI/f40
>>716
労基法、派遣法のダブルパンチで休業補償払え、となるね。
でも、バイトレには労基法、派遣法を無視して貰って、
これからもバンバン日雇いを続けて欲しい。
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 08:15:14.60ID:3BkLzh5F0
パワハラまがいの奴とか色々いるよ
そんな小さい世界でしかイキがれないんだから憐れみの気持ちでスルーしてるわ
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:07:39.82ID:k6YVP6oE0
派遣されて5日なのに、すでに

・二日酔いで欠勤1回 → 職場には体調不良と電話した。

・寝坊で遅刻1回

やらかしているんだが、俺以上のクズいる?

いねえだろうなあw
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:24:10.01ID:w7EByAAC0
>>741
マルチ死ね
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 15:10:33.34ID:LaX5B46F0
来年1月の派遣法改正で仕事キャンセルになったらバイトレは休業手当出さなくちゃいけなくなるんか?
あと来年4月の改正でマージン率公開する義務が発生するのか?
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 17:11:12.54ID:oUbSYlVO0
>>743
マージン率なんて既に規定あるし、公開済みだろ
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 19:22:22.57ID:ph2gjrkh0
>>741
現場に行くだけでも行きましょう
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:00:00.40ID:O7vbLlwj0
コロナ禍で人で溢れてるのか応募しても受からん。
人がはいらないとこがあるときだけ電話してくる。ほんとクソだわ
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:36:19.96ID:VJxCwirz0
バイトレが公表してる支店ごとの登録派遣者数 
やけに少ないけどなんで?
こんなもん?
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:02.55ID:Igwc+kLP0
>>748
馬鹿かおまえw
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:24:05.02ID:TB7aQtWL0
>>397 >>398
昨日お前の父さん、うちに謝りに来たぜ。
お前の物真似したらみんなから注意されたけどなんでかな?
お前の住んでる場所、地図だと「荒れ地」になってるぜ。
お前の上履き隠した犯人、女だぜ。
お前の家族、みんな前歯が2、3本ないけど、なんかそういう主義なのか?
お前の母さんの部屋の装飾センス、トラック野郎そっくりだぜ。
お前のとうちゃんの再就職先、うちに決まったぜ。
お前の家、祖父の代から給食費払ってないんだって?
お前の家じゃ、一番甘い食べ物がトマトらしいな。
お前の事を歌った替え歌が小学生の間で流行ってるらしいぜ。
お前の写ってるネガ、現像拒否されたぜ。
お前のひい爺ちゃん、味方の援護射撃で死んだんだって?
お前の家の水道水、ものすごくカラフルだな。
お前の叔父へのガン告知、上司の尻文字だったんだって?
さすが幼児期を残酷なグリム童話で育て意されたけどなんでかな?
お前の住んでる場所、地図だと「荒れ地」になってるぜ。
お前の上履き隠した犯人、女だぜ。
お前の家族、みんな前歯が2、3本ないけど、なんかそういう主義なのか?
お前の母さんの部屋の装飾センス、トラック野郎そっくりだぜ。
お前のとうちゃんの再就職先、うちに決まったぜ。
お前の家、祖父の代から給食費払ってないんだって?
お前の家じゃ、一番甘い食べ物がトマトらしいな。
お前の事を歌った替え歌が小学生の間で流行ってるらしいぜ。
お前の写ってるネガ、現像拒否されたぜ。
お前のひい爺ちゃん、味方の援護射撃で死んだんだって?
お前の家の水道水、ものすごくカラフルだな。
お前の叔父へのガン告知、上司の尻文字だったんだって?
さすが幼児期を残酷なグリム童話で育てられた奴は違うね。
来客に出すコップは、ワンカップ大関のシール剥がしてあるんだって?
お前の家、甲子園球場なみにツタが巻きついてるな。
最期にこれだけは言っておく。お前人気あるよ。臓器移植手術待ちの子供達に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況