横から失礼、気になったので少し修正。

配属手当なんだがシフトやチャージアップの時に同じ配属先、部署、業務内容なのに15%や25%やら変わるの変だよね?

要するに↓
・新しい配属先で単価もアップで25%の上げ幅で配属手当上がる


・次のチャージアップで経歴書判断で戦略分野じゃない扱いにされていて25から15%の上げ幅に勝手に決定されていた。


って事?僕も聞いたことあるよ。
これってグットウィルのデータ装備費200円徴収の仕組み変えただけじゃない?
どっかに訴えてニュースにしてもらったら?笑