X



トップページ派遣業界
1002コメント426KB
【派遣&請負】 テクノプロ その33 【入って行く】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 00:10:22.25ID:QOjr0OtN0
本当にそうかな?
特にいなくなるようなトリガーもなかったし、昨日だけ5chに書き込む余裕がなかったんじゃね?
安心できないが、まあ確かにいないとすっきりするわww
0484名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:12:26.01ID:fr7iRlKa0
>>483
あ、出てきた。
お前迷惑なんだよ。
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 00:14:01.12ID:QOjr0OtN0
A坂は壊れた機械みたいに同じ主張を唐突に書き込むから一発でわかる
NNSIXはA坂に連動してわかる
どっちも内輪ネタUZeeeeeeとしか思わん
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 01:08:28.61ID:3IaiOPDN0
>>480
>迷惑だってわかってやっといなくなったか。
>だいたい辞めたくせに連投してんじゃねぇ。

そもそも、ななしっくすは入社してもいないくせに、なぜこういうことを平気で書けるのか疑問。
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 01:27:37.40ID:LUmj7pHv0
>>488
ルネサス 日立 三菱 の知能の低い"サイコパス"ならば割と普通
本当に、オームの法則わからんようだし。
ウソをウソとして見抜ける人じゃないと、"ななしっくす"を手のひらで扱うのは難しいよ。
0490名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:21:56.05ID:fr7iRlKa0
お前マジでうぜえよ
消えろ
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 09:35:35.45ID:mRuRnBkT0
>>490
ワイ、ア○サカじゃないぜw
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 13:44:37.68ID:fr7iRlKa0
>>491
来んなっての
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 16:23:18.52ID:fr7iRlKa0
>>493
ID変えてもバレバレだろ。
もう来るなよ。お前ウザいよ
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 16:47:41.34ID:mRuRnBkT0
>>495
ワロタ
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 17:04:01.48ID:SrlLKOqx0
【(株)テクノプロ】で働く無期雇用派遣社員が団体交渉中です!
https://note.com/sguion/n/na05a3853c547

総合サポートユニオン
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 17:10:09.58ID:SrlLKOqx0
【(株)テクノプロ】休業により月手取り10万円

組合員のAさんは、株式会社テクノプロで無期雇用派遣として雇用されています。
しかし、コロナの影響により、派遣先を紹介されずに4月から休業を命じられており、徐々に休業手当を減らされて、
10月からは休業補償は最低賃金×166時間まで減らされ、社会保険や税金な1どを控除されると月の手取りで10万円ほどになってしまいます。
月10万円ほどでは、自分や家族が病気や怪我による入院などでお金が必要になった時に払えるお金もありません。もちろんGO TO キャンペーンを利用する余裕もありません。

こうした窮状を団体交渉で会社役員に訴えましたが、聞き入れられず、『私だったらその給料では我慢できないので転職します』という驚きの回答が返ってきました。
このコロナ禍で退職や転職を示唆するような発言をする役員に、Aさんは失望しています。いかに労働者の生活を軽視しているのかがよくわかる発言です。Aさんは「想像力が欠如しているとしか思えない」と憤ります。

ちなみに会社経営が傾いているという説明もなく、役員報酬がカットされたなどという情報もありません。
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 17:11:51.99ID:SrlLKOqx0
【(株)テクノプロ】は「求人詐欺」的な企業だと私は思います!

(株)テクノプロは求人情報などに記載された月収や年収を支払っていません。面接時に、求人情報に書いていなかった「大学院卒でないから」という理由を突然持ち出して、
「求人情報より月給2万円下がるけど、それでも良ければ今すぐに内定出せます」と求職者の足下を見るような卑怯なことを言ってきました。

会社によれば、同社では大学院卒ではない採用者のほとんどが、求人情報より2万円低い条件で採用されていたそうです。しかし、この事実をそのまま明らかにすると、
応募する人が減るかもしれないからという理由で、会社はこの情報を面接時に初めて告げていたそうです。
これでは、あえて実際とは異なる労働条件を求人に記載して人を集めようとする「求人詐欺」ではないかと批判されても仕方がないのではないでしょうか。

さらに、ボーナス査定にも稼働率(派遣先での就業期間)をかけられ、派遣先を見つけてもらえなかった期間があったことなどから、本来貰えると説明されていた額の1/6〜1/3以下程度の額しか貰えませんでした。
派遣先を会社に見つけてもらえなかった際にボーナスが下がるという説明は面接時にも入社後にも1度もされていませんでした。
派遣先が見つからないのは、会社の責任でもあるのに、実質的な「ペナルティ」を課されるのは労働者本人だけです。
さらに、経営状況が特に悪いわけでもないのに、次回のボーナスは0と宣告されました。理由はコロナの影響で派遣先就業ができていない(しかし休業は会社からの命令)から、という不可思議なものです。

Aさんは、無期雇用派遣だから少しは安定した生活が送れるかと期待して入社しましたが、有期雇用や非常勤アルバイトのほうがまだ収入も高く安定していました。

テクノプロは無期雇用派遣の意味をきちんと理解して、派遣会社の役割を果たしてください!
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 18:26:22.12ID:bu9gzXyt0
徐々に休業手当て減らされるんだっけ

配属手当が無くなり、7割減のはずだけど

会社がえげつない行動に出てるの?
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 19:48:47.76ID:pFpxKzZT0
本来年収800万の層になりたかったけど、諦めて地元に帰ろうとおもてる
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 20:00:52.29ID:DvnAwmxU0
>>501
この国で犯罪を犯す前に韓国やらベトナムに帰りなさい
Return to Korea or Vietnam before committing a crime in Japan.
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 20:25:40.07ID:7o/gTcoY0
派遣のくせに年収800万円の層www
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/11(水) 22:03:31.37ID:mRuRnBkT0
チャージ30万でw
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/12(木) 07:32:48.06ID:TcMhBhsq0
派遣金額月単価20万円給与10万円でどんなことでもやり遂げて、文句の言わない人材ドコー
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/12(木) 07:36:22.03ID:TcMhBhsq0
>>499
労働者を商品としてしか扱わないからね

役員報酬返還すればいいのに
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/12(木) 19:09:30.06ID:6ztCh04h0
>>509
来んなって言ったろ。
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 18:21:00.66ID:UyxxJ09y0
奴隷の年末大量処分はいつだろうか
奴隷福袋の予約はいつからだろうか
当事者の生死には興味など無いが消費者目線だとそっちが気になる
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 22:08:24.77ID:LsJ38BQE0
今は新卒が本当に奴隷福袋状態で売られてる
例年の何割引きは当たり前、一山いくら、お試し無料で売られてる
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 15:30:04.70ID:nGgCusGd0
セントラルエンジニアリングのデータ(2020年7月期)

単体売上高:97億2,000万円(前年度約99億円)
平均年収:44.3万円(ソース:Indeed)
(例、職種:SE年収:350万円)
生涯年収:1億6千834万円(平均年収から推定)
平均勤続年数:9.2年(ソース:Laseek(らしーく))
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:https://doda.jp/z/job/3000780309/
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍 ※95%が技術職)
従業員数:1,080名(男女比率:男性92%、女性8%/文理比率:理系96%、文系4%)
 20代:388.8人(36%) 30代:280.8人(26%) 40代:216人(20%)
 50代:129.6人(12%) 60代:64.8人(6%)
年間売上単価:900万円(前年度:916万6,666円)
月間売上単価: 75万円(前年度:76万3,888円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時23時間28分:2018年度実績(ソース:Laseek(らしーく))
請負事業(客先常駐):有り(構内請負&エンジニア派遣)
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部) ※受託開発&受託製造)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/service/products/amplifier/
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/service/products/cabiio/
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!
※現在、セントラルホールディングス体制となり、フランチャイズで
  コンビニやレストラン等も展開している
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 01:36:11.62ID:rxpEvjs80
人材募集
野球観戦、フロアレディ送迎業務
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 10:16:22.77ID:LaB4xGeb0
>>516
新卒採用部は
責任取って解散してしまえ
トップは誰だ
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 10:50:30.57ID:yjhZ9C8X0
集団訴訟なんて夢物語するより
toeic500とか、IT パスポートとかの
難易度高い資格とってチャージアップアピールするほうが256倍現実的。
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 10:53:14.53ID:CK74WSjs0
>>522
2点マジレスするけど
1点目、それよりもこんな会社から抜け出して大手メーカーグループに転職したほうがマシ
2点目、それら高難度なのか?www
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:45:03.61ID:D2mgldsw0
>>516
これ、言う程悪いことか?
来年コロナが収まって派遣需要が戻った時に
「1年間自宅待機をしてましたが、その間、
基本情報とC言語を自習して頑張ってました」
という20年新卒と
「3ヶ月間、〇〇システムの評価業務を担当してました。
visual studioでのデバッグも可能です。
今後は先輩のように試験手順書の作成やプログラミングも
任せていただけるようになりたいです。」
という20年新卒。どちらに需要があるかは明白。
安くても仕事をさせることに意味があるのよ。
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:50:47.19ID:W0zsrJMx0
これは書かねばなるまい
>>523
ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:58:01.44ID:D2mgldsw0
例えば新卒の通常の月収が20万円と仮定する。
すると自宅待機の新卒にテクノプロが毎月払うのは12万となる。
ここでテクノプロから新卒に払う12万はそのままに
「月額10万円定額+残業代+交通費」という超格安価格で
新卒を派遣に出してその代金を全て新卒の給料+税金に充てるとする。

すると、新卒は自宅待機しているだけよりも高い給料をもらえて、
来年以降につながるスキルとキャリアが得られる。
派遣先は超格安で作業員をゲットできる。
テクノプロは出費はそのままに、来年以降、そいつを売れやすくなるし、
派遣先とのコネクションも得ることができる。
みんなにwin-winなんやで。
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:15:47.86ID:Zg2Sa4kW0
デザインで9月くらいに支店長変わった支店ってあったっけ?
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:35:38.58ID:yjhZ9C8X0
>>523
あのさ、大手メーカーに就職できなかったから派遣会社に居るんじゃないの?


大手メーカーと派遣会社の両方から内定もらっている状態で派遣会社の方を取るやつっているの?
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:39:42.95ID:CK74WSjs0
>>531
一度派遣会社に入ったら一生派遣会社にいないといけないわけじゃない

派遣会社での昇進を目指すより
転職活動して大手メーカーやそのグループ会社に転職するほうが簡単に年収上げられるんだが

例えば>>173
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:33:15.78ID:p/ugW6Kg0
派遣は惨めだもんな


親戚にも近所にも同級生にも社名を答えられない派遣達
派遣の子供はかわいそう
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:25:50.02ID:X13uH9ZX0
基本給27マン賞与年間4ヶ月

基本給31マン賞与年間2ヶ月

どちらも仕事内容同じ。
この2つから内定もらったがお前らならどっち選ぶ?
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:32:46.64ID:X13uH9ZX0
>>534
書き忘れた。基本給の内訳だが
基本給27マン(25マンに技能手当2マン)

基本給31マン(24マンに技能手当7マン)
だとする。
0537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:05:31.47ID:wYSUTano0
>>526
win-winで笑っているのは管理側だけだよ。一度格安で売りさばいた奴隷の単価を上げるのは相当に難しいぞ。
しかも他社も同じことするもんだから奴隷の単価はゴミクズ並みだ。

いい迷惑なのができる奴だね。
いくらでも安く奴隷する奴がいるもんだから、仕事ができようができまいが単価が下がる方向に進んでしまう。
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:17:50.42ID:yjhZ9C8X0
>>532
そりゃこれを簡単に年収上げられるだろうけど、派遣会社社員がメーカーのプロパー社員になれるのなんて、何人に一人だか統計示してくれよ。
 何回も書くが、元々メーカーに採用されなかったから派遣会社にいるんでしょ?
 少し頑張れば誰でもプロパー社員になれるみたいなデマは書くなよ
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:39:02.98ID:CK74WSjs0
>>538
俺がわざわざお前のためにお前が求めている統計情報をWeb等を漁って示せって?
そのメリットが俺にはない

誰でもプロパー社員になれるなどと勝手に解釈したのはお前だ
世の中格差があって当然だ
テクノプロの社員も1万人以上いるのだから、ピンからキリまでいるわけで、
大多数の底辺層(年収300万円の層)と、就活しくじったけど実は能力のある実力者(年収800万円の層)と、少数の超優秀な人(実際年収800万円以上)がおるじゃろ

底辺層はおとなしくこの会社にしがみついてせいぜい年収300万円で満足すればいい
資格手当や残業手当など集めれば400万円とか500万円とかもイクかもな

実力者は年収800万円の層でもこの会社にいる限りは年収300万円〜400万円程度しかもらえん
しかも、退職金もほぼない(確定拠出年金に乗り換えたようだが、普通の会社は退職金+確定拠出年金だ)
何度も言うが、この会社での昇進を狙うより大手メーカーやそのグループ会社に転職するほうが簡単だ
意外と新卒の就活より転職活動のほうが簡単だったりする

で、実際>>173のようにテクノプロから大手メーカーグループに転職した実績もある
お前はこの実績をデマとしてなかったことにしたいのか?見たくないものには蓋をするってか?
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:19:58.71ID:rxpEvjs80
潰すぞ、お前
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 21:44:46.01ID:ibKdabQj0
期中採用の門が開かれている企業なら遠慮せずに応募するべきだ
応募された以上、企業は無視するわけにもいかない
その企業で派遣スタッフとして良い評価をされているのであれば
きっと良い結果になると思う
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 00:57:49.59ID:RIsNaW0U0
>>539
実績って、たまたまの一例だけじゃん。
ってことは、とりあえず、一万分の一と理解してよろしいか?
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 01:13:46.20ID:OEVoURqy0
マウント取りに来てる有名なガイジやで知らんの?
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 07:40:01.01ID:2a0Miy2/0
>>541
プロパー社員になったとしてもリストラされる危険性考えると、給与保証のある派遣会社の方がええわ。
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 07:43:49.24ID:2a0Miy2/0
>>542
一般的に派遣先が引き抜くのは遠慮してるような。
 他の派遣会社は知らんけど。
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 10:10:45.14ID:KBavjS270
>>527
無い
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 10:17:17.49ID:WZQhlE8G0
>>544
ジェイ○クト君はアリ○カ君以上にヤバイ
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 15:08:58.20ID:pLElMA5X0
メイテック君は本来年収1200万円
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 17:01:41.38ID:RhW/Edb90
>>551
それ原価割れじゃんw
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:37:49.93ID:SsG9e6QX0
>>549
一流メーカ子会社社員を、一流メーカ半導体事業部社員にさせて30年経過させたのが、ソウプランドで童貞を捨てた素人童貞〓生シックスナイン
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:46:44.18ID:SsG9e6QX0
>>557
ちがう

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

したことがない童貞です
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 22:35:02.30ID:rWOGcS6j0
【悲報】日本人、ステマに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰の末路(爆笑)
(1)日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
(2)日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
(3)ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 18:31:41.30ID:oELxTpNV0
>>559
良いテンプレをコピペしたな
ほめて遣わす
0562よーし、パパコピペしちゃうぞ
垢版 |
2020/11/17(火) 19:47:10.28ID:fK80gGgh0
昨日、近所のテクノプロ行ったんです。テクノプロ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、正社員雇用!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、正社員雇用如きで普段来てないテクノプロそのものに来てんじゃねーよ、ボケが。
低賃金だよ、低賃金。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でテクノプロか。おめでてーな。
よーしパパチャージアップしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、正社員雇用やるからその席空けろと。
テクノプロそのものってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った営業といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、チャージアップのために派遣先変更で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、チャージアップなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、チャージアップ、だ。
お前は本当にチャージアップをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チャージアップって言いたいだけちゃうんかと。
テクノプロ通の俺から言わせてもらえば今、テクノプロ通の間での最新流行はやっぱり、
年収600万円用意してみろ営業このクソが!、これだね。
チャージアップ年収600万円。これが通の頼み方。
チャージアップてのは客先請求単価に入ってる。そん代わり給与還元率が少なめ15%(戦略分野以外は低すぎてあたま悪いw)。これ。
で、それに営業サマの本社言いなりのチャージアップ交渉。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、派遣園児ニアで搾取されて、ローマ時代の奴隷以下の環境で1Kに押し込められ全国引越してろってこった。
0563よーし、パパコピペしちゃうぞ
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:40.70ID:fK80gGgh0
本来年収800万層のエンジニアが
現実年収400万で働かされて、
嫁と子供と一戸建てすら夢見ることすらできなくなったのは
昭和から、平成・令和となった時代の変化の中。

本来年収800万層のエンジニアが
現実年収400万で働かされ
派遣会社と派遣先を、見捨てるしかなくなってしまったのは
エンジニアを資本主義経済の中でただの金を稼ぐ奴隷として扱ってしまったアタマの悪さが原因です。

エンジニアから見ると、ただの金払いが悪い会社(派遣先)にしか見えないし、金払いの悪い会社はエンジニア側に見捨てられ淘汰が既に始まっている。

テクノプロが、現実年収400万円で働かせようとするなら、テクノプロが踏み台として扱われる事は、仕方のない事です。

派遣先と派遣元が、エンジニアに適正な収入と仕事を与えることが出来なかった、自己責任です。

これからも、リストラした会社にエンジニアを派遣で送り込み、チャージアップしても給与に15%しか反映されないお仕事に何も疑問を持たず頑張ってください。

応援しています。
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 23:39:52.52ID:Tnl0A1L50
年収800万層のエンジニアは大企業に大事に囲われて、
年収800万にふさわしい仕事をしてます
年収400万程度の仕事はそれが無くなったらすぐ解雇できる
派遣社員で充分なんで、派遣会社に依頼してるだけです
年収400万程度の仕事をやれる人の代わりはいくらでもいるので、
安くやってくれるなら派遣会社はどこでもいいです
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 23:42:44.75ID:CK+fHZma0
この会社の人間あほやで
正社員だという承認要求を他者派遣や他人を見下して得てるから
人間のクズ
知らんフリして関わらない方がいい
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 00:23:50.36ID:l4DkRzNZ0
>>564
年収400万円しか出さないので、じゃあ他に変わりはいっぱいいるんだろということで辞めたら、営業が困ったらしいが、ヒルズ族説得できず金を出せない営業の自己責任。営業が自分で仕事すればよくねレベル
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 12:32:42.28ID:SrLpxZJN0
>>457
見ぬからに汚物としか表現の仕様のない風俗好きのデブがうようよいるでしょうに
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:07:07.63ID:O34eHD+w0
長い文章書いて自己満しているのはどこの文系出身者?
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:20:39.97ID:u433s6JC0
■理想の人生

有名大学の文系学部に入り、授業はそこそこやって低学年で単位ほとんどとり、
バイト・サークル・ゼミを頑張って稼ぎつつ
可愛い女の子を彼女にしてセックス三昧

就活で意識を変えホワイト優良大手企業に事務・管理系総合職として入社
20代で年収600万円になり、結婚、子作り

若いうちから金も女も手に入る最高の人生


■苦渋の人生

地方国立大学の工学部・理学部に入り、授業は評価S・Aを得続けるために念入りにテスト勉強
実験は必修で必ずレポートの提出が求められ、遊ぶ暇もない
文系学部の彼女持ち男子を羨ましがりながら学業・研究・学会にいそしむ

就活ではコミュ障でせっかく学生時代頑張ったのに人事に評価されず、零細ITや大手技術者派遣などにエンジニアとして入社
20代の年収は300万円〜400万円、結局彼女はできず

学生時代は理系を信仰していたのに、社会人になって文系出身者が羨ましくて死にたくなる地獄の人生
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:29:05.22ID:u433s6JC0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png

このコピペは、低所得・童貞ばかりの派遣業界の男性の心に響くすさまじい破壊力があるな
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:30:53.35ID:O34eHD+w0
うんうん^^
文系出身者に対する殺意が伝わってくるね
国立理系はいないんじゃないかな・・・いても一時的だよ
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:45:57.79ID:l4DkRzNZ0
国立工業高校に入って、大岡山の国立大学で、アイツら使えねぇ

っとやったワイは、

派遣先でアイツら使えねぇ

年収800万円の商社?

アイツら使えねぇ。

ってやっているけど。

何も出来ねえ癖に年収800万円の層よりも楽しいけど
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 18:12:37.51ID:7br7/HKx0
公立工業高校(理系エリート)ですが何か?
専門卒(理系エリート)ですが何か?
え?国立大学理系?なにそれ?エリートなの!?
無駄に年食うだけじゃん(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況