X



トップページ派遣業界
1002コメント363KB

【昇給】フォーラムエンジニアリング58【三千円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗るほどの者じゃございやせん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:03:03.79ID:msSCI86m0
東証一部上場と同時に、
フォーラムエンジニアリング の定期昇給が数年ぶりに復活!

基本三千円らしい。
(ちなみに俺は千円だった)
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 07:50:34.52ID:WpGLMxvg0
近藤レーシング監督自粛じゃん
そんな奴のチームに協賛してる派遣会社があるらしいな
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 14:25:52.35ID:idVwyiAD0
>>465
俺は日本第一党だけだな
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:08:30.57ID:CJE6NTA/0
確かに民主党は選んだね。
言っておくが、アベノミクスでGDPや実質賃金など、経済指標は糞と思われた民主党の時より悪化してるんだからね。少子化も有り得ない位進んだし。
でも今は民主党も支持しないかね。
パソナから散々甘い汁吸わされてた連中だからな。
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:37:40.02ID:E3IWVhB40
>>480
あれ、今年はやってないのか?
止めるんなら止めるで言えって感じだな
結果的には、近藤がああなったから良かったのかもしれねーけど
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:52.11ID:IRVjFetB0
>>483
株価見てみろよ馬鹿が。
リーマンショックの被害を最小限に食い止め、「これから」という所でで政権交代。
結果的にリーマンショック状態が三年続いた訳だが、
これでも「自民よりマシ」だと?

取り敢えず、竹中平蔵氏と自民党、それと麻生元総理と安倍元総理を嫌いだと分かった。
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:55:02.94ID:IRVjFetB0
追記

日経平均株価とNYダウ等の他のG7国家の株価と比較すればよく分かる。
日本だけが「回復ゼロ」の状態が続いた。
野田元総理が「解散」を宣言した途端に株価が上がり、自民への政権交代後にはあの調子。
これでも「民主党がマトモ」だったと?
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:18:02.21ID:l6Ubz/x20
フォーラム派遣社員ってヤフコメに張り付いてコメしてそうだよな。
確か公表されてるヤフコメにコメントしてる層のボリュームゾーンは40-50代の低学歴男性。つまりそういうこと‥
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:22:26.82ID:l6Ubz/x20
ひろゆき【政治】を語る一般人を一撃粉砕!『政治の話ばかりしている奴って仕事できない無能ばかりじゃん』
https://m.youtube.com/watch?v=jAbufNyMGQU
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 03:17:15.04ID:mjfn4GRc0
>>488
政治を語ることもできない奴の方が仕事できない奴だよ。
プロパーの優秀な人達はしっかり政治に関心もって熱く語る人達ばかり。
普段から政治の話しをすると荒れるからしないだけ。
おまえは政治無関心だからフォーラムなんだよ。早く気がつけ。
俺は二年勤めて辞めてプロパーになれたがな。絶妙なタイミングだった。
少し遅れてたらコロナでフォーラムフォーエバーだったかもだぜ。給料とボーナスが全然違う。
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 03:33:37.73ID:hWyQzX390
>>486
お前バカ?株価と日本の実体経済なんて全く関係ないよ。一般庶民の何割が株持ってんだよ、それで一体何割の国民が生活楽になったん?
増税、社会保険増で日本経済をとんでもなく貶めた上でトドメのコロナ。
来年は本当に恐ろしい事になるぜ。
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 07:33:12.17ID:PRkXKld60
待機中の人
毎日なにしてるの?
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 07:57:48.10ID:pw9gohnh0
>>491
ありがたい素人政治話をどこかのスレで披露してくださってるんじゃないですかね
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 12:01:18.97ID:e3jF4bNI0
>>489
場違いな場所で誰も聞いてない政治の話しを一方的に聞かせて、自分の考え、思想を押し付ける感じがカルト宗教の勧誘とまるで同じで心の底から気持ち悪くて不愉快です。
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 13:07:51.78ID:e3jF4bNI0
>>491
自宅かネカフェでワンカップ酒飲みながらヤフコメに1日中張り付いてんだよ。あそこってここの政治バカ同程度の知能のローパーおじさんの楽園だからさ。
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 20:18:16.60ID:ELkgOF1p0
>確かに民主党は選んだね。

こんな奴が熱く政治を語ってる訳だ。
で、自民党を批判して「次は民主党は選ばない」と。
まさかとは思うが、「れいわ」か?

とにかく、自分の意見を押し付けるな!
フォーラムエンジニアリング がアレなのはフォーラムエンジニアリング の会社の問題。
ここに政治を結びつける事に無理がある。
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 02:17:04.52ID:12Ney+BH0
>>496
だからスレチだっての。本当に宗教勧誘みたいだな。
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 02:19:00.30ID:12Ney+BH0
>>496
なんだかおかしいのは君の頭じゃない?病院いけよ
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 06:30:46.94ID:C6U1kM2a0
>>496
最近のは支那国の武漢肺炎のせいだ。
竹中平蔵氏も麻生元総理も安倍元総理も菅総理も自民党も関係ない。
昇給ゼロだったのはフォーラムエンジニアリング の問題だ。政治とは一切関係ない。
テクノプロ に「五年間同じ派遣先に居るのに昇給ゼロ」って人、居るか?
中小の派遣会社でも余程じゃないと無いぞ。
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 07:12:50.41ID:t2kJFty80
>>496
フォーラムエンジニアリング にキッチーが居るって、本当なんだな。
君だよ。
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:12.19ID:DVP+Bok70
俺はアベもスダレハゲも嫌いだが、
この会社がクソなのは間違いなくこの会社の経営陣がクソだからだ
てことで、不倫近藤のサポートを降りたんならその浮いた金をよこせや!
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:23:37.14ID:azRz3BN50
賞与の季節だが、俺の派遣先では普通に満額支払われた。

さて、俺等だが…
どうなるんだ?

勿論、客先からの派遣量が下がらないかぎり減額の要素は何も無い。
TAは待機になれば早々に辞めさせられる会社だから、ロスは少ない。
今年は営業所に出勤している正社員も少ないので電気代等も少ない。
そもそも、これで超一等地に営業所が有る意味は?
営業車で回るなら駐車場が確保しやすい場所の方が良いだろうに。
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:56:41.00ID:BmbbF2zK0
コロナ禍で全体の稼働率が下がったので賞与減額に決まってんだろ。言わせんな
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 15:18:26.16ID:qPX59myp0
フォーラムは雇用調整助成金100億を確保してるよ

もし、それで大量リストラして同時に中途採用を随時募集していたら、
見事な雇用調整助成金詐欺と言えるだろう
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/23(月) 07:47:51.67ID:H8sipUkB0
我慢の三連休

そもそも金がないから普段でも出かけられないフォーラムエンジニアリング 社員(TAって社員だっけ?)にはいつも通りだが。
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/23(月) 21:50:49.01ID:K1dutOxY0
ここの書き込みっ6割が、元フォーラムとフォーラム関係ない人で、
4割がフォーラム現役社員と思う。
俺は、元フォーラムで、暇なときに身に来ている。
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 07:53:33.09ID:4OKJhhzm0
>>509
今までフォーラムの為に犠牲になった人が多いから、
スレ住人も相当に多いだろうね
事実、東証1部に上場しコロナになってから書き込み数がダントツに増えてる
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 10:08:26.17ID:mVswoFSr0
自分の派遣先はそろそろヤバそうだ!
待機かな、そろそろ
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 21:06:02.51ID:0eulSF600
>>504
ここの役員ですか?
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/25(水) 19:06:24.21ID:+TylQ+IW0
>>512
こっちも今日予算がーとか色々話された
悲しいねえ、ウーバーイーツでもやろうかな
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/25(水) 21:22:40.70ID:2cg0Hl6V0
>>514
仕事が定時で終わるならお勧め。
夕方の繁忙時に小遣い稼ぎ出来る。
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:16.37ID:rwRfiEPm0
私の知る限り、フォーラムエンジニアリング の派遣さんに悪いイメージは何も無い。
長い方だと「居なくなったら困る」と言える程のレベルの方も。

ただ話をすると、派遣料金と給与との乖離が尋常では無いレベルである事、
派遣料金がどれだけ上がろうとも給与には全く反映されない事はよく分かりました。

結局、こことの取引は止める方向となりました。
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 16:28:06.01ID:vVpWc2lI0
>>502
次オタクたちの為にガンダムサポートしてるよ
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 20:04:14.13ID:tu5WtWNl0
>>518
いつもながら、
「利益を従業員に還元」という考えは皆無だな。
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 20:47:19.81ID:cRkPRBUD0
>>516
その人に移籍を勧めて、そこでの採用をして貰うか、直接契約社員の打診してあげて下さいよ。
若いならプロパーにしてあげて下さい。
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 07:45:02.83ID:HgIEffPe0
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2019年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ&転職の難易度)

単体売上高:326億1,900万円
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:430万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
(平均残業時間17h 年次有給休暇取得率78.3% 研修数220種類以上)
生涯年収:約2億8700万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
平均勤続年数:ND(今年は未公開 2017年4月は9.4年だったので10年前後と推測)
平均年齢:31.1歳(男性:31.5歳、女性:29.1歳)
社員数:4,790名(2020年4月1日現在(2019年4月1日現在は4,271名))
(新卒47.8%、中途52.2%、男女比率:男性85%、女性15%)
・メカトロニクス742名、エレクトロニクス364名、ファームウェア418名、バイオ・ケミストリー183名
・ネットワーク1,168名、サーバー1,026名、ソフトウェア617名(2020年4月現在)
年間平均売上:763万7,321円
月間平均売上: 63万6,443円
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:http://www.granpark.jp/about/

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2020年4月時点の社員数は4,790名だがVSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価等は2019年4月時点での社員数4,271名で算出した
  VI(バリューチェーン・イノベーター)というコンサルティング業務も行っており、
  2012年から外資系グループ企業になった為、外資系ITコンサルタント企業を自称
  創業者はメイテックの創業者でもある関口房郎
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 11:02:01.83ID:F/Qm4DCg0
賞与はどうでしょう?
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 12:15:43.58ID:NAsAJdZv0
>>522
56万だった
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 13:13:06.94ID:r4iWt3MF0
>>522
俺は82万
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 13:53:23.35ID:0b03BPN80
何年か前は、何らかの理由を付けて減額の要素を提示しながら
「それでも社員の為に」という文言で1.3だった。
最近ではそういう言い訳も何もなくただ安いだけ。

事務系の派遣の人に「絶対ウチの方がマシ」だと誘われた。
結局紹介してもらうことになった。
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 14:41:10.64ID:sdAOxrGE0
基本給も低い罠
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 16:08:33.39ID:hbD92iCS0
??80万?
エリートですね
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 18:33:12.15ID:0b03BPN80
年間80万ならごく一部で有るかもね。
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 19:34:49.03ID:JafxLS520
>>503
冬季は4%減。(夏季は5%減。)
ただ、冬季は新制度での支給になるので人によっては昨年の冬季より多く支給されると思います。
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 20:05:14.32ID:NAsAJdZv0
年間で110万だた
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:50.94ID:0I9CTT8K0
だいたい半期で30万弱(年間60万弱)ってとこかな?
残業の多い月だと賞与の方が少ない。
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/29(日) 16:05:48.64ID:ylAFPKRN0
最新!生涯給料「全国ワースト500社」ランキング | 賃金・生涯給料ランキング
| 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=2


※フォーラムエンジニアリングは220位www
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/30(月) 13:56:28.86ID:txqOCmfl0
フォーラムエンジニアリングのデータ(2020年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書)

単体売上高:321億1,536万7,000円
(エンジニア派遣事業:319億9,045万9,000円 エンジニア紹介事業:1億2,490万8,000円)
平均年収:398万3,000円
生涯年収:1億5,759万円(問題外!!中卒以下www)
(ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=6
平均勤続年数:5.4年(年間離職率は20から12%へ低下(上場効果と思われる))
平均年齢:35.6歳
従業員数(単体):4,832名(エンジニア 4,521名、スタッフ 311名)
※2020年3月31日現在
年間売上単価: 664万6,392円
月間売上単価: 55万3,866円
資 本 金:1億1,731万3,650円(※2020年9月30日現在 上場前は9,000万円)
(東証1部:証券コード7088/業種:サービス業 2020年3月9日上場)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は東京都港区虎ノ門オークラプレステージタワー15階入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居するオークラプレステージタワー↓
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/assets_cms/img/2019073101.jpg

※請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である 。
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務。
  派遣事業以外ではエンジニア紹介事業も手掛けており、コグナビ等のCMがある。
  TA(テクノアーティスト)の呼称で商標登録していたが上場後にTAの呼称は廃止。
0535名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/30(月) 20:35:17.20ID:73n1L1Yw0
>>516
御社イイ企業じゃないか
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/02(水) 21:20:52.70ID:aVx57Qv00
賞与支給、遅いよな。

査定は4月〜9月だろ?
何でこれが12月迄プールされるんだ?
12/4辺りで退職したら支払われないんだぜ。
これって搾取そのものだよな。
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 07:16:38.54ID:3/oO4bcu0
そんなブラックではないよ
派遣先にずっといられれば、
の話しだけど
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/03(木) 21:20:31.42ID:1L6q+FT/0
>>539
派遣先に7年いますが、今年の三千円が初昇給(3千円)です。
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 08:08:29.42ID:JUxCG2fO0
>>542
なら後10年勤めれば基本給が3万も上がるじゃないですかwww
基本給が上がったらボーナスも増えますよ
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/04(金) 20:27:29.79ID:fqByCypD0
俺、来年は長女が高校を卒業するんで家族手当の減額が確定してる。

スレ主さんもそのパターンかな?
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:52.59ID:GXZYAnBD0
7年で3000円昇給したって事は70年後に基本給3万もアップじゃん。勝ち組だな羨ましい
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/06(日) 11:49:45.04ID:T1GlFSyQ0
>>543 >>546
君にはピッタリの会社だよ。
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 20:52:21.38ID:Elh0uTWa0
そもそも、こんな超ブラック企業が何十年も存続しているとは到底思えないが。
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/07(月) 21:12:02.74ID:Elh0uTWa0
しっかり読んでおく事
https://aitanu.com/haken-engineer/

メイテックやフィルダースのマージン率が高いのは承知の事実。
しかし派遣社員個人のマージンもしっかり提示されている。

ここはマージン提示もされないままマージン率はメイテック以上。
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 14:48:37.71ID:r9eHi5S30
700年後に基本給30万アップは草生えるわw
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/08(火) 20:20:46.81ID:Z86ZZZJx0
>>551
現実的には新卒だとしても「40年後」程度しか意味がない。
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 05:07:52.47ID:EH3VcN6w0
いや、10年だろ。
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 12:37:05.80ID:URnhiLsI0
賞与は?
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 13:07:24.55ID:W7g+EcPw0
支給は明日。明細は更新されている。
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:07.38ID:EH3VcN6w0
減額された夏よりも更に減額されてる。
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 20:03:00.71ID:EH3VcN6w0
基本給は3千円上がった査定で、コレだからな。
来年発表されるマージン率はマジで凄い数字になりそう。
事実を載せれば???だが。
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 21:12:35.37ID:EH3VcN6w0
そう。ここで満額出しません。
株主様、見てる?

ま、大株主が奴等だしな。
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 21:58:24.46ID:prd0Q5QD0
>>552
お前ここで現実見て40年てマジ草生える
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/09(水) 22:17:47.39ID:IEuOyFIR0
>>560
ウチの株主配当金額が上位レベルなんだぜ。俺達の搾取金は株主配当に使われてる。故に株を買う人が増えて株価があがり、大久保丸儲け。
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 05:57:49.92ID:5Korn/Ca0
>>562
だったら副業やって小銭を貯めて自社株を買うべき
搾取金を取り戻すには自分も株主になる事だ
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 05:58:07.90ID:5W8kpPlW0
創業者、創業者家族丸儲け

フォーラムエンジニアリング です。
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 12:34:54.91ID:Eb/QJobI0
賞与何倍だった?
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 14:45:57.90ID:coqNUa5W0
きっちり1.5
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 15:23:45.55ID:5Korn/Ca0
>>567
おいおい、インサイダーにはならんよwww
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 18:37:18.18ID:coqNUa5W0
よく考えたら正社員(笑)で固定給なのにボーナス少なすぎて泣けるわ
1.5ヶ月分て
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 19:47:36.41ID:7in7Obnq0
たくさん貰えていいなぁ
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 20:32:17.81ID:f7L4xvKG0
>>567
自社株買ったら逮捕案件だよな。ほんと常識のない奴ばかり多くて困るわ。だから派遣なんだよ
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 21:44:28.31ID:5W8kpPlW0
>>565
1.5ヶ月×0.96(4%減額)
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/10(木) 21:51:49.08ID:5W8kpPlW0
>>571
>自社株買ったら逮捕案件だよな

まさかと思うが、本気じゃないよな?ネタだよな?
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/11(金) 00:34:48.28ID:eY86M2yQ0
>>573
遠回しにフォーラムの株なんて買っちゃダメって自虐ネタなんだが。いちいち解説させないで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況