X



トップページ派遣業界
1002コメント363KB

【昇給】フォーラムエンジニアリング58【三千円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗るほどの者じゃございやせん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:03:03.79ID:msSCI86m0
東証一部上場と同時に、
フォーラムエンジニアリング の定期昇給が数年ぶりに復活!

基本三千円らしい。
(ちなみに俺は千円だった)
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 07:44:17.62ID:A81KH9ix0
自分より下を見て自己を肯定する。
貧乏自慢合戦しても何一つメリットがない事にそろそろ気づいてもいいと思う
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 07:53:20.58ID:y7jj5hd/0
>>423
それって秀吉の戦略に乗ってるって事だ
秀吉は上を見るな!下を見よって言っていたくらいだw
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 08:21:18.90ID:30bRAH1j0
うちは大手では一番酷いんじゃないかな。特に家族持ったら生活できないレベルの安い給料がさ。
子供付き家族だと国や自治体から支援受けないと生活できないんだぜ。
マージン率は非常に高い。
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 12:25:47.77ID:pE83znff0
フォーラムでの年収が低いことを言っている人が
多いが、地方ならまあ普通くらいだと思う
自分は定時間410万あとは残業
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 19:20:44.20ID:JVKsTk/b0
>>424
ちょおまどんだけ奴隷染み付いてんだよw
一生秀吉について行けよ
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/13(金) 19:59:27.78ID:aGciiKmX0
>>427
年齢幾つ?

自分より二周りも年下の他社派遣よりも給料が安かった。
かつ評価制度、昇給制度が無い。
辞める時、営業からは「二ヶ月以上前に言ってくれないと困る」とは言われましたが、
私自身が経済的に困っていたので…
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 11:51:23.97ID:5QZelseT0
マックス25マンって人生の罰ゲームみたいだなw
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 15:27:46.96ID:nGgCusGd0
セントラルエンジニアリングのデータ(2020年7月期)

単体売上高:97億2,000万円(前年度約99億円)
平均年収:44.3万円(ソース:Indeed)
(例、職種:SE年収:350万円)
生涯年収:1億6千834万円(平均年収から推定)
平均勤続年数:9.2年(ソース:Laseek(らしーく))
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:https://doda.jp/z/job/3000780309/
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍 ※95%が技術職)
従業員数:1,080名(男女比率:男性92%、女性8%/文理比率:理系96%、文系4%)
 20代:388.8人(36%) 30代:280.8人(26%) 40代:216人(20%)
 50代:129.6人(12%) 60代:64.8人(6%)
年間売上単価:900万円(前年度:916万6,666円)
月間売上単価: 75万円(前年度:76万3,888円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時23時間28分:2018年度実績(ソース:Laseek(らしーく))
請負事業(客先常駐):有り(構内請負&エンジニア派遣)
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部) ※受託開発&受託製造)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/service/products/amplifier/
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/service/products/cabiio/
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!
※現在、セントラルホールディングス体制となり、フランチャイズで
  コンビニやレストラン等も展開している
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/14(土) 20:01:35.45ID:MDZ75icd0
>>437
支給日が25日だが、正社員だと末日だよな?
フォーマットも違うし、契約社員とかか?
事務系だとどうなのか知らないけど。
0443437
垢版 |
2020/11/14(土) 21:58:03.34ID:3lygjVEB0
>>440-442
フォーラムの地方拠点の所長とか、役員とかならあり得るか?
基本給30万越え
いくらなんでも、事務と営業が基本給30万越えはないだろ
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 00:00:00.56ID:ZPuk2PZ70
>>443
あるよ。
営業の給料は俺達から比べたらかなり高い。営業ならあり得るモデル。
俺達は社内の家畜。大久保は○んで欲しいと多くの社員が思ってる。
竹中平蔵共々、暗○されるかもな。
日本衰退の要因は非正規労働者を増やした事だ。フォーラムは正社員と名ばかりの奴隷アルバイター。
待機でソッコー給料4割カット。待機になるのは社員の責任とも限らないのに、技術員だけが責任を負わされてる。
4割カットで10万程で生活できるか?
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 07:54:48.51ID:AY2J7YQw0
>>444
君が竹中平蔵氏を嫌いな事は分かった。
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:15:31.03ID:b5+vWwb80
転職の検索で出てくるのは、〜エンジニアリング(派遣)ばっか
中抜きするだけの会社が多すぎる。
派遣労働者で給与安く、モチベーションも上がらないしな
中抜きするだけの会社が儲かる異常な国
派遣会社が儲かっても、何の国益にもならない。
もう、日本は衰退するだけだな
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:51:52.43ID:+80S33540
>>447
然るにこのような世界を作った奴こそ竹中平蔵。ちゃんと選挙に行って自民党を蹴落とす事だ。
更にこのコロナな世の中にあって、労働の地殻変動が起こってきた。派遣労働者はもっと増える事になる。
己のスキルだけは確実に上げていきなよ。
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 12:04:18.83ID:AY2J7YQw0
>>448
それじゃ訊くが、自民党が下野した時に何か一つでも良かった事が有るか?

てか、政治の話は別。
他の派遣会社との待遇の違いは、間違いなくフォーラムエンジニアリングの問題。
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 12:50:39.13ID:NH+XlF8/0
>>449
大久保は慶應大学
竹中平蔵は慶應の教授してた。
派遣法の規制緩和。
ちゃんと繋がってる。安倍に移行酷くなってるぞ。安倍移行実質賃金、GDPともに民主党より下がっており、社会保険、税金共に上がりまくってる。
規制緩和を存分に活用し奴隷を働かせ儲けるフォーラムエンジニアリング。政治と繋がってるに決まってんじゃん。
他社はやり過ぎると派遣社員が逃げる事を知ってるからほどほどにしてるだけ。
フォーラムは入社の敷居を兎に角低くして人を集めて派遣させてる間にタップリ稼がせて、辞めたきゃやめれば?
のスタンス。
本社に電話してみたらいかに対応が糞なのがわかる。俺達に何か手厚くしてくれた事が一度でもある?ブラック企業の手口とはこういう事。
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 12:53:27.36ID:AY2J7YQw0
やれやれ…
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:14:54.16ID:WQKWVlUz0
>>450
東京コンピュータサービスの創業者は早稲田の商学部だぜ
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 11:27:44.72ID:UfQxjp1g0
何もやる気でない
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 11:37:19.90ID:aOKbjpeX0
何かする必要ないよ
ゴミだもん
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 12:22:14.84ID:sYiAbjfD0
ウチのとこに
◯◯パークと◯◯◯トテック
っていう派遣会社入ってるけど
フォーラムより待遇悪そうだよ
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 16:59:55.32ID:RhW/Edb90
>>453
そう考えると富士ソフトはマシかもな
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:35:43.27ID:TQX+NGO50
>>456
それ、フォーラムエンジニアリング とは資本規模が全く違うから。
そんなのと比較する事自体無意味。
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:54:43.06ID:SA5vfDBu0
路上で飲んでるおっちゃん然り知能が低いほど政治の話し好きだよね。聞いてねーのに勝手に語ってるし。政治の話してるの技術派遣スレでこのスレだけなんだが、技術派遣の底辺って事だな。マジで恥だわ。そんなんだから給料あげてもらえねーんだよ。
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/16(月) 22:19:32.28ID:0buVse+K0
>>460
むしろサラリーマンの癖して政治経済や情勢に無関心な奴ほうがヤバいと思うけど。新聞とか読まない無能な奴としか。フォーラムには多そうだな。
任天堂SwitchばかりしてないでYahoo!ニュースでも読めや。
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 18:32:25.89ID:oELxTpNV0
>>461
新聞とTVは嘘ばかりだぞ
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 19:13:49.26ID:fxiwaFH40
>>464
そんな事は百も承知。
あらゆる情報から自分で客観的に分析して見極めるのが常識。プロパガンダにやられるから。
一番ダメなのはテレビも新聞も嘘だからと言い訳してどこからも情報を仕入れない情弱。
社会情勢の情報は複数から仕入れて、新聞は糞記事書いてあっても毎日読むのが社会人の常識だと思うけど。
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 19:55:52.98ID:ELozVC1U0
まぁ政治の話も、したけりゃすりゃ良いんだけどよ。
しつこく「竹中平蔵ガー」とか「自民党ガー」とかやってりゃ流石に引くわ。
何でここまでの長期政権になってるのか?考えりゃ分かるだろうに。

>>450 は一体何処の政党を支持してるんだろう?
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 20:06:48.74ID:ELozVC1U0
>>464
同意。だが嘘情報はWebの方が圧倒的に多い。
Webの場合、誰でも簡単に発信出来るからな。
どうやって嘘を見極めるかは個人のセンス。

正直、今でも朝日新聞と毎日新聞はTV欄以外は読む気がしないが。
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 20:41:09.04ID:iFwDvnrg0
>>466
自民党は若手議員はかなりまともだが、菅やら麻生などの幹部はダメだ。
日本が滅びるホントに。
派遣社員は人生のオワコンになるよ。
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/17(火) 23:29:28.86ID:K/Orxykh0
>>474
大手ですら、40過ぎと50過ぎのジジイは首切りされるのにさ、
フォーラムなんて派遣先なくなったら、すぐに首切りなのに
しがみついても、なんのメリットもないぜ
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 07:50:34.52ID:WpGLMxvg0
近藤レーシング監督自粛じゃん
そんな奴のチームに協賛してる派遣会社があるらしいな
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/18(水) 14:25:52.35ID:idVwyiAD0
>>465
俺は日本第一党だけだな
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:08:30.57ID:CJE6NTA/0
確かに民主党は選んだね。
言っておくが、アベノミクスでGDPや実質賃金など、経済指標は糞と思われた民主党の時より悪化してるんだからね。少子化も有り得ない位進んだし。
でも今は民主党も支持しないかね。
パソナから散々甘い汁吸わされてた連中だからな。
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:37:40.02ID:E3IWVhB40
>>480
あれ、今年はやってないのか?
止めるんなら止めるで言えって感じだな
結果的には、近藤がああなったから良かったのかもしれねーけど
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:52.11ID:IRVjFetB0
>>483
株価見てみろよ馬鹿が。
リーマンショックの被害を最小限に食い止め、「これから」という所でで政権交代。
結果的にリーマンショック状態が三年続いた訳だが、
これでも「自民よりマシ」だと?

取り敢えず、竹中平蔵氏と自民党、それと麻生元総理と安倍元総理を嫌いだと分かった。
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 20:55:02.94ID:IRVjFetB0
追記

日経平均株価とNYダウ等の他のG7国家の株価と比較すればよく分かる。
日本だけが「回復ゼロ」の状態が続いた。
野田元総理が「解散」を宣言した途端に株価が上がり、自民への政権交代後にはあの調子。
これでも「民主党がマトモ」だったと?
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:18:02.21ID:l6Ubz/x20
フォーラム派遣社員ってヤフコメに張り付いてコメしてそうだよな。
確か公表されてるヤフコメにコメントしてる層のボリュームゾーンは40-50代の低学歴男性。つまりそういうこと‥
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:22:26.82ID:l6Ubz/x20
ひろゆき【政治】を語る一般人を一撃粉砕!『政治の話ばかりしている奴って仕事できない無能ばかりじゃん』
https://m.youtube.com/watch?v=jAbufNyMGQU
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 03:17:15.04ID:mjfn4GRc0
>>488
政治を語ることもできない奴の方が仕事できない奴だよ。
プロパーの優秀な人達はしっかり政治に関心もって熱く語る人達ばかり。
普段から政治の話しをすると荒れるからしないだけ。
おまえは政治無関心だからフォーラムなんだよ。早く気がつけ。
俺は二年勤めて辞めてプロパーになれたがな。絶妙なタイミングだった。
少し遅れてたらコロナでフォーラムフォーエバーだったかもだぜ。給料とボーナスが全然違う。
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 03:33:37.73ID:hWyQzX390
>>486
お前バカ?株価と日本の実体経済なんて全く関係ないよ。一般庶民の何割が株持ってんだよ、それで一体何割の国民が生活楽になったん?
増税、社会保険増で日本経済をとんでもなく貶めた上でトドメのコロナ。
来年は本当に恐ろしい事になるぜ。
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 07:33:12.17ID:PRkXKld60
待機中の人
毎日なにしてるの?
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 07:57:48.10ID:pw9gohnh0
>>491
ありがたい素人政治話をどこかのスレで披露してくださってるんじゃないですかね
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 12:01:18.97ID:e3jF4bNI0
>>489
場違いな場所で誰も聞いてない政治の話しを一方的に聞かせて、自分の考え、思想を押し付ける感じがカルト宗教の勧誘とまるで同じで心の底から気持ち悪くて不愉快です。
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 13:07:51.78ID:e3jF4bNI0
>>491
自宅かネカフェでワンカップ酒飲みながらヤフコメに1日中張り付いてんだよ。あそこってここの政治バカ同程度の知能のローパーおじさんの楽園だからさ。
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/20(金) 20:18:16.60ID:ELkgOF1p0
>確かに民主党は選んだね。

こんな奴が熱く政治を語ってる訳だ。
で、自民党を批判して「次は民主党は選ばない」と。
まさかとは思うが、「れいわ」か?

とにかく、自分の意見を押し付けるな!
フォーラムエンジニアリング がアレなのはフォーラムエンジニアリング の会社の問題。
ここに政治を結びつける事に無理がある。
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 02:17:04.52ID:12Ney+BH0
>>496
だからスレチだっての。本当に宗教勧誘みたいだな。
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 02:19:00.30ID:12Ney+BH0
>>496
なんだかおかしいのは君の頭じゃない?病院いけよ
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 06:30:46.94ID:C6U1kM2a0
>>496
最近のは支那国の武漢肺炎のせいだ。
竹中平蔵氏も麻生元総理も安倍元総理も菅総理も自民党も関係ない。
昇給ゼロだったのはフォーラムエンジニアリング の問題だ。政治とは一切関係ない。
テクノプロ に「五年間同じ派遣先に居るのに昇給ゼロ」って人、居るか?
中小の派遣会社でも余程じゃないと無いぞ。
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 07:12:50.41ID:t2kJFty80
>>496
フォーラムエンジニアリング にキッチーが居るって、本当なんだな。
君だよ。
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:12.19ID:DVP+Bok70
俺はアベもスダレハゲも嫌いだが、
この会社がクソなのは間違いなくこの会社の経営陣がクソだからだ
てことで、不倫近藤のサポートを降りたんならその浮いた金をよこせや!
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:23:37.14ID:azRz3BN50
賞与の季節だが、俺の派遣先では普通に満額支払われた。

さて、俺等だが…
どうなるんだ?

勿論、客先からの派遣量が下がらないかぎり減額の要素は何も無い。
TAは待機になれば早々に辞めさせられる会社だから、ロスは少ない。
今年は営業所に出勤している正社員も少ないので電気代等も少ない。
そもそも、これで超一等地に営業所が有る意味は?
営業車で回るなら駐車場が確保しやすい場所の方が良いだろうに。
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:56:41.00ID:BmbbF2zK0
コロナ禍で全体の稼働率が下がったので賞与減額に決まってんだろ。言わせんな
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 15:18:26.16ID:qPX59myp0
フォーラムは雇用調整助成金100億を確保してるよ

もし、それで大量リストラして同時に中途採用を随時募集していたら、
見事な雇用調整助成金詐欺と言えるだろう
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/23(月) 07:47:51.67ID:H8sipUkB0
我慢の三連休

そもそも金がないから普段でも出かけられないフォーラムエンジニアリング 社員(TAって社員だっけ?)にはいつも通りだが。
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/23(月) 21:50:49.01ID:K1dutOxY0
ここの書き込みっ6割が、元フォーラムとフォーラム関係ない人で、
4割がフォーラム現役社員と思う。
俺は、元フォーラムで、暇なときに身に来ている。
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 07:53:33.09ID:4OKJhhzm0
>>509
今までフォーラムの為に犠牲になった人が多いから、
スレ住人も相当に多いだろうね
事実、東証1部に上場しコロナになってから書き込み数がダントツに増えてる
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 10:08:26.17ID:mVswoFSr0
自分の派遣先はそろそろヤバそうだ!
待機かな、そろそろ
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/24(火) 21:06:02.51ID:0eulSF600
>>504
ここの役員ですか?
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/25(水) 19:06:24.21ID:+TylQ+IW0
>>512
こっちも今日予算がーとか色々話された
悲しいねえ、ウーバーイーツでもやろうかな
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/25(水) 21:22:40.70ID:2cg0Hl6V0
>>514
仕事が定時で終わるならお勧め。
夕方の繁忙時に小遣い稼ぎ出来る。
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:16.37ID:rwRfiEPm0
私の知る限り、フォーラムエンジニアリング の派遣さんに悪いイメージは何も無い。
長い方だと「居なくなったら困る」と言える程のレベルの方も。

ただ話をすると、派遣料金と給与との乖離が尋常では無いレベルである事、
派遣料金がどれだけ上がろうとも給与には全く反映されない事はよく分かりました。

結局、こことの取引は止める方向となりました。
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 16:28:06.01ID:vVpWc2lI0
>>502
次オタクたちの為にガンダムサポートしてるよ
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 20:04:14.13ID:tu5WtWNl0
>>518
いつもながら、
「利益を従業員に還元」という考えは皆無だな。
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/27(金) 20:47:19.81ID:cRkPRBUD0
>>516
その人に移籍を勧めて、そこでの採用をして貰うか、直接契約社員の打診してあげて下さいよ。
若いならプロパーにしてあげて下さい。
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 07:45:02.83ID:HgIEffPe0
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2019年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ&転職の難易度)

単体売上高:326億1,900万円
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:430万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
(平均残業時間17h 年次有給休暇取得率78.3% 研修数220種類以上)
生涯年収:約2億8700万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
平均勤続年数:ND(今年は未公開 2017年4月は9.4年だったので10年前後と推測)
平均年齢:31.1歳(男性:31.5歳、女性:29.1歳)
社員数:4,790名(2020年4月1日現在(2019年4月1日現在は4,271名))
(新卒47.8%、中途52.2%、男女比率:男性85%、女性15%)
・メカトロニクス742名、エレクトロニクス364名、ファームウェア418名、バイオ・ケミストリー183名
・ネットワーク1,168名、サーバー1,026名、ソフトウェア617名(2020年4月現在)
年間平均売上:763万7,321円
月間平均売上: 63万6,443円
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:http://www.granpark.jp/about/

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2020年4月時点の社員数は4,790名だがVSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価等は2019年4月時点での社員数4,271名で算出した
  VI(バリューチェーン・イノベーター)というコンサルティング業務も行っており、
  2012年から外資系グループ企業になった為、外資系ITコンサルタント企業を自称
  創業者はメイテックの創業者でもある関口房郎
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/28(土) 11:02:01.83ID:F/Qm4DCg0
賞与はどうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況