>>1
苦労することになってもその男の面倒見ながら子供の面倒も見る覚悟があるのでしたら結婚してもいいんじゃないてしょうか?
その覚悟がないなら子供できてお互い老けたら些細なことでイラついてしまうので子供が小学生卒業するかしないかくらいの頃には離婚してそうだなと思います。
産休で一年、産後の育休で二年~三年は休まないと、女性は更年期の症状が重くなります。男性の体とは違い、女性の体は若いときの食生活や精神的身体的ストレスに影れて出産や更年期に若い時のツケが回ってくる仕組みになってるので
産休育休の最低五年間を奥さん休ませて食わしてやるのがパートナー男の義務なので
男の仕事スキルや貯金額はとても大切です。
美貌は高い手術しないと手に入りませんが仕事は努力次第で誰でもスキルを磨けるとてもシンプルで簡単なものです。
その仕事を真剣に考えてくれないような男はハッキリいって、事の重要さを正しく認識できない自己中人間です。
人間の形をした生きる発情期と言ってもいいと思います。
女性は死と隣り合わせで出産して子供を得るのに対し、男性はイってラリっててたらいつのまにか子供が生まれてました★
くらいにしか思ってない猿人がわりと居ます。私の糞親父がそうです。いまや老害です。
やりたいだけなら風俗を使えばいいのに、無料でやれる方法ばかり探して女性の人生と心を軽視して傷をつける猿人です。
猿人ではなく、ちゃんとした人間の男性を探してお付き合いした方が良いと思います。花は短し恋せよ乙女ですよ。