トップページ派遣業界
1002コメント294KB

個人 休業支援金 登録型派遣

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 15:47:23.65ID:LVaK0fC60
コロナで、紹介できる→仕事が、ない

もらえるのか?
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/09(水) 10:12:26.75ID:4jnlHUfW0
兵庫県って、申請から振り込みまでどれぐらいかかりました?
ちなみに、初回、事業経由で申請です。
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/09(水) 19:43:35.24ID:wYp2eZrJ0
4月以降は支給されないの?
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/09(水) 23:57:05.65ID:4jnlHUfW0
>>905
6月まで貰える事になった!
0909名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/10(木) 06:43:25.58ID:z1D0UDN20
>>908
3月31日まで!
急げー!
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/10(木) 16:22:38.63ID:Ox5e0LGy0
会社からこれで最後にしてくれと言われたんだが…
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/10(木) 16:52:47.32ID:z1D0UDN20
>>911
最後にってこっちが言いたいよな
休業手当なりくれて補償があればこんな事しなくても済むのにさ
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/10(木) 17:52:19.40ID:dXh0JkO70
>>911
遠慮なく限界まで申請すべし
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/10(木) 23:20:13.20ID:M5F1fGNI0
最後にしてくれ、というかもう対応しませんという趣旨だった
めんどくさいからなんだろうな
俺みたいなのがワンサカいるから
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/11(金) 00:43:58.71ID:LAhQofgh0
会社が対応しなくても申請はできるし通る
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/11(金) 12:57:48.42ID:3+Qmzx4r0
会社から賃金台帳取り寄せるの面倒臭いんだけど、それ添付せんと支給されないんだよね?
ちな2回目の申請になるんだけど?
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/13(日) 15:08:06.66ID:DZJS+mii0
>>908
会社からの協力が得られないってすればいいのか
3月分の申請するときやってみる
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/14(月) 04:25:05.98ID:U80LpNXX0
現在絶賛休業中コロナ以前に6ヶ月以上の就労歴あり受給資格あるのに何故か不正受給扱いされたので局行ってくるわ
お前らも気をつけろよ
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/14(月) 20:10:55.03ID:kY1asNzI0
給付決定したのに、不正給付ですといわれたの?
0930ID:gK6XmJXY0
垢版 |
2022/03/15(火) 01:24:10.85ID:Aw6VI8VQ0
>>924
会社からの指示で全然出勤できない場合でも返還求められたなら酷い話やね
副業を認めない・休業補償もしない会社だったら無収入になるし、転職せざるを得なくなる
そうならないようにするための支援金制度なのでは…?
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/15(火) 03:02:56.92ID:yZ7mR+gV0
でも持続化給付金も払っといて詐欺で捕まってるやつたくさんいるしね
これもあとで自主返納者続出でパンクしたりするのかも
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/15(火) 10:39:29.28ID:U/smwMXo0
>>915
結局どうだったのよ?
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/15(火) 11:49:38.25ID:CErT+u6h0
>>924
それ東京?
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/16(水) 10:22:06.25ID:R5TqYsz60
臨時特別給付の入金あった人いる?
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/16(水) 11:56:16.08ID:OBJgPkr60
>>935
東京です、不正行為なんてしてないんだけどね。直接携帯電話にきたよ
私は建築関係の仕事で昔の出勤日数会社に誤魔化された事があるから全部の現場記録取っているから主張してなんとかしたいけど10月からの給付完全に止まっているよ
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/16(水) 18:08:47.22ID:BUkT553v0
>>939
マジか
俺も2020年4月から出勤0だがそんなことはなかった
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/16(水) 21:41:06.16ID:EIYMMe3Z0
始まった時期から休業で支給実績あるんだが、今月やたら遅いと思った
だから時間かかってんのか
俺は稼働日数やっと1日だけだが
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/17(木) 18:45:48.79ID:2vHL55260
審査一日足らずで完了していたのに、今月審査日数かかりすぎ
勤務日数一日
不支給になる覚えまったくない事業主協力あり
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/18(金) 23:53:55.60ID:5Ot33o000
まあ実際困ってた人は既に1回は支給されてるだろうし駆け込みで対象か微妙な人らの審査に人使いたくないとかじゃないか
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/19(土) 21:33:14.33ID:gxwCuFDl0
出てくれって頼んでんのに、出番断っていけしゃあしゃあと書類記入してくれと頼んできたから、いいえにしてやったわw
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:19.97ID:OvB7u9Eu0
支援金公式ページで延長がなかなか正式発表されないね
政府の方針は決まっているというのになにか揉めているのか
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/24(木) 13:03:06.06ID:kG4qXS9/0
月1日だけ働いても、1日分引かれるんじゃない?

満額もらうには0日じゃないの?
しかし、0日だと不正の疑いか電話かけられるらしいし
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/30(水) 10:37:27.51ID:vwoCW5my0
兵庫県 初回申請 事業所経由
令和3年4月〜令和4年2月分
3月7日 センター着(京都)
3月16日 コールセンターのミスで添付書類間違いがあり追加で書類を提出して欲しいとTELあり
3月22日 指示された住所、担当者宛に書類郵送、着(神戸)
3月29日 全期間振込完了

この制度を知らずにもらいそびれた期間があったけど、無事に振り込みされて助かりました^ ^
参考までに
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/30(水) 12:31:06.57ID:FBoUiMxL0
よかったね
ちょっとの行動で返ってくるものは大きい
周知が足らないせいだけど
知らない人は助けないそれが日本
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/30(水) 15:15:03.81ID:bxJ/TnrV0
日雇い派遣わい
事務所の負担が少しは増えるので目をつけられて仕事減らされたくないがために知り合いにも言わない模様
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/30(水) 21:44:47.82ID:vwoCW5my0
>>976
本当に。パートなんだけど、旦那の給料あるだろとワンマン経営者が時短分補償なしでずっといたからさ。たまたまサイト見て、パートも対象と知ってぎりぎり滑り込みで申請したよ…経営者に記入頼んだらかなりめんどくさがられたんだよね。
本当に周知徹底してあげて欲しい。知らない人が本当に気の毒だ。
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/30(水) 21:46:18.23ID:vwoCW5my0
>>977
ほんとみんな知らないよ。しょうもない事に金ばら撒くなら本当に知らずに困ってる人に教えてあげてほしい。
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/04(月) 00:28:10.92ID:RyQSkCxK0
1/1〜って書こうとして1/31〜って間違えていたこと発覚www出す前で良かったが訂正印しなきゃ
にしてもいちいち郵便局で計ってもらって切手買うのめんどくさいな…前回このくらいだった気がするって金額分をコンビニで買うんじゃだめなもん?足りない場合面倒?
郵便局に行ける日ばかりじゃないから書いた日付よりだいぶ日が空いちゃう
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/04(月) 09:15:31.74ID:Bwx+NwpC0
>>983
3月分の申請申込書のPDFアップされてる? 

これまで毎月1日に書類を記入してすぐに発送していたのに、今月4月は、
4月4日になっても支援金のホームページは2月分までで止まってるけど…
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/04(月) 20:18:03.32ID:bnHtmBCL0
オンライン申請じゃなくて郵送用PDFファイルの話でしょ

てかなんか郵送でやってる人多いのかな
毎回毎回切手代いらないし手間もかなり少なくて済むんで、まだこれからの人はとても簡単だからオンライン申請をマジ勧めるよ
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/05(火) 01:58:54.26ID:XKUqgRcK0
>>986
丁寧なお答えありがとうございます

オンラインでやれば良かったかなぁ…  
切手と封筒は入るお金の事を考えれば別に構わないんだけど、4月4日付けでも更新されていないのはおかしいな…
明日、問い合わせしてみます
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/08(金) 13:25:41.72ID:nzYxhcVg0
大企業と中小とで働いてる(た)人はオンラインでは申請できない
だから俺は毎回郵送してるのよ
大企業が認められる前はオンラインだったけどね
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/14(木) 01:02:15.23ID:vgO1ZIux0
>>985
だよ
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/14(木) 10:37:58.46ID:vgO1ZIux0
入金あったぞ
今回は一ヶ月半
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/16(土) 00:49:46.12ID:Vi6vvdXW0
2回目の申請してるんですが、会社から協力してもらえた場合でも、一応、事実確認の電話とか労働局から入るのでしょうか?
申請をしてるの自分だけで気まずいし、せこいと思われてるから、あまり騒をたてたくないから、そっと支給してほしい、、、、、。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況