X



トップページ派遣業界
1002コメント290KB

【IT系出禁】パーソルテンプスタッフ事務系 Part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:24:56.82ID:I/udh36h0
パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ
※IT系は本スレへ

次スレは>>970が立ててください
立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと

本スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1589456406/ t/test/read.cgi/haken/1589456406/
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:21:21.46ID:MoTGsAOS0
>>852
でも初回で更新しないので気まずいことは気まずいから
自分からは最後の日まで言わないつもり
忙しい時期でなかったら、早く辞めたい
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:27:25.30ID:CpjANV/S0
派遣先からすれば次の単純労働者探すだけだからそんな気にしなくていいよ!
辞めていく派遣に誰も興味ないし
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:37:17.41ID:ry2En0e50
別に正社員になったらここでお世話になる事も無くなるんだから、気にしなくていーんじゃ無い?
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/08(木) 14:11:12.61ID:Vh4lp3St0
>>848
自分も全く同じ状況
もっと条件合う人見つかるまでのキープとしか思えない
先日もあなたで進んでいますから後付けの理由でダメになったから期待しないでおく
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/09(金) 10:44:15.51ID:jVDgRwcq0
正社員目指してないならそこまで嫉妬する必要無いですよね〜w
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:48:53.31ID:jVDgRwcq0
>>856のレスとか嫉妬丸出しでキモ過ぎる

もう少し嫉妬心抑える努力しろよ
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:30:13.93ID:FxGn60pK0
BBA発狂し過ぎw
派遣から正社員になったのがそんなに悔しいのかwww
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/09(金) 15:39:09.50ID:qzwzDE+p0
はいはーい
どーでもいーわ
おしまーーい
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/09(金) 15:59:56.48ID:oQZCN+O40
こーいう厨房女みたいなメンタル糞キモいw
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:38.45ID:4U2COJQj0
派遣でさえ仕事がないってところに
正社員で決まりました
派遣の更新しなくてゴメンね
みたいな書き込みをどう思うかは

あなた次第ですw
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/11(日) 11:33:16.67ID:IRGHqgdh0
飛ぶ鳥跡を濁さずって諺すら知らなそう
日本人のメンタルなら普通は穏便に辞めたいと思うもんだよ
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/11(日) 11:43:38.07ID:GKcAOp0i0
エントリーしても落ちまくり即完了行きの人が多いところに
あなたで進んでいますになってるけど決まるとは限らないから他にもエントリーしたいみたいな書き込みをどう思うかは

あなた次第です
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/11(日) 12:26:31.23ID:IRGHqgdh0
あ、普通に間違えたわw
更新しないって分かった途端に冷たくなる派遣先とかあるし、穏便に辞めたいって思うよね普通は
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 05:59:37.22ID:Y3otReoC0
教育は辞める奴が引き継ぎでする場合が多いし、そもそも忙しいから冷たくして良い理由には全くならない
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 07:54:52.13ID:Y3otReoC0
どんな脳みそしてたらこんな解釈になるんだろw

ちゃんと義務教育終えました?
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 22:30:53.86ID:ikkHLKOF0
>>887
コロナ前からの求人で未経験オッケー残業なしやることなしで1300で働いてるよ
時給は低めだけど仕事あるだけいいのかも愛知は
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 06:57:33.81ID:8e0rU+Lq0
須田賢一郎って派遣営業の奴ってパーソルテンプスタッフか?
パーソルへ事業譲渡して廃業したバーンズっていう派遣会社の営業だった奴だが、個人情報を転売して金儲けしてんな
違法だぞ
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/25(日) 08:22:51.01ID:4s9hEr9p0
それかホントなら間違いなく犯罪だし、嘘ならお前が名誉毀損で訴えられるけど大丈夫?
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/27(火) 13:59:06.92ID:PJxQEbZk0
年代のメーター(?)みたいところを見ると若そうだったからエントリーしなかった案件だけど、電話かかってきてすすめられた。
エントリーの際はあんまり気にしないでどんどんエントリーした方がいいのかもな。

…まぁ先方は断るかもしれないが( ̄▽ ̄;)
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/01(日) 19:35:02.23ID:IVEJLNFS0
>>907
おめ!
育休取れるといーな
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/05(木) 04:36:20.53ID:v0RpK1al0
お花畑の妊婦様
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/05(木) 13:31:38.68ID:RQhGppss0
無職歴2年半だから応募しても落とされる…
こうなったら長期よりも短期や単発で就業実績作った方がいいのかな?
まぁそれさえも受かるか分からないけど
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/05(木) 14:34:31.35ID:agaW48TC0
>>913
短期受けるのありだと思う
コロナ前の話だけど1年くらい無職歴あったからなかなか通らなかったし
顔合わせいってもそこ突っ込まれること多かった
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/05(木) 14:46:02.87ID:RQhGppss0
>>915
ありがとう
長期落ちまくりだし、短期応募して頑張るよ
来春以降コロナで厳しいと思うけど、穴埋めしてる方が大切だもんね
ありがとう
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 01:00:53.91ID:FWGwD46f0
顔合わせ後連絡がない、落ちたかー…
今までなら顔合わせ後、最高でも3時間後にはオッケーの電話あったからなぁ
他社何名もいたしきついわ
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 13:21:56.90ID:sQ8+3B460
先月エントリー分がまだ完了にすら入らない…放置かな…
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 18:03:55.87ID:FWGwD46f0
顔合わせ後数日経っても連絡がない…
落ちたなら連絡と更新して欲しいわ。
他の派遣会社にエントリーし、電話かかってきたのでエントリー進む際、他の派遣会社とか聞かれたので、その旨正直に話したら「社内選考でお見送りの場合は〜」って言われたわ
もうお見送り満載だった。しかし嘘つく訳にはいかないしなぁ
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 20:08:25.86ID:Diaf6eQN0
もう時給500円位下げるしかないのか…ちなみに都内で何年も17でやっていたから家賃もその収入での相場。下げると辛い…
0927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 20:09:07.56ID:LrS8pG5i0
39です。他社だけど8月に仕事決まったよ。
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 21:03:57.53ID:OZ4cNyjS0
>>926
思い切って上げた方が逆に応募者少ないパターンもある
…ってのは無茶としても繋ぎの短期ならともかく
下げた所で長期は受かってもしんどいだけだよ
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 21:16:19.84ID:kp2lmMXs0
>>926
コロナ以後は未経験者が低時給層に滞留している感じだった
低時給でもいいから職が欲しいと応募するけど決まらずピラミッドの下の方に人が膨れあがるイメージ
だから落としても倍率高くなるのでは?と想像
都内1700だと普通の事務か
あともう一息頭ひとつ抜けられる何か頑張って1850ライン狙えないかね?
何年も1700ならその何年のうちになにか勉強しなかったのかいと言いたくはなるがいってもしょうがないな、本人の問題
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 21:22:36.75ID:/JCy6zyM0
>>928
わかる。
下げて長期はキツいよね。。

かといって短期も時給下げてるね。
昔なら短期は時給が高くないと集まらないから稼ぎたい人用だったのに…。残業も多くてウハウハでさ。

足元見てるね。
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 21:43:53.11ID:mtG6+xde0
足元見てるってのちょっと違うのでは…
だったら堂々と倍率高くても勝ち抜けるスキル持つてばいい
昔のことばかりいう人って自分で成長しようとしないから
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 22:35:24.30ID:wcbMG5910
>>934
50でも決まった
一般事務という名の留守番庶務
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/06(金) 23:55:49.99ID:sQ8+3B460
>>933
ネー
IT系の意見っぽい。自分会計専門で一般事務希望じゃないが1850長期求人まず見当たらなかったよ。コロナ前でも。正社は元々希望していない
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 06:45:18.20ID:QTsyaL3p0
>>936
違うIT系じゃない
都内1700でもExcelの関数は自分で組むよね?その程度
集計事務って言い方があるかわからないけどExcel多用の事務
マクロは記録程度しかできない
何か得意なポイントなきゃ勝ち抜けないじゃん
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 07:43:45.49ID:SWj963050
応募者同士の条件が近いなら少しでもアドバンテージがある方採用するでしょ
資格とか経験とか…資格が一番わかりやすくて楽だよね
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:02:45.10ID:IhhBshQx0
>>933
派遣先もしくは派遣社員がExcelレベル低すぎたりするからね。

ExcelでVLOOKUP関数すらわからない、なんてちょくちょくある。後任がそれで、引き継ぎが大変すぎて死ねたわ。
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:20:58.94ID:+WFEqRSs0
今どきのvlookをイチから組める人なんて事務やってりゃ普通だよ
その程度で他人にスキルを磨かないからって言えるなんてすごいね。。
どんな田舎の求人なの?
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:25:25.45ID:QTsyaL3p0
>>940
その程度とはどの程度?www
普通の事務範囲でどんなスキルあったらブラボー?
MSOスペシャリストとかヤボなこと言わないでよねw
いま話してるのは専門系じゃなくて事務範囲だから英語バイリンガルレベルとかIT系も除く話なんだけど
反対に特別な専門系スキルすでに持ってたら未だに1950の事務なんかやらず2500以上の世界に行くでしょw
スキルマウントの煽りには乗らないから無駄ですよ

940のいうスキルあるレベル(専門系除く事務範囲で)教えてよ
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:31:20.99ID:QTsyaL3p0
>>940
あと自分スキルありますとは言ってないよ
でもきちんと積み上げてきたものはあるからそれを顔合わせで話しただけ
都内1950は外資なのでラッキー案件かもしれないけどそれだけに顔合わせ人数多かったらしい
社風に合う人が欲しかったからスキルは問題ないけど雰囲気が合わなくて落とした人もいるって言ってた
一応業界で世界トップの人気企業
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:37:07.11ID:QTsyaL3p0
>>944
だから何ができたら専門系以外でスキルがあると言えるの?
スキルマウントしてくる>>940はさぞスキルお高いんでしょ?
940のスキル教えてよ

あとなんでみんなvlookupしか言わないの?
それしかできないからかな
そんな使える関数をわざわざ列挙した方がいい?w
いったいなにをもってスキルと940が言いたいのか実に興味ある
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:39:03.77ID:D4OmGxBs0
vlookどまりだから仕事決まらないんだろうがw
そんなの掃いて捨てるほどいることってことがわからない思考がヤバい
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:44:21.25ID:s1obvrfc0
>>948
お話し通じてる?
何ならスキルが高いのか参考に聞きたかっただけだわ。
このスレの人たちだって皆んな複数関数ぐらい使えるでしょ。

それでも決まらないって話をしてるのにスキルを磨かないからだっておっしゃるなら例えばどんなスキルだったから聞きたかっただけだわ。
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/07(土) 10:47:51.54ID:QTsyaL3p0
結局煽った人は自分のことは書かないよね
書いても嘘かもしれないし相手にする価値なし
事務範囲でのちょっとした積み上げを馬鹿にするからそんなくだらないこと言ってるんだろうな
関数20〜30を使いこなして問題解決のためそれらを自由に組んでビジネスに使えれば十分スキルと言っていいと思う

自分は今はまだ事務やってるけどこれからプログラミング学んでIT系進出予定
事務じゃ満足する金額稼げないし、だいいち手応えがなくてつまらない
まずは時給2200〜2300円が目標
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況