X



トップページ派遣業界
436コメント136KB

新型コロナウイルス給付金業務専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 07:38:57.90ID:VXG1Q5V90
新型コロナウイルス給付金に関する業務に
従事する人はこちらのスレをお使い下さい
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 23:03:42.60ID:dTcXtqIM0
>>29
DNPは着替えるのが面倒くさいよな
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 23:17:34.76ID:dTcXtqIM0
国をはじめ各都道府県でも独自に給付金やら
支援金やら持続金だとかいろいろあると思うが
申請者に言いたい

まずマニュアル読んで、ちゃんと必要書類を揃えてくれ
揃えてないと審査に差し障りがあって結局給付が遅くなる

そこそこ大きい中小企業の経理担当者よ!
審査するのは財務諸表もまともに見た事のない派遣労働者だ
頭の痛くなるような大量の数字が記載された
損益計算書や試算表をそのまんま送りつけてくるな
どこの数字を足して引いたら、申請書に記載されている売上高に
なるのか判断するのにとにかく困る
せめてペンで印をつけて計算式のメモくらいつけてくれ
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/27(水) 23:52:25.55ID:hr7Uz5F90
振り込みまだーの電話を延々受ける感じやね
怒ってる奴ばっかだし
2日やったけどもう辞めるわ
精神的にしんどすぎ
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 17:58:00.62ID:eTfr23aP0
給付金は緊急事態宣言でもらうのが本来の形
緊急事態宣言で死にかけた奴多いと思う
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 22:10:41.67ID:iX7+34iq0
自分のところも不備ばかり
ざっくり見積もって7割は不備

「署名やハンコはなくていい」
「こちらの書類はもう付いてなくてもOKにする」とか
ルール甘くしてもこのざまだからね

申請マニュアルがわかりにくいのかなって思って
確認してみたら、そんなことはない
申請者がテキトーに書類送りつけてるだけだった
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 08:56:10.85ID:6/MJpgmr0
前職やめて離職票がなかなか来ず、移動自粛でどこも出かけられないから暇で
つい時給1100円の期間限定のコルセンに応募してしまったオレは負け組
精神もそうだが、ほぼ休みなく電話取り続けさせられるので喉がやられたわ
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/29(金) 15:20:40.58ID:P4pIhtgb0
>>39
エリート中のエリート
上級国民
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 13:26:01.46ID:RISTPz/U0
10万申請書の審査を派遣がやってるの??
裏面の添付をしない人がいるみたいだけど
あり得ないと思うんだが・・・

ちなみに俺のコピー機インクかすれて保険証の左項目が結構かすれてたけど
名前、住所、番号などははっきり見えるから大丈夫だよな?
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 13:52:42.70ID:QIYc3IQ50
派遣で審査やってる者ですが画像のぼやけや見切れなどが多くて困っています。
パソコンの画面を拡大したり目を凝らしたりして、なんとか読めるものは通していますが審査に時間がかかる一因となっています。
満足な環境がないのであればコンビニ等でコピーやスキャンなどをしていただけると助かります。
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 15:29:06.01ID:w68sPJM50
>>46
いや、保険証の左の氏名とか住所とかの項目だけかすれてるだけだよ
必要な保険証有効期間とか名前住所保険者番号などははっきり見えてます
一応コルセンに電話してみたら名前住所が記入したのと一致してればOkと言ってたけど・・・

>>47
マイナンカードがないから郵送にしたけど
都の協力金や国の持続可能金申請はオンラインでやったよ
まだ入金ないけどw
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 15:36:58.96ID:D69//sSF0
うち中野区だが役所かなりズボラだぞw
俺も派遣で働いてるが確定申告を源泉徴収票ないと窓口で言えば
年収適当に記入しただけで住民税免除5年されてるわw
医療費控除も領収書いらなかったりw
そういうせいか23区で練馬についで2番目に振り込み早い
オンラインは28日に、郵送は来週中に振込みだとさ
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 16:46:34.03ID:J7z0LCay0
そんな大変なんか?
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:19.49ID:YlKdoDBt0
        /ヾ   ;; ::≡=-_ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      /::ヾ      ~~~  \   
      |.::::::|   朝鮮カルト  |
      ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
     /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━
     ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃          ┃┃┃
     ヽ|       /(    )\ ヽ   。                ┛
      | (        `,,'  ≦三三
      |  ヽ  \_/ゝ'゜   ≦三三 ゜。 ガッカイダーは、武漢567給付金で「財務」や新聞啓蒙しろニダ!
      ヽ  ヽ   \ ≧      三三==-
       \_\__-ァ,       ≧=-  マハーロ、バカヤロー!
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ,. -‐ '|  カモ会員各位へ         | 
  / :::::::::::| キンマンコ・チャングゥと香峰予の |__
  / P献金|  タヒ亡発表は、武漢567禍のrニ-─`、
. / : U●J |緊急事態が解除されましたが┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、今後も中止にしますニダ! |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃       キンマンコ学会 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::| @ ←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |                 ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o              制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:41:25.08ID:IJXl/Q2r0
自分が金もらう話なのに、まともに準備できない奴は支給遅れて当然だよな。そもそも困ってないとみなしてOKだろ
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:23.77ID:IJXl/Q2r0
>>31
有明の原発賠償思い出すわ
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:43:08.14ID:IJXl/Q2r0
>>30
トッパンだって制服だろ?
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 23:16:45.37ID:IJXl/Q2r0
バックレバックレ〜バックレ祭りじゃー
日払いで給与引き出したらバックレじゃー
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:22.64ID:+kNHz6bM0
今日、給付金の申請書が届いたけど
返信用の封筒の宛先が銀座のトッパンになっていたぞ
トッパンも受け持っているのではないか
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 01:13:20.32ID:6CMPrEm00
>>61
勤務中にゴム手袋しても通勤中に電車とバスに乗るからもうコロナとかウイルス覚悟だわw
感染して死ぬ覚悟で給付金に行ってるわw
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 03:26:07.45ID:r9JgpV730
派遣バイトが振り込み入力してんの?
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 07:09:14.67ID:hdKlBaqS0
五月中に振り込み予定がいつの間にか2、3週間以内と言われたぞ。コルセンも人によって言うことが違うやんけ。なんかミスあったら書いた連絡先じゃなく2週間くらいで郵送してくるらしいな。それで再申請。どこもそうなん?
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 11:37:34.75ID:6zcZedYB0
>>49
あまりにひどい話すぎて笑うしかない

>>50
さすがに電話に関わるなら1,500円からでしょう

>>53
まったくその通り!
都道府県がやってる支援金の仕事してるんだけど
不備多すぎる!1ヶ月休業してたんだから
書類くらいきっちり準備できるだろって思う
決算書とか収支内訳書とか各種契約書なんか
商売やってるなら金庫に保管して
すぐに出せるようにしておけよって思うわ
まともに書類出してくるやつの方が少ないってどうかしてる
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 12:02:08.70ID:6zcZedYB0
>>54
同志www

>>55-57
DNPは着替えるのが面倒で評判悪いよね

>>58-59
バックれていいよ
うちのところも毎朝点呼とると、2割くらいいないw
病欠でもなさそう、来なくなってるっぽい
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 12:09:27.08ID:6zcZedYB0
>>60
あからさますぎ
普通は役所の住所書くでしょ
でも届くのは下請けのところっていう
給付金も利権がらみがすごそうだね

>>61 >>62
先日まで勤務してた所も手袋して
タブレット端末触るように言われてた
タップしても全然反応しない仕事にならないw

>>63
この事業の多くは訳もわからぬまま
連れてこられた派遣がやってるよ
だから、不手際があっても怒らないでね

>>64
郵送で再申請、電話確認…夏どころか秋までかかるw
申請マニュアルちゃんと読んで適切に書類揃えるのが
早く支給されるいちばん重要なポイントだよ
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 21:19:55.05ID:pQB0C3z20
明日降り込まれなかったら
派遣切るから
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 23:37:40.25ID:STN39gq50
>>71
雨が?
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:27:09.46ID:Mk/vjGZ40
この業務の電話対応は時給いくらからが妥当だと思う?
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/02(火) 14:56:10.04ID:EjRbW2NO0
お前ら早く仕事しろやー
2週間経っても振り込まれんぞ
首じゃー
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 05:34:52.72ID:P1T7jS2R0
持続化給付金がニュースで話題になってる
コールセンターへの問合せも多そう
コロナ関係のコールセンターはやっぱり大変っぽい
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 06:33:21.90ID:oaInbU4+0
東京23区で郵送組はもう振り込み始まってますか?
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 06:35:33.99ID:oaInbU4+0
ちなみに定額給付金ね。都の協力金も郵送して2週間立つが通知もまだこない
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 17:16:11.46ID:K4blcfPv0
コルセン土日関係なしのシフトで一か月やって毎日朝から晩まで休みなしの罵詈雑言で
低時給なのに疲れ切ったから続けられません、と派遣会社に言ったら
一週間くらい休んでもいいから最後まで続けてくださいといわれ
今日休んで、日経平均先物やってたら2日分の給料飛ばしてしまった
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 18:25:14.59ID:J7zz9MRK0
いつも給付金の資料貼りの一番簡単な作業しかしない勘違い仕切り屋ババアとジジイとメガネドブスと喪女
そういう奴らは先に一番簡単な資料貼りの班を陣取って書類審査とか絶対に行かないw
いつも同じメンバーだから周りからも社員からもすげぇ嫌われてるw
そういう軍団が偉そうに短期の人らをチェックして悪口言い放題w
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:19:52.82ID:ks2YyAWK0
自治体によっては日雇いが給付金業務をやってるのはどうかと思うがw
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:43:19.89ID:2uUvmGlS0
付箋とかに「給付金作業お疲れ様です」みたいなメッセージたまに貼ってあるけど
気持ちは嬉しいがあれゴミになるだけだから迷惑だわ
殺伐とした現場だからそんなメッセージ読んでほっこりみたいな状況にはならんからな
しかも余計なメッセージは添付するのに肝心の資料は添付しないとかなんのギャグだよ
アホか
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 11:56:14.65ID:GkzWvsMJ0
>>87
わかりみがすごい
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:10:22.44ID:xpw69eER0
某関東の役所で給付金事務を派遣でやってるけど、皆元々事務派遣で働いてる者が多いみたいだから、和やかにやってる

それでも気が遠くなる件数のチェックや入力やってるから、お疲れ様の付箋やメモには、皆癒やされてるしありがたく感謝してるけどねぇ
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 13:43:35.91ID:iqxbQ0ee0
いや気持ちわかるよ
メッセージはありがたいが
結局ただのゴミになる

自分も給付金に送付状を一筆添えようかと
思ったけど、申請書系の郵便物開封のバイト経験から
迷惑になるとわかっていたからやめた
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 13:44:53.26ID:iqxbQ0ee0
「行」を「御中」に書き換えていないとか
それなりに見るけど、結局受け取った方は
そんなこと気にしてもいないという
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 19:56:15.39ID:99LKlSGF0
持続化以外の給付金も委託先の実名と委託費が朝日新聞に載ったからイヤガラセの電話くるかと思ったが来なかったな
まあクレーマーは新聞なんかまともに読まないか
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 14:19:09.60ID:steGGvLO0
>>96
おまえが払うんじゃねえよバカ。公金だろうが。てめえの意識が問題なんだよ
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:57:36.96ID:0/BVmGGu0
給付金業務の中で一番楽で簡単な仕事の資料をのりで貼り付け業務。
貼り付けだけで給料もらえていいよねー。
資料チェックや審査・データ入力業務など一切せずに避けてずっと貼り付け業務だけしてるしていて仕切り屋軍団がドヤ顔して偉そうにしてるけどお前らデータ入力をしないくせに偉そうにすんな!ブス軍団がw
給付金業務が開始して3週間が経つけど毎日勤務のくせに未だに資料審査やデータ入力をしたことない楽してる貼り付け専門と同じ時給なのがムカつくw
データ入力を避けて貼り付けばかりの業務してる奴らはいてもいなくても変わらないよなw
おまけに貼り付けの奴らは若くないババアとジジイのくせにほとんど黒マスクでキモイw未だに社員の人に名前と顔を覚えてもらえてないのはヤバすぎw
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:35.34ID:mC2uHM/H0
お金を出してやる側なのに
へりくだるってのも、おかしな話だ
オペレーターは毅然とした態度で望め
それで文句言う管理者がいたら
そいつがバカだ
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 22:55:04.89ID:MG1WThjx0
 |      __  | | |       
 |    /    `ヽ | |  「キンマンコ先生に武漢567給付金の10万円を『財務』しないニダか!?」
 |    / /)-)ノ-)ノ m
 |ヽn _j _/-|  ◎|・ |ヽノ         \  | ̄|給付金| ,−、__
 |、 /ヽ(   ` - ゝ- !/ |ナンミョー\      |  |10万| (─── 、ヽ←仏罰
 | \ \( ̄ ̄/ノ | |        __   |_|∩_|/ノ \  | |   /
 |   \ ▽▽ヽ | | |   \ ゝ/___\ヽ /\ |(ミl l.)  |__|
 |─  |撫冠抜ノ | | |     / | ノ −、−、|m\ / ⊂⊃U    )    /
 |二  /仏罰_/  | | |     | __|─| ミ|≪ |__/ | <__/⌒ヽ  |ヽ
 |  /    く、  | | |___ (    U−o- l /ミ| |  \ (二) |/ )
 | (     / ̄\/)   ─  \ (⌒〜∩/)  | j__∩__──/   | )) ─
 | ノ__/  ̄ \__/ノノ       >─/\/))∈  (\/S価校卒\
 | ̄  ノ  彡/      ─   (    /∩_  ̄ / \地区部長 i
 | ̄ ̄  //          (( |未来部員|  ∋ )) ^(/U\ ___ ノ
 |   //     アイゴーッ!  j   ̄ ̄| ̄    ━━━━━━ノ    \
 |  //                ( ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\/^ヽ      / ノノ
 |//             ⌒// \─ヽ ̄ ̄ヽ/  / |      \-、
 |/             (   ) ,-、人 ノ    \ノ   \__ / | ヽ\⌒ヽ
/                − ´ /   / ノノ  ☆   ⌒、   (_ノ (    )
                     !__ /         (   ) ☆      `−   @ ←真心の「1円財務」               

&#9426;映画「ドザえもん ノピ太と仏罰キンマンコ 〜戒名貰って密葬大作戦〜」より

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 05:43:06.33ID:etpgHV3h0
書類の不備が原因で給付が遅れるのは仕方がないとしても管理体制の不備が原因で業務がパンクしたり放置されて給付が遅れるというのは申請者がかわいそうだよ
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 18:20:31.83ID:Q3JHjnH50
単身世帯の親が申請前に死んで給付金が貰えないことに怒って散々罵声を浴びせかける奴らに
オマエラ介護保険料安くするためにわざと親と世帯分離したんだろうが
と言ってやれればどんなにスッキリすることか
0105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 17:06:54.40ID:JcDQw9AM0
東京都の協力金の申請処理も君らやってるの?
もう都のHPにうちの店が掲載されているんだが
いつ頃振り込まれる?
郵送して2週間チョイたった
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/12(金) 20:35:55.64ID:dD/poOVa0
糊付け班がちゃんと仕事をしてくれないからこっちも毎日糊付けの仕事をするはめになったわ
。糊付けと通常業務を毎日してるけど糊付け班と同じ時給なことがマジでムカつく。もうさ、糊付けを廃止してこちらが糊付けしたほうが早いんだわ。愚痴ってごめん。糊付け班のせいで毎日タスクが増えてるんだわ。おまけにちゃんと貼れてないし重要な情報も切り取って貼ってるし一番簡単で楽な糊付け作業なんだから本当にちゃんと仕事してほしい。
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 01:15:31.76ID:27dgs13m0
ドMにはたまらん仕事だな
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 09:05:16.56ID:SZDGzp9g0
豊島区の給付まだ?
作業してるならわかるやろ
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/13(土) 23:48:34.37ID:0R3BJn6d0
そんな短調な仕事、嫌いじゃない
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 04:23:03.74ID:aVq95pha0
これまでは官公庁の仕事といえば人気だったのに
これほど連日ネットなどでニュースになって
イメージダウンなんだけど
がっかりだわ
0117コピペ
垢版 |
2020/06/15(月) 11:06:58.93ID:WjRIY6oF0
>>1

56 不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 10:04:13.15ID:eXV58RbC0
だからホームレスにも10万円給付はヤバいって・・・
コロナで失業してしまい本当に困っている人に給付すべきなのに


公明党(創価学会)は余計な事するよな・・・って日本人なら誰もが思っている
本来30万円もらえるはずだったコロナ失業者(派遣切りとか)にとっては30→10万円(一律)に減額された気分だろ
外国人やホームレスにも10万円とかほざいてるし

こんなの信者(部落在日ナマポというある意味安定した収入のある特権階級)にお金を渡す為にやってるだけだ
(財務として一部を教団に寄付)
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 21:07:01.83ID:mFdrhm0s0
幕張で働いてる人おる?
どんな感じ?
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:57:35.54ID:A5G2bI1h0
事務所移転のバイト

社員が顧客の資料の箱を紛失したけど内緒にしてくれってほざいてバイト連中とか黙ってるけどよ

こんなのネットで
ちくらないとどうすんだよ?

守秘義務違反を悪用するのがバイトじゃなくて社員なんだよ
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 12:52:22.40ID:lpIB+jNi0
緊急小口資金20万、住宅系の総合支援小口資金もある。
調べれば分かる。特に緊急小口20万の申請は簡単。
愛知県スレッドにも貼りつけている。

締め切り期日があるので確認した方がいい。
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:09.99ID:lpIB+jNi0
緊急小口の申請の締め切り期日は9月末までと伸びた。
なのでこれから住民票を移動しても間に合う。
続いて総合支援資金を申請する場合も9月末までなので、緊急小口の申請が遅れるとこの申請に間に合わない。
それぞれ申請から2〜3週間必要。少し伸びる可能性もある。
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 01:29:14.19ID:sYOGfudn0
失業保険をもらえない求職者は「職業訓練受講給付金」を活用できる

あまり知られていない制度として、「職業訓練受講給付金」が挙げられます。
こちらは何らかの理由で雇用保険を利用できない人(失業手当の需給が終了した場合を含む)を対象としたサポート制度。
自立した生活を目指す場合にとても有効です。

★職業訓練受講給付金の支給額
受講手当 月10万円
通所手当 職業訓練機関までの交通費(上限額あり)
寄宿手当 月10,700円
詳しくは厚生労働省公式HP「職業訓練受講給付金」のページをご覧ください。

★職業訓練を受けられる能力が必要です。

★母子家庭・父子家庭であれば「母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業」も利用できます。

原則、生活福祉資金貸付制度は他のサポート制度に比べ、優先度の低いサービス。
そのためあなたに合ったより良い制度があれば、そちらを勧めてもらうことになります。
「生活が厳しいけれど、どうすればいいか分からない」という場合には、役所の窓口をはじめ、ケアワーカーさんや通院している病院の先生などに相談してみると良いでしょう。
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 02:52:00.86ID:S0t+b56W0
>>122
小口って20万?10万じゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況