X



トップページ派遣業界
1002コメント322KB

【昇給】フォーラムエンジニアリング57【ゼロ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 20:58:39.14ID:uIWL87320
消費税5%時代から昇給のなかった35歳以上のフォーラムエンジニアリングの方々、
同一労働同一賃金のアレで、いよいよ昇給制度復活です。
これで一気に「ブラック企業」の称号を返上…出来るか????????????

でも、まだ昇給してないから信用無いな。
0946名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/13(木) 21:56:50.64ID:Qi3srWTD0
単に嫌だとかだけでなく、家庭の事情とかで行けない人もいるだろ。
まあ、普通はそのあたりは考慮されるけどね。
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/13(木) 23:50:49.10ID:nC9tKuv50
>>940
年収サンキュッパは有価証券報告書に記載の事実です。ホームページからも見れるので確認してください。ちな、有価証券報告書の虚偽記載は高額な罰金刑や上場廃止などの重い罰とマスコミによる偏向報道を受けるので気軽に捏造出来るもんじゃない。
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/13(木) 23:57:07.86ID:nC9tKuv50
平均年収を役員が釣り上げてる云々の話は人数比的に現実的じゃない。考えられるのはメイテックやテクノプロ、中小メーカー出身者で前職に近い年収で中途採用されていて、そういう人が平均値に影響を与える程度の数紛れこんでるとみている。
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/14(金) 00:04:04.78ID:1xwIcd8s0
ごめん。役員は普通は有価証券報告書の平均年収に入ってないわ。
管理職は入ってるがね。
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/14(金) 02:25:25.94ID:zGtFACmE0
いずれにせよ年収モデルは詐欺。
一番安いモデルの奴の年収にすら届かない奴が9割以上。これがブラック上場企業のやる悪質な手口。
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/14(金) 07:41:23.89ID:thMvAy0R0
上場してからレスが激しくなったな
コロナ不況の影響もあるのだろうけど
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/14(金) 20:55:39.50ID:I9Z8Ue2O0
他社では有り得ない制度。
労使協定でおまえ等が賛成した事になってる。長年語られてるブラック企業の手口たぜ。
0959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:59.81ID:1xwIcd8s0
>>950
9割は言い過ぎ。どちらかというとバラツキがある。おれの周りには500超えてる人と250-300の人がいる。500超えてる人は中途な。恐らく新卒は制度的に上がらない。
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/15(土) 08:08:26.13ID:/NIsqeQi0
>>959
私も500万は超えていますが、モデル年収とは全く違います。
時間外手当で500万に届いているに過ぎません。
基本給は25万ですから。如何に残業や休日出勤が多いか計算していただけば分かります。

あのモデル年収は完全に嘘っぱちです。
基本給と年収からすると「1年間時間外手当ゼロ」となりますが、有りえません。
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/15(土) 11:24:42.83ID:4+xdR+hU0
>>960
フォーラムで基本給25万なら相当なエリートTAじゃね?
中途採用でかなりのスキルが無いと無理だと思うね
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/15(土) 12:23:08.72ID:WfsqfrtS0
>>961
中途経験者のMaxだね。
ここからの昇給は皆無。残業させてもらったらラッキィって感じ。残業すらマージン50%以上抜かれるからね。
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/16(日) 00:28:09.19ID:AsSgp3OC0
>>967
労使協定の代表者選びに参加しないからこうなる。本社の奴はそうさせない為に、こっそり代表者を決めてやがる。しかも会社の指示で。
これもブラック企業の手口。
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/16(日) 07:46:51.14ID:gR3IJ7sc0
>>962
基本給が25万で他に住宅手当とかもあるよね?
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/16(日) 09:00:07.01ID:gR3IJ7sc0
>>970
住宅手当は2万くらい?
基本給25万は相当にスキルが高い人でしょう
顧客からの評価も高いと思われ
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/17(月) 14:44:27.96ID:Mtjn8C4O0
別にブラックではないと思う
派遣業界なら同じこと
給料はピンキリ、安めかもね
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/17(月) 21:13:39.07ID:0tbkLxt30
はあつまんねえ
交渉ぐらいさせろや
8割も持っていきやがってモチベーション上げる努力しないとか会社として終わってんぞ
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/17(月) 21:28:12.71ID:+WwvD5FH0
六年間昇給ゼロ。
今年、やっと昇給が復活したと思えば三千円。
その間にマージンどれだけ上がった?
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 04:24:22.45ID:B5kVlC8X0
もうすぐ秋の大リストラ、派遣切り祭りが始まるな。
今年オンライン年越し派遣村をZoomで開催するから、ネカフェからドシドシ参加してくれよな!
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 08:16:33.50ID:G6ZAVOhZ0
GDPマイナス27%とかマジで死ぬぞ。
ホントに選挙にいけよ。派遣なんて一度たりとて良かった事なんてないから。
マージン引っこ抜かれるだけで放置され、結局奴隷でしかないのよ。フォーラムは上場してる癖してかなりひどい部類のブラック企業。
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 18:55:34.12ID:B5kVlC8X0
>>983
選挙はコロナと関係ないし、不況のメインディッシュはまだまだ先。今はお冷飲んで会話してる段階。前菜すらでてきてないよ?
オリンピック開催が危うくなってからが本番。日経平均10000割れのお祭りが始まる。1億総無職時代へ
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/18(火) 23:00:53.15ID:wAFoUGaT0
メイテックだけど
今日もフォーラム出身の中途が配属してきたよ
年収は225万円上がるってさ

お前らも動くときだろ
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/19(水) 02:29:58.64ID:bZPjCz1L0
>>987
コロナ前は超絶好景気だったわ。低スキル者を除いて大手メーカーへの転職も比較的楽だった。そもそも今回のコロナでも真ん中より上の派遣は普通に忙しく働いている。使える派遣や社員のリストラが始まるのは秋冬以降。それなのに現時点で不況不況喚いてるやつらは正直言って年越しすら難しいと思ってる(来世に期待。お疲れ様)
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/19(水) 07:35:44.54ID:Ibr/sBTs0
>>972
住宅手当1万ならアルプス技研と同じですね
すると残業無しで月給26万
給料だけで年間312万
賞与を合わせて382万程度で残りは残業で500に届く感じですね?
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/19(水) 17:46:54.13ID:iBU1gnqD0
派遣先出勤でフォーラム休みは休日出勤に扱いならず
逆の場合は給料引かれるんだとさ

強制有給使わせるシステムでクソですわ
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/19(水) 19:21:40.10ID:MM8VoO4u0
勤務表を現場と自社にそれぞれ出すとか意味不明過ぎるわ
こんなの営業が現場に確認取って自社の事務職にやらせろよ
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/19(水) 19:30:11.05ID:TnpgZASe0
>>993
それは振替使わなければ休日出勤になるよ。
フォーラムはカレンダー通りだから、土日祝日が派遣先出勤日の場合だと思うけど。
勤怠管理入力で休日出勤になるはずだから、ちゃんと確認してみ
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/20(木) 12:19:55.48ID:zJ3smBqz0
>>989
年収低い奴らに限って何かにつけて政治の話に持っていったり、N国みたいな馬鹿向けの政党支持したりするよね。フォーラムは年収300万程度の奴らがゴロゴロいるから、君のようなアホが居るのは仕方ないとは思うが、いい気分ではない。
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/20(木) 20:41:07.41ID:fo9PDVeF0
別にどこの政党を選ぶなんて勝手にしろだが、選挙に行くのが普通。
TAって選挙に行かない奴等の集まりなん?政治に感心が無いのじゃなくて政治を理解できないバカの集まりなんかね。プロパーの人達は知識人だし皆選挙行ってるぜ。派遣とプロパーの差ってこういう事だと思うわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 23時間 46分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況