X



トップページ派遣業界
1002コメント322KB

【昇給】フォーラムエンジニアリング57【ゼロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 20:58:39.14ID:uIWL87320
消費税5%時代から昇給のなかった35歳以上のフォーラムエンジニアリングの方々、
同一労働同一賃金のアレで、いよいよ昇給制度復活です。
これで一気に「ブラック企業」の称号を返上…出来るか????????????

でも、まだ昇給してないから信用無いな。
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/21(火) 19:08:45.91ID:BNc9zCiY0
テクノアーティスト君さ、他のスレで頭悪いレスつけて荒らすのマジで止めてくんない?
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 09:47:21.74ID:Z7W6x1in0
>>783
うむ、その通りだ!
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 13:38:06.70ID:XzJEDLpZ0
前にここいたんだけど一部上場して給与関係が大分改善されたって聞いたけど実際どうなん?
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 14:04:33.90ID:0dpmTnXu0
本社のステマ部隊?
上場して変わったのはますます上辺だけを取り繕う方向に進んだって事だよ
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/23(木) 14:34:41.88ID:0dpmTnXu0
今の株価で配当?
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/24(金) 15:18:02.15ID:S2tSnNnI0
>>788
今回はコロナを理由に定期昇給見合わせ、賞与減額でしょう
コロナと言う大義名分が出来たからね
前みたいに訳わからん言い訳をしないで済むわけだw
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 06:55:28.70ID:nHXznHob0
>>795

>>781見てもそう思うか?
営業所勤務の連中だけが人並み以上の給料を貰って、
派遣される側の給料が極端に低い。
これで平均どうこう言っても意味はない。
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 09:56:30.42ID:ZGiqeRhH0
外勤者と待機者が全国にどれだけいるかの毎月ごとに情報は欲しい。
情報が少なすぎる。
冬のボーナスはどうなるんだろう?
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 13:40:45.33ID:oiYqRnES0
>>798
そういうまともな考え持っているなら別の派遣会社行った方が良い
アルプスなら毎月情報配信してくれるよ
フォーラムの内勤に言っても
「えーと今月の待機者は何人ですよ」
みたいな訳の分からない回答されるだけで話は通じない
何度も言われている事だが 
フォーラムで真面目に働くなんてなんて馬鹿のする事・・・

>>791 >>793
株を売って儲けるのと配当金の受取りは別の話
社長はおよそ100万株を自分で買っている
今期受け取る その配当金が大体5000万円位
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 15:07:49.33ID:KNX1Qzwh0
>>799
その配当金以外に給料がある
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 20:04:21.05ID:8m46fAEn0
そもそも7月の茄子にコロナ待機の影響関係ないはずやが
4月まで通常営業だっんだから
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/26(日) 03:38:05.59ID:hV6Q3c4g0
一種の貧困ビジネスみたいなもんだな
能力年齢経歴性格等何かしら落ち度がある人を集めて低賃金で働かせて上層部が甘い汁を吸う
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/26(日) 21:24:45.06ID:h7xzJYYU0
フォーラムは技術派遣の下限。ここで数カ月待機するという事は技術派遣業界からNGをくらったのと同義。つまり退職してまるっきり違う仕事につかねばならない事を意味する。コンビニ店員だったり工員だったり。
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/28(火) 00:28:23.56ID:DJPE6Ax20
>>808
ここで数ヶ月待機なんてない。
早々に辞めさせられる。

さて、ちょっと気になったので書いておく。
コンビニ店員や工員を「TAよりも格下」だと思ってるのか?
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/28(火) 15:27:49.54ID:cqV8pwiu0
>>809
TA、コンビニ定員、工員、土方。どれも中卒、ギリ健がつく仕事だ。
そこには向き不向きはあれど上下はない。
本来IQ80以下だと健常者と対等な業務は困難なのだが、IQ80以下は人口の1割となり手帳持ち1割はさすがに多すぎる為、手帳持ちとなれる基準をIQ70以下とした。TA、コンビニ、工員、土方はIQ80からIQ70のいわゆる「ギリ健」、健常者とはいえないが、障害認定もされない狭間の人間が主に従事するものだ。
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 12:16:15.24ID:mG2novxL0
実際問題、一時的に利益が落ちても応募条件を大卒以上にして、年収も450万くらいで募集かけたほうがいいんだよね。
そのうち大卒を派遣してくれる会社ってイメージもついて単価も自然と上がる。任される作業も上流よりになる。中卒高卒に対して教育もしてくれる。
今のオペレーターから中間マージン抜くだけの会社じゃ先細りだよ。
代わりはすぐ集まるからすぐ切られるし。
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 15:50:02.37ID:TO7ireWu0
インフラの構築やシステムの開発の経験があればさっさと転職した方が良いと思うんだが、客先常駐で10年も続けてる人は本当に勿体無いと思う
てか何もしない会社に中間搾取されるとか自分だったら耐えられないわ
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:54:54.61ID:72Ra32Lr0
>>813
>代わりはすぐ集まるからすぐ切られるし。
そうだな、TAの代わりはいっぱいいる。
しかし、派遣会社なんていっぱいあるからな、

すでに技術派遣よりも一般派遣のようが給料いいしな。
フォーラムなんて、給料やすいて待遇が悪すぎて、他の派遣会社に人材を取られてるから
今年上場したんだよな。

広告バンバンやって、世間知らずの人間をだまして入社させて中抜きする業者なのが
フォーラムエンジニアリングなんだよな。
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 06:46:36.46ID:8PKpy6CS0
>>817
経営陣の経営戦略がアホ過ぎるからな
無能でも経営者やれるのだからある意味日本は温いよな
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 06:52:45.66ID:bDTQDk5a0
取り敢えずオークラレジデンスはヤメロ
TVCMもゴールデンはイラン
キャラクタータイアップもイラン
背伸びはイラン。現実を伝えろ。
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 07:18:58.51ID:DhdMLwDO0
先行投資として赤字覚悟である程度の年収で釣ってまともな大卒入れて、その大卒達を高単価で客先に放り込み、どさくさに紛れてその他有象無象の単金も値上げする。有象無象の調教、尻拭いを高単価大卒にやらせて契約継続率を上げる。結果、TAの平均単価、人数、稼働率も上がり利益率も上がる。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 10:34:29.57ID:ZHgvNxl90
>>818 ほぼいないよ。高卒が「高卒でも優秀な人は沢山...」とか言ってんのはよく聞くけど優秀な人はほぼいない。 そんなにコンプなら安いし通信大学にいけばいいよ。 Fランと違って出席点とかないからちゃんと勉強しないと卒業できない。 その代わり今まで難しくて読めなかった技術書や論文も読めるようになる。
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 13:13:04.12ID:yilqV4/u0
少なくとも『フォーラムの人間より』優秀な高卒はたくさんいると断言できる
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 18:58:00.91ID:DhdMLwDO0
放送大学は総額70万で卒業できる。入学手数料と授業料のみ。学年や学期を跨ぐ度に必要な金はない。
AIで必要な線形代数や統計学、数理最適化やネットワーク、情セキ、組込み系、英語と実務にいかせる授業が一科目一万円でテキストまで貰えて受講できる。
放大の教授は有名大と兼任してる人や定年になった人が多いから授業の質も高い。中高校レベルを復習する科目まである。
10年以内に卒業すればいいし在籍してる間は学割も使える。メイテックくらいには転職できるようになるし、上手くいけばニッチトップのメーカーも狙えるかもしれない。TAから抜け出すキッカケになるよ。
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/30(木) 22:33:39.35ID:GufAokVi0
給料的には、技術派遣の底辺なのは間違えないなフォーラムエンジニアリング
マジで、一般派遣の方がフォーラムエンジニアリングより賃金高いからな。
もはや、技術派遣が一般派遣よりも状況。
だが、客先からしたら、一般派遣雇うよりも技術派遣の方が金が高いって話を聞いている。
マジで騙されて入社したとしてもさっさと転職する会社だな
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/31(金) 18:32:15.37ID:QhEiz+5U0
ただの派遣がアーティストとかいって、恥ずかしくないのか?
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 06:28:43.51ID:bD/hdNJy0
>>827
人貸しの技術派遣だけをやってるようじゃ未来永劫社員は貧乏だよ
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 07:02:24.98ID:5mu9d97+0
7088 ←検索

株価の推移を見てると、この先の予想がつくな。
奇跡の様に上がったのは緊急事態が解除されたのが原因。その後は下がる一方。
この後、上がる要素って有る?
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 07:36:11.10ID:6hAl5WOc0
米中戦争
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:34:28.32ID:rcO8jU610
>>836
あかんやつや。

とある会社は業績で上げてたぞ。次には響くと思うが、コロナの影響はまだ月数が少ないから。ググると、一般的には
11
12
1
2
3
4
だと
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/01(土) 19:09:19.80ID:TXgfxSQ90
3月の更新時期に契約終了した人間が結構出たらしい
話を聞くと他の派遣会社でも待機者が増えてて、次が決まりにくいみたいだ
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:14:43.38ID:3GnKzocy0
メーカー自体が冬のボーナスはないかもしれないから、フォーラムは冬は正直かなり厳しいよな
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:28:26.00ID:Ve1NmbZ+0
そもそも、今年の昇給もアレだよな。
他所の派遣会社は「昇給3千円」なんてレベルじゃないぞ。
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:32:08.37ID:Ve1NmbZ+0
>>840-841
お前等の話、フォーラムの経営陣は喜んでるぞ。
「おぉ!これで堂々と下げれる!」ってな。
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 01:34:19.18ID:mIv8eyRQ0
よぉゴミ共。今年の年越し派遣村は各自ネットカフェからZoomでオンライン参加する感じですか?
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 01:41:58.26ID:EgrAMA2e0
フォーラムのTA→派遣切り→年越し派遣村→TV取材、正社員の職をよこせっと
アピールする→正社員の職をGET
っていうストーリーにしようぜ
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 08:51:58.01ID:lRfIYSQH0
なんだかんだ下手な中小よりマシでしょ
法令も守ってるし、放置なのも逆にいいのでは
他の派遣だと、研修強制とか結構めんどいところもあるらしいよ
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 10:35:38.88ID:q3audloH0
>>843
フォーラムの経営陣は極悪人共だよな
下げる為の正当な理由を必死で探しているのだから

前提として高い給料を払いたくない!
人として屑でゴミだと思うね
儲かるための仕組みを考えるのが経営陣の仕事なのに、
それらの事を何一つしようとはせず給料を下げて、
自分達の取り分を増やすことばかり考えてるようにしか見えない
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 19:38:35.93ID:T2IYmx/B0
>>846
下見りゃキリ無いよ。
法令違反犯す様な超絶ブラックと比較して何の意味がある?

放置は良いよ。
どうせ喋る事なんて「給料一円でも上げてみろ!」しか無いし。
この数年、この一円さえ無かったんだぜ。4月迄は。

この事、派遣先の課長に言ったら顔真っ赤にして怒ってたな。
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:05:15.58ID:FKQSrzlD0
フォーラムエンジニアリングの面接に行ったけど、かなりひどかった。

少し面接をしたら、いきなり「明日、集団面談を行う派遣先があるから行ってください!」といわれた。
急にいわれても困るので、「派遣先の業種、仕事内容、就業期間を教えてください。その後よく検討して
面談を受けるか決めます。」と返事をしたのよ。
そしたら嫌そうな顔して「いや、とにかく明日面談に行ってくださいよ!」といわれた。

仕方なく派遣先と面談したが、俺のことを「すでにフォーラムに入社済みの社員」として紹介してた。
しかも、無断で派遣先に俺の履歴書と職務経歴書を見せてたよ。個人情報なんだと思ってんの!?

ふざけんじゃねえ。俺は1回面接しただけで、お前らと労働契約は結んでねえぞ。こんな派遣会社
に入るもんか。
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:38:07.64ID:mIv8eyRQ0
>>849
そもそも派遣先と面談するのは違法。派遣する事が確定している時に顔合わせというテイでひっそりやるもんだよ
この話が本当ならでるとこ出たほうがいい
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:43:03.38ID:esFf0Hjs0
よほどハズレの営業に当たったのと、お前がプロパーの面接と勘違いしてるのと両方かな。どっちもどっち。
まともな営業なら「応募者です」って紹介する。それに個人を特定出来る情報は出さない。経歴企業も省かれる。
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 01:59:22.66ID:ySZisCjJ0
>>852
事前面談も違法だし、派遣先が履歴書などの応募書類を提出させる事も違法。年齢、性別で受け入れ可否を決めちゃダメだからな。経歴、スキルだけで判断しないとダメ。こりゃ派遣先も後ろめたい事してるから証人にはなってくれんわ。
この派遣先も超絶地雷と断言できる。コンプラ意識が皆無。絶対にいくな。
そもそも面談いって下さいとフォーラムが指示する事もダメ。顔合わせは労働者の意志で訪問してる設定になってる。
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 11:13:28.86ID:mRp1LtfL0
待機って2週間までじゃないの?
音沙汰ないけど大丈夫なの?
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 18:51:17.53ID:b3hs7IK80
>>849を書いた者です。みなさんご意見ありがとうございます。

今日、営業から派遣先に採用されたとの連絡がきたけど、きっぱり辞退した。
かなり引き留められたが。やり方がひどすぎる。

面談の雰囲気も異常だったな。俺の他に3人候補者がいて、一人ずつ自己PRをさせられた。
彼らは自己PRで「お願いです、頑張りますから雇ってください!」って懇願してたのよ。
俺は「うわ、なんだこの状況は・・・」ってビビったね。
0857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 19:20:49.49ID:4HsaXg0f0
はいはい妄想ご苦労さま。
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 19:42:35.93ID:ibscF2iO0
>>856
「商品」として並べさせられた訳ね。
俺もそうだったが、アレは屈辱的。
一人ずつアピールさせられる訳ですが、私の専門外の職種(私:電気、募集は機械)。
正直、相手が言う事の殆ど全て分からなかったので、正直にそう言ったのだが、営業には「何故真剣にアピールしなかったんですか!」って。
押し込めれりゃ結局何だって良い訳ね。どうも「電気」と「機械」、「ハード」と「ソフト」の違いも分かっていない様。

結局はその後、他の派遣会社に流れ着いた訳ですが、そこでフォーラムエンジニアリング からの派遣さんとご一緒する事も。
「昇給制度が無い」と聞いたのですが、どうやらホントの事なんですね。
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:29.45ID:ySZisCjJ0
>>856
その感じだと候補者は派遣だという事も理解してないのでは?雇うのは面接してる人じゃなくて派遣会社なんだが。
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 19:23:31.85ID:Riv6D26S0
>どうも「電気」と「機械」、「ハード」と「ソフト」の違いも分かっていない様。

これな。
営業の殆どがこのレベルなのかも。
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 00:12:37.37ID:1/IaBIkJ0
>>861
TAも大差ないだろ。てか言わせんな悲しくなってくるわ。
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 08:10:00.81ID:tC/PYrTM0
昇給数千円ってのが本当に嫌
ただでさえ給料に見合ってないキツい仕事ばかりで単価が高いせいで絶対残業するなと怒られる
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:45.08ID:7dwxTer00
>>861
それはヤバ過ぎだろ
営業にも教育が必要だな
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 17:09:01.64ID:29CDnLxM0
赤字ではないけど、大幅減益か・・・
まあしょうがない
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 06:56:33.18ID:IrlgrV1Q0
>>867
やっぱ、中抜き率が5〜7割なだけあるな、
さらに、あれだけ、テレビ広告やっても赤字じゃないとはな
中抜きするだけの会社のくせに、儲けすぎだな
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/07(金) 09:33:50.91ID:f0qZAY3h0
>>863
君は無能だって自覚がないから無能なんだ
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/08(土) 00:12:27.73ID:DXXH7pFU0
>>849
これはかなりまずい
昔と違って、今は腐っても東証一部上場企業
明確な違法行為を当たり前のようにやったら株主からも追求されるぞ
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/08(土) 05:50:12.64ID:CkR04qad0
>>874
それは大丈夫。
大株主がO久保の資産管理会社(ラテール・エンタプライズ)とO久保、親戚一同。
それ以外の保有率なんて知れてる。
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/08(土) 12:30:59.75ID:aISLGGK00
ボーナスって給料の一部を後払いしてるだけだよね。
その後払い分すらピンハネするような会社。
派遣先と話し合ってとりあえず派遣会社を変えた。それだけで給料8割増しの年収500後半に笑笑。
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/08(土) 13:09:46.25ID:CkR04qad0
>ボーナスって給料の一部を後払いしてるだけだよね。

それは何処の技術派遣も同様。

>その後払い分すらピンハネするような会社。

そこが他の技術派遣と大きく違う。

年収の違いはここに現れる。
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/08(土) 14:15:41.12ID:99vuCEiW0
>>871
定期昇給3000円もあったらTAは忠誠誓ってしまうんじゃないか?w
今までゼロだったから3000円は高く感じるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況