X



トップページ派遣業界
1002コメント322KB

リクルートスタッフィングってどうよ★16ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 17:09:39.01ID:Qxyl/GU80
スマホからだと社内選考の画面が出るの知らなかった
パソコンだとエントリーまで?
ここに表示されなければもう落ちてるってことか?
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:00.08ID:RAaluPBe0
応募した仕事全部落とされてるけど、去年から募集出てる案件に応募してみたらすぐ選考の連絡きた
やっぱ悪い職場なのかなぁ
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 05:16:00.00ID:au3N8Ifz0
>>97と同パターンで職場見学前に落とされたわ。
「別ルートで採用者が決まったらしく、紹介できなくなった」
どうせ先方から書類で断られたんだろうと思ってたら、案の定、同じ仕事が復活してた。
ただ、就労開始が半年後。どういうこと?
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 11:45:42.82ID:9M7ULJuT0
>>111
社内選考と派遣先の書類選考は別物だよ

>>112
こないだ行ったところがそんな感じ
今まで何人も顔合わせに行ったけど全員落ちてて一人も採用されてないんだって
求人自体はあると思うよ
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 12:31:39.77ID:TFZ/7aeE0
オリンピック期間中暇だろうな。てかオリンピック終わったらもっと仕事無さそう。
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 14:32:28.36ID:9M7ULJuT0
昨日応募したのと同じところを今日他から紹介されて会社見学の日時まで決まった
時給も50円高かったから応募キャンセルできて助かった
自分でキャンセルできるのはリクスタの良いところ
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:24:48.54ID:uZLi/bKI0
>>115
他ってどこですか?リクルートはエントリーで落とされっぱなしだから、他に登録します。
今まではリクルートでの就業が多かったのですが、契約終了になった後に失業期間が1年あいたら
落とされっぱなしの状況になってしまいました。
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 23:03:11.37ID:uZLi/bKI0
月給にすると7500円にもなるけど。
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/05(水) 23:58:40.54ID:EJBjPM940
母が派遣の無期雇用なんだけど60才で定年になって1年更新になるらしい。
60才過ぎたら3年ルールもなくなるし4月からは有期雇用でも交通費出るから有期雇用と無期雇用どっちが良いのか悩んでるみたい。
そもそも60才過ぎても仕事あるのかな?
IT系の仕事です。
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 00:37:01.56ID:g3LqbABO0
>>116
同等の大手です
大手ばかり4社を登録済み
今日は紹介から顔合わせ設定まで10分だったから
リクスタのスピード感のなさが目立ってしまった
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 11:55:38.25ID:7hvxpqkG0
スレを中断して申し訳ございません。

下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)(306レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!!!

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576901822/
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 12:35:11.04ID:A411pVEl0
>>120
別の大手の営業との話。72才男性が決まったってIT系。仕事出来れば年齢関係無いとこあるみたい。
あと年金受給年齢なら会社の負担減るから。
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 17:00:46.71ID:BpGHROCF0
前の派遣先の社員のおばちゃんが「あー忙しい忙しい」ってわざと言いながら仕事するもんだから吹きそうなった。
それって家でゴロゴロしてる息子や娘の前で洗濯物抱えながら言うセリフだろw
会社で忙しい人が「あー忙しい忙しい」なんて言わないわw
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:47:37.59ID:rQ+EMuDY0
仕事決まって今月から働いてるけど
初回2ヶ月契約で社保加入できない
悪しき風習はいい加減やめて欲しい
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 21:27:43.69ID:6rITCFvF0
よくそういう人いるけど年とっても元気なうちは
ほどほどに働いていたいんだよ
金持ちか貧乏かは関係ない
完全リタイアするとやることなくてボケるよ
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 21:50:42.52ID:13ntQ2e30
>>127
Rじゃないけど、IT系の仕事で還暦過ぎた女性が交通費別の時給1750円で働いてたわ。
長いことバーのママさんしてて、お店をやめてからIT系の派遣仕事はじめたと言ってた。
人当たりがとっても良くて、黙って仕事するIT系の仕事は勿体無いと思ったけど堅実だよね。
バイタリティあるわ…
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/06(木) 23:38:50.27ID:WDdlUPfB0
>>128
私は就業日から社会保険入ってるよ
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 00:15:50.63ID:k/QBOyjQ0
一言レスじゃ参考にならないのではw

他スレ読んでると最近は1回目の契約が1から2ヶ月だと入れてくれないところが増えてる
前は長期の見込みであれば初回からだったのに今はダメ
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 07:49:40.44ID:ioJpsglc0
>>128
しつこく言ったけどダメだったから
もう陸使わないことにした。
今行ってるとこは契約前に保険のこと聞いて
無理矢理3ヶ月にしてもらった。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 08:32:26.31ID:D/bVllrK0
初回契約から社保加入させないのに
できるだけ長く勤めて欲しいとか
言ってる事とやってる事がおかしい
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 08:58:20.60ID:bUKucD9g0
ここへの書き込みのレベルの低さを見ての通り、
登録者の質が低いからすぐに辞めたり、バックレるからじゃないかな。
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 11:37:09.83ID:GPW2wuQq0
エントリーしても落とすのにあなたにマッチ仕事紹介メールが来るのは、
何かの罰とか嫌がらせかな
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 12:03:47.06ID:QClBb7vi0
前は契約初回から社保加入だったけど今はまた3ヶ月目からのところが増えてる
外資は知らんけどTもSも今はそうだって聞いた
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:46:03.19ID:BnBdbYQ00
経理や営業事務はおばさん多いと思うよ
実際に見るし
パートより稼げていいんじゃないの
旦那が稼いでれば気楽だし
シングルだったら多少のことは我慢する
何の技能も無いと厳しいだろうけどさ
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:58:46.39ID:eqanKMlx0
>>131
マジそれ
やることないのに出掛ければ金使うし家でボーッとテレビ見るがメインの生活はすごい速さでボケると思う
毎日出掛けて金使っても問題ない財力ならいいけどね
うちはボケ防止も含めて働いていたい
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 23:01:03.42ID:a3Ieo/fn0
事務がおばさんだらけだと若い子は馴染めなく虐められて辞めるから結局おばさんを採用するしかなくなるからね
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 05:36:08.61ID:1Q5A/6RX0
若い子だと派遣先の社員がかばってくれる。
おばちゃんは放置されるからふてくされる。
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 08:39:36.89ID:tNRPCBvu0
ここって単発IDで書き込みが集中する時間帯があるんだけど、パトロールしてる暇な人がいるの?
もしかして今月いきなり来なくなった人?
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 09:32:43.57ID:4hbqXqeu0
>>138
私が知っているのは、パソコンやスマホのキッティングや設定のお仕事です。
そういう現場には60代の人もたくさんいますよ。
60代の女性は珍しいけど、時々います。
だいたい単発が多いけど、たまに短期長期もあります。
単発の場合は、日給で13000円くらいです。
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 09:57:58.39ID:/+LJo2Pr0
BBAはキッティングがお似合い
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 11:18:49.90ID:tMCANyee0
>>154
キッティングを、ピッキングと間違ってない?w
知識ないアンタじゃ、キッティングは無理
このスレに居着いて、年配女性を見下すレスばかりして馬鹿みたいですよ。
若いんだったら仕事したら?
あっ、ないんだねw
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 11:59:52.38ID:e1kkQ18M0
久しぶりに事務の仕事してるけどオバサンばかりだよ
45歳の私が最年少だもんw
他の部署に書類渡しに行ったりするけど若い子が本当にいない
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 14:47:03.34ID:7v3IE4eW0
>>156
いやいや、家族がいるから大丈夫!
若いのに仕事なくて、こんなとこでウサを晴らしてるほうが不安だろうに。
お気の毒だわ。
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 15:06:03.91ID:wxyLS/In0
>>160
がんばって45歳のおばちゃんw
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 15:27:28.75ID:5DzSqPsT0
他社で就業が決まった仕事と同じ案件をまだ募集しているんだが
社内選考通って顔合わせに進めないのってこういう理由かも
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 16:14:47.79ID:zLsJzqUF0
>>120 です
60才過ぎてもお仕事あるみたいで良かったです。
母はリクルートの派遣ではないらしいのですがIT系の仕事で時給は2500円らしいです。
IT系は良いですね。
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 18:36:33.83ID:Ku5yQ7Iw0
>>163
もういいから
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 20:23:42.11ID:Cir7fHTq0
>>164
ある訳ないだろと思っても。

ユルユル VBAでもこの通り。
IT土方嫌悪の時代に世代空白が出来たからね。

「都内 SE・プログラマー(オ−プン系)
期間 2020/2/17~長期
時給 【時給】2,600円〜
【月収例】43万8700円 ~45万5000円

2020/2/17~長期

時間外支給 、月15 ~ 20時間程度

お仕事内容、資産運用取引管理におけるEUCツール開発・改修
・新規開発(40〜50)のツールを絞って開発
・Win10への変更に伴う非互換部分の修正

<弊社の求めるスキル・経験>
・Access,ExcelのVBAまたはマクロでの開発経験」
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 23:24:08.59ID:0MlrAL5O0
>>167
Accessが以外と難しいと思う。
SQLserverとかにすれば、分かる人もかなり増えるだろうに。
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 23:25:59.62ID:0MlrAL5O0
>>168
簡単だけどつまんない。
下手するとプログラマの墓場になると思う。
プログラマならつまんないと感じると思う。
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 23:33:43.89ID:e1kkQ18M0
>>161
おばちゃんバカにしてる人ってスキル低いんだろうなぁ
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 00:27:43.13ID:0KqlUZT40
3/1〜の更新承諾したけど撤回させてもらったわw

某クラウドサービスの展開支援だったけど、指示責任者が俺が散々遣ってきた事をひっくり返して、さらにこういう風にし
ましたご意見くださいと社内に案内出して、自分居なくていいんじゃね?ってなった。
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 00:37:35.03ID:CrHMQzo40
老人ホーム?笑
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 00:41:14.32ID:BuyscZYw0
昔の話
陸で週二回の入力派遣
営業さんは新人のきれいな女性

初回1か月、次三か月契約で2回更新して、次もお願いします、って言われてやめたいと言った

営業さん激高
「契約は三か月でもこれは長期のお仕事だって、言いましたよねッ?!」
「先方は〇〇さんに続けて欲しいって言ってるんですよ!」
「やめてもいいけど、次の人が決まるまではやってもらいますからッツ!!!」

翌日陸のフリーダイヤルに電話
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 00:41:34.62ID:BuyscZYw0
私「 長期のお仕事は はどのくらいの期間を指すんですか?」
フリー「三か月です」
私「7ヶ月で終了したいと伝えたら、営業さんが長期の仕事だからやめられないと言われたんですが・・・」
 「やめてもいいけど、次の人が見つかるまで続けてもらいます、と」
フリー「えっつ・・・・!」
私「次の人が見つかった場合、その翌日から私の仕事はなくなるんでしょうか?」
フリー「いや、そんなことは・・・」
私「収入を増やしたくて、出勤日数の多い仕事に変わりたいんですが、やめられないと転職もできないんですが」
 「その場合、リクルートさんが、出勤していない日の分までお給料賠償していただけるんでしょうか?」
フリー「いや、それは、その、〇〇さんには、今回の契約満了を持って退職していただいてまったく問題ありません!」

その後すぐ営業さんの上司から電話
申し訳ありませんでした、の謝罪と共に、営業本人に電話を替わります、と
営業「〇〇ざぁああんんッ・・・ごーーべーーんなざぁぁぁぁいいいぃぃぃ うック うック」
ベソベソしながら謝ってた

契約満期の日には営業さんが菓子折り持って職場に来たよ
「〇〇さん、お疲れさまでした」

営業はハズレだったけど、上の対応はちゃんとしてたよ
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 01:24:33.18ID:LipMS0Nb0
みなさんとこの営業さん、どれくらいの頻度でクライアントに挨拶来てますか?
うち、月1どころか、年末年始とも挨拶来なくて。
産休の後任も連れてこないし、クライアントに切られるんじゃないかと不安です。
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 01:52:22.09ID:xJQOuXGu0
>>167
>新規開発(40〜50)
おばちゃんは今60だから無理だねw
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:20:04.07ID:7c+ATr910
>>155
ピッキングやってるんだ。お似合いだよ。
これからも汗水流して働きなよ。オバさん。
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:34:41.40ID:usHltMzr0
>>178
来なくても良くね?殆んど来ないよ
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:36:14.43ID:usHltMzr0
>>179
Accessできて他に人が来ないなら70でも雇うしかないじゃん。
その為に派遣募集してるんだろうし。
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 12:08:19.14ID:2mzF8dSG0
実際おばちゃんの方が仕事できるし子供が大きいとめったな事では休まないからね
若い子はすぐ休むし辞める
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 12:41:51.28ID:UGznt8K50
おばさんは産休育休が無くて仕事を続けたくても続けられなかった世代だろうから
ブランクがあるだけで職歴はちゃんとしてそうだもんね
派遣なら余裕で仕事あるでしょう
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 14:49:25.16ID:Sc78n8vH0
おばさんって空気読めないこと多くね?営業が外出から戻ってきてメール対応してるところに平気で相談に行くし、土曜勤務でみんな集中してるのに掃除機掛けたりするし。
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:05:58.70ID:lVIzLw5f0
おばちゃんは自分がやりたくない仕事をやらない為の理由作ってやらんから仕事やりにくい
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:56.67ID:G5Bajkcx0
営業なんて普段捕まらないし急ぎの件なら迷惑がられようが聞きに行くのが正しい
遠慮して聞きに行かなくて対応が遅れたらそのほうがまずい

掃除はやってくれるだけ良い人だよ!ありがたく思ったほうがいい
邪魔なら他の曜日に自分がやればいいんじゃないの?
でもやらないんでしょう?

今どき土曜出勤あり掃除ありなんて人が来るだけありがたいよ
そんなとこ断るもん
しかもこんなところで悪口書かれて嫌な職場だね
年齢関係なく働きたくない職場だと思う
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:46:09.86ID:LipMS0Nb0
>>181
そんなもんか。ならよかった。
前任のベテランは毎月来てたのに
後任の若い子になった途端来なくなったから
ここヤバいんじゃないか、と不安になってきたので。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 16:11:13.32ID:8uIV0VqE0
45歳なんてまだ若い方
うちの職場には64歳の派遣さんがいるけど元気だよー
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/09(日) 17:11:21.52ID:n5BTvp7g0
仕事探していてここ一週間毎日見てると、人が集まらない求人って少し分かってくるねw
何巡もして再掲載されている求人見ると、希望条件合っても、応募する気にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況