X



トップページ派遣業界
1002コメント322KB

リクルートスタッフィングってどうよ★16ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 03:05:32.10ID:CSa93rf90
交通費以外に賞与2%+退職金6%が時給に加算されるようになるらしいけどリクルートスタッフィング賃金なる怪しげな数字に勝手に含まれるようになると思われる
4月からは賞与+退職金の分を引いた時給が今より下がる奴がほとんどだと思う
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 06:57:49.34ID:XIUnZpRA0
ひどい会社だな
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 09:15:28.00ID:zo1PTFE60
交通ルートは交渉して変えてもらったよ
コーディネーターレベルではどうにもならないそうなので、別な番号教えて貰って事情説明した
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 09:51:25.44ID:Gho5j8LP0
ttps://www.r-staffing.co.jp/sol/cont/roushi_detail/
これで計算して現状の時給より下の金額だったら現状維持
営業が説明しないといけないのに横着してるんだな
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 13:59:26.99ID:CSa93rf90
>>265
4月からは賞与と退職金含めてその時給な
つまりあなたの評価(ベースの時給)は下げられてるってこと
多分ほぼ全員がそうなる
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 14:59:56.64ID:GR1bSWWR0
>>259
そうそう、その数値の枠が以上に低く、枠内に収まってるから
賞与、退職金は出ないって言われた

契約調整金なるものがあって
現在の時給とその枠の差が調整金で上乗せされるので下がることは無いって
やり方が卑怯だよなあ
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 17:11:34.86ID:ZPT249w90
派遣だと派遣会社が間に入ってマージン持っていくから低くなるんだよ。
最低でも直雇用の契約社員だよね。
その契約社員も敷居が高くなってて応募できない。
今の派遣先も転職サイト経由で応募したら落ちた。
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 21:50:55.39ID:P37v96Xd0
ああやっぱり早く派遣辞めなきゃって思うのに直雇用社員は募集がないか受からないしパートじゃ最低時給ばっかりで安すぎて
パートの時給1500円ならなあ
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 16:57:32.53ID:4xpt7CB10
なんで直アルバイトの方が安いんだろうか
派遣にしたら1500円時給なら3500円ぐらい企業払ってるじゃん
直アルバイト1500円にした方が安いんじゃないの?非正規だからダメならクビだって別にしやすいでしょ
そんなに社会保険だの負担したらもっと高くいくの?
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 18:25:48.53ID:871yjoi30
今日、営業来たんだけど、4月からの変更内容、何にも言わなかったわ。
交通費についてこっちから聞いて「あ、はい、MY PAGEに書いてある通りです」で終わり。
細かく聞いても、楽しいことなんてないんだろうから、いいけどさ…
ちょっと手抜きすぎでしょ…
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 20:00:54.92ID:PnFChVbP0
交通費の分ベースの時給を下げるって
人間の価値下げられたみたいですげー屈辱的だよね
それに今の給料に加えて交通費出せっていう希望を全くかなえてないじゃん
こんな脱法行為許していいのか
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 21:35:56.45ID:V7tup+4q0
交通費分まで時給を下げられたやついるの?
退職金と賞与分は下げられるけど交通費は普通にもらえるだろ
それでもひどいけど
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 23:26:43.54ID:UZeVGLrl0
交通費は非課税扱いだとメールに書いてあったよ
ちなみに時給は据え置きだった
特に理由の説明はないけど、内訳も説明責任はないらしいね
納得いかんけど
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 12:21:13.87ID:yRhHvORV0
交通費の件で営業ともめてる奴いるんだけど、今まで出なかったんだから良いじゃん。
気に入らない路線指定されたなら自腹切って乗れば良いじゃん。今まで全額自腹だったのに。
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 12:37:32.52ID:md8+UNz70
関係ない派遣社員が派遣元と揉めてても関係ないからなんとも思わないけど
営業かコーディネーターさんですか?
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 12:57:45.96ID:jCFIRSUX0
交通費以外とくになにも変わらんよな?
退職金やら賞与やらのワードが契約書にあるけど
全部給料に含まれている体になるんだっけ
給与の額面は上がらないことを強調されたし
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 18:14:45.06ID:QaJFY//f0
そういえば契約が変わると言われただけで具体的にどう変わるのか説明されなかったけど
元から交通費支給だからかな
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 19:31:41.47ID:QH1Dc/8T0
>>294
文句が出るのでやっぱ交通費支給やめます、って言われたら嫌じゃん。
世の中ごねた人が一人しかいなくても
そいつが究極にしつこいとそいつの言うこと聞かざるを得ないし。
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 22:36:41.32ID:0jou5MQf0
>>14
まじか
長時間労働で身体壊したから残業無理なら派遣の方がいいってエージェントに言われてその気になったのに
派遣で経験積んで正社員目指すって甘いかなーあー
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 22:44:27.37ID:0jou5MQf0
>>32
それ派遣先に知らされることあるの?

ここって登録会で落とされることあるんでしょ?
オペレーターはどうですか?って聞かれて無理ですって即答したら顔が曇ったとかサイトに書いてあった
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 11:12:06.31ID:V7soh89z0
>>305
社名とか関係あんの?
面接行きゃ判るじゃん。
零細中小しか紹介来ない身分なら気になるんだろうけど。
Microsoft Office以外 使える身分になれば自動車メーカーや大手電機、中央省庁の仕事も来るようになるよ。
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 11:15:30.44ID:V7soh89z0
>>306
金融、電機は8時半で当たり前だろ。
例えばSMBCのフューエルオーバークラスタの仕事ならNECの武蔵小杉タワーの1階エレベーターホールに8:10に着かなきゃ遅刻だわ。
ちなみに武蔵小杉駅の改札にNEC専用出入口あるけどな。
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 13:12:40.75ID:5BmRwvmZ0
>>306
自分は都下住みなので絶対嫌だわw
時給安くても近場がいいな
今は陸で就業してないけど
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 18:57:59.85ID:aO+Fq8rh0
ボーナス、退職金出るって聞いたから給与上がるのかと思ったら、そのままで、実質時給下がってるという…
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/19(水) 20:28:24.82ID:Hg2MVqYR0
実質給与下げ、おかしいと思ったら声上げてみるのも手だよ
「国民の皆様の声」募集
ttps://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/20(木) 07:29:06.59ID:JTQuIram0
>>310
都内ってどっから乗っても座れなくね?
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/20(木) 18:33:39.61ID:EQqbJ7790
>>315
私はダラ人間なので在宅だとサボってしまいそうだw
ONとOFFをちゃんと切り替えられる人ならいいかもね
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:00:00.27ID:v/InmVb10
上尾は大都会だから、いつ乗っても上りも下りも座れないよ
0323名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 08:23:59.65ID:OtMGggZS0
時給で働く派遣社員がコロナを派遣先会社に撒き散らすんだろうな。
休んでも補償ないし多少の熱では黙って出勤!
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 08:52:51.27ID:AbC3cnwm0
そう?
知ってる限り社畜の正社員の方が発熱あっても休まないけど
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 13:08:59.90ID:4OJWIkrI0
>>308
>>306のは勤務先、就業場所の話でしょ。

ウケる。確かにその辺は避けるなあw
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 13:13:22.75ID:4OJWIkrI0
>>325
ログで勤怠確認されるとか嫌だな。
少し考えてたら何もしてないと判断されると困るから適当に入力操作するとか余計に気疲れしそう。
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 19:48:20.34ID:4td570sH0
>>330
陸の営業なんてほとんど会うことないんだからいい加減でも何でもいいよ
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 19:54:55.17ID:4o+/QwM70
営業がいい加減で気乗りしないというより
職場が合わなさそうで気乗りしないんだろ
そういう時の勘て当たるよね
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 20:41:52.16ID:M3wbvew60
時短で探してるんですが、一週間前くらいから
検索して見つけてはエントリーしまくってるけど
何も音沙汰なしです。
時短は競争率が高いのでしょうか。
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 00:48:39.61ID:nQ5lWoNd0
選考落ちどころかエントリー時点で落とされるので選考すらされてないと思われ
それにしても駅から徒歩35分の案件がしつこくメールでくる
誰かエントリーしてやれよ
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 03:45:44.94ID:0Io7fjj70
>>331
自分も面接直後にそれ言ったらその履歴書もらえたよ。
それ見て家で添削した。
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 06:45:33.77ID:4/3dV11H0
丸二年の社歴ができる!ってとこまできて3月末終了のメンバーの中に含まれてしまいました。火曜に連絡ありました。
4月末までやれたら二年でしたが、オリンピック最中とかハンパな時期にならず四月スタートに入れるからまだ良かった、と腹落ちしました。

いい人たちだったから寂しいし、また、脆いなくど砂山をコツコツと積み上げなきゃなというかんじです。
この板に来たら仲間がいるので前向きに打破しよう!求職となるとやはり睡眠不足w
緊張がはじまる…
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 10:09:16.88ID:MpVyWxM00
やっぱ2年の社歴とか作んのって大変なのか
自分は期間あまり拘らず、1年10ヶ月が最長
それでも短いと思ってたら、コーディネーターに「今まで長い社歴が多いですね」と言われてびっくりした
周りは業務委託で5年とか10年とかざらにいるんで

ところでオリンピック中の職探しって辞めた方がいいかな?
集中的にリモートワークになる時期だから面接とか人の入れ替えしたくないよね企業は

動くなら4月が最後のチャンスだよな…どうしよ
これ越したら次は9,10月

>>343
4月いいじゃん。がーんば
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 11:00:01.73ID:M5Nt1yn10
今の派遣先は契約更新せずに6月末で辞めて7〜9月は失業保険もらいつつ
10月スタートの案件を探そうかと思ってるんだけど甘いかしら
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 11:12:46.11ID:WDzGkUXd0
>>345
それは正社員になる時はアレだろうけど、それでも3ヶ月毎に職場変えてるのが8個並んでるよりも2年の方が信用するだろう
短期しかやらないってポリシーの人は別だろうけど、主婦とかさ
0348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 11:13:42.50ID:WDzGkUXd0
>>346
いやそれいちばん賢いと思うわ
ただ会社都合じゃないと失業保険貰える保証はない
自分から辞めたら自己都合
それでも最近は貰えてるらしいけどあくまで結果的にもらえただけだからね
オリンピック時期に働かなくていいってご褒美レベルだよ
楽しみなよ

自分もそれ真似しようかな。。
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 11:30:18.75ID:M5Nt1yn10
契約満了も自己都合扱いになるんだっけ?
今の派遣先が今時始業前の掃除と制服があってThe 昭和だし
8月の勤務日数が東京オリンピックの影響で13日しかないからそれなら働かない方がマシとか思った
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 11:35:26.01ID:jenquUaZ0
契約更改時に自分の意志で更新しないなら自己都合
契約更改時に会社が更新しないと言ったら会社都合

なぜ自分が更新しないのに会社都合になると思うのか謎
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 11:40:08.73ID:f44x8gtf0
一年働いてれば自己都合でもすぐもらえるよ
自己都合の契約満了後一ヶ月仕事希望状態にしてれば一ヶ月後に会社都合になる
令和四年まで30歳以上であれば一年以上働いて会社都合だと90日から120日になったり150日になったりするからよく調べて
ご利用は計画的に
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 11:59:44.62ID:nj5q+6Ky0
この前営業と話したらオリパラ以降は仕事減るって
景気動向の予測でも4月を境に景気は下がるから今年の転職は鬼門らしい
自分はおとなしくしとく
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 12:13:25.20ID:1DSk0QRS0
同一賃金てことなのに全く変わらないてことに疑問いだかないんだから
そりゃ企業側のやりたい放題だよな交通費が出たで喜んでるんだから
日本人はいくらなんでも大人しすぎる黙ってることが美徳だと未だに思ってるんだもんな
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/22(土) 12:24:45.34ID:EhSGlNIj0
派遣営業がオリンピック後の動向はわからないって言ってた
正直で好感持ったw
オリンピック後よりコロナのほうがヤバいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況