少年院で丸いケーキを三人で分けるにはどう切るかという問題を出すと120度ずつ扇形に切るのが殆ど居なくて
縦に3つに切ったり真ん中で切った後にそのうち一つの端を切ったりメチャクチャだったという本があったな
いわゆる知的障害の類なんでいくら罰を与えても罰と自分の行動が頭の中で繋がらないから罰じゃ矯正出来ず
俺はこいつにひどい事をされてるとしか思えないで逆ギレの恨みだけつのらせて却って悪化するとか
そうでは無く罰より考え方のルールを端的に覚え込ませるような教育をしてみると一遍に性格が変わったりするのだそうだ