情報開示にはまず弁護士から5ちゃんに申し立て30万円
審査後2週間でIPアドレスとプロバイダー開示
プロバイダーに弁護士から名誉棄損、または誹謗中傷に当たるとして申し立て
プロバイダーから契約者に開示していいかの問い合わせ30万円
ここまでで1か月
契約者が開示を拒否した場合はプロバイダーを裁判にかけ、
裁判所から開示命令をださせる。
ここまでで2か月
個人に名誉棄損、誹謗中傷で500万円の請求(大体200万円で和解らしい)
500万にしないと少額になるので、地裁が扱わないらしい。
成功報酬90万円 弁護士に140万払うから残るのは60万円