X



トップページ派遣業界
1002コメント266KB

セラク-4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/07(木) 12:16:00.35ID:gNB4NK7I0
板かえました
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:29:42.46ID:51/UPoFz0
単価40万で手取りの時給900円か〜
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:45:05.76ID:bt26je/e0
単価を知ると自分の手取りが安いっていう奴いるけど、会社の経費やらなんやら引いたらそんなもんだぞ
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:59.71ID:zbXBIIH80
その通り
単価をそのまま給料にできるわけない
そういうの求めるならフリーランスになれば?
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:22:25.96ID:pg2d91X+0
僕が辞めたら常駐先が困るから・・
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/24(日) 20:28:02.23ID:Hqv9W/VB0
今実家暮らしでどうにかなってるけど、
300万一人暮らしの人マジで大丈夫か?

結婚とかできないよね、
はあ
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 00:12:51.02ID:SZuuvSxe0
結婚した知り合いの話聞いたら、困窮だってさ
一人暮らしの自分はそれ聞いて、結婚なんか無理だと分かったよ
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 00:26:05.06ID:56N42ZPZ0
>>221 >>222 代わりはいくらでもいるから辞めても大丈夫やで
そもそも人が一人くらい辞めたくらいでやっていけない会社があったとしたら派遣を雇う金すらないやろ
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 00:46:31.13ID:tR4sTxsE0
あるわけないじゃん
派遣先は毎日顔合わすから仲良くなるよ

セラクなんて誰が誰が知らない

愛着一切ない
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 16:06:00.05ID:F+rD9Bk/0
セラクで還暦まで運用監視やる奴とか居るのかな
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 17:55:02.75ID:lAJubxNQ0
女はプロパー口説けばいいから道はある
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:27:15.52ID:UWNctjfF0
常駐先、クビになった
セラクからはまだクビになっていない
次の常駐先が決まらなかったら解雇になりそう
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:48:23.37ID:tR4sTxsE0
>>231
どうしてクビになったの?
余程のことない限り契約は延長するはずだけど。
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:53:40.66ID:2ckQMWV70
ひと変えたらなんでも問題が解決すると思ってる担当者もいる
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:51.38ID:zYoxOHMN0
セラクに就職して、綺麗なトイレで大量のウンコをするのが夢でした。
得意技はウォシュレット[強]かましつつ大声で挨拶することです。
安月給で雇ってくれてありがとうセラク!うおおおおおおおおおお
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 22:29:57.88ID:56N42ZPZ0
>>232
わかりません。
単純に、常駐先の中で自分が一番評価が低く、コストカットしたのだと思います。
ちなみにプロパーの人も一人クビになりました。
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 22:37:36.51ID:56N42ZPZ0
常駐先が決まらなくて解雇されたらどうしようかな
アルバイトも受かりそうにない
清掃員でもするか…
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 23:13:31.85ID:awz644QA0
>>234
え、つまんな
書きながらニヤニヤしてたんかな
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:48.22ID:FgTG5dEA0
>>236
常駐先の都合でそういう使い方ができるから派遣は重宝されるわけで、気にせず自習していれば営業の人がどこかにねじ込んでくれるよ。

営業職の皆さんの腕の見せ所ですね。
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 01:41:15.80ID:+DEaSMwb0
ここにいるやつらほんまカスの集まりやな
意欲なさすぎて笑えるわ
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 05:14:44.08ID:Cq18dn6A0
意欲でお腹は膨れない
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 06:58:48.99ID:xRsmKpP+0
>>235
プロパーをそんな簡単にクビにできる訳ないし原因違くね?
勤怠悪すぎでもなく仕事の失敗もなく?
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 07:32:41.59ID:Gn73hyub0
悲しい人達が悲しい表情で仕事をする悲しい職場
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 09:37:24.34ID:9oXprpWv0
このスレ凄い勢いだ
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 13:07:14.51ID:pyIFtDYn0
当たり前に給料出せば意欲も上がるよ
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 18:26:33.51ID:lzj1cdmq0
>>242
プロパー2人クビ、派遣は自分含めて4人入れ替えっぽいです。
年末大掃除ですね。
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 23:02:33.69ID:FlUnxdgJ0
さっさと辞めろ
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:22.13ID:VsEr4h0x0
>>248
セラクのいいところは?
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:42.38ID:eNMLsQgI0
未経験でもそこそこ力つく
あとそこそこ給料もらえる
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/27(水) 10:39:04.90ID:+gSEUFPk0
みんなはこの会社の派遣でずっと続けようと思ってる?
定年退職するまで続けるつもりの人いる?
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/27(水) 12:45:21.07ID:ImjO7RWv0
教えてほしい
主任だかになるいくらもらえるんだ?
主任は何をするの?
昇格試験の結果はいつ出る?
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/27(水) 18:21:13.75ID:r2lW1CwC0
https://kyuyo-gazou.com/company/706/

はいプレゼント
他の会社の給与も確認できたりするよ
ページの下の方に皆が見てる企業の給与画像のリンクが載ってるらしいから、興味があったら見てね
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/27(水) 20:43:29.55ID:4tivczdQ0
ゴールドカードが年会費無料で作れるのはいいところなのでは?
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/27(水) 20:44:39.56ID:4tivczdQ0
>>255
営業は営業手当がつくのか〜

主任のそれは上司に質問すれば教えてくれるよ。
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/27(水) 23:50:34.03ID:BizGzlqM0
派遣
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/28(木) 02:57:21.35ID:neuHJT220
給料安いけど毎年1万ぐらい昇給するからいい方だと思うけどな
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/28(木) 07:19:37.66ID:0zrC6WDC0
派遣ビジネスだから給料安いのは仕方がない
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/28(木) 08:13:26.88ID:bXn+F8f40
毎年1万昇給がずっと続くと思ってる?
単価上がらないと止まるよ、当たり前だけど。
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 00:00:08.12ID:rwBKdZJA0
>>263
持っていると得なことあるよ
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 01:41:15.81ID:mlh2sJMK0
看護師に転職した知り合いと久しぶりに会ったのだけど、初任給でセラクの給料を通り越してるし、家は寮でむちゃくちゃ安いしでうらやましいってなった。3年間の学校は大変そうだったけど。
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 14:08:48.79ID:9vp5xiAJ0
もうすぐボーナス
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 17:14:56.85ID:2zX+6Jqa0
>>255
6年〜9年働いても給与22万か妥当かな
ちなみに給与22万で同額の人の記録がリンク先に2人分書いてあるけど、ボーナス50万の方が税込年収360万で、ボーナス44万の方が税込年収380万になってるんだけどどうなってんの?
信用性無いんじゃないか、このサイト?
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 18:20:49.29ID:BbauFd560
>>270
残業時間の違い
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 20:44:18.92ID:WElDLQu10
福利厚生はほんの少しだけマシになったな
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/29(金) 22:48:14.36ID:ZTYcArva0
>>273
スイスで安楽死する為には200マソ程度必要だとさ、セラクの給料でどれくらいかかるか・・・
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 01:10:54.70ID:LDefwuvW0
月曜に昇進試験結果発表だな
受かっているか心配だ
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 10:58:41.38ID:RWPBs1PK0
>>278
それホント?
落ちてたら凹む
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 13:26:41.92ID:07HtZa7m0
ばっくれて職場フェードアウトしていった奴らってそのまま在籍はしてるの?
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 13:51:48.49ID:cxdGy4fb0
そういう奴らって度胸あるよなあ
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 13:59:29.73ID:W3816ig50
>>276
実家住みなら20万の内半分貯金すれば2年かかる。
知り合いにセラク勤めてる事言ったら、「え、派遣じゃん笑笑笑」ってめっちゃ笑われたし、おれもしにたいよ。
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 14:03:18.93ID:W3816ig50
世間一般として誇れる会社じゃないのかもしれない、でも実感すると心にくる
おれって、底辺なんだという事実を明確に突きつけられる
社名通り、静かな楽な状態にしてくれ
もう生まれたくない
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 14:10:12.92ID:W3816ig50
なんでまともに生きてこなかったんだろう
前にも誰かがスレッドに書き込んでいたけど、学歴も人脈も無い人間は、一度つまずくと保険が効かないんだってさ
おれは学歴も人脈も無くて、だからこんなところに来て
でも掃き溜まりから抜け出したら、どうにかなったりするのか、良いことあるか
資格なんてとっても、底辺は底辺のまま
これからも苦しむくらいなら、いっそのこと自分で終わらせるのが、1番静かで楽な終わり方なのかな
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 14:22:40.48ID:aurvCG8o0
>>255
9年働いてボーナス含め手取り290万か〜
福利厚生しっかりしてるならなー
なんかクダ巻いてる奴居てこえーしな
社員数多いのに孤独そうで恐いww
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 14:28:49.22ID:cxdGy4fb0
怖いねえ
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 22:21:14.54ID:LDefwuvW0
>>280
毎年発表されてるだろ
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 00:11:22.90ID:UQg9jgTi0
三年働けばセラク内だと「ベテラン」になる
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 10:50:36.63ID:UQg9jgTi0
セラクしか知らんし
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:39:31.57ID:OwCUIr0M0
僕も
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:01.42ID:iG1IS3XU0
セラクって3年以上働かないと適正な評価が始まらないのかな?

もちろんやることやってないと給与に反映されないとは思うけど、最初の給与は明らかに低い。なんの確約もなく3年は修行なんて言われてもねー。

業界的にも転職がしやすいんだから人材の確保無理なのでは?

お小遣いがもらえる専門学校って名前にすれば人が来るのでは?
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:47:45.55ID:iG1IS3XU0
課長とかかな?
> 年収600万円 / 32歳 /未経験入社・入社5年目、月給50万円
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 12:36:11.73ID:f4OuCKPT0
会社が成長するためには積極的な投資が必要なんだよ
じゃあ投資資金はどうやって用意すればいい?
一番簡単なのは商品の原価率を下げて利益を増やすことだろ
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 13:31:33.56ID:apEJc/3E0
ようやく就職できたのに
簡単に辞めたら親が悲しむ
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 13:36:33.78ID:d96B8j2r0
>>298
昇給が続くとされる期間は3年
しかも単価が上がらなければ昇給は止まる
最初の現場の負担が大きく、自分の単価を上げる行動へ労力を割きにくい状態になった未経験者は、真面目に勤務していても給与は上がらない
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 15:30:59.42ID:WG6ESf0c0
資格取れよ
でなければ単価上がらないだろ
真面目な勤務は当然、資格勉強してない時点でその場で足踏みと変わらない、むしろ進歩しないだけマイナスだな?
当然の事をこなして、更に資格取る努力してる常駐者は居る
自分だけ苦労してるとは考えるな
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 22:43:32.40ID:Yz6+T+6m0
自分の父親はすごかったのかとしみじみ感じる、自分含めて2人大学行かせて、マイホームも車も持っていて‥自分のお賃金ではとてもじゃないが無理だ‥独りで精いっぱい‥恥ずかしい
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 00:14:59.18ID:X8CDJj/l0
パトロールお疲れ様
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 07:04:10.20ID:RHsX8ev60
思ったんだけど大量に採用しても結局みんな辞めていくから、
社員が辞めないように待遇の改善とかに力を入れた方がいいんじゃないの?
どんだけ長く勤めても給料が上がらないから
できるだけ早く転職して転職先でキャリア積む方が最善になる
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 16:26:44.86ID:0Yh0TPbH0
主任昇進試験?
発表なんてないぞ
いつあるの?
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:12.35ID:y5jYpnXg0
そうか?
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 21:28:15.37ID:ay0vSuah0
>>314
管理側の人間の裏工作か?
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 07:47:18.90ID:/wP09RGe0
>>314
そうは思わないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況