X



トップページ派遣業界
1002コメント294KB

増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/04(月) 19:12:43.89ID:yMqdZjx10
※テンプレ
法改正を逆手にとった「派遣切り」も

リストラなどで増え続ける中高年の派遣社員。その数は34万人と、派遣全体の約3割に達した。人格まで否定されるブラックな現場では、
法改正を理由にした雇い止めの動きも出始めている。(編集部・野村昌二)

「じゃあ、いつ辞める? 今月? 来月?」

 関東地方の派遣社員の50代男性Aさんは昨年9月、職を失った。その約1カ月前、派遣先のリーダーの男性社員(40)に
事務所内のロッカールームに呼び出されて叱責された後、別の社員から突然そう切り出され、契約を切られたのだ。

 都内の有名私立大学を卒業後、正社員として流通関係の企業や学習塾で働いた。だが、40歳を前に勤めていた塾が廃業。
必死に仕事を探したが、中高年に正社員のイスはなく、生活のため派遣会社に登録した。しかし、紹介されるのは警備、引っ越し、
倉庫作業といった「3K」と称される仕事ばかり。15社近い派遣会社に登録し、倉庫を中心に働いてきた。


900 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2019/10/23(水) 18:54:23.74 ID:VNgh02ek0


※推奨NGワード
>>2に示す4つをNGワードにすると無意味な定型コピペを回避できスレッドが読み易くなります。



>>3
に過去スレ一覧があります。
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 20:47:26.22ID:gOwPaFZP0
>>467
頭も口も働かないよね
人に説明することが難しくなってる
前の職場は長かったし理解してもらえたけど次の職場で受け入れてもらえなさそう
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 22:05:06.11ID:jxmRp61z0
>>465
そうゆう君はハゲタカ。
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/30(木) 23:13:03.75ID:Z1koXIPw0
>>464 BSの東テレ経済ニュースを見ろ!
これからだよ!派遣切りが本格化していくのw
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 01:36:07.12ID:TdvU/OTB0
>>470
気色悪いツルピカハゲジジイが現れたか…
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 01:39:21.89ID:WjQ9TL2/0
ツルピカハゲの予想は何一つ当たらんからなーw
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 05:27:34.21ID:hTjH+ywr0
>>472
すでに派遣切り始まってるわ
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 06:37:03.62ID:L1WEFDt30
気色悪いツルピカハゲが早くコロナで逝きますように
0477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 08:37:43.19ID:50pvSO060
警備員やるしかないよ
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 08:48:19.13ID:nDovcW/u0
乳母逸
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:56.72ID:3IiDBJKQ0
>>478
都々逸かよ
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:17.12ID:0cmEdzMh0
今月は収入ゼロだった。

来月は
一律10万円
失業保険給付約18万(1回目)
コロナ関連で借りた(返さなくて良いかも)20万円
で生き返れる。
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/01(金) 21:20:37.28ID:HIovd2Jp0
>>482
確かに、禿同
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 09:39:52.15ID:8mljr1Hy0
職業訓練校へ行って雇用保険延長給付がいいんじゃないw
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 20:05:23.23ID:Dq1kryVj0
>>486
「派遣」は職種ではありません。
雇用形態の一種です。
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/02(土) 21:09:39.45ID:rZyk5zCz0
気色悪いツルピカハゲが敗走したか…
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:59.14ID:Kb+VkHoQ0
ツルピカハゲ撲滅教はバックレ板に帰れ!
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/03(日) 22:23:12.77ID:MrGJUwMW0
>>490
藁人形叩き楽しい?
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/04(月) 02:57:19.08ID:H+WJw25R0
コロナは、お盆まで続くかも。お盆過ぎまで続くかも。
治安悪化して暴動や略奪も起きそうだ。
子供達はパニクってるし、不安が様々な事件を招く。
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 08:34:18.25ID:cFMXK79l0
ハゲっていうのはとんでもない障害だよな
忌み嫌われる存在
ゴキブリみたいなもん
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 09:01:22.42ID:TYy6U+m+0
ハゲジジイの軌跡

10代 若ハゲ
20代 バーコードハゲ
30代 ザビエルハゲ
40代 ツルピカハゲ
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 09:06:06.92ID:mvhLsX570
40代でツルッパゲwww
見た目が70代www
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 10:41:22.90ID:+EOUONjK0
ツルピカハゲ香川「くやしいのぅ くやしいのぅ」
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 10:56:39.22ID:bc5akfLD0
◇◆◇ 創価学会の「大勝利」◇◆◇

昭和51年(1976年)、『月刊ペン』が創価学会の池田大作会長(当時)の女性スキャン
ダルを報じた。その内容は、公明党の女性国会議員二名が池田大作の愛人だというもの。
創価学会はこれに激怒、公明党を通じて警察を動かし『月刊ペン』編集長を逮捕させた。

『月刊ペン』編集長・隈部大蔵氏は名誉棄損罪で告訴された。この裁判は最高裁まで争
われ、その結果「池田大作は公人に準じる存在なので、そのスキャンダルを報じること
は、事実であるならば名誉毀損罪には該当しない」との判決がなされ、差戻しになった。

隈部氏が差戻し審中に死去したため裁判の決着はつかなかったが、先の最高裁の判決は
名誉毀損の重要判例となり、その後、雑誌等が池田大作のスキャンダルを次々に報じた。
『月刊ペン』の記事についても愛人とされた女性の親族が手記を公表、事実と証言した。

※ 創価学会は、現在も『月刊ペン』裁判は自分たちの「大勝利」だと言い張っている。
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 10:58:35.93ID:U42QZiU20
気色悪いボストロール顔のツルピカハゲが自演してるなwww
さっさとあの世へ逝けw
0501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:44:11.05ID:RWJ/WhOA0
「仕事が無い」じゃなくて、「お前に出来る仕事が無い」だけだから
工場・倉庫の派遣しか出来ないゴミのくせに…

何か文句ある?
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 12:45:09.28ID:j3EYHWma0
>>501
それ、お前だろw
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 19:04:54.10ID:rOTjaguu0
免許あれば働けるらしいけど
トラックって大型ないと無理?
https://enlist.jp/v/A5ZvIvDZpF4

もう切羽詰まってきたんで ここに応募してみようかなと
本気でかんがえてる
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 19:40:23.49ID:zhR/xO+Y0
中型8トン限定・中型があれば4トン乗れる準中型は乗れる車種が限定される(総重量6.5トン未満)。
0507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/05(火) 19:42:54.98ID:zhR/xO+Y0
追記。現行普通免許だけでは厳しいかも。
0508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 23:04:08.34ID:Z5WfmF8d0
工場とか倉庫って社員食堂あるの?あったら幾らでメニューは?あと喫煙所あるの?
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 23:34:04.36ID:aeDV5A/x0
>>508 そんなの場所によってマチマチでしょ?
質問する前に想像力無いのかよ?
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/06(水) 23:40:16.63ID:PtyHvHVb0
>>509
食うのも困ってるんだろう
そんな人が今沢山居る
派遣なんてそんなものさ
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 00:21:05.10ID:2TkjQwiI0
40代でツルッパゲwww
見た目が70代www
0512509
垢版 |
2020/05/07(木) 01:29:00.46ID:8Z0lEysc0
>>510 確かになw
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 09:51:51.22ID:8cQZMr930
>>508
あっても派遣お断りとか特別価格とか珍しくもなんともない
派遣はただの使い捨て
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 10:53:56.95ID:j/ru9Lev0
自民党に犯されて悦んでしまう輩が多いなここは
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 13:49:45.66ID:8cQZMr930
ぽっぽバカンの頃って仕分け大会とかいう学園祭の余興みたいなことやったり、原油絡みの税いきなりなくしてガソリンスタンド経営者の首絞めたり、
漁船に乗って体当たりかました中国のスパイを無罪放免にしたりとロクな印象がない
リーマンショックを考慮に入れても株価は糞まみれだったな
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 21:10:42.56ID:mBC8dV2k0
日本人は野党だともっと貧しくなってると判断してるってことだね
比較対象はもちろん

今、もし野党だったら

という仮定な
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/07(木) 21:54:47.96ID:ej1/Elcy0
40代でツルッパゲwww
見た目が70代www
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 05:20:55.06ID:U4+90TP80
>>520
期待が大きかった反動もあるからかわいそうな面もあるけど、
民主党政権のあの体たらくを見させられたら
野党に政権担当能力があるとはとても思えない罠。
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 06:15:05.75ID:2olLz9eO0
5月末から本格的に派遣狩りが始まる
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 07:38:13.89ID:cVB6fHU20
>>522
保安庁当て逃げ事件は衝撃だった
最悪だったのは中国に恫喝されて隠蔽工作しようとしたこと

データ晒しての内部告発がなかったら、悪くすれば対馬辺りまで国境が変わっていたかもしれんな

あれ以来、口先だけの野党はゴミという認識だわ
よくポッポみたいな売国奴が首相になれたもんだと未だに不思議で仕方ない
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 07:39:55.68ID:cVB6fHU20
>>523
これから鍋底景気入りするのに給付金が支給されなくなるから、使えないお荷物はとっとと切って軽くしなきゃならんからね
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 08:50:46.85ID:sgTSPw5v0
40代でツルッパゲwww
あり得んよwww
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 08:52:14.54ID:xF3q1NDG0
自民もあかんが…それ以外は話にならん。
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 09:37:33.91ID:cOqXj23G0
そう。自民もダメなんだよ。
でも、野党のほうがもっとダメなんで
究極の選択で自民ってことになるw
公明は癌w
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 13:16:51.10ID:vejT+dl/0
やっぱ一度ぐらいは共産党に任せてみるしかないな
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 13:17:38.59ID:TE2Pnder0
40代でツルピカハゲとか、普通居ないよ?
60代からハゲ出す人は居るけど
見た感じ70代くらいにしか見えなかったからw
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 13:31:42.50ID:cOqXj23G0
共産党は自分で「確かな野党」だって言ってるんだから
政権を獲る気も政権が獲れるとも思ってないだろw
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 15:17:29.38ID:cVB6fHU20
天皇制廃止とか暴力革命を標榜するような連中が護憲や世界平和人権村長とか大草原
まあ中共北チョンロスケの回し者なんでしょうな
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 17:27:29.42ID:nPlxCcZp0
ツルピカハゲがハローワークに行ってるのを装ってるなwww
心配しなくても、お前が無職なのは皆知ってるぞツルピカハゲ
0535名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 17:44:47.88ID:zwFLlaMG0
自民もダメだけど野党もダメって洗脳じゃない?
国会みたら野党は対案出してるし安倍さんの知性と責任感のなさに愕然とするよ

供託金高すぎて志あってもなかなか打って出られないのが問題だ
結局カネがあって知名度のあるバカ世襲ばかりになる
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 17:55:30.54ID:cVB6fHU20
実現可能性なきゃ対案とは言わんよ
給付金ガー消費税ガーって財源どうすんだって話

財源無視して諭吉刷りまくったら行き着く先はジンバブエだし、毎日のようにロスケや中共が領空領海侵犯かけてる最中で自衛隊解散で財源捻出したら、、あとはお察し
0537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 19:32:27.76ID:xF3q1NDG0
野党の対案に、実現性あると思うか?
埋蔵金で失敗、高速料金無償化して道路のメンテナンスを減らし、あげくに八ッ場ダムの建設中止を訴えていた奴らだぞ。

維新は別かも知れんが…それだって国勢は未知数だ
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 20:20:09.04ID:EwGftqgA0
新型コロナの影響で切られたんじゃない。
歳だけ喰ってる無能だから新型コロナを
利用して若い派遣と交換しようとしただけ。

遅かれ早かれ切られていたよ。呪うなら
新型コロナより自分の無能さを呪え。
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 22:37:18.54ID:cbn6g/Qy0
新型コロナの影響で切られたんじゃない。
歳だけ喰ってる無能だから新型コロナを
利用して若い派遣と交換しようとしただけ。

遅かれ早かれ切られていたよ。呪うなら
新型コロナより自分の無能さを呪え。
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 07:32:49.84ID:64QnMn0A0
仕事あるの?
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 08:21:12.45ID:8Z/Vdvjq0
>>538・540
他人を尊重できない正社員は、下への憂さ晴らし大好き。
憂さ晴らし行為自体を快楽だと感じているから。
居場所がない哀れな人。
上級国民・お役人様乙首、チョンパされても誰も泣いてくれないよ。
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/09(土) 09:12:50.77ID:WQSqz6NJ0
「辞めさせたくなかったが、仕事がない。本当に申し訳なかった」。
広島県内の中小メーカーの社長は苦渋の表情を浮かべた。
4月上旬、従業員の1割強を占める全派遣社員の契約を打ち切った。
涙を浮かべて説明を聞く人もいたという。
原因はマツダの生産調整だ。4月の生産は当初計画より8割減。
資金繰りが厳しくなり、人件費を削らざるを得なかった。
0545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 06:42:37.08ID:/3Kh1FPj0
職業訓練校へ行ってビルメン目指そうよ
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 07:00:35.56ID:z5oweQc80
切られても、また派遣で仕事を探すとかw
ギャグセンス高すぎwwww
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:56.24ID:28Gim6YG0
ツルピカハゲ=ハゲコジキ=連レスハゲ
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 23:27:53.43ID:5uTG3ApS0
>>546
中古ねんの再就職は至難の業だからな。
明日の飯を確保するには中高年でも雇ってくれる派遣業者に頼るしかなくなる。
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 23:34:11.48ID:Be0fxk390
>>548
俺さ60過ぎなのよ
固定の現場で派遣していてさ
三年過ぎる頃に部署を変えてくれて
そこでまた頑張って居たのさ
コロナで先方から切られたけど恨んでいない
もう歳だ派遣も無理だろう
諦めてる
俺の人生はもうすぐ終わる
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 23:37:21.95ID:Be0fxk390
でも誰も恨んじゃ居ない
昨日派遣会社から案件の連絡が来たけど
断った
俺よりも若い人に出来たら家庭の有る人に
その案件連絡来て下さいと言ってな。独身の身寄りもない俺よりも先のある方が少しでも灯が見えた方が良いからさ
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 23:40:23.36ID:Be0fxk390
人生を諦める時かもしれない
俺としては若い世代を優遇してほしい
俺達はゴールが近いだろ
勿論自分が一番可愛いさ
俺が消えても若い一人が長く生きて行ければと今本心から思ってる
歳なんだろうな
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 23:43:06.58ID:Be0fxk390
俺さ本当に疲れた
心も身体もボロボロさ
両親の顔も知らないで生きてきた
俺さ孤児なんだ
両親は恐らくこの世に居ないだろう
でも生きていたら
お母さんに一度会いたかった
会えずとも遠くから一目見たかった
それだけが悔い
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 09:32:10.81ID:32XVY6bT0
派遣は中高年を優先的に働かせてほしい。
それこそ若い人は先があるのだから派遣なんてしてはいけないんだ。
この機会に若い人は正社員やちゃんとしたアルバイトでもやって派遣から足を洗ってほしい。


俺良いこと書いた・・・
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 10:48:04.19ID:/Ii0Sa1V0
ヒマも苦痛の種。
スポットで月12日勤務したい。
このままだと7日くらい。
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 13:54:06.65ID:ftP5rHt60
34万人の悲鳴は政治家には聞こえてないのか?
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 16:17:33.65ID:Kmv3/aW40
いい加減正社員で働けよ 俺…
ググればこんな求人もあるけど 勇気が出ない
正社員になるのが怖い
https://enlist.jp/v/A5ZvIvDZpF4
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 22:10:36.98ID:MJ/BUQkD0
正社員になった方が楽だぞぉ
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 23:37:12.32ID:tM5DASdW0
実績とスキルが年相応じゃないと難しいよね。。。
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 05:39:54.90ID:E9L5aM3M0
>>560
558はスキル要らんって言ってるけど
どうなんや
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 02:11:13.04ID:klOOK8ku0
>>562
まあセンスは必要かもな
でも そろそろ手に職つけた方がいいから
やってみたら?
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 06:38:34.40ID:fMHJPgoQ0
いぇーい!
今月末で切られる派遣の人、元気ですか〜?
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 10:58:00.85ID:ALlej5zL0
インパクト振り回すだけの仕事や単純作業に年齢給加味した給与なんか支給できんよ それならベトナム人雇えば安くあげられるるし、正社員にするなら体力も地頭もある新卒でいう話になるわ
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 20:11:33.08ID:xKKDl8VO0
>>564
上級国民 乙
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 22:04:49.12ID:Fm0h6qXZ0
NHKニュースだと、東京にある府中緊急派遣村の松野代表の話で、生活に困惑した人が相談に来てアパート入居となったと語っていた。
ただ保証人など必要なので上手くいくとは限らないと。この団体を調べると10年ほど前に結成されてるようだ。電話番号も載ってて相談可能。

それと都内の役所に相談に行き生活保護を申請した人は、ビジネスホテルに宿泊できるようになったとあった。ただ、緊急事態宣言が解除される間となってるとのこと。役所によって対応は変わるのかもしれない。

緊急宿泊施設は9割が入居となり、密集を避ける為に受け入れを拒否してるところが増えたとあった。

東京以外のニュースは他になかったが、他の地域もネットでググれば出てくると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況