X



トップページ派遣業界
1002コメント306KB

関西】大阪の派遣【近畿】 part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/02(土) 17:33:45.10ID:UdDKbMuv0
大阪、関西に本社、支店のある派遣会社について語るスレです
よい会社、ブラックな会社の情報を交換していきましょう

>>950を踏んだ方は次のスレを立ててください

優良不良派遣会社情報
https://www65.atwiki.jp/osakahaken/

※前スレ
関西】大阪の派遣【近畿】 part19
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1561559653/
関西】大阪の派遣【近畿】 part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1567907867/
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 22:33:42.22ID:RUv08JBK0
2020年に、派遣法改正が再び起こりますが、それでも派遣しますか?
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/01(日) 23:24:10.53ID:pPH1nwX/0
>>571
フクと違うん?年齢層と男女比率どうなん?
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 01:06:58.63ID:m3Jprkj20
風俗はヤクザ経営だからな
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 01:26:38.89ID:fS3wOa0W0
大阪府の最低賃金980円の仕分け仕事でも激務なんかな?
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 01:42:33.36ID:scvA4Fw20
>>583
当たり前
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 08:03:28.73ID:scvA4Fw20
>>577
いやいや、どう改正されるんだよw
改正のされかた次第だろそんなのw
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 09:15:25.26ID:E0e1eDwP0
非正規にも賞与と退職金の支給化、住民手当などがある企業の場合は正社員と同じ手当の支給化
だいぶ変わるよ
退職金は3年以上が条件だけど2020年時点で既に3年迎える人は2020年から支給対象
まあ、正社員の待遇が派遣並みになるだけだけどね
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 10:34:29.96ID:fS3wOa0W0
>>587
やっぱりそれ合ってると思う
時給としんどさは比例しないんだよね
最低賃金だから楽というわけでなく奴隷並みに酷使される場合が多い
逆に賃金高くて楽な所は高スペックでないと入れない
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 10:59:51.71ID:lxkJkx+80
>>581
福は行ったことないからわからんけど
ほとんど30以上のおっさんやと思うけど女性もまぁまぁおるよ
部署がいっぱいあるからハズレ引いたらしんどいかもやけどいい人多いよ
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 12:30:48.63ID:SOM4o2160
ワークソリューションw
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 12:37:24.56ID:tKzH9Tpr0
>>568
そうなんだ。コンビニ倉庫やったことないわ
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 12:40:23.80ID:tKzH9Tpr0
ヤマト夕方バイトに比べたら新大阪郵便局ゆうパックのチルド仕分けはヤマトに比べたら楽だったわ
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 12:42:51.06ID:tKzH9Tpr0
福って何処でどんな仕事?
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:05.02ID:tKzH9Tpr0
ヤマトの夜勤って何処で休憩してるんですか?出勤したときの待機所?靴履き替える所の
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 14:10:55.39ID:HjC2YlzL0
>>589
これって派遣は関係あるの?

派遣の場合は、もしあっても派遣元の社員と同じ
待遇になるだけじゃないのかなと考えるんだけど
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 15:32:14.17ID:wGvl88q70
>>592
なんでわろとんねん?
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 15:34:16.53ID:wGvl88q70
ホットスタッフ以外で勝手に自宅に襲撃しに来る派遣会社はありますか?
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 15:59:12.10ID:Tt/bssRz0
>>599
自分からは行きませんがかかって来る言うんならやったりますよ!
家に来たらすぐに警察に言うて来て貰うからなあ!
これでおしまいよお!なんかあったら警察さんに通報が一番なんやで!
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 16:03:30.25ID:Tt/bssRz0
それと倉庫作業ベテランの俺から見て
腕力知能あるのに隠して楽などこで作業する奴一割、本当に馬鹿でノロマが9割やな。もちろん俺は1割の方に入るんやがな。君らほとんど9割のほうだろ?
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 17:11:05.02ID:scvA4Fw20
>>593
コンビニ倉庫はトラックの出荷時刻に間に合わさないといけないから
めちゃめちゃ急かされる。
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 17:39:27.45ID:id/TJQCV0
>>601
そら賃金一緒やからな
目立たないようにしないとキツい所廻されたら馬鹿らしいわ
それで若い男が楽な所で女とペチャクチャ喋りながら仕事してたら殺意わく状況

やり手が1割、あんたの言う昼あんどんが1割、その他8割
俺はやり手1割の人だから昼あんどんする神経が分からん
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:14.60ID:JMQsO4ne0
ホットスタッフは家までくるん?
ワークスタッフは契約満了しないで退社はうるさかった
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:50.19ID:E0e1eDwP0
>>602
基本的に販売をしている直の自社倉庫以外はキツイ、契約会社の倉庫は一番弱い
楽天やAmazonやアスクルとか自分の会社で商品を売る自社倉庫は基本的に急がされることも残業強制されることもない
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:46:06.98ID:E0e1eDwP0
俺が経験した今までに家に来た派遣会社

ホットスタッフ(契約内は辞めれませんと、電話無視続けたら何度も来た)
ワークスタッフ(退職を告げたら普通に来た)
ユース(体調不良と退職と聞いてますがどうですかと来た)

家の近所まで来た派遣会社

ガリレオ(絶対に辞めさせません訴えますと脅しながら毎日近所の駅まで迎えに来た)
インターテクノ(体調不良で長期欠勤と聞いてお見舞いに来ました、土産持ってきたよ)
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:09.55ID:JMQsO4ne0
ワークスタッフは担当者に契約内退職伝えると、電話で1時間くらい説得される、会って話しましょうとなって会ったら説得される
僕はキレて暴言吐いて派遣先に言ってくる言うたらもうええと担当者もキレたw
Q&Qビジネスパートナーズはどうですか?
ホットスタッフは登録やめておきます
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:50.42ID:JMQsO4ne0
ユース、ここの営業は正直言って異常。イタ電並に電話してくるし留守電なら録音中にわざと放置して録音させる悪質さ(しかも無言w)それに複数の電話番号で1年以上毎日電話を繰り返す粘着質、ハッキリ言って関わらない方が無難
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 20:05:10.09ID:dVEm1Ila0
>>605
なんで>>602にレスアンカー.を付けてレスしているのかわからん。
書いていることが的外れなのに。
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 20:08:31.71ID:JMQsO4ne0
昔な知り合いが行っていたU*エイムて派遣会社
その人は週払いにしたのですが引き落としするのに手数料600円も給料から差し引かれてたそうです。今は手数料いくらか知らないが
他派遣は100〜200円程度なのに。
あと、1週間以内の短期契約で辞めると伝えたのに後日保険証が届き、それを返却して国保に切り替えたのに社会保険料を請求されて明細書には−が付いてたそうです。
本人が市役所で確認した所、それは払う必要無いと言われたらしいのですが。
その旨を派遣会社に伝えたら、市役所に問い合わせてみますの一言で話を切られ、それが最近起きた事なので結果待ちだそうです

なので週払いや日払いは気をつけた方がいいのかなと思いました
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 20:13:28.81ID:dVEm1Ila0
>>610
あんた、日本語下手だなw
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 20:51:16.66ID:bzgJpqss0
>>610
そこ、ニートokって書いてるとこやろ?
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 20:54:39.58ID:JMQsO4ne0
>>612

UTエイム求人には、
実際職場には、元無職&元ニートの先輩がたくさん!とある
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:00.15ID:dVEm1Ila0
>>614
残業強制なんて、なんてうらやましいんだ!
0616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:01.12ID:tZOQtcdk0
>>614
まいしまの?すいたの?
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 02:34:05.99ID:LjSR9ovw0
>>617
俺も辞められなかったことはないなあ。
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 02:40:54.75ID:LDI4aRuD0
うわぁ最悪や
今行ってる派遣会社が今まで全額週払い(手数料300円)してもらえてたのに、今月から即払いcomとかいうもの使いだして週払い廃止しよった
おまけに70%までしか払われない上に手数料も値上げ
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 02:43:43.04ID:LDI4aRuD0
交通費も週払い時に全額払ってくれていたのにそれも無くなって実働払のみ即払い。交通費も通常給料日の一括払いに。
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:16.89ID:LjSR9ovw0
1回の先払いで600円ぐらいの手数料を取るシステムや派遣会社があるよな。
そんな高い手数料で誰が利用するんだよと思うのだが。
サンレディース、PAL、エスタッフ、アヴェイル、アールシースタッフ、クルースワークなんかが
自社にしろ速払いのシステムを利用するにしろ、手数料が高い派遣会社だな。

そんなのに比べると、フルキャストのスポットでSMBCなら55円という手数料が神に見えるw
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:48.24ID:XdfDQzqx0
>>290
不便すぎ!
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 10:11:28.67ID:frJRe1A50
>>235-238
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 10:19:12.90ID:2BYedcI/0
まじで朝起きて仕事行けない
3回連続バックレたしもうダメ
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 10:29:51.66ID:cH4ub0/D0
ティエスエルは担当者とショートメールで登録面談みたいなんして、入社日もショートメールでやりとりするが、希望入社日メールしたらメールや担当者から返信が来なくなったw
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 16:46:21.14ID:cH4ub0/D0
応募電話して名前をフルネームで言ったら当社で働かれた事ありますかと聞かれたがなんでなんやろ
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 17:03:53.08ID:LjSR9ovw0
>>628
つーか、>>627は派遣会社を辞めるより人間を辞めたほうがいいだろw
0633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:02.62ID:AoZNNMPw0
年配多い男性中心どこや?
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 18:29:25.00ID:LjSR9ovw0
>>633
日本語でおk
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:18.21ID:cH4ub0/D0
寮の備品を売ってバックレ資金にするのがS級だから
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 20:57:06.78ID:LDI4aRuD0
最近はバックレ帽子のために1週間分の給料は預かりで前払いできないとかあるな
寮代払う前に前払いでバックレられたら派遣が損するから1週間分の預り給料を損害金として没収する
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:50.48ID:cH4ub0/D0
バックレ防止対策には民事訴訟あること言うこと
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 01:16:28.71ID:VNIgXZ+n0
>>637
それ、労働基準法違反なんだがw
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 07:58:28.68ID:jUPZYJZT0
バックレは訴えることも出来るから
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 08:15:25.39ID:VNIgXZ+n0
>>641
訴えればいいんじゃね?
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 09:47:34.30ID:jUPZYJZT0
派遣の皆さん、バックレは労務提供義務を履行しない債務不履行に当たりますよ
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 11:09:06.97ID:jUPZYJZT0
皆さんネットでは元気ですね(笑)
バックレする派遣さんは小心者がほとんど
退職しますの一言も言えない
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 12:19:41.76ID:EXYin8Ob0
電話ですすめられたのですが南港のh○kとかという倉庫はどうですか?
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 14:41:32.01ID:xLYR98HK0
ビートっていう派遣会社が募集してる岸部南のコーヒースティックの仕分作業。

経験者おられませんか?

職場環境や日払いokと記載されてるが手数料がやばい等、何か知ってたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 17:08:07.40ID:k0nVB9Bm0
>>648
写真付き履歴書、職務経歴書持って登録会にお越し下さい
分からない事や疑問点は質問して下さればお答えしますね
行ってこいハゲw
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 18:12:32.56ID:SdVwl/bb0
ウップスのミキオちゃん

職業バス運転
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 18:58:25.81ID:ARp1A8AE0
>>648
ビートに応募するって正気か?
あの会社は 他社が1200円で募集してる所を1000円しか出さない最底辺派遣だぞ
入社後のケアも全く無いし 条件面でも他社とは比較にならないほど酷い
まともな奴は あんな所には応募しないぞ
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:05.80ID:jUPZYJZT0
派遣さんは職務経歴書の書き方分かってないから(笑)
だから派遣なんだよね
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:34:50.00ID:0l1sk/nY0
>>650 >>653

教えて頂いてありがとうございます。
助けて頂きました。

ワイルコーポレーションってとこに行ってみようかと思います。
時給1350円、茨木市、倉庫内軽作業。
日勤13~22時。

これも地雷やったりしてw

無知って恐ろしいですね。
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:37:21.93ID:k0nVB9Bm0
派遣会社に職務経歴書出しても猫にパンツ
写真付きの履歴書さえ勿体無いわ
まともな会社に応募するのと気合いと扱いが違うのだよ派遣会社さん
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:43:03.39ID:ARp1A8AE0
>>654
あんたの書き込みには悔しさがにじみ出ているよw
よっぽど派遣の営業マンやってるのが悔しいんだねww
お〜 悔しいのう〜 悔しいのう〜
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 20:03:22.97ID:jUPZYJZT0
>>655
全額日払い
振り込み手数料なしの派遣会社ですね!

松◯工業も良いと思うけど
日払い週払いあるし
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 20:10:28.37ID:jUPZYJZT0
2020年に派遣法がまた出ますね!
これは派遣さんにも賞与や退職金を支給しないとだめなんです。
これは派遣会社にとっては痛い出費になりますから!でも派遣さんは賞与出るならバックレは無くなると思う。
1日派遣料14000
派遣さんには8500
派遣会社の倒産増えそう
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 21:33:28.69ID:0l1sk/nY0
>>659
ご親切にありがとうございます。
年始くらいまでバイトしようかと思って探してるところです。
少ない蓄えに手をつけず、勤務後すぐに支払ってくれるところを探してて。

ヴィや羽田なんかは支払い早いみたいですが、いかんせん評判悪いですね。
何がダメなんでしょう?
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:58:26.22ID:jUPZYJZT0
>>661
すぐに金欲しいなら
東洋ガラスの請け負いのワダクスとか
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 01:09:15.33ID:oNnY5uQ40
ショットワークスに出てたジックの求人に初めて応募してみました。15時頃。

何の対応もないまま今、応募解除の連絡が来ました。
応募した時点では倍率0.7倍、その後エントリー多数のため募集を停止となってましたが。

こういうもんですか?

数年前にショットワークスを利用した時は、
3社程応募して全ての企業が対応してくれました。そして何の問題もなく、その3社で勤務することができました。
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 02:06:29.61ID:9zSxjAAM0
ショットはただの既存の派遣登録者への掲示板ですから
こんな案件出ました〜手の空いてるかた募集〜てだけの
それで誰も希望しなかったら新規の応募した人を入れようってだけ
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 02:57:00.94ID:HIfls/qV0
>>663
いつの時代の話ししてんだよw
とっくに無いわ
まぁ懐かしいな
昔はanとかで日払いの定番だったよな
確か弁当付きじゃなかったか?
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 05:51:32.48ID:ucss9sjv0
ワダクスの全盛期は20年前くらいでしょ
携帯でワダクスのサイトにアクセスして出勤可能日にチェックしておいたら、採用者のみ採用メールがあった
昼食は食堂の定食があって、給料から天引き
勤務終了後に給料受け取っていた
12時間拘束の実働10.5時間で8000くらい
時給850円やったと思う
ヘルメット、手袋、制服は貸与
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 07:54:38.46ID:GF/SHggW0
>>654
アホかw
それ、派遣かどうか関係ねえじゃんw
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 07:56:57.51ID:GF/SHggW0
>>660
それ、派遣会社のマージンが今より増えることになるんじゃないか?
マージンが増やせないとなると勢い派遣社員の給料を減らすことにならないか?
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 07:59:10.09ID:GF/SHggW0
>>661
ヴィは必要もない安全靴を法外な値段で売り付けるのがダメ。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 07:59:53.20ID:GF/SHggW0
>>664
ジックはいいかげんな会社なんでw
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 08:01:05.94ID:GF/SHggW0
>>665
ショットワークスに出稿するのに1件1600円かかるって聞いたことがあるが、
そんな目的のために金を払うのはもったいなくないのかねえ。
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 09:17:58.96ID:ucss9sjv0
ワダクスみたいに勤務終了後に現金支払いの会社なですかね
今は振り込みでしょ
暗証番号が分からなくてATMこわい
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 11:05:13.63ID:ucss9sjv0
◯◯レディースはとにかく人を派遣先に送り込むためなら何でもアリって感じで、派遣社員の適不適などお構いなしな派遣会社だった。
また、37度の熱が出て翌日の仕事を休む連絡をすると、「それはしんどいですね」と白々しく言った後に「休まれると困るんですよねー」と言われ、ふざけんなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況