X



トップページ派遣業界
583コメント161KB

正社員になれなかったことで彼女にふられました・9

0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/02(土) 12:40:37.19ID:gSV+c2700
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 00:06:25 ID:fNBIa4GC0
先日、彼女から別れを言われました。
理由は約束の期限までに正社員になれなかったのが理由です。
付き合う前は派遣で同じ会社で知合ったんだけど、付き合う前に3年待つから別れるまでに正社員になってね
といわれました。
付き合い当初はまだ余裕がありじっくりあった会社探せばいいやと軽く見てました。
年齢的にもきつかったし派遣で入ったばかりでしたのでやめるにもいかずズルズルしたのは確かです。
でも、将来のことかんがえて短絡的に正社員になるにもいかず、ただそれでは繋ぎとめてるような気分になり真剣
に考えました。
彼女と一生やっていきたいという気持ちがあったのですがそして、今年派遣でいっていた会社をやめ時間もできて
あちこち回りましたが受からず、一度辞めた会社から正社員の内定もらってたりしたのですが一度辞めた会社はま
たすぐ辞めるとか言われて受け入れてもらえませんでした。
そして、期限という形で向こうから別れ話がきたわけです。
嫌いで別れるのではないので、別れて正社員になれたらもう一度告白させて下さいと御願いしましたが、ダメだとい
われました。
1度別れた男と、よりは戻さないのが、彼女のポリシーらしく、子供みたいにより戻すとかそんなのないからといわれ
てしまい。わかりません。
みんな(友達、彼女)からはお前はまじめやから真剣やし大丈夫だよと、いわれるのですが、自分自身ネガティブな
ので、モテルタイプ(友達とかでも)ではないのでこれから先お付き合いしたくても相手がいないとおもいます。文が
下手ですみませんがアドバイスください。
※過去スレ >>2
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/19(木) 01:40:44.99ID:SDEbzoxb0
【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605712128/

【経済】冬のボーナスは軒並み激減! 次は無駄に給料が高い45〜55歳の団塊ジュニア・氷河期世代の大量リストラだ![11/18]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1605709975/ 

就労イベント、1人5千円でサクラ? 委託費の返還要求 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605699390/
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/11/21(土) 15:05:52.83ID:GFs6AkYR0
いずれにせよ。正社員になれなかった派遣男には無縁な話だな。
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/02(水) 09:39:25.79ID:E2MCxYtN0
同一労働していないのに不当要求したんかー?

悪い奴だ
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/02(水) 10:24:58.48ID:G8xaEFIC0
>>353
ゴメンね。
事務員のお兄ちゃん、お姉ちゃんに支払った賞与額の既成事実に基づいてだから。

そんなに派遣が賞与貰うと悔しくて眠れないのか?w
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/05(土) 13:00:31.06ID:vBlMFhJn0
20万円か
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/11(金) 01:02:54.56ID:mqBdIcQB0
賞するに値する業績残して無いからね
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/16(水) 00:58:19.14ID:/mRNrKMM0
悲しいね
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/16(水) 12:40:18.73ID:xBJ7WFTA0
賞与2と言ったら「20万か」とか

賞与と言ったら X箇月とか知らない 貰った事の無い御仁がプライド保とうと必死w
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/18(金) 19:28:54.97ID:gh+vQPJ1O
退職金無し
賞与無し
交通費無し
各種手当て無し

ここ最近の正社員の条件
こんな劣悪な条件を、ニコニコ顔で受け入れたやつの気がしれない
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/22(火) 01:21:12.64ID:P3ORHsxo0
低スペック職探し者
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/22(火) 01:57:07.89ID:c30dmQNc0
【桜を見る回】安倍氏側の不記載額「5600万円」か 弁護士ら新たな告発状提出 [すらいむ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1608537809/

安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した
夕食会の費用補填問題を告発した弁護士らが21日、東京都内で記者会見し、
安倍氏側が政治資金収支報告書に記載しなかった額は
計約5600万円に上る疑いがあるとする新たな告発状を東京地検に提出したと明らかにした。

会見したのは、2018年分の夕食会の補填分を巡り5月に告発状を出した泉沢章弁護士ら。 
今回は15〜19年分を対象とし、泉沢弁護士は「補填は一切ないという
安倍氏の国会答弁は虚偽だったことが明確になった。
幕引きを許すべきではない」と話した。

共同通信 2020年12月21日 16時36分
https://news.livedoor.com/article/detail/19416521/
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:04.66ID:iPkbTzpR0
派遣になる者は非正規就労者の一割に過ぎない。
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:34.65ID:qypKWd/w0
【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608696562/
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 02:06:55.81ID:Cmafbqw10
関係無い
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 08:14:04.64ID:aSGrWSIl0
クソ時給派遣でも行くだろ
@2,500円×8h×21日×12月 = 504万
あなたの周りにレジ打ちやフード店員やコールセンターしかいないからその手の数字を信用したくなるだけ
格差の問題かと
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 16:06:39.43ID:g5xQjV5k0
関係無い
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/02(土) 01:27:31.74ID:gny9md990
正社員になった方が楽だよ
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/03(日) 02:15:38.69ID:Zo3QvddO0
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★9 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609604234/
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/04(月) 03:31:19.68ID:vrYIUJsU0
>>373
何で?
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:00.31ID:scZ4sA1k0
サーチ能力に欠けているか、当人の職歴が悪くてそうのるんじゃ?
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/10(日) 00:36:41.51ID:A4sX3W8z0
業界人間キム:「早く正社員になりた〜い!」
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/10(日) 08:46:13.89ID:5uEpMd/10
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610231687/

【東京都】子どもが生まれた家庭に10万円分の支援 (注)現金支給ではありません [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610222375/ 
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/14(木) 01:45:21.67ID:VFFA6RDf0
ふっ
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/20(水) 01:30:16.91ID:QgAl6Ra00
正社員が羨ましいな
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 01:03:25.00ID:83XZGIqo0
正社員になれ
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 11:48:46.15ID:KP8EH9or0
正社員で振られたら、余計凹むよ。
期間工・直雇用登用ある工場お薦めします。
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 18:35:48.12ID:PyyhieqP0
つか派遣なのにとっくに結婚して上手い具合言ってますが
今日は派遣先の組合で安く火災保険入れるとの事で10年11万で入りました
あ、勿論自分の手持ち不動産の話です
あ、あと5年前に就職してます
まだ派遣歴の方が圧倒的に長いです
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/01(月) 00:54:07.49ID:6gGRYpMC0
正社員になtt方が人生設計が楽だと思うよ。
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/05(金) 00:51:39.37ID:JsXa5JMb0
そうだね。正社員になろう。
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/05(金) 12:18:49.73ID:Qxk0Moxz0
零細はともかく、中小でも規模のでかい企業なら好待遇だよ
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 01:31:47.67ID:ccqLsEAk0
全労働者の七割は中小企業勤務。
一番普通の一般的な働き方だな。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/18(木) 00:51:44.79ID:myuyJ9bc0
四の五の言わないで大きめの中小企業に勤めたらどうよ?
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 03:44:42.90ID:++kDjHm10
バカの一つ覚えかな?
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:27:49.34ID:QcxJ1tU10
俺なんざ、正社員になれても
ふられたっす。
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/19(金) 17:12:43.24ID:49BQkwC70
フラれるのは肩書きではなく個々の資質だということですかね?
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/21(日) 07:06:07.35ID:xoFX3G8+0
ホントの理由を伝えなかった彼女の優しさが沁みる
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/21(日) 19:19:09.70ID:PVG+yRa/0
付き合う前に3年待つから別れるまでに正社員になってね
といわれました。

女の子の賞味期限は短いのに3年も待ってくれるなんて。。。。
3年経ってもまともに就職出来ない男なんて。。。
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/22(月) 16:49:46.97ID:HuUCxbIh0
3年以内に正社員になれよ
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:55.47ID:NqB5aSyp0
>>406
> こりゃモテねーわ
> 非正規でも気配りの出来る男はモテるから覚えとけ

モテるだって
モテるけど結婚出来ないってか?w

https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/201003/plt20100320000011-s1.html

非正規雇用者の未婚率は30歳代後半で71%、40歳代後半になっても57%にもなる。
総務省の労働力調査によれば、今年7月時点での男子の非正規雇用は35〜44歳で598万人に上る。
未婚率を65%とすれば、約390万人もの青壮年男性が独身のままなのだ。
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/23(火) 03:37:32.32ID:H5c14mzx0
高収入20代の正社員男と付き合えばいいんじゃね?
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/03(水) 01:08:06.89ID:WhXZZbXq0
ステレオ妄想族
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/06(土) 01:56:49.84ID:8ssmKPPo0
市社員になれ
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/11(木) 00:47:12.17ID:F3KZHRlj0
正社員にはなれない人々・・・・憐れ・・・・
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/11(木) 14:18:52.69ID:RZyFTdII0
哀れ
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/11(木) 15:09:24.65ID:GEZ32bI60
おいおい最新統計も活躍だね!
正規雇用のみなさん

https://dotup.org/uploda/dotup.org2410745.jpg

新型コロナウイルスの感染拡大に起因する解雇・雇い止めの統計が厚生労働省から発表されました。

厚労省は昨年5月25日からコロナ禍による解雇・雇い止めの人数を雇用形態別に集計しています。
2日発表された1月29日時点の解雇・雇い止め(見込みを含む)は以下の通り。

総数、8万4773人
うち正規雇用労働者は、4万4,338人
非正規雇用労働者は、4万0,435人

前回の1月25日時点から解雇・雇い止めは1060人増加し、そのうち非正規雇用労働者は半数以下の487人でした。
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/11(木) 21:40:06.49ID:PAiDUF/z0
母数に何百万も差があるのに失業者数の差はたったの四千人か
派遣ならコロナ認定されてない雇い止めもいるんじゃないの?
こんなとこで喚いてないで履歴書作って就活しなよ
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/11(木) 23:40:17.62ID:PAiDUF/z0
総数から換算すると非正規の雇い止めの方が割合が高いってことだよ
振られたからってこんなとこで泣いててもしょうがないぞ
就職して元カノ見返してやれよ
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/12(金) 03:03:02.28ID:PUcqSOeW0
派遣労働者は全労働者の中の3%程度
世間に対する影響力は微々たるものなので切り捨てても社会は変わらない
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/12(金) 14:53:48.43ID:dZEixKUU0
怪しいな
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/15(月) 07:52:47.71ID:mPXnn6bw0
いつの間にか正社員のリストラの方が多かった件について

◇厚生労働省 「新型コロナウイルスに係る解雇等見込み労働者数」
(非正規雇用労働者=正規雇用労働者以外の、パート、アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託等)
2021/01/08、正規 725人、非正規 589人
2021/01/15、正規 422人、非正規 782人
2021/01/22、正規1,105人、非正規 558人
2021/01/29、正規 573人、非正規 487人
2021/02/05、正規 817人、非正規 961人
2021/02/12、正規 571人、非正規 328人
2021/02/19、正規 688人、非正規 436人
2021/02/26、正規 879人、非正規 732人
2021/03/05、正規1,641人、非正規1,258人
(1/8〜3/5合計、正規7,421人、非正規6,131人)
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/15(月) 15:22:33.52ID:kdtAhyTl0
正社員と非正規出羽分母が大きく違う野で人数だけでは単純に比較出来んやろ?
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/15(月) 17:44:41.95ID:bzw81ArD0
労働総人口に対する非正規率は約38%
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000749921.pdf
解雇者のうち非正規雇用は39.6%
正社員でもリスク変わらんと言うこと。
更に言うて正社員の転職先は募集ゼロだから。
派遣しか道はないんだが今までExcelとPowerpointしか経験なければ仕事フツーにないだろ。
リストラなる程度の斜陽産業のノウハウとかいらんし。
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/15(月) 19:56:24.27ID:bzw81ArD0
ならないだろ。
ExcelとPowerPointをモタモタとマウスをイチイチ持ち替えながら作ってる御仁達は必要ないから。
大量にいるリストラ社員は営業か使い捨ての企画職だろうね。
デスクワークでノンビリやる仕事は安価な時給で派遣が独占するだけ。
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/15(月) 22:23:20.00ID:2qE37Urb0
複数のビンテージ物のマウスを気分によって持ち替えながら作業する人
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 08:11:44.06ID:8vGwlvLJ0
今どきJavaスクでもExcelくらい操作簡単だし。
そもそも統計値くらいWeb化とかダッシュボード化してるだろw
今どきプログラマでなくともそれくらいは。
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/03/16(火) 08:19:49.88ID:yi3b3SbC0
フード系とか、問屋とか、販売とか、ルート営業とか、倉庫工場現業とかで社員の仕事を選んでコロナ下でリストラなってるよりは、まだ派遣の方がマシだったかと。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況