X



トップページ派遣業界
583コメント161KB

正社員になれなかったことで彼女にふられました・9

0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/02(土) 12:40:37.19ID:gSV+c2700
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 00:06:25 ID:fNBIa4GC0
先日、彼女から別れを言われました。
理由は約束の期限までに正社員になれなかったのが理由です。
付き合う前は派遣で同じ会社で知合ったんだけど、付き合う前に3年待つから別れるまでに正社員になってね
といわれました。
付き合い当初はまだ余裕がありじっくりあった会社探せばいいやと軽く見てました。
年齢的にもきつかったし派遣で入ったばかりでしたのでやめるにもいかずズルズルしたのは確かです。
でも、将来のことかんがえて短絡的に正社員になるにもいかず、ただそれでは繋ぎとめてるような気分になり真剣
に考えました。
彼女と一生やっていきたいという気持ちがあったのですがそして、今年派遣でいっていた会社をやめ時間もできて
あちこち回りましたが受からず、一度辞めた会社から正社員の内定もらってたりしたのですが一度辞めた会社はま
たすぐ辞めるとか言われて受け入れてもらえませんでした。
そして、期限という形で向こうから別れ話がきたわけです。
嫌いで別れるのではないので、別れて正社員になれたらもう一度告白させて下さいと御願いしましたが、ダメだとい
われました。
1度別れた男と、よりは戻さないのが、彼女のポリシーらしく、子供みたいにより戻すとかそんなのないからといわれ
てしまい。わかりません。
みんな(友達、彼女)からはお前はまじめやから真剣やし大丈夫だよと、いわれるのですが、自分自身ネガティブな
ので、モテルタイプ(友達とかでも)ではないのでこれから先お付き合いしたくても相手がいないとおもいます。文が
下手ですみませんがアドバイスください。
※過去スレ >>2
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/26(木) 13:13:30.39ID:GqcsAS750
上場の工場現場職で
昇格したとしても現場の班長まで
それ以上は総合職試験クリアしないとなれない
地方の工場で転勤なし
俺ってもしかしてジョブ型って奴?
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/26(木) 19:53:52.28ID:0GEYY6Ol0
>>139
日興証券行ったら。
社会ポータルサイトがあってw
就業規則があったからクリックしてw
退職金の項目みたら。
「第◯◯条 退職金
退職金はありません」
とあったのが6年前www

それから興味持って。
仕事はエンジニアだから、まあ客先でパソコン貸与もあったり。
大抵は2014年入社以降からガッツリ増えたみたいよ?

SMBC、なし(総合職採用30名のみアリ)
MUFJ、なし
ドコモ、なし(総合職採用のみ数十名アリ)
NTT東、ジョブ型採用がほとんど
富士通、子会社ジョブ型採用が大半
NEC、同じ

つか3,000人とか採る会社。
数十人以外は「ジョブ型正社員」「エリア社員」「基幹社員」「エリア基幹社員」
呼び方はそれぞれだが、ほとんどが退職金は満額ところか半額以下、もしくはゼロらしいよ。

経団連セミナーで「ジョブ型推進でコスト見直しなさい」と推奨してるんだから、流れとしてはしょうがないだろw

https://www.keidanren.or.jp/policy/2018/113_honbun.html

笑うのは常にDXとセットなんだよなw
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/26(木) 20:36:32.54ID:tQA2CeT30
あー、専門馬鹿でお馴染みの情報技術作業者か

道理で話が頓珍漢なわけだ
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/27(金) 00:55:37.88ID:2N354c+70
己の得意分野のみに特化して知識を深めているが世間とはかけ離れてる事に気付かないでしゃべるタイプな。
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:43:55.95ID:AgsDpoqx0
一般的な正社員になろー!
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/04(土) 01:39:41.62ID:crr9whSp0
普通に暮らしたいならね
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/05(日) 01:46:02.66ID:mQBVb9Ba0
路線バスのラッピング広告に運転手募集と書いてある
よほどのハードワークで人が集まらないのだろうね・・・
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/06(月) 01:16:45.85ID:VPMGghPp0
大変だな
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/07(火) 00:32:49.49ID:y6yBNjdZ0
日本人が貧困とは大笑いだな。。。。
ストリート
チルドレンは居ないし、水くみに行かされる児童も居ない。
壁も屋根も無い場で寝ている者などカウントするに値しないくらいに極々僅か
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/08(水) 00:19:17.60ID:Tg7z7CU30
関係無い話で草生やすな
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/08(水) 12:26:43.98ID:6wfcue+J0
家くらいオイラでも持ってる
自分以外は全て借家住まいに見えてるキチガイか?
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/08(水) 18:03:16.09ID:oU0v9GIK0
>>157
負けず嫌いな 2ch民や ヤフコメ民は同じだよね。
反応がw

じゃあさ、何県に住んでて固定資産税は毎年幾ら払っているのかなあ?www

職場でもアンタみたいなの沢山いるけどw
毎年6月は固まってるよねw
固定資産税納付書ピラピラ大会開催されちゃうからw

持って来れない時点で周りは全員「あー察し」www
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/08(水) 19:48:28.12ID:EIa3NwY50
固定資産税なんて土地家屋持ちなら誰でも払ってんのに
その程度の事を鼻に掛ける可哀想なバカキチガイ
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/09(木) 01:21:35.64ID:tmZDOesA0
>>159

俺の質問↓

>じゃあさ、何県に住んでて固定資産税は毎年幾ら
>払っているのかなあ?www

お前の回答↓

> 固定資産税なんて土地家屋持ちなら誰でも払って
>んのに


脳内の固定資産だから、税額までは無理だったかw
お母さんに聞いてみよーwww

あっ、ゴメンw
地方からの上京者の両親も賃貸アパマン住まいだったかw
酷い質問しちゃったねw

まあ家だけは無理だからw
見栄を張ってもw
桁違いだし、都内で働く労働者の9割は賃貸だしねw
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/09(木) 01:49:38.35ID:wK478aAb0
都内住みなど日本人の1割に過ぎないマイノリティなのに、、、、、
何と戦ったいるのやら????


日本人の9割は地方住みであり、土地家屋持ってるのが普通の人です。
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/09(木) 07:27:46.60ID:tmZDOesA0
>>161
> 都内住みなど日本人の1割に過ぎないマイノリティ
>なのに、、、、、
>日本人の9割は地方住みであり、土地家屋持ってる
>のが普通の人です。

うん。
富山県は持ち家率8割だったんじゃね?w
確かw

1割と安心してるけど、半年で10万人ペースで増えているんだよねwww

東京 1人勝ちの成長ペースじゃんw
5年後は人口1,500万人か。

ちなみに平均年収は島根県の1.5倍なw
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/09(木) 17:46:18.82ID:6REbSSi30
彼女にふられてイラついてんだね
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/09(木) 17:55:33.16ID:IElsbMzo0
ん?
嫁もいるし、結婚出来なかった女に興味ないんだけどw

まいばすけっとやマックの店員さん、キモいしw
派遣事務の女もキモいw

毎日同じ喫茶店て昼飯食ってるんだが
同じ職場の派遣の30歳OBSNが喫茶店のおばあちゃんにマウントとってて笑ったw

俺は毎日食ってるんでランチの焼きそばやパスタの皿の端っこに、ちょっこりライス盛ってくれて、
更にコーヒーお代わり無料なんだが、

俺の隣に座ったからと同じの要求して断られて怒ってたわw

一見さんがメニュー外のサービス要求すんなっつーのw

「二度と来ない」と言って帰った後に、おばあちゃんが「良かった。二度と来ないってw」と言ってたわw

賃貸乞食って何であんなに態度デカいんだろw
と、常連みんなで笑ってたわw
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/10(金) 01:04:16.64ID:A+fDf4ig0
嫁さんもいるリア充が何で必死にふられスレに居付いてんのか?
謎は深まるばかり・・・・
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/10(金) 08:22:56.74ID:cKdod3tA0
>>165
別にイイじゃんw

47歳の第一次ロスジェネ女な自殺が増えてるそうだしw
ギャグとしては安定の面白さw

結婚出来なかった女の末路とかネタ大好きだしw
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:30:31.05ID:eZpLrokE0
自分自身ネガティブな
ので、モテルタイプ(友達とかでも)ではないのでこれから先お付き合いしたくても相手がいないとおもいます。文が
下手ですみませんがアドバイスください。
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/11(土) 01:44:59.18ID:sLqxsgFe0
アドバイス無いね。rrrっ恋愛板にでも行けば?
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/12(日) 01:29:40.28ID:YbkLkFUx0
クズだから
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:39:18.12ID:7e2/O7860
グズグズ
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:14.21ID:jsgYJ3M60
愚図
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:47:03.16ID:fzFpKLSD0
都市伝説
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/15(水) 01:14:56.26ID:TPckmpQl0
ふられない仕事に就け
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/16(木) 01:26:14.97ID:qt1pQm6P0
関係無いね
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/16(木) 01:36:32.84ID:DhQOTVCP0
失恋して彼氏募集中のOLさん。

ミニスカ好きで合コンにも参加中。

営業職セールスレディのようです。

★例8例96389547★ コールバック返信率ほぼ100%

ストライクゾーンかなり広めのようです。
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:36:21.95ID:wXneZENm0
最近よく聞くよね。
オバサンになると仕事減ってきて
40代でコールセンターみたいなトイレも自由に行けない安い仕事しか無くなり。
50代だと最悪軽作業とかw
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/16(木) 23:30:02.28ID:u4Hxv3nV0
悲惨なオバチャン
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:10:43.48ID:qDu8cZML0
どんな仕事も安くなったのは仕事欲しさに安くても請ける派遣登録者の所為で起こった賃金低下スパイラル。
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:27:48.74ID:24zEescN0
男40代 女20代

この組合せがスーパーベスト!
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:36:21.88ID:80vl0iiy0
オッサンの妄想、憐れ
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/18(土) 21:26:45.57ID:CSluFPQx0
これ事実だよ
僻むなよ
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/19(日) 01:56:08.09ID:fB86c9/N0
キモおやじ
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/20(月) 00:59:06.81ID:SkmKumUx0
40代オヤジが20代娘を誘ったりしたら、パワハラ&セクハラ
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/21(火) 01:02:54.93ID:xZCg60Rq0
女性の一番輝く時期をダメ男に食いつぶされたようなもんだよね
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/21(火) 19:10:18.72ID:cTXoO5ez0
>>184
でも肉体を報酬に住む部屋欲しがる20代女っているよな。
たまーに月に2回くらいセクロスして30になったらまた在庫を入れ替えれば良いんだよ。
ただ賃貸のマンションじゃ無理だから。
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/22(水) 01:11:30.57ID:p6Kg9ysN0
下衆の極み!
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/22(水) 12:35:06.03ID:s8g1GXxd0
正社員になれなかった男をふるんだから、在庫入れ替えをグダグタ言われても。
そもそも肉体報酬で同居が間違いだと思うの。
家賃くらい自分でな。
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/22(水) 12:58:58.05ID:nXIvpnZj0
ホンマに下衆いなぁー
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/23(木) 01:03:28.11ID:oOS45Bgx0
下品、お下劣

下衆の極み!
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/23(木) 18:02:30.26ID:HClaj0+70
>>162
狭い所に住むのが勝ち組だと思い込んでいる所がさすがは東京クオリティ
ちなみに東京の人口のピークは2025年で1400万人ほどとされてる。
https://seniorguide.jp/article/1052651.html
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/23(木) 18:38:41.85ID:NcQ5hmtF0
>>193
あのー。
新聞とか取らずにYahooニュースで済ませてる乞食さんなんだね。
今年の始めの先々週に読売が瞬間1,400万人突破した記事載せてましたけどw
500円くらいの筈だからネット有料会員になりなさい。
もう3月には瞬間では無く確定報が出ると思いますがw
つか今さら何をいってるのやら
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/24(金) 01:14:06.23ID:PIXlo3MF0
とりあえず、関係無いな
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/24(金) 02:35:16.24ID:ilQfS9Ut0
んだんだ勝手に一人で出ればいいのに
何に洗脳されてるのか毎回意味わからんよね。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/24(金) 08:34:26.83ID:KoRDX56r0
地方の生活って歳とって病院通いになる寸前までらしいよ?w
そこから後は地獄だってw
夫婦で先に病気なったら勝ちだってさw
残りが面倒見ることになるから。
23区内だったら都バスは無料。都バス無ければタクシチケ配給。
駅前に行きゃ病院沢山ありますよw
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/24(金) 10:56:35.74ID:VY+c670V0
関係無いな
真面目に就職しない者には未来が無い
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/26(日) 01:07:32.74ID:OkAkfZcW0
飛散・・・・・・
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 01:09:37.92ID:amsrROv00
就職しましょう
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 02:28:51.79ID:2hWTdeiQ0
失恋して彼氏募集中のOLさん
ミニスカ、合コンが大好き。
★零8零-9638-9547★ 返信率ほぼ100%
まずはショートメールでのご挨拶から
すぐにお友達になってくれました。
24H.OK
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 08:40:23.32ID:TllT0fK/0
>>198
真面目に就職しても無理な奴は無理だろ?
派遣もさ、Excel事務で時給1,900円の手取り20万チョイでリーマンの時に仕事無くなってる奴もいる。
会社にそんな派遣しかいないジョボイ勤めの社員もいる。
かたや月給55万+ジャブジャブ空残業でWindowsアプリ→Web→携帯アプリ→スマホアプリ→AI と出世魚のように高額維持出来てる派遣もいる。

社員も技術派遣以下の社員なんて電機メーカーなら半数以上だろw
マンション買い替える話を役員と技術派遣がしている横で、会社の家賃補助が下がるの維持だの一喜一憂してる社員もいるw
62歳で定年再雇用で手取り20万の隣で、その倍の手取り稼ぐ60超え技術派遣とか当たり前の光景。

日本の落ちぶり方って凄いなと最近思うわ。
上場でも定年後に賃料生活が普通なんだもん。
去年定年の派遣先の社員もマンション引っ越すって。
家賃補助打ち切りだからw
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 14:26:28.73ID:xW12nKM20
>手取り20万チョイでリーマンの時に仕事無くなってる奴もいる。
仕事を失っている者もいるが全員では無い。


派遣社員は必ず期間満了が来て仕事を失う。
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:54:03.14ID:xljF6EKV0
>>203
貴方の周りの事務派遣はねw
技術派遣は契約期限の縛りが無いように大分前から月給の社員ですよ、一応。
でももっと稼げる仕事あればバックレ上等だったりw
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:00:48.00ID:xW12nKM20
技術者派遣の中でも特に情報技術作業者は専門馬鹿で
浮世離れしている非常識な変わり者が多いのは事実。

機械屋、電気屋はまだ比較的に世間を見ている。
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:20:03.98ID:xljF6EKV0
アパートの住宅補助貰いながら定年まで独身続ける社員よりはまだマシ。
なんで買えなかったのか不思議だよね。
現実に派遣先にゴロゴロしてる。
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:31:00.75ID:Y0rFWvIj0
>>206
オマエの派遣先はブラック人材ばかりなんだなぁ
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:34:42.47ID:xljF6EKV0
ああ一応はTVCMとかやってる会社ですよ。
働いた経験ないからしょうがない。
サービス業や販売のお仕事じゃ縁がないしね。
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/28(火) 01:13:03.09ID:XMteFAM40
5chで肩書自慢収入自慢してる時点でお察し・・・・
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/28(火) 14:11:25.30ID:hVYZiC7k0
憐れ
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/29(水) 01:05:21.57ID:3ctUbhda0
5chでなら何とでも言えるので、ここが彼の拠所なのだろうね。。。
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/29(水) 08:30:34.05ID:H801IA5L0
それ言ったらスレタイそのものも、パチンカーやバイト君しか相手にされない、結婚出来なかった独身女が、卑下する対象を探しまくって無理矢理作り込んでる気がするんですが。
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:52:25.43ID:Fmq6+8jN0
↑ひねくれ者で虚言癖
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/30(木) 01:47:38.45ID:ZNkC9XTr0
正社員になれないワケが無い
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/30(木) 12:16:15.43ID:SGC7xTbw0
>>215
ああ、ジョブ型なら今の職場からも打診あったがなw
「ジョブ型でしょ?人間扱いされないって言うし、退職金もロクに無いって言うし、お断りさせて下さい」と言ったら
「そんな事は無いですよ。退職金はないですけど、ウチは上場ですし。安心ですよ?」とかw
ナニが安心だよw
上場でこれだしw 日本終わったよなw
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/30(木) 16:29:12.62ID:EMWaU0es0
こんな場で「俺様は、他の一般派遣とは値違うんだー」
と主張しなくちゃなんないだなんてお察しw
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/30(木) 20:48:42.19ID:BIBWD9Qj0
Excelとパワポしか出来ない人ってみんな同じこと言うよねw
59歳になった時の顔が見たいわw
再雇用の査定を見て愕然となる瞬間がなw
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:40.12ID:R43JKCnz0
このスレでマウント取ろうと必死な奴って?
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 07:24:36.40ID:L3jQwnGE0
そもそもスレタイが、非正規に対してマウントに必死な、ジョブ型正社員目線だからなw
自分が貶められたからと悔しさ一杯のレスが滑稽w
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 07:28:12.90ID:L3jQwnGE0
59歳の再雇用へのステップと、実際の再雇用後の手取りを見せつけられて
「ああ派遣で良かった」
「ああ。営業とか、倉庫軽作業とか、フード系とか、店員とか、Excel事務とか、コールセンターとか、バカでもできる仕事を選ばななくて良かった」
と最近マジで実感してる。
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 08:39:33.82ID:liZKl0DC0
彼女にふられたん?
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 12:48:37.57ID:Xklfg0zO0
ん?
とっくに結婚してますけどw
嫁は留学して素材メーカー勤めだったんで英文献読みながら半導体設計やってたんで、エンジニア夫婦でしたわw
今は専業主婦で自宅ニートですよw
で、いつ住宅ローン申し込み?
その前に審査あるけどいつリボ債務ゼロにするつもりなの?
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 16:22:42.22ID:xTezKbon0
>>224
だったら、こなスレ無関係なんじゃ?

何しに投稿してるん?
去れよ禿!
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/01/31(金) 19:24:05.75ID:pKW7UD3Z0
工場軽作業派遣や、Excel事務派遣にマウント取って喜んでる乞食達に、現実を知らしめてやってるんじゃんw

アンタらも既に終わってるって事を。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/02(日) 23:07:00.40ID:IUcbagw3O
>>202
今、正社員の待遇が悪化していて老後も安心と言う時代ではないようだ

家族手当、家賃補助、退職金制度を打ち切られたら正社員で働く意味が全く無い

>>225
スレ荒らしだから無視しとけ
相手にすると調子に乗るだけだぞ
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 16:03:21.40ID:suI6Alc3O
一般的に待遇面などで恵まれているとされる正規雇用の人たち。しかし中には、非正規の働き方より厳しいケースもあるようです。さまざまな事情から「あえて」非正規で働いているという人の声を聞きました。

続く
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/07(金) 16:06:52.83ID:suI6Alc3O
▽パートの時給は確かに安い。それでも「コスパ」がいい

■広島県西部の40代パート保育士女性 結婚後に正職員を辞め、昨年パートとして復帰。夫と小学生の娘と暮らす。

「そろそろ正職員にならない? お給料も上がるわよ」って。
この間も園長から誘われました。目をそらして言葉を濁して、やり過ごしました。正直、今はその気になれません。
フルタイムに戻る勇気がないんです。

正職員は拘束時間が長くて休日出勤も多い。食事の世話におむつ替え、保護者とのやりとり…。
朝7時から夜9時すぎまで、本当にバタバタ走り回っているんです。幼保無償化で園児がこれ以上増えたらどうなるんだろう。

あんなふうだと家庭との両立は難しいですよ。家族にイライラをぶつけたり、育児がおろそかになりそう。
娘とおやつを囲んで学校での出来事に耳を傾ける時間も私には大切。パートの時給は確かに安いですが、それでも正職員よりは「コスパ」がいいと思います。

保育ってなかなかの「3K職場」ですよ。命を預かるという重責の割に給料は安い。
うちの園は正職員が書類仕事を担当する決まり。年間の保育計画を考えてA3判の紙にびっしり書き込みます。上司から内容に駄目出しされて何度もやり直す姿が気の毒で…。パートができるのは連絡帳の記入までなんです。
パートが増えるほど正職員に負担が偏るという悪循環です。
先日、正職員の同僚に「パートばかりで困るよね」と言ったら苦笑いされてしまって。不満がたまっているんでしょう。申し訳ない気持ちになりますが、正職員のハードルは高すぎる。「子どもが好き」という情熱だけでは、働き続けられないのが現実です。

 ▽働き方の理想形はどこにある?

正社員になれたからって幸せとは限らない。人間らしい働き方じゃないと意味がない―。
その言葉がずしんと響きました。働き方の理想形は、どこにあるのでしょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00010000-chugoku-soci
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/08(土) 01:47:57.92ID:mgID7Cgd0
正社員になれないなんてのは失職中高年だろ?
彼女と付き合ってるような若い世代が何言ってんだ?
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 01:24:35.00ID:LWsNCsLN0
正社員になれないことなんて無いので若者は石に齧りついてでも就活を頑張って欲しい
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/26(水) 00:45:08.21ID:5Z7cwCe60
謎の型を独りで唱え続けるキチガイ
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/27(木) 12:33:14.43ID:0Dlu966N0
耳鼻科行け
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/27(木) 18:30:57.85ID:0XkOVmXm0
「ジョブジョブだけど俺名ばかり正社員正社員」「家賃補助補助下がる下がる」「定年後真っ暗くら」の声が聞こえる
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 00:13:27.84ID:AhiEHKeR0
幻聴が酷いな
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:28.15
どうやって変えるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況