X



トップページ派遣業界
1002コメント306KB

【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/11(日) 22:33:25.41ID:kyUxJzZH0
・今は売り手市場。働く人間が居なくて困ってるのはバイトレ。
だからバックレ自由。ペナルティ無しなのでどんどんバックレましょう。
営業や正義感振りかざしたバックレ批判厨が現れてもスルーで

・キャンセルはネットから可能。
気が乗らなかったら前夜ネットからドタキャンOK

・先払いルールはサイトを見ろ。
詳細に書いてある。
此処で聞くな。

・派遣は社会保険の加入要件の為月に15日までしか働けない。
(但し解除される月あり)
オーバーしたら日々紹介を紹介してもらえ。無ければ諦めろ。

・長文連続投稿の糖質野郎が現れてもスルーで
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1542235742/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1545172300/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1548051157/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1556108590/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1561555033/
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:08:22.17ID:gYgf8qQm0
対等ではないって当たり前だろwwwww
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:09:35.87ID:gYgf8qQm0
誤爆しちゃった(´・ω・`)
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:20:27.95ID:+kIQP9fs0
>>141

手当くらいでケチケチすんなよ底辺君!
仕事貰えるだけありがたく思えや
派遣奴隷のお前の代わりなんていくらでもいんだからな
文句あんなら派遣営業マンになってみろや
スーツ着た仕事だぞ
俺たち派遣奴隷は営業様のけらいみたいなもんなんだよ


手当はあきらめるんだな
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:24:17.39ID:+kIQP9fs0
不満があるなら、労基署や派遣ユニオンに相談でもいけよw
たかが1000円くらいの手当の為に相談に行ったら鼻で笑われて終わりだろうがな
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/20(火) 23:43:15.24ID:YtQdKBtN0
ID変えちゃってw
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 00:13:00.18ID:fuGXiV0C0
営業だけはやめとけ

詐欺師と一緒だぞ、あんな仕事
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 01:36:48.82ID:Z1l1aBAh0
>>148
営業の前ではびびって言えないくせに
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 05:51:10.90ID:fuGXiV0C0
営業やめとけってのは
派遣の営業ってより
全ての業種の営業の意味だぞ

例えば
保険の勧誘とか、全部の職種の営業やめとけって話

そもそも文系馬鹿の口先だけの詐欺師の仕事
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 10:19:40.39ID:UkInhdCK0
計算合ってないんだけど、、、
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 11:46:01.51ID:0dwxEF+A0
手当て以外で給料の計算違いはさすがに無いでしょ
先払いを使ってる場合は、自分で計算した合計と明細の合計が合っているかだけを確認すればいい
一日毎の明細は、あまり気にしないでいい
問題は、合計だけだから
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 13:36:23.58ID:DLLpX0Lz0
電話すると休憩時間帯でもないのに毎回受話器越しからめちゃくちゃ笑い声が聞こえるけどバイトレの連中仕事しているのか?
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 16:21:31.84ID:pfybXr/I0
当日キャンセル、無断欠勤、深夜連絡、時間前に帰るやつっているのか!
まともに行ってる人に迷惑だ、止めれ。

だから正社員なれないのかな
0167!ninja
垢版 |
2019/08/21(水) 18:09:07.06ID:uXFC/YKu0
タイムシートへの記入からコードを送信する形へ変更になった?
て言うことは、半日仕事でも1時間で終われば実働分しかもらえんやんか
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 18:27:22.38ID:gvzrVgkR0
>>162
当然だよな
俺もブラック現場にあたったら遠慮なく帰ることにしてるわ
無理して働いて翌日以降まで体にダメージ残るのが一番アホらしい
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 19:01:30.23ID:tTZLnFqs0
手当が付いてないことに気が付いた。もう疲れたから明日連絡入れるか。メンドクセ−な。
行き当たりばったりで手当出しているからちゃんと管理出来ていないんだろうな。
担当者と裏方との間での意思疎通も十分になされているように思えない。
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 21:14:41.99ID:utBPhMmj0
営業てばかなの?
バイトができない曜日だから申し込みしてないわけ
仕事中に手当て1500円付きますからとか電話よこすんじゃねーよ
乞食じゃねーんだよ
普通に会社員してるとか発想ねーのかよ
0173!ninja
垢版 |
2019/08/21(水) 21:15:40.67ID:uXFC/YKu0
>>168
QR コードやね。
いい現場でやりきりの仕事やと、契約通りの時間までタイムシートに記入してファックスしてたけど…
こんなんされたら、やりきりの現場なんて金にならへんし、誰もいかなくなるし悪循環やんか…
早くやるだけ無駄やわ〜ってなってダラダラと仕事捗らんやろね。
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 21:23:48.17ID:CnhkxPma0
>>172
バイトレのフリーダイヤルからの電話に出なければ良いだろ。
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 21:46:22.78ID:jxPIdTta0
>>164
マジか!怖いな。

たまに派遣の営業に殺害さてた派遣社員ってニュースみるし。
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 22:39:43.78ID:F5FggPUY0
>>175
好みの女だと現場までわざわざ送るみたいだし、どんな犯罪起きてもおかしくはないわな。
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 22:44:49.12ID:TBorqsIm0
>>170
手当付きだから応募したのに電話がきて掲載ミスで手当付かないからと他の現場を勧められたことあるわ
そのくらいいい加減だから手当付きでも給料日に支払わず気付いた人にだけ後から支払うことくらいやってそうだな
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 23:06:39.05ID:Gy1C0q320
>>160
そら>>161みたいのがおるからやろ
追加募集で行くとむっちゃ優しくされるし現場が女性担当だと頭まで下げてくれるから愉悦
ただし担当汚っさんだと大抵カイジレベルの奴隷扱いされるから熱中症気味で体調が優れないでさっさと風のように去るが吉
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/21(水) 23:45:57.71ID:nJCPUeni0
バイトレなんて使えねぇ
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:51:15.75ID:J4EKOzO80
最近気のせいか電話のオファーが多い
しかもそこまでブラックでない現場案件
人が集まってない?
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 01:17:25.76ID:ydYPFyJS0
個人情報扱っててセキュリティ厳しめな前よく行ってた現場で
いつの間にかに逃亡したやつがいたことがあったけど

そいつの家に営業が行って誓約書(情報流出させてないかだったかな)書かせたみたいってことはあった
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 02:00:26.32ID:Mm3/vwIV0
冷凍食品を扱う案件に確定しました。
防寒着ってどのくらいを考えるべきか、わかる方教えてください。
10°くらいらしい。
セーター程度でいいのか、悩んでます。
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 05:08:00.88ID:pVy7bm7x0
>>130
とある現場で昼休みに翌日のその現場の申し込みしたら速攻で確定メール来た。
そして翌日のその現場の仕事がすでに確定していた俺の隣で昼めし食ってたヤツの
ところへ速攻で翌日のキャンセルメールが来た。「物量減少により…」と。

醤油〜こと。
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:14:05.58ID:ZM2waRkp0
>>183
食品工場をあまり知らないのか?
冷蔵倉庫...牛乳や総菜など、日配品を扱う倉庫。三度とか五度とか、数度程度。
冷凍倉庫...アイスや冷凍食品の倉庫。マイナス20度前後。

冷蔵倉庫は耐えられるが、マイナス20度の冷凍倉庫はキツイよ。マジで。
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 10:29:56.88ID:Mm3/vwIV0
>>187
教えていただきありがとうございました。
詳細ではマイナスではなく普通の10°くらいらしいです。セーターやフリース程度で大丈夫なのか知りたかったので。
ダウンが必要なレベルならキャンセルしようと思います。
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 10:46:29.33ID:rIgv8aD00
冷蔵てのは人によっては神経痛が発症したりしるから、やってみないとわからない
ダウンジャケットは、あまり体を動かさない場合は必要
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 11:47:51.13ID:isS+04VE0
冷蔵倉庫は喉やられるよ。
マスクは持ってった方がいい。
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 11:59:24.45ID:54F+HjcG0
暑ければ脱げばいいだけだからとりあえず厚めのをもっていって、就業先で聞いたらいい。
食品工場だとマスク、帽子、白衣は至急される
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 12:11:42.89ID:KzYI1vNw0
皆さん、アドバイスありがとうございます。本当に助かりました。とにかく一回やってみます。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 12:28:31.11ID:jguYLSqW0
終わりじまいで早帰りしたひといますか?
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 13:03:38.49ID:7KPnLjuR0
マイナンバー提出しろってメールが届いたんだけど
届いた人いる?
これ必ず提出しなきゃならんのかな
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 13:36:13.68ID:jT5ne1Jr0
>>196
まぁ今は強制みたいな感じだからな
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 13:44:26.34ID:nQapQN9D0
>>196
マイナンバー制度がはじまった頃にバイトレじゃない名前の会社からマイナンバー送れとかいう
請求がメールで来たけど、バイトレから直接じゃないから詐欺メールの疑いあるからスルーした。
その後、何度かメール来たけどスルー。その後、音沙汰なし。
だからいまだにバイトレにはマイナンバー知らせてない。外注使ってメールなんて怪しい手段使わ
ないで紙の封書とかで直接バイトレへ送るようなシステムにするべき。
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 14:17:10.48ID:7KPnLjuR0
>>199
バイトレ マイナンバー収集担当って書いてあった
だから一応バイトレからメール来てることになるのかな
このメール届いたら10日以内に提出しろってさ。
提出したくはないんだがな
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 14:33:57.57ID:jT5ne1Jr0
他の派遣会社だけどマイナンバー提出しないと仕事紹介できないみたいなこと言われたな
税務署からうるさく言われるんだとか
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 14:43:37.89ID:ZM2waRkp0
マイナンバーを提出しないのは犯罪者。もしくはその関係者か一味。
おまいらの個人情報なんて価値がないのだから出しておけばよい。
自宅に100億円くらい眠っているなら話は別だが。
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 15:17:39.65ID:sVC4hcLu0
>>203
出さないとは言ってない。どこの馬の骨がわからない名を語る輩から請求されても、
そんなもん誰が相手にすんだという話。当たり前。
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:49.26ID:gN6LTLZS0
>>206
ダメ
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 21:48:38.08ID:ZM2waRkp0
>>205
個人情報保護法でそこそこ安全に管理はされている。
それに提出しないのは「自分は働く意思がない」と言う意味になるだけ。
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/22(木) 23:26:45.27ID:eVLXh/400
>>213
要はクレーム対応係じゃないかね
キツそう
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/23(金) 03:46:58.04ID:osovSjeq0
>>193
神経やられると顔の半分が動かなくなるとかあるから気をつけな。
しかも予兆とか全くないみたいだから。

>>206
無視してOK。
マイナンバーを出さないことを理由に仕事を紹介しないとかないから。
むしろ、提出しないでくれという派遣会社も斉井金は多くなってきた。
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/23(金) 06:07:24.98ID:N2L1ce4s0
10度前後設定の食品工場で働いてるが靴下2枚、スパッツ、スボン、Tシャツ、フリースの上から白い作業着着てる
ピッキングや検品みたいに動けは汗かくし、ラインならああ寒いなくらいの体感温度

昨日マイナンバーカードの話をしてたがあのメール来てる人と来てない人がいた
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/23(金) 06:36:42.73ID:E3zPjpwC0
>>218
マイナンバー取得しないと、「支払った給与が経費として認められない」
ことを知らない馬鹿な会社なんだよ。損するのは支払った会社。
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/23(金) 06:55:48.95ID:7gkt8FHg0
>>219
詳しくご説明ありがとうございます。たいぶイメージがつかめてきました。
とにかく1日頑張ってみます。
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました。
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/23(金) 08:33:19.08ID:nIRP+SPh0
>>219
それは出金日数の違いだよ。
週一くらいなら来ないよ
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/23(金) 21:29:08.10ID:N2L1ce4s0
>>223
ところがどっこい同じ位働いてる人なんだな
その時はどうせバイトレだから多分大事なメールもガバガバなんだろで終わった
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/23(金) 22:08:01.89ID:YO0EJ2t00
何か用があるときは自分はいつもフリーダイヤルにしている。わずかな電話代もケチりたい。
フリーダイヤルっても、エリアごとにあるから結局はいつもの支店にかけてるのと同じだけど。
一度、よその支店に電話するときにフリーダイヤルの番号が分からなくて
直接支店の番号にかけたら窓口のお姉さんが、今かけている回線は有料だからこちらから
かけ直しますって言ってフリーダイヤルから電話してくれたことがあった。
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:43:54.67ID:mnjKehxq0
ずっと立ちっぱでサービス小休憩なしって普通じゃね?
それに加えて空調完備が大嘘で冷水器なしの現場に何度も入ってる。汗だくになるけど手当つくからな…
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/24(土) 20:45:48.31ID:voyP3JBX0
バイトレ3150
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:17:11.33ID:tiCJF+VQ0
別に時給なんか1000円でもいいわ
楽なとこで8時間8000円で十分
あくまでスポットなんだぜ
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/25(日) 07:53:07.93ID:8Zr5en2e0
こっちはフルに働かないと生活が維持できないからなあ。
扶養内で働ける奴がうらやましい。
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/25(日) 09:36:32.09ID:i36+NXwY0
>>239
スポットでフルで働かなくて
Wワークのサブにスポットすればいいんじゃないかな
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/25(日) 09:40:29.27ID:r2RO+gq40
都会は時給高くていいよな
田舎だから時給は900〜1000円前後が多い

時間短めで扶養範囲内で働いてるが
最近人が足りないからと延長を引き受けてたらそれが当たり前になってきてしまった
はよ繁忙期終わってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況